!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703483998/
【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702545146/
【GCAP】F-Xを語るスレ288【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700604927/
【GCAP】F-Xを語るスレ291【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704796259/
【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1705994099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ293【日英伊共同開発】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ e70f-Yp2o [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/02/13(火) 09:04:54.94ID:fueAOMMK0952名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-gW1C [106.131.159.79])
2024/03/08(金) 12:46:35.40ID:42pxTk4Ha >>949
そんな目的外の話されても、X-2の役目は
設計技術の維持と実機を製造して設計が正しいかの確認
ステルスと機動性の両立とその機動性の為のIFPC技術の確立
屋外の実環境下でのステルス性を評価する装置の性能確認
そんな目的外の話されても、X-2の役目は
設計技術の維持と実機を製造して設計が正しいかの確認
ステルスと機動性の両立とその機動性の為のIFPC技術の確立
屋外の実環境下でのステルス性を評価する装置の性能確認
953名無し三等兵 (ワッチョイ 37cb-RnOU [2400:2200:612:db5e:*])
2024/03/08(金) 13:02:10.75ID:aDq4CqB40 RRがあるのにエンジン試験設備がないのか?
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-d5Kh [133.201.130.160])
2024/03/08(金) 13:08:33.70ID:NQAfn8Z20 エンジン試験設備が「まったく」ないのか、「日本にある高度なレベルの」試験設備がないのか、
そのあたりのニュアンスはようわかんが、「まったくない」というのは考えにくいので、後者の意味なのかなと。
いずれにせよ、エンジン試験どうすんだよ問題は残る。
そのあたりのニュアンスはようわかんが、「まったくない」というのは考えにくいので、後者の意味なのかなと。
いずれにせよ、エンジン試験どうすんだよ問題は残る。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 5795-7bv0 [2400:4050:2a20:d00:*])
2024/03/08(金) 13:16:52.07ID:w4VTx8Mj0 実際イタリアのセンサー技術がーとか書いてあるが、そもそも去年ようやく窒化ガリウムAESA作れた程度で、スウェーデンに怪しい首振り機能付きの自称AESA押し付けた国が技術力高いとは思えんのだが、なんかイタリアには日本にない超高性能センサー技術とかその他アビオニクスとかあんの?知らんから教えて
956名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd7-pdUQ [240a:61:d4:48f1:*])
2024/03/08(金) 13:53:53.26ID:P4fbTCH90 >>955
少なくともレーダー技術では日米が世界のツートップなので比肩しうる国は存在しない
光学センサ関係ならあるかもしれないけど、日本も光学関係は世界最高レベルだからハード面で外国の手助けは必要ないと思われる
少なくともレーダー技術では日米が世界のツートップなので比肩しうる国は存在しない
光学センサ関係ならあるかもしれないけど、日本も光学関係は世界最高レベルだからハード面で外国の手助けは必要ないと思われる
957名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7bv0 [133.106.79.229])
2024/03/08(金) 14:10:51.16ID:Mj0TBXVPM >>953
旅客機用とはバイパス比が違うし、EJ200用では空気量、推力が違うし、XF9に合う規模の試験設備が無いのかもね。
旅客機用とはバイパス比が違うし、EJ200用では空気量、推力が違うし、XF9に合う規模の試験設備が無いのかもね。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 1745-uQfn [2400:2200:683:bbb1:*])
2024/03/08(金) 14:47:58.37ID:kq/5+A7v0 素材とシステムの違いも分からないのか
959名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe8-YwK+ [2400:4052:4280:7600:*])
2024/03/08(金) 15:17:45.74ID:yfaaYDyr0960名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd7-pdUQ [240a:61:d4:48f1:*])
2024/03/08(金) 15:30:34.80ID:P4fbTCH90 んー、スマン
トップは米国で二番手以降にイタリアとイスラエルだな
自分が間違ってたわ
トップは米国で二番手以降にイタリアとイスラエルだな
自分が間違ってたわ
961名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-Jmph [27.85.207.197])
2024/03/08(金) 15:31:18.07ID:AGTM9TU0a ミーティア開発国で高性能のAESAを用意できるならJNAAMに外様の日本なんか呼ばないだろう
つまりミーティア開発国の英仏伊独は日本以下ということ
こいつら以外で日本を超える主だった国ってどこだろうねぇ
中共とかいわないよね?
つまりミーティア開発国の英仏伊独は日本以下ということ
こいつら以外で日本を超える主だった国ってどこだろうねぇ
中共とかいわないよね?
