!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 109番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697299304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
日本潜水艦総合スレッド 110番艦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7766-9XlH)
2024/02/28(水) 06:20:59.27ID:+8Ej2eb30952名無し三等兵 (ワッチョイ 8f21-DWVW)
2024/06/29(土) 23:23:31.18ID:6Eu1uJ/Z0 マイクロ炉で盛り上がってるけど
三菱はSMR船舶搭載炉3万kW級も2040年代の実用化を目標に開発中なんだけど
よっぽどこっちのが潜水艦推進用になりそう
海自は絶対に攻撃型原潜保有の夢は諦めないしAUKUS原潜のタイミングと併せて政治決断するかどうかだな
三菱はSMR船舶搭載炉3万kW級も2040年代の実用化を目標に開発中なんだけど
よっぽどこっちのが潜水艦推進用になりそう
海自は絶対に攻撃型原潜保有の夢は諦めないしAUKUS原潜のタイミングと併せて政治決断するかどうかだな
953名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-ya4T)
2024/06/30(日) 00:19:53.49ID:1D2UHGY00954名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 00:57:07.49ID:zCOZK+qy0 >>946
日本の地理的状況が特殊で、敵潜水艦の待ち伏せが効果的で現状の任務がこれに特化しているからだ
通常原潜の出力はマイクロ炉の80倍規模、熱効率はマイクロ炉の半分程度
出力は80倍(タービン騒音もこれに比例)廃熱は160倍(冷却騒音もこれに比例)になる
原子炉は緊急時以外は停止できない(再起動には時間がかかり、失敗すると即重大事故)ので待ち伏せ時に発見されやすい
しかし、静音性の高い通常潜は長時間の浮上充電が必要でこの時に発見の危険がある
両立できるのがマイクロ炉という事だ
さらに、燃料も不要で、現状の同じ運用ならリチウムバッテリも減らせる
軽く、小さくなり運動性能も向上する
日本の地理的状況が特殊で、敵潜水艦の待ち伏せが効果的で現状の任務がこれに特化しているからだ
通常原潜の出力はマイクロ炉の80倍規模、熱効率はマイクロ炉の半分程度
出力は80倍(タービン騒音もこれに比例)廃熱は160倍(冷却騒音もこれに比例)になる
原子炉は緊急時以外は停止できない(再起動には時間がかかり、失敗すると即重大事故)ので待ち伏せ時に発見されやすい
しかし、静音性の高い通常潜は長時間の浮上充電が必要でこの時に発見の危険がある
両立できるのがマイクロ炉という事だ
さらに、燃料も不要で、現状の同じ運用ならリチウムバッテリも減らせる
軽く、小さくなり運動性能も向上する
955名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 01:03:23.49ID:zCOZK+qy0 >>952
攻撃型原潜を持つならそれでいいが、政治的ハードルが高いだろうと俺は思っている
待ち伏せ運用で、VLSを搭載し報復核の可能性を担保した艦種がコスト的に最適という話だ
報復核を搭載可能な艦が待ち伏せ任務に就いている状況を作れるという事だ
攻撃型原潜を持つならそれでいいが、政治的ハードルが高いだろうと俺は思っている
待ち伏せ運用で、VLSを搭載し報復核の可能性を担保した艦種がコスト的に最適という話だ
報復核を搭載可能な艦が待ち伏せ任務に就いている状況を作れるという事だ
957名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-EXgL)
2024/06/30(日) 01:26:00.53ID:2Vk9oooIa おそらく艦長の気持ちとして
全速持続時間を短くしたくないのだろうな
緊急時や戦闘時に使える電力が少なくなるのは困ると
全速持続時間を短くしたくないのだろうな
緊急時や戦闘時に使える電力が少なくなるのは困ると
958名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 01:28:45.16ID:zCOZK+qy0 >>951
性能は運動性能以外もあるよ、静音性能はディーゼル潜水艦が一番いい
攻撃型原潜は常(停止時でも)に原子炉冷却が必要でそれなりの騒音はある
マイクロ炉もそうだが廃熱規模が1/160なので騒音も比例して小さい
