日本潜水艦総合スレッド 110番艦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7766-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:20:59.27ID:+8Ej2eb30
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレ
日本潜水艦総合スレッド 109番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697299304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/28(水) 06:22:06.35ID:+8Ej2eb30
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 27[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697306676/
2024/02/28(水) 09:51:55.19ID:WTmRmoXq0
>>1乙、全ベント開け、急速潜航!
4名無し三等兵 (ワッチョイ c679-SXP3)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:33:17.99ID:rkad15vd0
VLS付きを1隻試験的に造ると聞いたけどいつ頃できるのかな
2024/02/28(水) 19:53:43.65ID:conIyh8N0
test
6名無し三等兵 (ワッチョイ 9bee-g1P5)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:50:50.13ID:l3Pky3F30
VLS試験艦は新規に建造するのか既存の潜水艦を改造するのかだな。
既存の艦を改造するなら除籍になる潜水艦を改造することになるのかな。
実戦艦でなくデータを取得するための試験艦だからね。
2024/03/01(金) 15:15:37.95ID:5pj7lUY70
そうりゅう型はいろいろな改造ができる
・AIPそのままで鉛バッテリーからリチウムイオンバッテリーに換装
・AIP区画をマイクロ炉(超小型原子力AIP)に換装
・AIP区画を垂直発射管に換装
2024/03/01(金) 18:23:21.52ID:bezOztFa0
夢を詰めるだけ詰め込むとスペインになるといいます
9名無し三等兵 (ワッチョイ 9b99-g1P5)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:23:24.03ID:l3Pky3F30
海自のVLS試験艦は搭載するだけでなく実際に発射の試験もするだろうな。
試験艦とはいえ海自の潜水艦からVLSが発射されるのは感慨深いものがあるな。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 8379-SXP3)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:27:24.19ID:Y5ldArBu0
試験用とはいえ試験が良好だったらそのまま配備されるのでは?
2024/03/01(金) 18:56:33.11ID:5pj7lUY70
>>10
あさしおは練習艦どまりだったよ
2024/03/01(金) 18:59:30.51ID:UMSetIu7M
もう試験用なんて言ってる余裕無いだろうね
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PHHS)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:48.85ID:l3Pky3F30
試験用で作って試験が終われば乗員訓練用の練習艦にするかもしれないね。
そしてその延長には発表されていないスペックも含めていざというときの実戦にも使用できるようにしてあるかもしれないね。
2024/03/02(土) 10:26:51.55ID:V61D7YRs0
>>7
そんな大規模な改造だと長期入渠になるのは不可避
入渠中の代艦のやりくりを考えなきゃいけないし
船台の数には限りがあるから他の艦の整備や新造艦建造とどっちを優先するかって話にもなる
ロマンはあるけど実際にやるのは厳しそうね
2024/03/02(土) 11:45:12.23ID:4frA9lD30
おやしお型を輪切りにして改造するのと新品で作るのとどっちが早いんだか。程度に日本の場合潜水艦を作り続けているからなー。
2024/03/02(土) 11:57:02.70ID:YnPW0vq80
新品だと開発が終わったあとも使い続けなければならない
退役艦ならそのまま廃棄できる
2024/03/02(土) 13:30:44.71ID:28HhWbBt0
>>15
実証しないと新造なんかできないよ
マイクロ炉や垂直発射管も実証が必要よ
おやしお型はおやしおが退役してまだ解体されてないかもしれないので
輪切りにして垂直発射管区画を挿入して溶接し再就役はありえるね
試験期間はそんなに必要無いから5年程度で廃棄できるように調整されるだろう
18名無し三等兵 (ワッチョイ ca9d-Bgu5)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:24:58.06ID:xc3WVCPb0
たいげいでも電子装備、構造、動力に新機軸が導入されたけど、次期潜水艦はおやしお⇨そうりゅう
⇨たいげいより大幅な革新がされそうだから、それらの検証を含めて試作艦を建造するかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況