962名無し三等兵 (ワッチョイ 37cb-RnOU [2400:2200:612:db5e:*])
2024/03/08(金) 15:53:50.87ID:aDq4CqB40 90年代にデビューしま戦闘機で、AESAを最初から搭載した戦闘機は何ですかが答え
963名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-9Ao/ [153.234.51.52])
2024/03/08(金) 16:04:58.54ID:0mkJzH4nM >>946
記事にお前の妄想を混ぜるなよキチガイw
東京五輪が当初の7000億円から3兆5千億円になったとか大阪万博が1200億から10兆だと
メディアが騒ぐのはどこも一緒で特に欧米の兵器開発でこの手の話題は>>904のように
珍しいものではないし、政府が事業の当初見積もりを低く見せるのも万国共通。
これはGCAPでなくてもそのまま日本にも当てはまる記事だからな。
また記事の構造自体がまず危機感を煽った後「しかし悪い話ばかりでもない」と続く定番フォーマット。
ここでの主張はGCAPが失敗するというのではなく、成功させるために最初から必要な開発費の規模を明確にし
予算をしっかりつける必要があるという真っ当かつありがちな話にすぎない。
ちなみに日本が「外圧」を利用して今回戦闘機(殺傷能力のある装備品)輸出の前例を作ろうとして
いるような政治戦術は英側でも見られる。「日伊に迷惑がかからないようしっかり資金供給する必要がある」
という主張は議会でも聞こえるし、この記事でも日本に仮託しながら35年就役厳守を強調している。
特に今年は来年からFCAS AP設計開発フェイズに入るための資金供給が決まる時期だからこういう話が出てくる。
記事の後半では「RRは第5世代以降のエンジンを作れる極少数の会社の一つで、それは民間機用エンジン
市場の半分近くで支配的地位にあるおかげで十分な研究開発費があるからだ。また英国は機体設計と
ステルスのノウハウがある」とこのスレのキチガイの妄想と真逆の事実が書かれているのもよく読んどけよw
「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」GCAP(テンペスト)
は国産次期戦闘機の妄想に不都合だから中止になってほしい、エンジン共同開発などしていてほしくないと
必死のようだが、記事や予算を曲解しても現実は何も変わらない。
記事にお前の妄想を混ぜるなよキチガイw
東京五輪が当初の7000億円から3兆5千億円になったとか大阪万博が1200億から10兆だと
メディアが騒ぐのはどこも一緒で特に欧米の兵器開発でこの手の話題は>>904のように
珍しいものではないし、政府が事業の当初見積もりを低く見せるのも万国共通。
これはGCAPでなくてもそのまま日本にも当てはまる記事だからな。
また記事の構造自体がまず危機感を煽った後「しかし悪い話ばかりでもない」と続く定番フォーマット。
ここでの主張はGCAPが失敗するというのではなく、成功させるために最初から必要な開発費の規模を明確にし
予算をしっかりつける必要があるという真っ当かつありがちな話にすぎない。
ちなみに日本が「外圧」を利用して今回戦闘機(殺傷能力のある装備品)輸出の前例を作ろうとして
いるような政治戦術は英側でも見られる。「日伊に迷惑がかからないようしっかり資金供給する必要がある」
という主張は議会でも聞こえるし、この記事でも日本に仮託しながら35年就役厳守を強調している。
特に今年は来年からFCAS AP設計開発フェイズに入るための資金供給が決まる時期だからこういう話が出てくる。
記事の後半では「RRは第5世代以降のエンジンを作れる極少数の会社の一つで、それは民間機用エンジン
市場の半分近くで支配的地位にあるおかげで十分な研究開発費があるからだ。また英国は機体設計と
ステルスのノウハウがある」とこのスレのキチガイの妄想と真逆の事実が書かれているのもよく読んどけよw
「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」GCAP(テンペスト)
は国産次期戦闘機の妄想に不都合だから中止になってほしい、エンジン共同開発などしていてほしくないと
必死のようだが、記事や予算を曲解しても現実は何も変わらない。
964名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-9Ao/ [153.234.51.52])
2024/03/08(金) 16:10:40.64ID:0mkJzH4nM >>951
GCAPエンジンの試験が英国内でできないとは言っていないし("very useful", not essential)、
エンジンの最初の試験をイギリスでやると言っているのはIHIの要人だから問題ないんだろ。
GCAPエンジンの試験が英国内でできないとは言っていないし("very useful", not essential)、
エンジンの最初の試験をイギリスでやると言っているのはIHIの要人だから問題ないんだろ。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 37cb-RnOU [2400:2200:612:db5e:*])
2024/03/08(金) 16:13:21.05ID:aDq4CqB40 そんな事業化されてない話は意味がない(笑)
966名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-d5Kh [133.201.130.160])
2024/03/08(金) 16:13:43.18ID:NQAfn8Z20 >>963
おいおい、論点をずらすなよ。
>記事の後半では「RRは第5世代以降のエンジンを作れる極少数の会社の一つで、それは民間機用エンジン
>市場の半分近くで支配的地位にあるおかげで十分な研究開発費があるからだ。また英国は機体設計と
>ステルスのノウハウがある」
RRが「これから」開発する体制では、035年頃までの実戦配備に間に合わないかも」って話をしているのに、
「RRにはその能力がある」とか、まったく意味がないじゃないか。
どんな能力があったって、納期を守れなきゃ意味ねぇんだよ。
それに記事にあるように、「イギリスには日本にあるようなエンジン試験施設がない」という部分はどうすんだ?
