>>99
上に出てるけどtms-238を使ったタービン部材の開発は
NEDOが中心になって2022年から始まったばかりだな
MHI、IHI、川重の他にホンダも研究開発に混じって25年を目処に実物造って評価する予定らしい
https://www.nedo.go.jp/content/100941820.pdf
https://www.nedo.go.jp/content/100957225.pdf

tms-238はF135に使われるとされるCMSX-4よりクリープ特性が高くて
タービン部材として期待できる素材だからモノにして欲しいわな