【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/19(月) 10:58:15.30ID:mjyJlefg
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703380984/
2024/03/08(金) 14:20:53.62ID:3Lc/riH6
T-90や72B3でも後退改善やってないのがね。T-14先生にご期待くださいってことなのかな
2024/03/08(金) 14:24:19.58ID:SXE7XiGC
西側戦車登場した瞬間に一発で破壊されるから、ご自慢の後進一回も披露した事無いでしょ
2024/03/08(金) 14:26:40.33ID:xIMAijTO
対する東側戦車は初弾命中させられないんですけどね・・・
2024/03/08(金) 14:37:49.41ID:V0DhX6Fp
西側戦車厨エイブラムス木っ端微塵精神崩壊して
ご自慢できるのが全く役に立ってない後退速度ホルホルを連呼する事でなんとか精神を保ってる感じか
2024/03/08(金) 14:41:04.97ID:6GBak78E
>>773
現場の戦車兵が実戦で必要だった要素を上げるだろうから、
それ次第かなって感じ。

今までここまで激しい実戦も無かったし。
2024/03/08(金) 14:43:10.91ID:hUfp39cK
増額された防衛予算の使い道が判明

<独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出
https://www.sankei.com/article/20240308-6GVTS6JEDBIJFHCO6K66WDYEU4/

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GHXH35TPJJJK7ALUNKRVR4LWWE.jpg
2024/03/08(金) 14:44:58.83ID:6GBak78E
自分の頭の中にある理想の戦車象は
10式にロシア製ERAを貼り付けてRWS積んだ感じなんだよね。
2024/03/08(金) 14:45:06.19ID:tN/cUeur
昭和かよ!これが10式が削らた分の使い道か
2024/03/08(金) 14:46:11.02ID:NcCS+2Rd
レオパルト2もエイブラムスも
やられメカぶりしか披露してないので
後退速度なんて何の意味もないんだよ

ロシアの戦車は単騎で一気に10輌くらい
装甲車両を撃破してる動画が上がってたけど
西側戦車にそんな記録ないからな

後退速度なんて無意味
2024/03/08(金) 14:49:48.16ID:zpcdMUN9
>>777
それより煙幕撒いてる動画を全然見ないのがなあ。
下手な後進よりは煙幕ブッパで帰ったほうがいいだろと。
2024/03/08(金) 14:51:31.98ID:Y6oQdVnh
西側戦車の装甲ペラペラでバカスカ撃ち抜けるんだから
単にバカスカ撃ちこめばいいだけ

後退する必要が何処に?
2024/03/08(金) 14:54:22.06ID:Y6oQdVnh
>>782
煙幕位では今は何の役にも立たないからでした
馬鹿の俺凄いホルホルは単に意味が無いから誰もしないだけ
2024/03/08(金) 15:16:29.85ID:2G7ytbuH
戦車対戦車なんて滅多に起こらない事が分かった
クルスクの地でこれなら地球上のどこも生起し得ないということ
2024/03/08(金) 15:18:34.40ID:6GBak78E
>>782
そういやソ連製AFV全般はスモーク炊けるのに、
そこまで見かけないよね。

視界不良は自車両にも影響あるから使い所が難しいのかもしれん。
2024/03/08(金) 15:49:41.56ID:G+V+q+wl
煙幕だとか後退だとか
自衛隊が総火演でやってるような化石時代のやり方は既に何の役にも立たない
自衛隊の戦術も装備も古過ぎて現代戦では役に立つものは無い
2024/03/08(金) 16:11:18.62ID:Ko1v4vUI
煙幕はともかく後退は大事だろ
真後ろ突撃かけるときどうすんだよ
一々超信地旋回すんのか?
789名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 16:34:43.40ID:BwMu7lud
>>779
RWSは屋根と相性が悪い
脅威の度合いで言えば、ビルの上でRPG構えてる歩兵より、
いつどこにでも現れる可能性があるドロップ型ドローンのほうが怖い
よってRWSよりも屋根の装備のほうが優先される
2024/03/08(金) 16:49:49.90ID:6GBak78E
>>789
それ。