ガン無視か?w
おいおい、論点をずらすなよ。
>記事の後半では「RRは第5世代以降のエンジンを作れる極少数の会社の一つで、それは民間機用エンジン
>市場の半分近くで支配的地位にあるおかげで十分な研究開発費があるからだ。また英国は機体設計と
>ステルスのノウハウがある」
RRが「これから」開発する体制では、035年頃までの実戦配備に間に合わないかも」って話をしているのに、
「RRにはその能力がある」とか、まったく意味がないじゃないか。
どんな能力があったって、納期を守れなきゃ意味ねぇんだよ。
それに記事にあるように、「イギリスには日本にあるようなエンジン試験施設がない」という部分はどうすんだ?
ガン無視か?w
967名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-d5Kh [133.201.130.160])
2024/03/08(金) 16:15:52.22ID:NQAfn8Z20 >>964
>最初の試験をイギリスでやる
つまり、ほんの基礎的な試験だけやって、本格的な試験は日本でやる、ってことだよな?
だって「日本にあるような高度な試験施設がない」んだから。
じゃあ、「主体となって」試験をやるのはどこなんだ?
「英国が最初に試験をやる」部分ばかりを取り上げて、本質が見えてないんじゃないのか?
>最初の試験をイギリスでやる
つまり、ほんの基礎的な試験だけやって、本格的な試験は日本でやる、ってことだよな?
だって「日本にあるような高度な試験施設がない」んだから。
じゃあ、「主体となって」試験をやるのはどこなんだ?
「英国が最初に試験をやる」部分ばかりを取り上げて、本質が見えてないんじゃないのか?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 37cb-RnOU [2400:2200:612:db5e:*])
2024/03/08(金) 16:16:49.79ID:aDq4CqB40 次期戦闘機及びGCAPでは2027年頃には
エンジンが実用段階になってないと話にならない
2024年度になっても事業化できない実証エンジンは意味がない
意味がないから日英双方が事業化しようとしない
いずれ実証機の方も存在意義が問われるのは避けられない
エンジンが実用段階になってないと話にならない
2024年度になっても事業化できない実証エンジンは意味がない
意味がないから日英双方が事業化しようとしない
いずれ実証機の方も存在意義が問われるのは避けられない
969名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-zqCT [153.142.106.9])
2024/03/08(金) 16:28:34.25ID:LGVvcawO0 2025年頃には公開試験を披露できる程度の
フライトテストエンジンがお目見えするだろうよw
2024年度は詳細設計だからな。
RRなんざしったこっちゃねえなw
フライトテストエンジンがお目見えするだろうよw
2024年度は詳細設計だからな。
RRなんざしったこっちゃねえなw
970名無し三等兵 (スフッ Sdbf-FYWP [49.104.30.224])
2024/03/08(金) 16:29:27.80ID:uUlwyKwJd そもノウハウ失くしちゃったみたいだからな
971名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-9Ao/ [153.234.51.52])
2024/03/08(金) 16:32:57.84ID:0mkJzH4nM972名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7bv0 [133.106.79.229])
2024/03/08(金) 16:33:25.27ID:Mj0TBXVPM >>962
J-APG2って、GaNなの?GaAsなの?
J-APG2って、GaNなの?GaAsなの?
