!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ269【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707557644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ270【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ269の1 (ワッチョイ f622-lhhw [153.219.35.81])
2024/03/12(火) 02:55:28.02ID:34HdQseY0341名無し三等兵 (スップ Sd12-ukUJ [1.66.103.65])
2024/03/20(水) 21:05:11.48ID:M5296ODld 取り上げただけ、偉いとしとこう。
無視される、無関心よりはましだから。
次は技術者呼べ。
フジもやれよ。
無視される、無関心よりはましだから。
次は技術者呼べ。
フジもやれよ。
342名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
2024/03/20(水) 21:06:29.62ID:FHtPHCne0 元空将は単なる一般人ですから(笑)
343名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:06:49.12ID:MDCnruZ/0 >>309
XF9は海外技術特許を回避して完全国産できるように開発されたエンジンなので、当然GEの特許技術など使ってるはずもなく
IHIはGEのエンジンをライセンス生産することでエンジン技術を培ったから、
そういう意味でGEの系譜の技術を使ってるといえば広義にはそういえるかも、ぐらいの話
XF9は海外技術特許を回避して完全国産できるように開発されたエンジンなので、当然GEの特許技術など使ってるはずもなく
IHIはGEのエンジンをライセンス生産することでエンジン技術を培ったから、
そういう意味でGEの系譜の技術を使ってるといえば広義にはそういえるかも、ぐらいの話
344名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:09:54.39ID:MDCnruZ/0 >>322
真っ赤な嘘どす、純国産エンジンなのにどの国の許可が必要だというのか>エンジン輸出にアメリカの許可が必要
もっと複雑になるというのも大嘘、XF9-2のコード類は試験時の計測用に取り付けられた計測機器のケーブルで実機では必要ないから全て取り除かれる
配管も最適化されてスリムになるという話
真っ赤な嘘どす、純国産エンジンなのにどの国の許可が必要だというのか>エンジン輸出にアメリカの許可が必要
もっと複雑になるというのも大嘘、XF9-2のコード類は試験時の計測用に取り付けられた計測機器のケーブルで実機では必要ないから全て取り除かれる
配管も最適化されてスリムになるという話
345名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-c+Cl [112.68.67.93])
2024/03/20(水) 21:10:50.14ID:vAcsdbBM0346名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
2024/03/20(水) 21:12:49.58ID:IrW8xBTl0 なんというか思いっきり韓国忖度みたいな?
347名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:14:25.43ID:MDCnruZ/0348名無し三等兵 (スップ Sd12-ukUJ [1.66.103.65])
2024/03/20(水) 21:19:22.56ID:M5296ODld 主導権はイギリスは3人一致。
トップは日本人なのは政治的配慮とか
、外人が言ってたな。イギリス主導権の
不満を和らげるための政治的配慮って感じだった。
後のエンジンの話がレベル低かったから、
それらも嘘ならいいんだが。
トップは日本人なのは政治的配慮とか
、外人が言ってたな。イギリス主導権の
不満を和らげるための政治的配慮って感じだった。
後のエンジンの話がレベル低かったから、
それらも嘘ならいいんだが。
349名無し三等兵 (ワッチョイ 1606-U2fp [121.3.85.161])
2024/03/20(水) 21:19:53.21ID:RRQJQfzV0 Twitterで言ったら袋叩きに遭いそうな位レベルが低かったんだな。
350名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:23:34.03ID:MDCnruZ/0 >>339
日本の安全保障分野における論者のレベルがいかに低いかってことの証左でもある、長らく平和ボケしてた国だから仕方ないけどさ
ぶっちゃけテレビに出るような教授連中より、ここの板の住人の方が知識レベルははるかに上だと思うよ
日本の安全保障分野における論者のレベルがいかに低いかってことの証左でもある、長らく平和ボケしてた国だから仕方ないけどさ
ぶっちゃけテレビに出るような教授連中より、ここの板の住人の方が知識レベルははるかに上だと思うよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:29:27.74ID:MDCnruZ/0352名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
2024/03/20(水) 21:31:55.50ID:IrW8xBTl0 あとぶっちゃけちゃうと
技術面で英に依存してるってしないと工作の意味もなかったのでは?
技術面で英に依存してるってしないと工作の意味もなかったのでは?
353あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 21:32:07.40ID:sS7EbhyK0 >>348
そう、TBS-BSの今日の1930のコメンテーターの話は
・開発はイギリス主導になる
・XF9-1は、GEのライセンス生産の技術がベースなので米国の許可が無いと輸出できないため、
エンジンはロールスロイスになる
・(GEのどのエンジンがベースなのかという司会者のツッコミには)
色々ライセンス生産しているので、それがベースになる。
・XF9-1の配線は、本番用はもっと色々つながるので複雑になる。
3人のコメンテーター全員、「色々」というワードをよく使い
ふわっとしたコメントが多く
司会者が誘導尋問しようとしてるのをことごとく裏切っていて
ある意味で面白かった
そう、TBS-BSの今日の1930のコメンテーターの話は
・開発はイギリス主導になる
・XF9-1は、GEのライセンス生産の技術がベースなので米国の許可が無いと輸出できないため、
エンジンはロールスロイスになる
・(GEのどのエンジンがベースなのかという司会者のツッコミには)
色々ライセンス生産しているので、それがベースになる。
・XF9-1の配線は、本番用はもっと色々つながるので複雑になる。
3人のコメンテーター全員、「色々」というワードをよく使い
ふわっとしたコメントが多く
司会者が誘導尋問しようとしてるのをことごとく裏切っていて
ある意味で面白かった
354名無し三等兵 (ワッチョイ 0b3d-hPM7 [240d:1a:74a:f200:*])
2024/03/20(水) 21:39:30.82ID:kCw1t5Ys0 あれだな、野球に例えるとオータニとイチローがライバルで成績競い合っているけど実はMLBの忖度でした。位な内容か?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/03/20(水) 21:39:52.88ID:0WVr72Pm0 案の定念仏が発狂してるが番組の識者の主張も完全に合理的共同開発注視派と同じで草
・GCAPは日本がテンペストに参加したものだから主導はイギリス
・GIGO初代トップの日本人就任は英主導感を和らげ平等感を演出する政治的配慮の側面がある
・機体はテンペストベースでBAEと三菱が開発
・アビオはレオナルドのがベース
・エンジンはRRベースでIHIと新規共同開発の可能性が高い
・番組内に出てくるGCAPエンジンの映像はそのままテンペストのXG240
・XF9のカタログスペックは立派だが台上試験だけなので飛んだ時に性能が出るかは別問題
・英はXF9を高く評価しているので要素技術は使われる
また池沼国産厨虐殺状態だなw
このエコチェン隔離スレ住民(ほとんど念仏とはいえ)には衝撃かもしれんが彼らは
別に変なことを言ってるわけじゃなくてこれが世界の普通の認識だからなw
・GCAPは日本がテンペストに参加したものだから主導はイギリス
・GIGO初代トップの日本人就任は英主導感を和らげ平等感を演出する政治的配慮の側面がある
・機体はテンペストベースでBAEと三菱が開発
・アビオはレオナルドのがベース
・エンジンはRRベースでIHIと新規共同開発の可能性が高い
・番組内に出てくるGCAPエンジンの映像はそのままテンペストのXG240
・XF9のカタログスペックは立派だが台上試験だけなので飛んだ時に性能が出るかは別問題
・英はXF9を高く評価しているので要素技術は使われる
また池沼国産厨虐殺状態だなw
このエコチェン隔離スレ住民(ほとんど念仏とはいえ)には衝撃かもしれんが彼らは
別に変なことを言ってるわけじゃなくてこれが世界の普通の認識だからなw
356名無し三等兵 (ワッチョイ 5eec-Mr9h [2402:6b00:d64c:1c00:*])
2024/03/20(水) 21:41:02.41ID:hjFE3iG80 世論誘導して韓国ちゃん他をねじ込みたいんかねぇ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
2024/03/20(水) 21:42:24.23ID:FHtPHCne0358名無し三等兵 (ワッチョイ 8fed-DOeA [2400:2200:7f0:e13c:*])
2024/03/20(水) 21:42:39.57ID:0kUJAQ+p0359名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
2024/03/20(水) 21:43:22.41ID:IrW8xBTl0 >>355
てめーは朝鮮万能論の更新でもしてろよw
てめーは朝鮮万能論の更新でもしてろよw
360名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:43:42.30ID:MDCnruZ/0361名無し三等兵 (ワッチョイ 1606-U2fp [121.3.85.161])
2024/03/20(水) 21:44:57.53ID:RRQJQfzV0 せめてF119や、GEに拘るならYF120のコピーか技術導入品とでもぶち上げてくれりゃ
まだネタ枠として面白がる余地もあったろうにな
まだネタ枠として面白がる余地もあったろうにな
362名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 21:48:36.28ID:MDCnruZ/0 まあ今までも国防に直結するような装備品の担当技官がメディアに出ることなんて皆無だったから、このコメンテーター連中の証言も伝聞でしかないっぽいね
本当の情報を持ってる人らは貝の口だろうし、潜水艦関連とか守秘義務が鬼って話でしょ?
次期戦闘機関連も同じよ、まともな話は外野には漏れてこない
本当の情報を持ってる人らは貝の口だろうし、潜水艦関連とか守秘義務が鬼って話でしょ?
次期戦闘機関連も同じよ、まともな話は外野には漏れてこない
363名無し三等兵 (ワッチョイ 1606-U2fp [121.3.85.161])
2024/03/20(水) 21:50:00.73ID:RRQJQfzV0 とはいえ突っ込み始めると独演会になって番組ぶっ壊しちゃうからとても公共の電波になんか載せられない。テレビも難しいもんだねまったく。
364名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/20(水) 21:51:51.77ID:LxlQnbHy0365名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/03/20(水) 21:52:56.37ID:0WVr72Pm0 >>357-360
涙吹けよw
曇りなき目で共同開発を追う合理的共同開発注視派の言う通りだったろw
もうほんとこの隔離スレいらないんじゃないの?
妄想ベースでエコチェンしててもしょうがねえだろw
GCAPとは欧州のFuture Combat Air Systemが日本の参加でグローバルになりGlobal Combat Air Programmeに看板を変えたものというのが実態。
ただし日本の資金、要素技術、需要面での貢献から英も日本の顔を立て、計画統合で仕切り直しという形をとるために名前の変更に応じ、
基盤部分は握った上で日本の要求を最大限盛り込むように協力している。GCAPの開発スケジュールはテンペスト(FCAS AP)のそれと同じ。
テンペストを基盤とするのは、日本がLMかBAEから次期戦闘機の技術支援を受ける立場だったことを考えると仕方ないことではある。
すでに防衛省は予防線のように今回のF-Xに関して防衛省式「日本主導の開発」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を
実現するが国産ではない開発方式と説明される)という極めて官僚的レトリックに満ちた方針を掲げていて、日本の要求が完全に盛り込まれ、
改修が自由にでき、国内で生産、維持できるテンペスト/GCAPを共同開発できれば目標達成という立場で、その「日本主導」というレトリックも
無関心の一般人と国産信奉者の耳に心地よく響き、全て丸く収まるという寸法。
まあ国産厨も防衛省式「日本主導」というエクスキューズを与えてもらえたのだから、水子の国産F-XやXF9の歳を数えるようなことに執着せず
まったりと共同開発をウォッチしていればいいんだよ。
涙吹けよw
曇りなき目で共同開発を追う合理的共同開発注視派の言う通りだったろw
もうほんとこの隔離スレいらないんじゃないの?
妄想ベースでエコチェンしててもしょうがねえだろw
GCAPとは欧州のFuture Combat Air Systemが日本の参加でグローバルになりGlobal Combat Air Programmeに看板を変えたものというのが実態。
ただし日本の資金、要素技術、需要面での貢献から英も日本の顔を立て、計画統合で仕切り直しという形をとるために名前の変更に応じ、
基盤部分は握った上で日本の要求を最大限盛り込むように協力している。GCAPの開発スケジュールはテンペスト(FCAS AP)のそれと同じ。
テンペストを基盤とするのは、日本がLMかBAEから次期戦闘機の技術支援を受ける立場だったことを考えると仕方ないことではある。
すでに防衛省は予防線のように今回のF-Xに関して防衛省式「日本主導の開発」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を
実現するが国産ではない開発方式と説明される)という極めて官僚的レトリックに満ちた方針を掲げていて、日本の要求が完全に盛り込まれ、
改修が自由にでき、国内で生産、維持できるテンペスト/GCAPを共同開発できれば目標達成という立場で、その「日本主導」というレトリックも
無関心の一般人と国産信奉者の耳に心地よく響き、全て丸く収まるという寸法。
まあ国産厨も防衛省式「日本主導」というエクスキューズを与えてもらえたのだから、水子の国産F-XやXF9の歳を数えるようなことに執着せず
まったりと共同開発をウォッチしていればいいんだよ。
366名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-TQOg [156.146.35.179 [上級国民]])
2024/03/20(水) 21:55:25.20ID:XiD0sNKR0 F100やF110のライセンス生産で培ったノウハウまで否定する必要ないんじゃないの
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
2024/03/20(水) 21:55:58.10ID:IrW8xBTl0 >>365
マジで忠告するが、英主導だろうとこのままじゃ韓国の戦闘機事業はgcapに食われるんだがな
マジで忠告するが、英主導だろうとこのままじゃ韓国の戦闘機事業はgcapに食われるんだがな
368あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 21:56:41.10ID:sS7EbhyK0 >>355
だからさー、イギリス主導と主張する3人組は
・「XF9-1はGEのライセンス生産ベースで、米国の許可がないと輸出出来ない」とか言ってしまう
・XF9-1画像の配線が、試験のデータ取得用の配線であることを知らず、「本番用はもっと複雑になります」とか言ってしまう
こういう認識の連中が主張するのが、イギリス主導論ってことやん
司会者が一生懸命、助け船を出しているのに、ことごとく間違ってる方を選んでたからな
だからさー、イギリス主導と主張する3人組は
・「XF9-1はGEのライセンス生産ベースで、米国の許可がないと輸出出来ない」とか言ってしまう
・XF9-1画像の配線が、試験のデータ取得用の配線であることを知らず、「本番用はもっと複雑になります」とか言ってしまう
こういう認識の連中が主張するのが、イギリス主導論ってことやん
司会者が一生懸命、助け船を出しているのに、ことごとく間違ってる方を選んでたからな
369あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 21:59:49.16ID:sS7EbhyK0370名無し三等兵 (ワッチョイ 97fd-rzoE [116.12.3.26])
2024/03/20(水) 22:02:13.11ID:lEXg1Fy90 いやぁ〜スゲェ笑ったわ
放送事故レベルの番組だったw
放送事故レベルの番組だったw
371名無し三等兵 (ワッチョイ c701-88rC [126.66.145.90])
2024/03/20(水) 22:04:42.18ID:OltgG9em0 凄まじ過ぎてXで軍事専門家やライターが混乱してたぞ
372名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-TQOg [156.146.35.165 [上級国民]])
2024/03/20(水) 22:08:10.02ID:4CFy2YTa0 普通意匠をそのまま使えばライセンスが発生するが
そんな話は聞かないのでXF9-1はGE製エンジンのライセンス生産ではないだろ
そんな話は聞かないのでXF9-1はGE製エンジンのライセンス生産ではないだろ
373名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 22:09:40.68ID:MDCnruZ/0 >>365
まあイギリス主導論者は認知が歪んでるって事実が再確認できたわ、ありがとう
まあイギリス主導論者は認知が歪んでるって事実が再確認できたわ、ありがとう
374名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
2024/03/20(水) 22:09:44.48ID:mSXNxeye0375名無し三等兵 (ワッチョイ 1606-U2fp [121.3.85.161])
2024/03/20(水) 22:13:25.18ID:RRQJQfzV0 というか共同開発派(仮)でもあの番組にはストップかけたくなるだろうよ……Qアノンの演説聞かされてるようなもんだぞ
376名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 22:14:35.02ID:hMuEwyCq0 すでに5000億近くと20年以上準備してるのに 英伊さんはいかほどの技術をお持ちですか
377名無し三等兵 (ワッチョイ c701-88rC [126.66.145.90])
2024/03/20(水) 22:15:31.86ID:OltgG9em0 関係ない話になるがXで取り上げてる方がいた
防衛装備庁、多用途UAV(VTOL)概念実証業務委託を契約
担当はスバルになるようで
防衛装備庁、多用途UAV(VTOL)概念実証業務委託を契約
担当はスバルになるようで
378名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/20(水) 22:17:00.04ID:LxlQnbHy0 そもそも日本は次期戦闘機関連予算でアメリカにはインターオペラビリティー関連の予算しかつけてないのだから、GEの技術が仮に入っているならそれは盗んでることになるが。
379名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 22:19:01.01ID:hMuEwyCq0 RRの責任がXF9の能力を伸ばしたいと言っていた
英には斬新なアイデアはあるかも知れないが単独では製造不可
英には斬新なアイデアはあるかも知れないが単独では製造不可
380名無し三等兵 (ワッチョイ c701-g0kC [126.227.49.153])
2024/03/20(水) 22:19:32.91ID:l3I7XAmy0 研究者も内部の関係者でもなければ小泉先生みたいなのを期待してはいけないってことよな
381名無し三等兵 (スーップ Sdf2-UUAH [49.106.112.236])
2024/03/20(水) 22:22:34.65ID:/c9UmhBrd マスコミに持ち上げられてる自称情報通がいかに無知であるかがよくわかったな
でも何も知らない人はそのまま信じちゃうよな
でも何も知らない人はそのまま信じちゃうよな
382名無し三等兵 (ワッチョイ 6743-ZAEI [222.1.95.165])
2024/03/20(水) 22:23:08.74ID:qv8Al35e0 TBSがそんなメンバーばっかり集めたのかw
383名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 22:24:07.85ID:MDCnruZ/0384名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 22:26:26.03ID:MDCnruZ/0 たぶんこいつら行政レビューシートすら読んでないな
ちゃんと読んでたらこんなトンチンカンなことは言わないはず
ちゃんと読んでたらこんなトンチンカンなことは言わないはず
385名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 22:31:09.40ID:hMuEwyCq0 常識的に考えれば共同開発が決まったのにXF9に競合するエンジンなんて無駄な物を開発するわけない