最近納品されてるT-90Mとかは別に屋根とか付けないで運用してるのよく見る。
ジャマー装備でソフトキルしてるからとか色々考えられるんだけど謎なんだよね。

もしくは屋根を付けても実際はあんまり効果的じゃないとか。
イスラエルでもAPS付いてるメルカバにまで付けてたが普通に撃破されてるし。
2024/03/08(金) 17:00:23.16ID:WCTzNfnr
イスラエルでメルカバが撃破されてるのはドローンによる攻撃じゃないだろ
ほとんどタンデム弾頭RPGによる攻撃だろ
だから屋根が効果ないのは当たり前
2024/03/08(金) 17:03:27.81ID:r6nnB58k
エイブラムスもメルカバも、ずっと以前からIEDによる待ち伏せで撃破されてるしね
2024/03/08(金) 17:05:59.56ID:WCTzNfnr
ドローンにしても屋根避けて攻撃するとかそんなに難しく無いだろうし
屋根はデザイン的にもブサイクだから
戦車続けるなら主流になってほしくないよな
794名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 17:27:31.01ID:BwMu7lud
ヤン車やデコトラのエアロパーツみたいに、デザイン的にも優れた屋根にすればよい
戦国武将の兜モチーフとかも良いな
戦場にも適度な遊び心は必要
2024/03/08(金) 17:45:33.39ID:DVPgUinn
>>790
そもそもRWSでドローン対応やAPSまでやればいいだろうにと思うが、次の進化ポイントはそこなんだろうな
AIカメラで全周検索して自動攻撃するようになるのだろう

現行のRWSは対テロ戦争に依り過ぎでまだまだ改善の余地がある
2024/03/08(金) 17:46:49.97ID:fZz2QLlF
第一次大戦の教訓を忘れたのか
ドローンを駆逐するのはドローンだ
2024/03/08(金) 17:48:32.26ID:j0P2t05R
カメラでは距離が分からんぞ、測距レーザー出したら即見つかる
索敵カメラと機関砲があればよいと思っていたが、ダメだった
2024/03/08(金) 17:57:41.28ID:3Lc/riH6
対空RWSは13mmには高級高価なFCSになって20mm積みたくなってデカくなって戦車には不要って言われそう
2024/03/08(金) 19:07:34.32ID:fZz2QLlF
スマホに付いてるショボいカメラでも距離測定できるのだが・・・
800名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:07:42.89ID:BwMu7lud
戦車は消耗品てのが今回の戦争の教訓なんだから対空戦闘用にレーダー搭載して高コスト化したら本末転倒だろ
ドローン撃ち落とすとか気張らんでいいから、パッシブな防御を固めろ
2024/03/08(金) 19:25:43.24ID:6GBak78E
ドローン操作のために電波出してるのに位置バレて吹き飛ばないのかな。

操作中は通信を行ってるわけだし、
何とかならんのかな。
2024/03/08(金) 19:31:03.78ID:jhhgAxRf
>>772
そう言えばアウディーイウカで二発連続で外してブラッドレーにやられてたT-90がいたね
2024/03/08(金) 19:31:40.95ID:6GBak78E
前線でFPVドローンを敵が発進させたのを検知して、
操作用電波の発信源に即砲撃したら被害が出る前に無力化できるんではって発想は今更かな
2024/03/08(金) 19:35:13.66ID:NcCS+2Rd
>>803
今更だね
2024/03/08(金) 19:40:56.50ID:Hk15fdML
序盤でDJIドローン操作すると砲弾降ってくるってなってた。
2024/03/08(金) 19:41:14.55ID:6GBak78E
>>802
単騎で動くなって訓戒を守らないで調子乗った輩が、
ゲームで鍛えてリアルでもそれを実行するような剛の者に教育されたって話だよね。

あれは車両の性能というより、
ブラッドレーの中の人の頭のネジが飛びすぎ。

間違いなく車両逆でもブラッドレーの人が普通に勝つし、
乗ってたのが戦車なら確実にエースになれる。
2024/03/08(金) 19:44:24.33ID:6GBak78E
>>805
序盤は出来てたのになぜか戦車狩られる案件が後を絶たないのは疑問。

