基地外オッペケ念仏が糖質ラッダイト活動家になってて草。
日本はBAEの先進的なデジタルデザインメソッドが学べるGLOBAL COMBAT AIR PROGRAMME - TEMPESTの
共同開発を通じてDXのノウハウを蓄積し、民間の航空機部門のDXを推進しようとしているのにな。

○ 2035年までの次期戦闘機の配備を実現する上で、DXの導入が鍵であるとの
日英伊の共通認識
⇒ 開発初期段階からDXに取り組むことが不可欠

GCAPにおけるDXの取り組み
○ 現在、設計の初期段階にあり、MBD(モデルベースドデザイン)等の手法を導入。
○ 3カ国の官民間で開発段階からデジタル・スレッド/デジタル・ツインを実現する。出典:BAEシステムズ社
DXのノウハウを蓄積し、民間の航空機部門のDXの推進に寄与
ttps://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf