【GCAP】F-Xを語るスレ295【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b27-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:06.78ID:6Cj6L8P20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/
【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709867159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/20(水) 15:46:10.69ID:ha/uj1e0M
>>153

小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
155名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 15:49:08.61ID:0WVr72Pm0
>>154

>>140で終了w
世界が念仏と国防族ウリジナル論から孤立しているなw
2024/03/20(水) 15:52:04.47ID:ha/uj1e0M
>>155
現役自民党安全保障調査会長>元空将(ただの一般人)>NHK>JETRO>BAE


小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
157名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 15:54:57.75ID:0WVr72Pm0
>>156

>>140で瞬殺w
158名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.62.200])
垢版 |
2024/03/20(水) 15:58:12.54ID:gxAxMYeW0
次期戦闘機開発事業に関与してない退役将校なんて一般人扱い
2024/03/20(水) 16:00:19.52ID:mSXNxeye0
>>157
またコピペつづけてんの?
2024/03/20(水) 16:06:53.57ID:ha/uj1e0M
>>157
はい瞬殺

現役自民党安全保障調査会長>元空将(ただの一般人)>NHK>JETRO>BAE


小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
161名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 16:09:48.58ID:0WVr72Pm0
しかし技術支援要請のRFI出しといて提案が来たら「ウリの優れた計画」とかウリジナルパワーが強すぎて
これにはさすがの大韓も真っ青だろw
2024/03/20(水) 16:12:45.88ID:mSXNxeye0
>>161
ウリジナルって何?
2024/03/20(水) 16:18:30.95ID:ha/uj1e0M
>>161

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


18. 関係のない事柄を結びつける
参加メンバーが平等であることとそのうちの一国が計画を主導することは矛盾しない(例:TPP)にも関わらず
「平等なパートナーシップに基づくと公式発表されてるから日本主導じゃない!」と喚く
164名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 16:32:55.14ID:0WVr72Pm0
>>162
ウリジナルとは日本や中国の様々な物の起源が韓国にあると主張するいわゆる韓国起源説を
揶揄するネットスラングだよ。

ここでは日本の防衛族政治家が過去に日本が発出した次期戦闘機の技術支援RFIに英が応じた
ことをもってテンペスト/GCAPの起源が日本にあるとする日本起源説を唱えていることから
日本版ウリジナルだねという意味で使っているんだ。
2024/03/20(水) 16:35:08.51ID:ha/uj1e0M
>>164

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


18. 関係のない事柄を結びつける
参加メンバーが平等であることとそのうちの一国が計画を主導することは矛盾しない(例:TPP)にも関わらず
「平等なパートナーシップに基づくと公式発表されてるから日本主導じゃない!」と喚く
2024/03/20(水) 16:35:30.12ID:mSXNxeye0
…発出って何?

この前のマクロ釣りの人かな(MacroでなくTunaの事が言いたかったらしい)
167名無し三等兵 (ワッチョイ def6-BQFt [103.67.223.37])
垢版 |
2024/03/20(水) 16:40:08.40ID:bhInbqdn0
>>149
そんなはずはない。
韓国はサウジと共同で6G戦闘機を開発します。
https://twitter.com/mason_8718/status/1752305424584659058?t=eghln9ORGkwdnkqSvIGM7Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
168名無し三等兵 (ワッチョイ 5e80-mjnA [2001:ce8:126:380d:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 16:55:42.03ID:4bGq8DYj0
日本がエンジン開発→イギリスには試験施設がないから日本で組み立ててるだけだから…
169名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
垢版 |
2024/03/20(水) 17:00:16.15ID:MDCnruZ/0
>>162
韓国語のウリ(自分)とオリジナルを掛け合わせた造語
なんでもかんでも韓国起源と主張する荒唐無稽さを表した語だな
2024/03/20(水) 17:07:05.58ID:9z2/MTx70
韓国はフランス、ドイツと組めばいいじゃん
171名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-BQFt [240b:c010:461:957d:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 17:10:12.36ID:OBYbSlGS0
人口減で日本は無くなるのに戦闘機作っても意味ない。
そのお金を配ってくれたほうがいい。
172名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 17:48:45.31ID:IrW8xBTl0
>>171
スクリプト来たかw
2024/03/20(水) 18:23:06.65ID:Tern1wSW0
後1時間でテレビだっけ
イギリスの選挙事情まで踏み込むのかな?
2024/03/20(水) 18:26:52.39ID:KF0c8YBq0
人口減で下朝鮮は無くなるのに戦闘機作っても意味ない。
そのお金を配ってくれたほうがいい。
175名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:38.50ID:IrW8xBTl0
朝鮮万能論がいよいよキレたかw
2024/03/20(水) 19:59:23.02ID:Tern1wSW0
テレビは古い情報が多いのか?
飽きた
177名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-0rOl [2001:f70:2c40:f00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 20:07:02.13ID:mCnXJApc0
40:40:20なのか?
イタリアは予算を増やすと言っているが35:35:30ぐらいじゃないのかな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 20:17:18.07ID:FHtPHCne0
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html

技術的・財政的貢献に応じて分担

これが3カ国の合意内容
2024/03/20(水) 20:25:30.93ID:yZgYw5je0
https://x.com/FacelessManTwit?t=MNhchdWq6L6_Ewh7aqbjyA&s=09

こいつも絶対ここにいる。
もしくは本人。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 21:55:41.44ID:vCPj6zs30
今日もいっぱいレスしたねえ
脳内朝鮮人人形をぶっ叩いて遊んでたのか

7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想

9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング
181名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:02:13.25ID:vCPj6zs30
しかし最近は毎日ウンコリアン人形相手にシャドーボクシングしてるよな
脳内のお人形さんのキャラがどんどん出来上がっていて
現実の存在だと思ってるんだろう

きっとリアルでも道端で叫んでるのかな?
日本主導だ!このウンコリアンめ!
えいえい!って
182名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:08:41.87ID:0WVr72Pm0
報道1930放送を受け当スレ内で荼毘に付された念仏妄想の法要を執り行います🙏

・GCAPは日本がテンペストに参加したものだから主導はイギリス
・GIGO初代トップの日本人就任は英主導感を和らげ平等感を演出する政治的配慮の側面がある
・機体はテンペストベースでBAEと三菱が開発
・アビオはレオナルドのがベース
・エンジンはRRベースでIHIと新規共同開発の可能性が高い
・番組内に出てくるGCAPエンジンの映像はそのままテンペストのXG240
・XF9のカタログスペックは立派だが台上試験だけなので飛んだ時に性能が出るかは別問題
・英はXF9を高く評価しているので要素技術は使われる


南無英シュドー南無英シュドー南無英シュドー南無英シュドー南無英シュドー南無英シュドー
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:12:19.93ID:IrW8xBTl0
英主導だろうがサウスコリアのワークシェアはないよww
184名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:13:42.13ID:IrW8xBTl0
わかってないようだが、どこが主導するかなんて些細な問題w
韓国には何の利益もたらなさいどころか、利益を損なうだけww
185名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:14:23.54ID:IrW8xBTl0
だからもっと朝鮮万能論で叩かないといけなかったんだよwww
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:16:39.21ID:0WVr72Pm0
>>183-185
だからお前はキムチ割トンスルでも飲んで気を鎮めろって言われてんだろバカウヨ国産厨w
誰も朝鮮の話とかしてないからw
187名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:21.75ID:IrW8xBTl0
>>186
言ってる論点が筋違いなんだよwww
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:19:20.22ID:IrW8xBTl0
>>186
お前の祖国には何の利益もたらさないwwww
189名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:21:28.88ID:IrW8xBTl0
知財、素材、これらのパテントからも締め出しくらってw
今後立ち上がる他の国際的なプロジェクトからもお断りwwwwどんだけの危機かわかってるのwねえwwねてwwwww
190名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:24:41.42ID:0WVr72Pm0
>>187-189
早くトンスルを飲め、手遅れになる前にw
2024/03/20(水) 22:30:07.81ID:skuAOO1j0
>>182
>・エンジンはRRベースでIHIと新規共同開発の可能性が高い