対策がいたちごっこになってるんだろうけど、
何も発信しないで操作は出来ない以上、
どこかで無線操作は限界迎える気がする。
808名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:52:35.61ID:BwMu7lud
>>807
レピーターを間に噛ませるとか、コントローラーと送受信アンテナの分離とか
まあやり様は色々
2024/03/08(金) 19:55:48.36ID:Hyrbn8Sg
ロシアや中国イランはGPS妨害考慮して弾道弾は地上測位システムから運用できるようになってるけど
西側は技術過信してたせいで妨害耐性が低くてHIMARSの命中率大幅低下してるんだよな
2024/03/08(金) 20:02:02.08ID:Hk15fdML
そらGPSは米軍のものですし頼らないシステム考えるでしょ。昔は有事にはGPS暗号化するっていってたし。米軍も民生GPS使いまくってたせいで暗号化しなかったけど
2024/03/08(金) 20:02:59.93ID:NcCS+2Rd
>>807
ロシアのランセットは
観測機を高空で飛ばして誘導してる
これがレピーター機能持ってたら
簡単にオペレーターまでは到達できない

FPVもレピーター噛ませたら
オペレーターには辿り着きにくい

廃屋に固定サイトとか構えてたら
最終的に見つけられて狩られてる
2024/03/08(金) 20:51:20.20ID:6GBak78E
やっぱ今後はもっと大量のドローンで爆撃するようになるだろうから、
戦車自身が自力で耐えきるのは現実的に無理そうだよね。

より戦場での電子戦のウェイトが大きくなって戦車は仕上げ用になっていくのかな。
813名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 22:15:09.13ID:vuWncx2g
イランみたいな貧乏国家がドローン大量生産とかするんだもんな・・・
2024/03/08(金) 22:38:07.38ID:9Xjnt1b6
できるわけがない、長距離飛行可能なドローンの大量生産なんてできるわけないんだああああああ
なお実際は
2500㎞飛べるシャヘドの大量生産
…中国も類似品大量生産してくんのかね、地対空相当頑張らないと厳しい
2024/03/08(金) 23:14:42.69ID:fZz2QLlF
ウクライナのドローンは弾薬庫や建物や軍艦にバシバシ当たるのにロシアのドローンは
タダノのアパートに落ちたり嫌がらせくらいしかできなくなったのは何故なんだ

前は変電所とかピンポイントで当ててたのに・・・
やっぱりシナ製半導体だと狙いがつかないんだろうか?w
2024/03/08(金) 23:16:49.20ID:NcCS+2Rd
>>815
ウソライナ大本営の宣伝に毒され過ぎ
2024/03/08(金) 23:18:46.01ID:gM3Z5sBn
イランなら既に大量のドローン配備済みで、米軍と西側が束になっても敵わないフーシ派ドローンがイラン製
ネトウヨの妄想と現実は常に逆
2024/03/08(金) 23:20:05.37ID:9Xjnt1b6
>>815
ロシアの場合、軍事的な目標より民間施設や民間人の殺傷に執着しているんだろう
東側のそういうところが嫌いなんだよ
2024/03/08(金) 23:27:29.63ID:NcCS+2Rd
ウクライナの住宅に当たってるのは
撃ち損じたウクライナの対空ミサイルと
撃ち損なって軌道が変わったロシアのミサイル

ウクライナが住民の被害を無視して
都市部で対空戦闘してるのが原因
2024/03/08(金) 23:28:58.01ID:b46K3NnT
>>819
逆張りクン乙
2024/03/08(金) 23:32:07.35ID:9Xjnt1b6
>>819
じゃあ撃ってくるなよ、ロシアが撃たずにいればこんなことにはならんのだからな
2024/03/08(金) 23:33:05.93ID:fZz2QLlF
落としたドローンが住宅に落ちてるなら100パーセント落とされちゃってるの?
前はインフラに結構当たって生活に支障が出てるほどだったのに
今は住宅ばっかり吹き飛ばしてるやんw
2024/03/08(金) 23:36:43.58ID:yHxX98IB
第二次大戦のドイツもV兵器作ったけどピンポイント攻撃できなくて家を吹き飛ばしてたからな
ロシアの誘導兵器の精度は80年前のレベルになってしまった・・・
2024/03/08(金) 23:40:09.89ID:NcCS+2Rd
>>822
ウクライナがインフラや防空施設の被害を報告しなくなっただけ
2024/03/09(土) 00:14:32.75ID:/LR3NhT4
>>824
ウクライナの大部分の地域は他国の報道が入ってるのだが・・・
前にパトリオットのセットに被害が出た時もちゃんと報道されてたぞ
2024/03/09(土) 00:20:52.89ID:QJ5x8RK2
アウディーイウカが落ちた日も
ウクライナ国防省の発表は