973名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-zqCT [153.142.106.9])
2024/03/08(金) 16:39:59.99ID:LGVvcawO0 GaAsだよーん。
GaN実用化搭載してぶいぶい言わしてるとこあるんかねー。
性能からして米国もまだだと思うよ。
GaNだともっと探知距離も精度も高いはずだから。
GaN実用化搭載してぶいぶい言わしてるとこあるんかねー。
性能からして米国もまだだと思うよ。
GaNだともっと探知距離も精度も高いはずだから。
974名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7bv0 [133.106.79.229])
2024/03/08(金) 16:45:12.98ID:Mj0TBXVPM975名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-zqCT [153.142.106.9])
2024/03/08(金) 16:47:45.61ID:LGVvcawO0 無理無理w
976名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 17:10:33.69ID:88cCyuQl0 >>971 日本はインフラとか抽象的な製造・エンジニアリング基盤
というのも
>なんとか持ち上げようとしてる感が強いなw
それこそポテンシャルとか分かってないんじゃない?
別に自分としても日本を持ち上げるのでなく、単に
そのBronk氏が無知なんだと言うありそうな仮説を
提唱するよ。
というのも
>なんとか持ち上げようとしてる感が強いなw
それこそポテンシャルとか分かってないんじゃない?
別に自分としても日本を持ち上げるのでなく、単に
そのBronk氏が無知なんだと言うありそうな仮説を
提唱するよ。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-AcbG [157.107.44.128 [上級国民]])
2024/03/08(金) 17:23:10.18ID:amflhUl40 「機体設計技術や開発に関するノウハウ」の方がむしろ抽象的では?
高機動型ステルス機体の設計ノウハウ無いやろ?と具体的なツッコミも入ってしまう
高機動型ステルス機体の設計ノウハウ無いやろ?と具体的なツッコミも入ってしまう
978名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 17:28:26.85ID:88cCyuQl0 てかさぁ
高性能新世代そして次世代エンジンを
作れる根拠として何でEJ200、と言うよりXG40
出してくるかねぇ…
そのポジションのエンジンが、試作機飛ばす5-6年前の
今に至るも存在しないのが問題なのにw
高性能新世代そして次世代エンジンを
作れる根拠として何でEJ200、と言うよりXG40
出してくるかねぇ…
そのポジションのエンジンが、試作機飛ばす5-6年前の
今に至るも存在しないのが問題なのにw
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-AcbG [157.107.44.128 [上級国民]])
2024/03/08(金) 17:34:05.39ID:amflhUl40 >ブロンク氏は、現在の国防予算は現軍のニーズを満たすには不十分であり、ましてや次世代戦闘機計画には不十分だと付け加えた。同研究員はまた、第6世代戦闘機の 就役予定日である2035年は日本にとって不可欠であると強調した。
>「それは(2035年)が彼らにとって絶対的な要件だ」と彼は言った。「私は日本の空軍の非常に上級職員と話をしましたが、彼らはこのような言葉でこう言いました。『2035年は我々にとって絶対的な限界だ』と。」
うん、まぁ、日本に主導権を明け渡す地ならしなんやろな
金はないしパートナーは遅れは許されんと言ってるから仕方ないねと
>「それは(2035年)が彼らにとって絶対的な要件だ」と彼は言った。「私は日本の空軍の非常に上級職員と話をしましたが、彼らはこのような言葉でこう言いました。『2035年は我々にとって絶対的な限界だ』と。」
うん、まぁ、日本に主導権を明け渡す地ならしなんやろな
金はないしパートナーは遅れは許されんと言ってるから仕方ないねと
980名無し三等兵 (ワッチョイ ffa0-uB8S [2400:4050:2c20:b610:*])
2024/03/08(金) 17:43:17.76ID:SgjXZNaf0981名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-LmVl [125.8.3.110])
2024/03/08(金) 18:03:39.07ID:VfcmpATv0 XF9ベースのエンジン採用なんてことになったらRRは米国2社に追いつくどころか戦闘機用エンジンでは数十年は実質下請け確定だからそら必死だよなと
982名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-8lya [27.95.171.74])
2024/03/08(金) 18:26:29.45ID:yJJPwGJH0 エゲレスベンチャーがゲームチェンジャーエンジンをやってますん
983名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-9Ao/ [153.234.51.52])
2024/03/08(金) 18:35:04.44ID:0mkJzH4nM >>976
ポテンシャル言っても実際多くはこんな認識だからな。
兵器市場での実績が無いんだから当然そうなる。