性能は運動性能以外もあるよ、静音性能はディーゼル潜水艦が一番いい
攻撃型原潜は常(停止時でも)に原子炉冷却が必要でそれなりの騒音はある
マイクロ炉もそうだが廃熱規模が1/160なので騒音も比例して小さい
959名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-ya4T)
2024/06/30(日) 01:34:20.60ID:1D2UHGY00 >>956
1個後ろにもう書かれちゃったけど、使える電力減らしたくないね
1個後ろにもう書かれちゃったけど、使える電力減らしたくないね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 01:42:34.66ID:zCOZK+qy0 >>957
バッテリーは使えば減るが、減ればすぐ浮上充電しない
現状でバッテリー容量が1/2で浮上充電しているなら常に100%充電状態の1/2で任務は実行できる
さらに潜航したまま再充電できる
マイクロ炉の1MWのほとんどはバッテリー状態無関係でいつでも使える
バッテリーは使えば減るが、減ればすぐ浮上充電しない
現状でバッテリー容量が1/2で浮上充電しているなら常に100%充電状態の1/2で任務は実行できる
さらに潜航したまま再充電できる
マイクロ炉の1MWのほとんどはバッテリー状態無関係でいつでも使える
962名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 01:46:29.70ID:zCOZK+qy0 リチウムのみの潜水艦は緊急時でも最大出力を使い切れない、使い切るととその後の運用が不可能になる
マイクロ炉があれば使い切る運用も可能だ
マイクロ炉があれば使い切る運用も可能だ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-ya4T)
2024/06/30(日) 02:01:38.54ID:1D2UHGY00965名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 04:53:43.86ID:zCOZK+qy0967名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-ya4T)
2024/06/30(日) 06:23:48.35ID:1D2UHGY00 >>965
だから、マイクロ炉と大容量のリチウムイオン電池組み合わせるんだよ
そうすりゃ貯めることもできるし、大出力のディーゼルも組み合わせる
数百時間かけるより、数時間で充電できる方がいいだろ?0から満充電までやるってわけじゃないんだから
だから、マイクロ炉と大容量のリチウムイオン電池組み合わせるんだよ
そうすりゃ貯めることもできるし、大出力のディーゼルも組み合わせる
数百時間かけるより、数時間で充電できる方がいいだろ?0から満充電までやるってわけじゃないんだから
968名無し三等兵 (アークセー Sx23-/GKk)
2024/06/30(日) 08:09:40.56ID:DaXWTPH+x >>967
その充電がシュノーケルでも安全な海域に移動するくらいだから
マイクロ炉を4基とかに増やしてディーゼル無くした方が良い
非貫通潜望鏡の利点として、一周走査したら潜航できることが言われる状況って、そういうこと
センサーの発達で通常潜の活動自体が狭められてるのが今
その充電がシュノーケルでも安全な海域に移動するくらいだから
マイクロ炉を4基とかに増やしてディーゼル無くした方が良い
非貫通潜望鏡の利点として、一周走査したら潜航できることが言われる状況って、そういうこと
センサーの発達で通常潜の活動自体が狭められてるのが今
969名無し三等兵 (ワッチョイ d337-+Lk+)
2024/06/30(日) 09:00:48.07ID:zN5y0VkC0 原潜は欲しいだろうけど、高騰していてバージニア級では60億ドル(9000億円)だそうな。
最低でも3隻必要だろうし。
最低でも3隻必要だろうし。
970名無し三等兵 (ワッチョイ e37b-MH2l)
2024/06/30(日) 09:16:49.64ID:2RnM7zgo0 だから魚雷サイズの電池として作るのがベスト
トリウム溶融塩炉でね
トリウム溶融塩炉でね
971名無し三等兵 (ワッチョイ 0a07-RqL6)
2024/06/30(日) 10:20:37.88ID:0kSD50Oo0 何処の海軍も研究すらしてないマイクロ炉潜水艦に期待出来るのが疑問だわ
972名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-EXgL)
2024/06/30(日) 10:23:00.73ID:6fzLywLSa マイクロ炉+LIBが実現すればカナダ向けに最適では?