「全ての攻撃を撃退した」

だからな
2024/03/09(土) 00:36:42.71ID:cDTQBVoP
前線は許可地域しか許可されないし違反したCNNとか取材許可を取り消されてる
当たり前の話だな
828名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 01:18:15.09ID:/T53uEOX
防空戦闘の様子を自宅の窓から撮影してネットに上げただけで逮捕されるなんていう
独裁国家も仰天する規制敷いてるウクライナの大本営発表を信じるのは普通にヤバいだろ
ロシアやシリアだってそんな事してないぞ
2024/03/09(土) 01:24:17.51ID:THQQ94ft
どうあがいても、他国侵略中のロシアが一番悪いよ
はやく戦争やめて引きこもってりゃいいのに
ま、若者へって長期的に激烈な弱体化確定だけどw
2024/03/09(土) 01:30:49.33ID:LEVtMnU0
減るのは若者っつーか男な
そして女が余りまくる
余った女は男性化する
ロシア女は30すぎるとヒゲが生える、といわれていたがオッサン化するかもな
831名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 01:31:28.08ID:/T53uEOX
>>829
アメリカやイスラエルの横暴・暴虐を見ないふりしながら善悪説いても説得力ゼロ
名誉白人気取りの人にはわからんのだろうけど、グローバルサウスはそういう露骨なダブスタを
一歩引いたとこから冷静に見てるからね
2024/03/09(土) 01:36:25.65ID:LEVtMnU0
>>831
言いたいことは分かるがウクライナ戦争の話をしてるのに何故ガザの話を持ち出す?
誰も聞いてないぞ
2024/03/09(土) 01:46:16.80ID:THQQ94ft
>>831
そんな話はしていないので、即刻侵略をやめてみんな幸せになるがいい
続ければロシアはどんどん若者が死に、国としての体力が細るぞ
やっぱりすぐにカッとなるなあ、お前
2024/03/09(土) 05:22:57.81ID:XRI09QAp
89式後継の装軌式装甲戦闘車はどうするんだろう?
一般の師団や旅団のIFVは装輪でも良いけど、第2師団と第7師団の普通科連隊や偵察隊には新型の装軌式IFVが必要でしょう
835名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 06:31:20.43ID:/T53uEOX
>>832
ガザの一件に限らず、過去西側による侵略戦争をいくらでも見てきたくせに、
それを支持ないし黙認してきたくせに、何を今更「侵略する何某が一番悪い」だ、笑わせるなという話よ
この偽善者め、と誰かが言ってやらねばならんだろ?

>>833
この戦争はロシアを最大の仮想敵と定めるNATOの東方拡大政策が
ついにロシア国境に接触して起きた必然のもの
ソ連崩壊以来それを推し進めてきた米英には「みんな幸せに」などという考えは無い
かつてのロシアのNATO加盟希望を蹴っ飛ばしたのだからね
君の主張は全く非現実的でお話にならんのよ
2024/03/09(土) 06:44:43.71ID:JTZBqDMD
ツイッターでも西側の侵略を一貫して支持して来た著名人たちが一斉にロシアを叩きまくり
イスラエルの事は全力無視であっ察しっ…て感じだったわ
2024/03/09(土) 06:46:52.36ID:THQQ94ft
>>835
違うな、ロシアの悪辣な政策が周辺国の離反を招いているだけの話だ
元連邦構成国だというのに、無常に無思慮に無遠慮にクリミアと東部ウクライナに侵攻なぞするから
嫌気がさして離反される

殺傷だけ考えてるロシアには「みんな幸せに」という考えがないから嫌われる
嫌ならとっとと戦争やめて静かになればいい、ロシアの強欲な戦争でロシアの若者がたくさん死ぬ
おかげでロシアの先細りが確定だ、いやなら侵略をやめろ、戦犯国家ロシアよ
ロシア人が死に続ける
2024/03/09(土) 06:50:32.87ID:THQQ94ft
>>836
その程度のことで動揺するな、その時見ているものが違うだけの話だ
お前も戦場で死ぬ沢山のロシア人のことをどうとも思っていないくせにw
人命の軽い国家はこれだからな
2024/03/09(土) 06:57:20.29ID:THQQ94ft
即刻侵略をやめてみんな幸せになりな
続ければロシアはどんどん若者が死ぬ、それで喜ぶのは西側だ
それでいいのか?