部材が強いことは一部では知られているがウェポンシステム全体の
デザイン能力で秀でたものがあるとは思われてないし実際そうだろ。
アジアンは普通の工業製品は上手く作れるようになったが兵器だけは
別と思ってる欧米人は多い。
>>977
タイフーンのRCSはKF-21を除けば4.5世代機中最低クラスだからすでに
一定のLOノウハウは確立していたしF-35参加で中止になったレプリカでも
高機動型ステルス機の設計はやってるし他のステルスUAV開発の蓄積もある。
米に比べたら落ちるが普通に自負する程度のステルスのノウハウはあるんだろ。
ポテンシャル言っても実際多くはこんな認識だからな。
兵器市場での実績が無いんだから当然そうなる。
部材が強いことは一部では知られているがウェポンシステム全体の
デザイン能力で秀でたものがあるとは思われてないし実際そうだろ。
アジアンは普通の工業製品は上手く作れるようになったが兵器だけは
別と思ってる欧米人は多い。
>>977
タイフーンのRCSはKF-21を除けば4.5世代機中最低クラスだからすでに
一定のLOノウハウは確立していたしF-35参加で中止になったレプリカでも
高機動型ステルス機の設計はやってるし他のステルスUAV開発の蓄積もある。
米に比べたら落ちるが普通に自負する程度のステルスのノウハウはあるんだろ。
984名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 18:49:50.56ID:88cCyuQl0 >>983
>ポテンシャル言っても実際多くはこんな認識だからな。
>兵器市場での実績が無いんだから当然そうなる。
>部材が強いことは一部では知られているがウェポンシステム全体の
デザイン能力で秀でたものがあるとは思われてないし実際そうだろ。
近眼メガネのJAPはろくに空戦出来ないw
と欧米人が馬鹿にしてたとジョン・ダワーの
「War Without Mercy」にかかれてたなぁ。
実際そう、ならずに空戦で叩き落とされてたのは
史実の通りw(アメ公と違い英軍は割りと後まで
格闘戦に拘って無駄に犠牲者出したそうな。
現実見てもAESAを長らく載せなかったりと
欧州に技術力があるのか疑問を持っちゃうのよね
…仲間内でまとめられない政治の問題?www
>アジアンは普通の工業製品は上手く作れるようになったが兵器だけは
>別と思ってる欧米人は多い。
T-4の時はビビってだぜ?Flight International 時代だったか
良く飛ぶ練習機だから脅威になるとかそんな論調だったわ。
本当に輸出してればそれなりに売れたかなぁ…
今でも飛ぶ事は飛んでるしなw
>ポテンシャル言っても実際多くはこんな認識だからな。
>兵器市場での実績が無いんだから当然そうなる。
>部材が強いことは一部では知られているがウェポンシステム全体の
デザイン能力で秀でたものがあるとは思われてないし実際そうだろ。
近眼メガネのJAPはろくに空戦出来ないw
と欧米人が馬鹿にしてたとジョン・ダワーの
「War Without Mercy」にかかれてたなぁ。
実際そう、ならずに空戦で叩き落とされてたのは
史実の通りw(アメ公と違い英軍は割りと後まで
格闘戦に拘って無駄に犠牲者出したそうな。
現実見てもAESAを長らく載せなかったりと
欧州に技術力があるのか疑問を持っちゃうのよね
…仲間内でまとめられない政治の問題?www
>アジアンは普通の工業製品は上手く作れるようになったが兵器だけは
>別と思ってる欧米人は多い。
T-4の時はビビってだぜ?Flight International 時代だったか
良く飛ぶ練習機だから脅威になるとかそんな論調だったわ。
本当に輸出してればそれなりに売れたかなぁ…
今でも飛ぶ事は飛んでるしなw
985名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 18:50:50.01ID:88cCyuQl0 てか、また死産の話をしてるのか
…今更復活させるようだけど
…今更復活させるようだけど
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-gW1C [126.66.145.90])
2024/03/08(金) 18:57:51.56ID:+RdhmLLZ0 レプリカってモックアップ作った段階で計画中止されてない?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-gW1C [126.66.145.90])
2024/03/08(金) 19:11:13.08ID:+RdhmLLZ0 あとタイフーンは真正面のRCSは低いけど側面のRCSが物凄く悪い
988名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 19:12:19.53ID:88cCyuQl0 て今GCAPで公明が折れたニュースしてたな。
鳥山明、死んじゃったね(御冥福をお祈りします
鳥山明、死んじゃったね(御冥福をお祈りします
989名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Y6WZ [49.98.128.162])
2024/03/08(金) 19:36:16.82ID:8X33WShBd 【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709867159/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709867159/
990名無し三等兵 (ワッチョイ d7b8-lvv7 [2405:6583:db20:900:*])
2024/03/08(金) 20:59:58.17ID:q3sbJcwz0 >>984
チャイニーズプレインとかいって酷評されてただろT4
チャイニーズプレインとかいって酷評されてただろT4
991名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-d5Kh [133.201.130.160])
2024/03/08(金) 21:13:59.54ID:NQAfn8Z20993名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-9Ao/ [153.234.51.52])
2024/03/08(金) 22:36:14.54ID:0mkJzH4nM >>991
英に機体設計とステルスのノウハウがあると言ってるのは俺じゃなくて
国産厨が大喜びで曲解してるその記事の筆者だぞw
それを指摘されると国産厨が今度はそれを認めないという感想というかお気持ち表明を
しているから俺は筆者の主張の論拠になりそうな例を出してるだけだ。
あとF-3に追いつくというが日本はX-2、DMU、バーチャルビークルとやったものの
「ステルスと機動性の両立」でも外国企業の支援が必要という結論に達して
BAEを含む米英3社にRFIを出してすったもんだのあげく最終的に「すでに開発計画を
進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」
わけでどう見ても逆の立場だろw
英に機体設計とステルスのノウハウがあると言ってるのは俺じゃなくて
国産厨が大喜びで曲解してるその記事の筆者だぞw
それを指摘されると国産厨が今度はそれを認めないという感想というかお気持ち表明を
しているから俺は筆者の主張の論拠になりそうな例を出してるだけだ。
あとF-3に追いつくというが日本はX-2、DMU、バーチャルビークルとやったものの
「ステルスと機動性の両立」でも外国企業の支援が必要という結論に達して
BAEを含む米英3社にRFIを出してすったもんだのあげく最終的に「すでに開発計画を
進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」
わけでどう見ても逆の立場だろw
994名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 22:44:28.55ID:88cCyuQl0 >>993
いかにも自分達に技術あり!とEJ200まで繰り出して持ち上げてるだけじゃないの?あの記事
で、最後にさらりと
「イギリスには日本にあるようなエンジン試験施設がない」
見事なオチを付けてるとは読めないのかな。
最後が実は一番(あちら的には)深刻、なのにw
(ポテンシャルあるから、出ていこうと思えば出ていける hence
fighter jet’s service entry date is imperative to prevent Japan, a key partner in the project, from walking away. )
いかにも自分達に技術あり!とEJ200まで繰り出して持ち上げてるだけじゃないの?あの記事
で、最後にさらりと
「イギリスには日本にあるようなエンジン試験施設がない」
見事なオチを付けてるとは読めないのかな。
最後が実は一番(あちら的には)深刻、なのにw
(ポテンシャルあるから、出ていこうと思えば出ていける hence
fighter jet’s service entry date is imperative to prevent Japan, a key partner in the project, from walking away. )
995名無し三等兵 (ワッチョイ 97c1-+I2Z [240f:143:3248:1:*])
2024/03/08(金) 22:46:05.31ID:sbKzdiWl0 日本は黙ってイギリス様からテンペストを賜ってれば良いんだって言うには、向こうも向こうで芳しくない話も漏れ出てるな
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-5fuq [126.227.49.153])
2024/03/08(金) 23:00:33.17ID:Z3ux8xJI0 メンバー入れ替わってステルスどころか開発設計能力が失われてるっぽいからな
997名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/08(金) 23:05:16.46ID:88cCyuQl0 普通にタレントあったらアメリカに行くよね
998名無し三等兵 (ワッチョイ d7b8-lvv7 [2405:6583:db20:900:*])
2024/03/09(土) 00:00:22.19ID:HFzqLn9q0 >>992
言ったのはチャックイエーガー
言ったのはチャックイエーガー
999名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176])
2024/03/09(土) 00:03:43.57ID:g3wg1Nhd01000名無し三等兵 (ワッチョイ 37cb-RnOU [2400:2200:612:db5e:*])
2024/03/09(土) 00:44:48.88ID:Lra2v3ja0 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 15時間 39分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 15時間 39分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- トイレ行くとき廊下に生首浮いてるでしょ [685821185]