北極海でシュノーケリングせずに済むメリットは大きい
バージニア級は高価すぎて無理だし
北極海でシュノーケリングせずに済むメリットは大きい
バージニア級は高価すぎて無理だし
973名無し三等兵 (スフッ Sdaa-IzLz)
2024/06/30(日) 11:24:15.72ID:zBAA+rWQd マイクロ炉のメリットは解るけど、日本は原子力動力劣等国だから、数十年はやめといた方がいい。
理論や実験技術で成果を出して世界有数になっても、日本は実用化させる行為が下手。
なりもの入のモンジュとか、国産ターボファンも苦労している。
国産ジェット旅客機も頓挫。
日本は技術大国ではあるが、他国と比べても大きなアドバンテージがある訳では無い。
取り敢えず実用実験として凡庸な原子力潜水艦を拵えて、実績と地についた自身を得ながら地味にステップアップが大事。
理論や実験技術で成果を出して世界有数になっても、日本は実用化させる行為が下手。
なりもの入のモンジュとか、国産ターボファンも苦労している。
国産ジェット旅客機も頓挫。
日本は技術大国ではあるが、他国と比べても大きなアドバンテージがある訳では無い。
取り敢えず実用実験として凡庸な原子力潜水艦を拵えて、実績と地についた自身を得ながら地味にステップアップが大事。
974名無し三等兵 (ワッチョイ 2b80-8qzh)
2024/06/30(日) 11:40:32.08ID:5QuGxD/f0 汗かくだけで良いんやないか
今のおっさんがどうたらっていうくだりあった
今のおっさんがどうたらっていうくだりあった
975名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 12:01:48.75ID:zCOZK+qy0 >>967
何に対して”だから”なの?
>>968
俺の案はマイクロ炉2基、ディーゼルは撤去で、燃料も不要
じんげいの新エンジンは軸出力が6000馬力で2基搭載、発電効率90%とすると電気出力8100KWだが浮上しないと発電不能で
実際には静止して充電しないのでこれより充電量は落ちる
充電と潜水が1:20(5時間充電で100時間潜水)比率であれば、常時発電のマイクロ炉は1/20の405kwで済み1基で間に合う、冗長構成で2基搭載なら万全、深海で静止着底しての充電も可能
待ち伏せ潜水艦の運用では巡航速や最高速より短時間の移動距離(つまり加速性能)を重視すべきで
軽いのはその目的に合う
現状の運用では満充電は充電直後だけで、以降は次の充電まで残電力は減り続け、運用が不可能な状態になったら充電するが
この状態でも緊急時用の電池の余力は必要で、この時の残容量と同じだけの容量のバッテリー搭載でいい
緊急時の全力加速でもその後の運用があるので、電池を使い切るわけにはいかない
マイクロ炉は電池は温存が可能で通常は満充電状態で、緊急時には電池を使い切っても1MWの電力は常時使える
>>940 によると60人分の酸素は6kwで作れるので、シュノーケリング目的の浮上は不要になる
バッテリー搭載量は全体で最適になるように設計されている、多い程いいなら艦を大型化して容量を増やしているはず
加速性能やコストとの兼ね合いで搭載量は決められている
上記の残容量搭載でも現状の運用より使用可能な電力量は大きくなり、緊急時に最も必要な加速は向上する
何に対して”だから”なの?
>>968
俺の案はマイクロ炉2基、ディーゼルは撤去で、燃料も不要
じんげいの新エンジンは軸出力が6000馬力で2基搭載、発電効率90%とすると電気出力8100KWだが浮上しないと発電不能で
実際には静止して充電しないのでこれより充電量は落ちる
充電と潜水が1:20(5時間充電で100時間潜水)比率であれば、常時発電のマイクロ炉は1/20の405kwで済み1基で間に合う、冗長構成で2基搭載なら万全、深海で静止着底しての充電も可能
待ち伏せ潜水艦の運用では巡航速や最高速より短時間の移動距離(つまり加速性能)を重視すべきで
軽いのはその目的に合う
現状の運用では満充電は充電直後だけで、以降は次の充電まで残電力は減り続け、運用が不可能な状態になったら充電するが
この状態でも緊急時用の電池の余力は必要で、この時の残容量と同じだけの容量のバッテリー搭載でいい
緊急時の全力加速でもその後の運用があるので、電池を使い切るわけにはいかない
マイクロ炉は電池は温存が可能で通常は満充電状態で、緊急時には電池を使い切っても1MWの電力は常時使える
>>940 によると60人分の酸素は6kwで作れるので、シュノーケリング目的の浮上は不要になる
バッテリー搭載量は全体で最適になるように設計されている、多い程いいなら艦を大型化して容量を増やしているはず
加速性能やコストとの兼ね合いで搭載量は決められている
上記の残容量搭載でも現状の運用より使用可能な電力量は大きくなり、緊急時に最も必要な加速は向上する
976名無し三等兵 (ワッチョイ 865c-tgr5)
2024/06/30(日) 12:13:58.42ID:zCOZK+qy0 >>973
原子力の利用は(他国の工作もあり)政治的に抑えられているだけで、SMRの分野では最先端だよ
マイクロ炉は防衛費で開発しなくても民生で開発中(30年代実用化の予定)で、搭載は実用化後でいい
それまでは現行にVLSを搭載でブラフの目的は達成できるが、
衛星からシュノーケリングの熱を感知するセンサーが実用化される前にシュノーケリングのいらない艦の開発は必要だろう
XF9はどこから見ても世界最高の性能だよ
”凡庸な原子力潜水艦”の建造には専用の原子炉の開発が必要で高コストになり、騒音で待ち伏せ運用は不可能で、
待ち伏せ運用用のシュノーケリングのいらない艦の開発も必要になる
開発開始の政治的にハードルが高く、実現は厳しいと俺は見ている
原子力の利用は(他国の工作もあり)政治的に抑えられているだけで、SMRの分野では最先端だよ
マイクロ炉は防衛費で開発しなくても民生で開発中(30年代実用化の予定)で、搭載は実用化後でいい
それまでは現行にVLSを搭載でブラフの目的は達成できるが、
衛星からシュノーケリングの熱を感知するセンサーが実用化される前にシュノーケリングのいらない艦の開発は必要だろう
XF9はどこから見ても世界最高の性能だよ
”凡庸な原子力潜水艦”の建造には専用の原子炉の開発が必要で高コストになり、騒音で待ち伏せ運用は不可能で、
待ち伏せ運用用のシュノーケリングのいらない艦の開発も必要になる
開発開始の政治的にハードルが高く、実現は厳しいと俺は見ている
977名無し三等兵 (ワッチョイ 3b32-PXSq)
2024/06/30(日) 12:22:26.33ID:s5PHwEQE0 >>972
カナダは嘗て原潜導入を計画したが「政治的理由」で計画放棄しているんだわ。
だから、フルスペックだろうがマイクロ炉だろうが、「政治的に了承」されないと
「原潜導入」には舵を切れない。
それこそ与野党が全会一致で国論が統一されないと無理だろう。
で、今の段階で通常潜のRFI出してるのに原潜導入に俄かに国論が転換する
可能性は、ジャンボ宝くじで10枚だけ連番で買って一等前後賞を引当てる
くらいの確率だろうな。
カナダは嘗て原潜導入を計画したが「政治的理由」で計画放棄しているんだわ。
だから、フルスペックだろうがマイクロ炉だろうが、「政治的に了承」されないと
「原潜導入」には舵を切れない。
それこそ与野党が全会一致で国論が統一されないと無理だろう。
で、今の段階で通常潜のRFI出してるのに原潜導入に俄かに国論が転換する
可能性は、ジャンボ宝くじで10枚だけ連番で買って一等前後賞を引当てる
くらいの確率だろうな。
979名無し三等兵 (ワッチョイ ff3f-n/xP)
2024/06/30(日) 12:35:01.97ID:+L1D8mCs0 50代:評価するになるんじゃねえかよ
若者は無知だから。
支持率30だから次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてただけだよ。
又さん録音されてるの?あなた
若者は無知だから。
支持率30だから次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてただけだよ。
又さん録音されてるの?あなた
980名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-8qzh)
2024/06/30(日) 12:47:55.88ID:wRdmAC9Ma メダル取ったらなれるわけないんだよな
981名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf0-KnjP)
2024/06/30(日) 13:00:31.87ID:loY2fz+j0 そして顔デカくなってんの?
