https://www.shephardmedia.com/news/air-warfare/uk-gcap-programme-can-only-survive-if-more-funds-are-allocated-expert-warns/

この記事は面白い
防衛装備品調達の非現実的なコスト見積もりとスケジュールが問題だと
2027年に実証機飛ばすスケジュールで2035年実用化とか無理なのさ
まだスタートできない実証エンジンベースに新エンジンとかね

現実問題として非現実的なスケジュールとコスト見積もりに嫌気がさしたイタリアは
日本の次期戦闘機開発への開発を打診してしまいFCAS(テンペスト)は瓦解
GCAP・GIGO合意では財政的・技術貢献度に応じた作業分担とイギリスには明確なワークシェア設定が許されなかった
2035年実用化前提で非現実的な話は却下される合意が結ばれてしまった(笑)