リソースと時間が限られているのに RRはXF9の能力を伸ばす技術を開発するのが合理的
リソースと時間が限られているのに RRはXF9の能力を伸ばす技術を開発するのが合理的
386名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-jsIh [112.68.129.55])
2024/03/20(水) 22:32:34.07ID:aJE483Ax0 明らかに全員専門外でしたね
387名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-jsIh [112.68.129.55])
2024/03/20(水) 22:35:28.17ID:aJE483Ax0 RRからなんか出たけどこの機体、BAEのHPでテンペスト"デモンストレーター"になってる新テンペストだね
RRがやってるエンジン開発はやっぱこっちの比重が高くなりそうなのかな
ttps://twitter.com/RollsRoyce/status/1770389963927851197?t=3uqM3HQwOWpqt4a7mNDVUQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
RRがやってるエンジン開発はやっぱこっちの比重が高くなりそうなのかな
ttps://twitter.com/RollsRoyce/status/1770389963927851197?t=3uqM3HQwOWpqt4a7mNDVUQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
388名無し三等兵 (ワッチョイ 52ac-BQFt [2001:268:9852:250c:*])
2024/03/20(水) 22:37:11.68ID:YwJ3W7iu0 司会の松原耕二は勉強していた
荒木淳一元空将と佐藤丙午教授は今後の発言に要注目(笑)だな
荒木淳一元空将と佐藤丙午教授は今後の発言に要注目(笑)だな
389名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
2024/03/20(水) 22:38:40.57ID:mSXNxeye0 We will deliver more power
はぁ
はぁ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 22be-Rw/6 [240b:11:7a1:c400:*])
2024/03/20(水) 22:40:46.31ID:tlVIbDRA0 こんなでかいのがEJ200で飛ぶかい。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-gW0n [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 22:40:52.59ID:hMuEwyCq0 ふざけてなんかって言う内容だった。 全員発言の根拠出せ
特にライセンスとか言っていたヤツ
これが日本のマスコミ様かと呆れた
特にライセンスとか言っていたヤツ
これが日本のマスコミ様かと呆れた
393名無し三等兵 (ワッチョイ 52ac-BQFt [2001:268:9852:250c:*])
2024/03/20(水) 22:44:02.45ID:YwJ3W7iu0 >>392
佐藤教授は「世界の防衛産業に精通されてます」と紹介されてたぞ(笑)
佐藤教授は「世界の防衛産業に精通されてます」と紹介されてたぞ(笑)
394名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/03/20(水) 22:48:51.43ID:0WVr72Pm0 >>387
だからそれがテンペストのエンジンでGCAPのエンジンだよ。
報道1930の番組内で使われたGCAPエンジンの映像もそれだな。
XG240, Integrated Power System, Advanced power and propulsion system, 名前は好きなように呼ぶといいw
英国防省によるGCAPエンジンの説明もそのRRのサイトのテンペストエンジンの説明と全く同じだ。
Joe Coles spoke to Simon Godwin, Press Secretary and Senior Communications Officer at UK Ministry of Defence.
"What is unusual about the powerplant?"
"The propulsion design will be highly integrated in the air platform, optimising overall performance, range and
payload capability. Through an innovative approach to Thermal Management System integration, utilising the
gas-turbine as a heat ‘sink’ to recycle thermal energy around the platform, removing the need for overboard
venting and improves overall system efficiency. Increased electrical power generation capability coupled with
an intelligent power management system will meet the growing demand for electrical power. This integrated
power approach reduces the number of energy exchanges, maximising the potential of the gas-turbine as the
primary power source. Tempest is expected to begin its life as a crewed combat aircraft."
だからそれがテンペストのエンジンでGCAPのエンジンだよ。
報道1930の番組内で使われたGCAPエンジンの映像もそれだな。
XG240, Integrated Power System, Advanced power and propulsion system, 名前は好きなように呼ぶといいw
英国防省によるGCAPエンジンの説明もそのRRのサイトのテンペストエンジンの説明と全く同じだ。
Joe Coles spoke to Simon Godwin, Press Secretary and Senior Communications Officer at UK Ministry of Defence.
"What is unusual about the powerplant?"
"The propulsion design will be highly integrated in the air platform, optimising overall performance, range and
payload capability. Through an innovative approach to Thermal Management System integration, utilising the
gas-turbine as a heat ‘sink’ to recycle thermal energy around the platform, removing the need for overboard
venting and improves overall system efficiency. Increased electrical power generation capability coupled with
an intelligent power management system will meet the growing demand for electrical power. This integrated
power approach reduces the number of energy exchanges, maximising the potential of the gas-turbine as the
primary power source. Tempest is expected to begin its life as a crewed combat aircraft."
