>>228
まず軍事産業として名を売るってのは国際市場的にはマイナスだからな

世界には反米国家がたくさんいて
まあ民生品作ってるだけの米国企業となら取引したとしても
軍用品で名の売れたメーカーはどうしても普段の帝国主義的行動から印象が悪い

これは日本でも同じでトヨタやホンダが韓国や中国で普通に売れるのは
三菱とかと比べればそこまで防衛産業と密接に結びついてないから

極端な例えだがもしもスホーイとかミグの会社が車売り出して
平時だったらまあ興味深いで済むけど
今みたいな状況だったらまあまず一切取引しようとは思わないだろ

なので国際市場で商売をするなら軍事産業とは関わらない方が良いというのがもはや通説になってる

西側だけ見れば軍事産業参入でむしろ名が売れてるように錯覚するが
実際の中国・ロシア・中東なんかの市場規模の大きさを考えるとデメリットが大きすぎる

だからあえてそれをするとしたらミサイルとかレーダーとか
もうそもそも政府が外国に技術を流出させたくないような分野か
軍服とかレーションの量産みたいなそこまで大きくない市場くらいで
自動車メーカーとか航空機メーカー的にはできることならやりたくないんだよ