あれれ、自分で西側が喜ぶ死亡ムーブしてんなあ、ロシア
2024/03/09(土) 06:59:29.37ID:LEVtMnU0
>>835
あなたの言いたいことは分かる
そして正しい
だが話の流れをぶった切って主張するのはおかしい
アンカー付けずに書き込め
そして話に乗ってきた人を相手に政治談義しろ
2024/03/09(土) 07:27:42.69ID:JTZBqDMD
ロシアの周辺国なんてみんなクーデターやロシア系住民の選挙権剥奪で無理やり親米政権作られたもんな
開戦前はベラルーシを攻め落とそうとする攻勢も凄かった
2024/03/09(土) 07:28:02.31ID:fjN0dBTz
たかが土地でウクライナ叩いてた層がパレスチナにダンマリなので察するよね。
2024/03/09(土) 07:28:56.37ID:THQQ94ft
>>841
で、間抜けのお前はここが何のスレかもお構いなしに暴れるわけだ
だからロシアシンパは嫌われるんだよ、なんせ侵略大好きだもんな
うせろ、うぜえきたねえ
2024/03/09(土) 08:06:50.94ID:U2CQsgDG
>>829
>ま、若者へって長期的に激烈な弱体化確定だけどw

ウクライナは大変だよな🤣🤣🤣
2024/03/09(土) 08:32:21.72ID:MdbCjxdQ
北欧三カ国全てNATO加盟で焦ってるん?
2024/03/09(土) 08:34:30.31ID:MdbCjxdQ
F-16×60機も練成中だからそろそろ制空権も失ってウクライナ全土回復が見えてきたね
2024/03/09(土) 08:37:06.38ID:2V6dS2DS
戦闘機運用できる基地あるんか…?
2024/03/09(土) 08:38:50.59ID:LEVtMnU0
戦死傷者30~40万人
つまり亡くなったり障害を持つことになった人が30~40万人もいるわけだ
そしてこれからも増え続ける
2024/03/09(土) 08:40:14.46ID:LEVtMnU0
>>846
今度はAAMが足りないとかになるんでない?
2024/03/09(土) 09:13:42.51ID:MdbCjxdQ
>>849
ロシア側に飛べる機体やパイロットがまだあるかね?
2024/03/09(土) 09:18:04.80ID:2V6dS2DS
遠からずMiG19や21にじいさま再招集して押し寄せてくるんじゃね?
2024/03/09(土) 09:27:19.07ID:FYl8SLVU
F-16瞬殺されてまた特定人物が必死にもんどりうって暴れ回るのか
楽しみだなー
2024/03/09(土) 09:31:30.27ID:+SXTsUn8
>>778
これが10式の上乗せ5億分位か
やっぱ自民ってすげーな
2024/03/09(土) 09:46:15.55ID:twU6eVw8
エイブラムスがT-72にワンバンでご自慢の劣化ウラン装甲が木っ端微塵にされて、もんどりうって暴れ回ってスレを大量消費した特定人物が居たけど
F-16が瞬殺されて同じ事が起きるの?
2024/03/09(土) 10:45:29.72ID:MUjMwE5m
F-16は割りと落ちてるからニシ君は耐性ついてるでしょ
856名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 13:41:59.26ID:0QmIhM+Q
明らかに側面に被弾してるんだから、使ってる型だとしても劣化ウラン装甲じゃ無い部位を抜かれてるじゃん
どうやら重い劣化ウラン装甲は正面にしか使われて無い事も知らないようだ
2024/03/09(土) 14:14:23.17ID:gZ8m+D2H
せやな索敵優位、機動性優位のT-72が
一方的な優位位置から、エイブラムスの弱点を突いた圧倒的横綱相撲をしたと言う事だな
エイブラムスとT72は天と地ほどの差があるので、どう足掻こうとエイブラムスがT72に勝つ事は無い
2024/03/09(土) 14:17:19.72ID:0QmIhM+Q
そして戦車を攻撃する場合、一番狙うべきは面積が広く正面より防御が薄い側面だというのが、当たり前の常識であることすら知らないらしい
2024/03/09(土) 14:22:32.98ID:4r1nVE6J
T72はエイブラムスより軽く悪路走破性が高い
エイブラムスは重い為、特定経路しか通れずルートが特定しやすい