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 22:50:06.44ID:hMuEwyCq0 まぁ実際はどうであれ。政治力は英の方が上手なのだから誤解の無いように発信する事も
防衛省やメーカーには頑張って欲しい。専門家(笑)ですらこの認識なのだから
防衛省やメーカーには頑張って欲しい。専門家(笑)ですらこの認識なのだから
396名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
2024/03/20(水) 22:51:50.11ID:mSXNxeye0397名無し三等兵 (ワッチョイ 16dc-Ga2a [2405:6581:5900:2f00:*])
2024/03/20(水) 22:54:02.73ID:uZFZxMvV0 序盤はF-2の時にアメリカにいろいろやられた話し
これは必要としても(見た人がアメリカに反感持つだろうし)
途中から日本が開発からハブられる仮定の話を延々
プライム見てりゃよかった
これは必要としても(見た人がアメリカに反感持つだろうし)
途中から日本が開発からハブられる仮定の話を延々
プライム見てりゃよかった
398名無し三等兵 (ワッチョイ 6743-ZAEI [222.1.95.165])
2024/03/20(水) 22:56:28.63ID:qv8Al35e0 これって今日の生放送だったのか
それとも事前収録だったのか
何を言いたいかというと
XF9はGEの技術を使っているから輸出に支障があるなんていってて
これって与党のF-3輸出許可の法律を何とか妨げたかったって事かなあと
自公の調整が付く前にそういうのを放送しておきたかったのかなと
そしたら予想より早く決着着いちゃってて、まあ国民の多くを
だまくらかすには丁度よいからとりあえず放送したって感じか
それとも事前収録だったのか
何を言いたいかというと
XF9はGEの技術を使っているから輸出に支障があるなんていってて
これって与党のF-3輸出許可の法律を何とか妨げたかったって事かなあと
自公の調整が付く前にそういうのを放送しておきたかったのかなと
そしたら予想より早く決着着いちゃってて、まあ国民の多くを
だまくらかすには丁度よいからとりあえず放送したって感じか
399名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-jsIh [112.68.129.55])
2024/03/20(水) 22:56:34.14ID:aJE483Ax0 >>394
BAEのページだとこのCGの機体はCombat air demonstratorでGCAPとは別ページで分けられてるのでつまり違いますね^^;
BAEのページだとこのCGの機体はCombat air demonstratorでGCAPとは別ページで分けられてるのでつまり違いますね^^;
400名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/20(水) 22:58:24.36ID:LxlQnbHy0 RRの内蔵発電機だけ採用される可能性はあるから電力の話を全面に出してるんだろうな
RRとは無関係だが防衛装備庁技術シンポジウムのポスターセッションでも内蔵発電機に関しては検討されていると言う話は技官がしてて、仮に実現するなら2分割にするとか色々考えられるみたいな話はしてた。
RRとは無関係だが防衛装備庁技術シンポジウムのポスターセッションでも内蔵発電機に関しては検討されていると言う話は技官がしてて、仮に実現するなら2分割にするとか色々考えられるみたいな話はしてた。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/20(水) 23:00:10.90ID:LxlQnbHy0 >>398
なるほどその観点は抜けてた。フルブライト奨学生だしありそうなことだ
なるほどその観点は抜けてた。フルブライト奨学生だしありそうなことだ
402あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 23:01:41.55ID:sS7EbhyK0 >>394
結局、イギリスが提供できそうなものは、冷却系と発電という主張の繰り返しやん
アフターバーナー焚いて推力13トン級の、ロールスロイスのXG240
試作機でドライで11トン以上、アフターバーナー焚いて推力15トン以上のXF9-1
高性能なのは日本のXF9-1
第三国に輸出したければ、低性能だが安く済むロールスロイス
日本は、中国・ロシアの次世代ステルス戦闘機に対峙して、
圧倒的な数的不利のなかでも無双して迎撃せにゃならんので、
高性能を追求する立場やわな
結局、イギリスが提供できそうなものは、冷却系と発電という主張の繰り返しやん
アフターバーナー焚いて推力13トン級の、ロールスロイスのXG240
試作機でドライで11トン以上、アフターバーナー焚いて推力15トン以上のXF9-1
高性能なのは日本のXF9-1
第三国に輸出したければ、低性能だが安く済むロールスロイス
日本は、中国・ロシアの次世代ステルス戦闘機に対峙して、
圧倒的な数的不利のなかでも無双して迎撃せにゃならんので、
高性能を追求する立場やわな
403名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:02:23.61ID:hMuEwyCq0 XF9はXF5からJ3やネ20まで遡れる由緒正しい系譜がある
F7もライセンスなのかよ JAXAは国産で自由にいじれるから試験用に採用したと言ってたのに
F7もライセンスなのかよ JAXAは国産で自由にいじれるから試験用に採用したと言ってたのに
404名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 23:05:34.37ID:MDCnruZ/0 >>400
CG見る限りバッテリーを内装するみたいだから、その部分は当然日本が担当だろうなあ
CG見る限りバッテリーを内装するみたいだから、その部分は当然日本が担当だろうなあ
405あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 23:05:54.82ID:sS7EbhyK0406名無し三等兵 (スフッ Sdf2-mjnA [49.104.28.145])
2024/03/20(水) 23:06:17.63ID:dNtfTexMd 番組にビデオでコメント寄せたRUSIのトレバー・テイラー教授研究員の発言
・機体はBAEと三菱が担当
・センサーや通信システム・防御電子機器はレオナルドが主導
・エンジンはロールス・ロイスとIHIが作ります
少なくとも日本のIHIは5年前からRRと話をしている、IHIはジェットエンジンの開発で最も経験を積んでる日本の企業
多くの共同プログラムに関与し誇るべき経歴を持っています、哨戒機P1のエンジンを開発した事もあります
だからIHIはかなり強い立場にあると言えます
・武器についてはMBDAと日本の企業が担当する予定
・機体はBAEと三菱が担当
・センサーや通信システム・防御電子機器はレオナルドが主導
・エンジンはロールス・ロイスとIHIが作ります
少なくとも日本のIHIは5年前からRRと話をしている、IHIはジェットエンジンの開発で最も経験を積んでる日本の企業
多くの共同プログラムに関与し誇るべき経歴を持っています、哨戒機P1のエンジンを開発した事もあります
だからIHIはかなり強い立場にあると言えます
・武器についてはMBDAと日本の企業が担当する予定
407名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
2024/03/20(水) 23:13:57.63ID:FHtPHCne0408名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 23:14:45.34ID:MDCnruZ/0409あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 23:16:36.13ID:sS7EbhyK0 >>406
イギリスの、RUSI=英国王立防衛安全保障研究所 の
ポジショントークでしかないけどな
そいつの発言の中では、
「イギリス主導という印象を薄めるため、GIGO(=共同開発の政府機関)の初代首席行政官は、日本人を選んだ」
と言っていたところやな
戦闘機開発に必要な技術が、射出座席しか出せないイギリスが、一生懸命ポジショントークしてるだけやで
イギリスの、RUSI=英国王立防衛安全保障研究所 の
ポジショントークでしかないけどな
そいつの発言の中では、
「イギリス主導という印象を薄めるため、GIGO(=共同開発の政府機関)の初代首席行政官は、日本人を選んだ」
と言っていたところやな
戦闘機開発に必要な技術が、射出座席しか出せないイギリスが、一生懸命ポジショントークしてるだけやで
410名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:19:26.88ID:hMuEwyCq0 確かに公式発表ではXF9がベースともIHIが主導するとも言われていないが
様々な資料から推測される結論はこれとは違うのですが
専門家(笑)の仕事は細かい事実から結論を予想する事ではないのか
裏付けも無く発言しても良いのか あるなら出してもらいたい
様々な資料から推測される結論はこれとは違うのですが
専門家(笑)の仕事は細かい事実から結論を予想する事ではないのか
裏付けも無く発言しても良いのか あるなら出してもらいたい
411名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/20(水) 23:20:01.48ID:LxlQnbHy0 >>407
RR側の思惑について書いただけだが。
RR側の思惑について書いただけだが。
412名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 23:21:27.66ID:MDCnruZ/0 防衛省の兵器取得計画でライセンスが発生してる場合はちゃんと「ライセンス」とか「FMS」の語句が明記されてる
F-2取得の際は当然ライセンスが発生してるのでそれが明記されてるが、F-7にはその記述はないので純国産どすな
https://warp.da.ndl.go.jp/collections/info:ndljp/pid/11503343/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h24/pdf/r-sheet/0046.pdf
F-2取得の際は当然ライセンスが発生してるのでそれが明記されてるが、F-7にはその記述はないので純国産どすな
https://warp.da.ndl.go.jp/collections/info:ndljp/pid/11503343/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h24/pdf/r-sheet/0046.pdf
413名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:22:47.13ID:hMuEwyCq0 日本が発信しなければXF9ベースじゃなくRR製に思われてしまう
確かに伝統のRRを下請けのIHIが抜いたのは信じがたいと思うのはわかるけど
確かに伝統のRRを下請けのIHIが抜いたのは信じがたいと思うのはわかるけど
414名無し三等兵 (ワッチョイ c701-g0kC [126.227.49.153])
2024/03/20(水) 23:24:29.61ID:l3I7XAmy0 >>確かに公式発表ではXF9がベースともIHIが主導するとも言われていないが
IHIは共同開発開始とかのプレスリリースとかは出したことはないけど
22年12月のGCAP共同宣言の時に〜を歓迎して〜エンジン開発を主導してまいりますみたいなプレスリリースを出してる
IHIは共同開発開始とかのプレスリリースとかは出したことはないけど
22年12月のGCAP共同宣言の時に〜を歓迎して〜エンジン開発を主導してまいりますみたいなプレスリリースを出してる
415名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-UUAH [125.8.3.110])
2024/03/20(水) 23:25:03.54ID:9z2/MTx70 防衛省もメーカーも特に反論とかしないだろうから言ったもん勝ちになるんよな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/03/20(水) 23:25:08.42ID:0WVr72Pm0417名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:28:05.85ID:hMuEwyCq0 また声が大きい間違った方々の主張が世界中でまかり通るんですね
はぁ〜(溜息)
はぁ〜(溜息)
418名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:32:14.50ID:hMuEwyCq0 そもそも共同開発の話が出る前からXF9に関心があると近づいて来たのはRRでしたよ
419あ (ワッチョイ 56f2-qEsL [153.232.38.146])
2024/03/20(水) 23:32:51.10ID:sS7EbhyK0 こんな感じやな
WBA世界バンタム級王者 ジェイミー・マクドネル(イギリス)
vs. 井上尚弥
マクドネルの試合前コメント:
「すべてにおいて私のほうが勝っている部分が多い」
「井上の名前をどう発音するのかも知らない」
「自分のほうがタフで強い」
結果:1ラウンド112秒で井上尚弥のTKO勝利 井上は3階級制覇を達成
WBA世界バンタム級王者 ジェイミー・マクドネル(イギリス)
vs. 井上尚弥
マクドネルの試合前コメント:
「すべてにおいて私のほうが勝っている部分が多い」