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Q90n)
2024/06/30(日) 13:24:39.24ID:V/6pSiOh0 【社会】ずっと子供部屋にいるのはモチベーション的に
ビジネスホテルてのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら脱退してくれ
ビジネスホテルてのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら脱退してくれ
983名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-EXgL)
2024/06/30(日) 13:51:20.45ID:6fzLywLSa カナダはかつて原子力潜水艦の取得計画があったということは本音では欲しいんでしょ
ただ、カナダの国防費のレベルでは現在の原潜取得は厳しい
現状、マイクロ炉+LIBの潜水艦は実現されていないしコストも分かっていないので
選択肢に無いのは当然のこと
冬の北極海で厚い氷の下をずっと潜行したまま行動できる潜水艦がリーズナブルな価格で
手に入るようになれば、方針転換もありうるでしょう
ただ、カナダの国防費のレベルでは現在の原潜取得は厳しい
現状、マイクロ炉+LIBの潜水艦は実現されていないしコストも分かっていないので
選択肢に無いのは当然のこと
冬の北極海で厚い氷の下をずっと潜行したまま行動できる潜水艦がリーズナブルな価格で
手に入るようになれば、方針転換もありうるでしょう
984名無し三等兵 (スッププ Sdaa-Mv9i)
2024/06/30(日) 13:56:48.46ID:cu/96pUHd センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか
この先、少子化が7日にした工場とか土方のJK化シリーズの売上増えるやろ
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか
この先、少子化が7日にした工場とか土方のJK化シリーズの売上増えるやろ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-PwzT)
2024/06/30(日) 14:03:57.96ID:b0Cq2R9y0 写真部JKならあるんじゃないかな
コロナにも773円の頃ETF2300円だったんだろ
コロナにも773円の頃ETF2300円だったんだろ
986名無し三等兵 (ワッチョイ 6a36-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:11:20.16ID:kLfFJhcU0 そこまでしてやるかて
987名無し三等兵 (ワッチョイ 4a14-KVka)
2024/06/30(日) 14:19:34.03ID:dkMZNsPq0 って言ってなかったか
988名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-j6XF)
2024/06/30(日) 14:30:00.66ID:z2lEkZIL0989名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-j6XF)
2024/06/30(日) 14:39:16.01ID:z2lEkZIL0 ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
どうだろうというのは層の差がついたんやな
これなら続けそうだな〜って。
どうだろうというのは層の差がついたんやな
これなら続けそうだな〜って。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 1e2a-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:54:01.78ID:GWFqlYCg0 元祖ガーシーみたいにずっと変わらんな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-j6XF)
2024/06/30(日) 14:57:38.38ID:/TQ5SxYu0992名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-PwzT)
2024/06/30(日) 15:01:30.31ID:B8oJZS8r0 顔修正して話題になりそうで
戦えるだろ
よくある初心者主人公♂やからなぁ
戦えるだろ
よくある初心者主人公♂やからなぁ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-Mv9i)
2024/06/30(日) 15:03:25.14ID:/4Nm3k610 やめてくれ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-btMm)
2024/06/30(日) 15:04:39.97ID:BCDJ4MgX0 このメカニズムが俺の含み損はずっと減りも増えたし
995名無し三等兵 (スフッ Sdaa-IzLz)
2024/06/30(日) 15:22:40.89ID:jszGHPikd >>976
原子炉としての技術は誇れるかもだけど、動力としては原子力船むつで挫折いらい進歩がない。
他国に50年遅れた…と言うのは言い過ぎだけど、そんな状態。
むつの挫折で放棄せず技術はなにかで維持しとけば良かったんだけどね。
なので他国のコピー艦から始めるべき。
米帝に頼み込んで一隻作ってもらうもありだと思う。
マイクロ炉搭載とかは数十年後目標にしてまずはそこから。
原子炉としての技術は誇れるかもだけど、動力としては原子力船むつで挫折いらい進歩がない。
他国に50年遅れた…と言うのは言い過ぎだけど、そんな状態。
むつの挫折で放棄せず技術はなにかで維持しとけば良かったんだけどね。
なので他国のコピー艦から始めるべき。
米帝に頼み込んで一隻作ってもらうもありだと思う。
マイクロ炉搭載とかは数十年後目標にしてまずはそこから。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-n/xP)
2024/06/30(日) 15:40:55.52ID:Mz9WmOib0 ギャグのように家を出て、すぐにはプラス?