T72はエイブラムスが通れ無いようなルートからやすやすと想定ルート側方から一方的に攻撃できる

エイブラムスではどう足掻いてもT72に勝つ事は不可能
2024/03/09(土) 14:43:13.92ID:0QmIhM+Q
「5カ月にわたったアウジーウカ攻防戦は、こうして終わろうとしている。

この戦役はロシア側の勝利ではあったものの、それは損害があまりに大きく、得るものは少ない「ピュロスの勝利」だった。
ロシア軍は廃墟と化したアウジーウカを占領した。引き換えに、少なくとも1万6000人にのぼる人員と750両以上の車両を失った。
対するウクライナ側の損害は死者2000~3000人、負傷者数千人、車両100両足らずだったとみられる。

第47旅団がベルディチ方面の接近戦で失ったM1やM2、アサルト・ブリーチャーは、ウクライナ側のアウジーウカ戦役での最後の損失だった可能性がある。
第47旅団は保有する戦車の10%、歩兵戦闘車の5%、工兵車両の3分の1を失った計算になる。

第47旅団がアウジーウカ西方への撤退戦で損耗した車両を迅速に補充できない理由は1つしかない。
それは、アウジーウカの守備隊が弾薬の枯渇で撤退に追い込まれたのと同じ理由である。
ロシアに融和的な米共和党議員らが昨年10月以来、米国の対ウクライナ支援を妨害しているからだ。」
2024/03/09(土) 14:54:13.26ID:QJ5x8RK2
>>860
デビッド斧のプロパガンダ記事はお腹いっぱい
ヤフコメでもネタ枠
2024/03/09(土) 14:55:30.23ID:0QmIhM+Q
昔と逆で、保守であるはずの共和党がロシアに対し融和的というのが面白いね
トランプ以降は「他所の国に金使うくらいなら国内の貧乏人に使えよ」って感じなのか
なので親ウクライナ派はむしろリベラルな民主党の方で、それをネトウヨとか言っちゃうのはおかしいわな
2024/03/09(土) 15:04:56.30ID:gZ8m+D2H
ジャップ、トランプに梯子外しされる

トランプ「日本みたいな小国と組むより中露と組んで世界を力で支配した方が儲かるんじゃね?」

トランプ「ウクライナの次は台湾だ」再登板で米国は台湾を見捨てるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24e4b5bf6c094f711dca3907e7b3344addf21136
2024/03/09(土) 15:10:09.49ID:QJ5x8RK2
デビッド斧のトンデモ記事引用してるから

ゆうわてき

って漢字間違えてるの笑う
2024/03/09(土) 15:15:08.45ID:GRWMO4My
>>862
大本営を間に受けるネトウヨガイジ痴障文書
面白くもなんとともないのであぼーんします
2024/03/09(土) 15:40:05.41ID:rx4wM3z+
今月もロシア軍は元気にやられまくっちゃってるなあ
それにしても、もう前線に出せる戦車は無くなっちゃったのかな?
https://youtu.be/Ya7qHzv8iU4
2024/03/09(土) 15:41:01.74ID:kxO2q3nS
正々堂々正面から撃ち合わないと卑怯ってスポーツ選手?
だったら戦車なんて乗ってないで裸でかかって来いって話になる。
2024/03/09(土) 16:08:58.55ID:MUjMwE5m
>>859
中東ならエイブラムス優位だから
8対1でも勝てるから
2024/03/09(土) 17:39:27.64ID:/LR3NhT4
その理屈なら10TKが世界最強だなw
2024/03/09(土) 18:03:51.47ID:f5SD8GzA
中国の新型軽戦車が105mm砲以外10式と同クラスだからM10だと撃ち負けるぞ
2024/03/09(土) 18:38:41.60ID:GRWMO4My
10式は走攻守全て劣る上に
1番大事な索敵と戦術と練度で全部負けてるので、まず勝つことは更に不可能

正面はまず抜けない
872名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:48:56.53ID:ih/geLzq
スラローム射撃とか自慢してたのが懐かしいわ
UAVやATMにそんなもんが通用するのかは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況