「井上の名前をどう発音するのかも知らない」
「自分のほうがタフで強い」
結果:1ラウンド112秒で井上尚弥のTKO勝利 井上は3階級制覇を達成
420名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
2024/03/20(水) 23:33:56.32ID:MDCnruZ/0421名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/03/20(水) 23:39:05.41ID:0WVr72Pm0 >>418
実際はかなり前から日英はエンジンでの協力を意識していたんだよ。
【テンペストJ(aka GCAP)への道のり年表】
17年03月 将来戦闘機における協力に係る日英共同スタディを発表
18年07月 英、第六世代戦闘機テンペスト(FCAS)計画を発表、研究開発を進めながら27年までに実証機を作るFCAS TIが始動
18年02月 ジェットエンジンの認証プロセスに係る日英共同研究を発表 ←
18年11月 BAEが日本に参加を打診中と朝日が報じる
18年12月 31中期防で将来戦闘機開発の早期着手と「国際協力を視野に日本主導の開発」という方針が登場
19年05月 IHIがXF9の要素技術を活かして将来戦闘機のエンジンの共同開発を目指すと発表 ←
19年11月 DSEI JapanでRR研究部門トップがテンペストのエンジン開発への日本の参加を示唆 ←
19年12月 翌R2年度予算で次期戦闘機開発着手明記とともに以前のDMUとは異なるラムダ翼F-Xのポンチ絵が突然登場
20年12月 英伊瑞でFCAS協力三カ国覚書が調印される
20年12月 次期戦闘機開発チームFXETが結成される
21年04月 テンペストの実機開発・取得プログラムFCAS APが始動、25年までのコンセプト・アセスメントフェイズに入る
21年07月 日英防衛相会談でエンジン中心にサブシステムレベルでの協力を追求する議論を加速する旨を発表
21年09月 日英官民協議
21年09月 DSEIロンドンで日英伊瑞の旗が掲げられたテンペストのコックピットモックアップが登場
21年12月 日英共同エンジン実証と日英機体共通化共同分析を発表(英側はjoint concept analysisと呼び、英伊間でも実施)
21年12月 日英共同開発するエンジンに合わせるため次期戦闘機のインテークや排気系の設計に英が参加することが決定
22年02月 次世代レーダー/センサーJAGUARの日英共同開発を発表
22年03月 日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を行う「次期戦闘機(その2)」を契約
22年07月 日英が計画統合に向けた最終調整に入り年内合意を目指すと報道
22年12月 GCAP発表、国産妄想を粉砕された基地外オッペケ念仏はFCASが頓挫した英伊が日本設計のF-Xのライセンス生産をする事業だと曲解(精神勝利)し今に至る
実際はかなり前から日英はエンジンでの協力を意識していたんだよ。
【テンペストJ(aka GCAP)への道のり年表】
17年03月 将来戦闘機における協力に係る日英共同スタディを発表
18年07月 英、第六世代戦闘機テンペスト(FCAS)計画を発表、研究開発を進めながら27年までに実証機を作るFCAS TIが始動
18年02月 ジェットエンジンの認証プロセスに係る日英共同研究を発表 ←
18年11月 BAEが日本に参加を打診中と朝日が報じる
18年12月 31中期防で将来戦闘機開発の早期着手と「国際協力を視野に日本主導の開発」という方針が登場
19年05月 IHIがXF9の要素技術を活かして将来戦闘機のエンジンの共同開発を目指すと発表 ←
19年11月 DSEI JapanでRR研究部門トップがテンペストのエンジン開発への日本の参加を示唆 ←
19年12月 翌R2年度予算で次期戦闘機開発着手明記とともに以前のDMUとは異なるラムダ翼F-Xのポンチ絵が突然登場
20年12月 英伊瑞でFCAS協力三カ国覚書が調印される
20年12月 次期戦闘機開発チームFXETが結成される
21年04月 テンペストの実機開発・取得プログラムFCAS APが始動、25年までのコンセプト・アセスメントフェイズに入る
21年07月 日英防衛相会談でエンジン中心にサブシステムレベルでの協力を追求する議論を加速する旨を発表
21年09月 日英官民協議
21年09月 DSEIロンドンで日英伊瑞の旗が掲げられたテンペストのコックピットモックアップが登場
21年12月 日英共同エンジン実証と日英機体共通化共同分析を発表(英側はjoint concept analysisと呼び、英伊間でも実施)
21年12月 日英共同開発するエンジンに合わせるため次期戦闘機のインテークや排気系の設計に英が参加することが決定
22年02月 次世代レーダー/センサーJAGUARの日英共同開発を発表
22年03月 日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を行う「次期戦闘機(その2)」を契約
22年07月 日英が計画統合に向けた最終調整に入り年内合意を目指すと報道
22年12月 GCAP発表、国産妄想を粉砕された基地外オッペケ念仏はFCASが頓挫した英伊が日本設計のF-Xのライセンス生産をする事業だと曲解(精神勝利)し今に至る
422名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:41:31.70ID:hMuEwyCq0 実を取って名に拘らない事もあるけど 世界は割と印象とか声が大きい人で理解されてしまうから
反論と主張はしっかりしてもらいたい。 優位な立場での共同開発の経験は防衛省にはないが主張しない奥ゆかしさは世界では意味のないこと
とわかって欲しい
反論と主張はしっかりしてもらいたい。 優位な立場での共同開発の経験は防衛省にはないが主張しない奥ゆかしさは世界では意味のないこと
とわかって欲しい
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-+7Qr [114.177.82.0])
2024/03/20(水) 23:48:26.79ID:hMuEwyCq0 日本は秘密兵器的に技術を出すが
そもそも主張の激しい英のRRがそんなにすごいエンジンがあるなら
黙ってる訳がない つまり無いって事
そもそも主張の激しい英のRRがそんなにすごいエンジンがあるなら
黙ってる訳がない つまり無いって事
424名無し三等兵 (ワッチョイ 22cc-3Pv2 [240b:10:d142:8d00:*])
2024/03/21(木) 00:17:11.52ID:7HYNf2rO0 日本が言う日本主導ってのは、予算の事だったんだな
技術的にはイギリス主導
技術的にはイギリス主導
426名無し三等兵 (ワッチョイ c701-g0kC [126.227.49.153])
2024/03/21(木) 00:22:02.04ID:Duffz0iL0 おや?今度のFCAS実証機CGはストレーキがついたのか?