997名無し三等兵 (ワッチョイ a741-Q90n)
2024/06/30(日) 15:49:48.42ID:/+mzmC8H0 このダイエット法
最も被害受けたにも髭にも混じってるし
話合ってどうなんだこいつ
最も被害受けたにも髭にも混じってるし
話合ってどうなんだこいつ
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5388-PwzT)
2024/06/30(日) 16:36:40.91ID:azbmSlG50999名無し三等兵 (ワッチョイ 86a2-tgr5)
2024/06/30(日) 17:23:23.73ID:zCOZK+qy0 >>995
ごめん誤解してた、動力というのは原子力船の意味だったのね
それなら現状はそうだろうな
通常の原子炉は炉内に制御棒という中性子の遮蔽物を入れて制御する
ほっておくと暴走するのを制御棒で抑えてる
だから、一定以下の小規模な炉は中性子が足りずに作れない
SMRは炉の周りに可動反射板を置いて中性子を炉内に凝縮し反応を制御する
空母や攻撃型原潜は従来炉の規模でもいいが、商船の動力にはSMRの規模が最適だろう
マイクロ炉の熱効率は従来の原潜の炉の倍程度の50%と公表されているので効率はいい
東芝のSMRは10MWのもあるらいいので、2基でタンカーに適用できるかもしれない
今から空母とそれの護衛の攻撃型原潜にしか使えない船舶原子炉を開発するのはどうかと思う
海自の規定路線のVLS搭載、マイクロ炉の実用を待ちその後に搭載がいいと思う
これができれば、大陸寄りで待ち伏せ運用中の潜水艦群に報復兵器(核がベストだが)搭載の可能性がり、
相手はこれを踏まえた戦略を取る事になり、絶対ではないが抑止力として機能すると思う
ごめん誤解してた、動力というのは原子力船の意味だったのね
それなら現状はそうだろうな
通常の原子炉は炉内に制御棒という中性子の遮蔽物を入れて制御する
ほっておくと暴走するのを制御棒で抑えてる
だから、一定以下の小規模な炉は中性子が足りずに作れない
SMRは炉の周りに可動反射板を置いて中性子を炉内に凝縮し反応を制御する
空母や攻撃型原潜は従来炉の規模でもいいが、商船の動力にはSMRの規模が最適だろう
マイクロ炉の熱効率は従来の原潜の炉の倍程度の50%と公表されているので効率はいい
東芝のSMRは10MWのもあるらいいので、2基でタンカーに適用できるかもしれない
今から空母とそれの護衛の攻撃型原潜にしか使えない船舶原子炉を開発するのはどうかと思う
海自の規定路線のVLS搭載、マイクロ炉の実用を待ちその後に搭載がいいと思う
これができれば、大陸寄りで待ち伏せ運用中の潜水艦群に報復兵器(核がベストだが)搭載の可能性がり、
相手はこれを踏まえた戦略を取る事になり、絶対ではないが抑止力として機能すると思う
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 3b22-ppG4)
2024/06/30(日) 18:21:36.33ID:54hoxGP10 中国に対する核を抑止力とするのはどうだろう。
昔中国の毛沢東とアメリカのニクソンが対談したとき中国は10億の人口なので9億死んでも1億が生き残るといってニクソンがビビったくらいだからね。
共産党の一党独裁は我々の考えでは理解できないよ。
昔中国の毛沢東とアメリカのニクソンが対談したとき中国は10億の人口なので9億死んでも1億が生き残るといってニクソンがビビったくらいだからね。
共産党の一党独裁は我々の考えでは理解できないよ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 12時間 0分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 12時間 0分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
- 維新代表吉村、壊れたレコードになる「中国はカントリーリスク、中国人観光客がいなくても成り立つビジネスを目指せ」を何度も繰り返す [856698234]