427名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
2024/03/21(木) 00:22:10.57ID:bYeZFv6V0 シィジィ技術に力を入れてます
428名無し三等兵 (ワッチョイ 56cf-Z1o2 [153.206.42.180])
2024/03/21(木) 00:38:00.95ID:7qlUxKLx0 日本ってシコシコ戦闘機用のエンジン技術蓄積してたら少なくとも欧州よりマシなもの作れるようになってたのか
429名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
2024/03/21(木) 00:50:21.31ID:6wdNxxhz0430名無し三等兵 (ワッチョイ 22be-Rw/6 [240b:11:7a1:c400:*])
2024/03/21(木) 00:56:37.90ID:yBR+X+eO0 あのCGだけど、EJ200で飛ばすには明らかにデカすぎる。
F-15クラスはある。
2027年?に飛ぶと言われているイギリス自前の実証機とは関係ない、ただのイメージじゃないかな。
F-15クラスはある。
2027年?に飛ぶと言われているイギリス自前の実証機とは関係ない、ただのイメージじゃないかな。
431名無し三等兵 (ワッチョイ 22cc-3Pv2 [240b:10:d142:8d00:*])
2024/03/21(木) 01:09:47.96ID:7HYNf2rO0 >>425
まともに主力戦闘機を開発したことのない日本に「英国には技術はない」とは言われたくはないわな
まともに主力戦闘機を開発したことのない日本に「英国には技術はない」とは言われたくはないわな
432名無し三等兵 (ワッチョイ c701-uBHi [126.227.49.153])
2024/03/21(木) 01:13:34.93ID:Duffz0iL0 設計開発能力の継承が上手くいかなかったのか不慣れなスタッフに経験積ますためってのが実証機やる理由だってよ
433名無し三等兵 (スップ Sd12-unWj [1.75.226.190])
2024/03/21(木) 01:58:52.72ID:W6vCcKLgd >>431
何の技術があるか質問されてるんだからその返答は返答になってないぞ
何の技術があるか質問されてるんだからその返答は返答になってないぞ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-iAld [223.218.176.246])
2024/03/21(木) 02:13:41.23ID:5xYjMgSy0 英を前面に出しておけば、国内の反対派を押さえ込むのに都合がよいってぐらいしかメリットを感じない。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
2024/03/21(木) 03:46:25.41ID:gZmi6c0C0 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240207083.pdf
2024年度予算>>>>>>>>>>自称識者の個人的意見
搭載用エンジンの詳細設計
後10日余りで2024年度です(◠‿・)—☆
2024年度予算>>>>>>>>>>自称識者の個人的意見
搭載用エンジンの詳細設計
後10日余りで2024年度です(◠‿・)—☆
436名無し三等兵 (ワッチョイ 1612-7lhN [121.101.101.132])
2024/03/21(木) 03:56:57.30ID:e+wY6Abp0 >>431
戦闘機を構想・設計する能力があっても製造能力が全て失われているので
イギリスこそ共同開発にしない限り戦闘機開発できないんだよね
日本はドンガラ作る能力は全て持っているが確かに経験不足ではある
単独だと就役後のトラブル解決にとんでもない時間と費用がかかるかもというリスクが高い
そういう意味じゃこの共同開発は相当メリット高いと思うが
戦闘機を構想・設計する能力があっても製造能力が全て失われているので
イギリスこそ共同開発にしない限り戦闘機開発できないんだよね
日本はドンガラ作る能力は全て持っているが確かに経験不足ではある
単独だと就役後のトラブル解決にとんでもない時間と費用がかかるかもというリスクが高い
そういう意味じゃこの共同開発は相当メリット高いと思うが
437名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
2024/03/21(木) 04:03:25.47ID:gZmi6c0C0 ファスナーレス構造体とか生産すると
BAEやレオナルドじゃ全く生産できないぞ
複合材関連の開発や生産なんかは、日本企業の方がF-2やB787関連での実績からして世界トップレベルだよ
BAEやレオナルドじゃ全く生産できないぞ
複合材関連の開発や生産なんかは、日本企業の方がF-2やB787関連での実績からして世界トップレベルだよ
438名無し三等兵 (スップ Sd12-xVrQ [1.75.155.69])
2024/03/21(木) 04:37:05.56ID:09mNbBFOd >>431
答えになってないし
英国に技術が無いなんて一言も言ってないし
何があるのか具体的に答えてくれよ
CGや模型じゃなくて現時点で実証、試験用の現物あるの?
X-2やXF9-1みたいな現物無いの?
そこまでいかなくてもウエポンベイとか胴体とか要素研究した現物あれば具体的に教えてよ
答えになってないし
英国に技術が無いなんて一言も言ってないし
何があるのか具体的に答えてくれよ
CGや模型じゃなくて現時点で実証、試験用の現物あるの?
X-2やXF9-1みたいな現物無いの?
そこまでいかなくてもウエポンベイとか胴体とか要素研究した現物あれば具体的に教えてよ
439名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-AypY [36.11.229.231])
2024/03/21(木) 04:46:51.77ID:gTK0ip5JM440名無し三等兵 (ワッチョイ 52ac-BQFt [2001:268:9852:250c:*])
2024/03/21(木) 04:51:10.55ID:vuXVN/y10 US-2も忘れないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- YouTube始めるんやが「カラス天狗」って名前にしようと思う
- 飲んでも大丈夫かな
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