「可能性が高い」
おっと、これは
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

じゃないのか?w

まだ実証エンジンすら存在しないRRベースのエンジン(XG240?)で、2027年頃に飛ばす予定の試作機に
どうやって間に合わせるのか。

>・XF9のカタログスペックは立派だが台上試験だけなので飛んだ時に性能が出るかは別問題

XG240なんて、そのカタログスペックすら存在しないんだが。
2024/03/20(水) 22:35:22.26ID:bghfHcCw0
テンペストは朝鮮が起源です
XF-9は朝鮮が起源です
ピサとスパゲティーは朝鮮が起源です
2024/03/20(水) 22:35:48.13ID:sS7EbhyK0
>>182

だーかーら
報道1930のコメンテーターはド素人で。
「XF9-1は、GEの技術を使っているので、米国の許可が無いと輸出できない。だから次期戦闘機のエンジンはロールスロイス」
とか言っちゃうような、ド素人だっただろ

司会者のほうがよっぽど論点を勉強していて
助け船を出していたが、コメンテーターはことごとく間違えていた

イギリス主導を主張するような奴は、公開情報にも触れてないような
ド素人ってことが明らかになったのよ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:52:36.51ID:0WVr72Pm0
>>191
>>193
だからここで池沼系ド素人国産厨が世界がウリ達から孤立してるニダと叫び続けても何の意味もないのよw
もう荼毘に付されたんだから成仏しろよw
2024/03/20(水) 22:53:35.20ID:mSXNxeye0
>>194

ウリジナルの人?
発出が何とかかんとか
196名無し三等兵 (スフッ Sdf2-mjnA [49.104.28.145])
垢版 |
2024/03/20(水) 22:56:14.12ID:dNtfTexMd
>>191
・エンジンはRRベースでIHIと新規共同開発の可能性が高い

これはXF9はGEのライセンス受けて生産してると発言して叩かれてる拓殖大学佐藤教授の発言

・XF9のカタログスペックは立派だが台上試験だけなので飛んだ時に性能が出るかは別問題

これはデータ取得用のケーブルが一杯ついているXF9画像見てもっと複雑になりますって言って叩かれてる元空将の発言


ビデオでコメント寄せたRUSIのトレバー・テイラー教授研究員の発言
・機体はBAEと三菱が担当
・センサーや通信システム・防御電子機器はレオナルドが主導
エンジンはロールス・ロイスとIHIが作ります
少なくとも日本のIHIは5年前からRRと話をしている、IHIはジェットエンジンの開発で最も経験を積んでる日本の企業
多くの共同プログラムに関与し誇るべき経歴を持っています、哨戒機P1のエンジンを開発した事もあります
だからIHIはかなり強い立場にあると言えます
・武器についてはMBDAと日本の企業が担当する予定
197名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:35.77ID:0WVr72Pm0
>>196
>少なくとも日本のIHIは5年前からRRと話をしている
だから2019年にIHIがXF9の要素技術を使ってエンジン共同開発を目指すと言い出しRRも日本の参画を示唆した頃から
話を進めていると合理的共同開発注視派の言っていた通りだろw

【テンペストJ(aka GCAP)への道のり年表】
17年03月 将来戦闘機における協力に係る日英共同スタディを発表
18年07月 英、第六世代戦闘機テンペスト(FCAS)計画を発表、研究開発を進めながら27年までに実証機を作るFCAS TIが始動
18年11月 BAEが日本に参加を打診中と朝日が報じる
18年12月 31中期防で将来戦闘機開発の早期着手と「国際協力を視野に日本主導の開発」という方針が登場
19年05月 IHIがXF9の要素技術を活かして将来戦闘機のエンジンの共同開発を目指すと発表 ←
19年11月 DSEI JapanでRR研究部門トップがテンペストのエンジン開発への日本の参加を示唆 ←
19年12月 翌R2年度予算で次期戦闘機開発着手明記とともに以前のDMUとは異なるラムダ翼F-Xのポンチ絵が突然登場
20年12月 英伊瑞でFCAS協力三カ国覚書が調印される
20年12月 次期戦闘機開発チームFXETが結成される
21年04月 テンペストの実機開発・取得プログラムFCAS APが始動、25年までのコンセプト・アセスメントフェイズに入る
21年07月 日英防衛相会談でエンジン中心にサブシステムレベルでの協力を追求する議論を加速する旨を発表
21年09月 日英官民協議
21年09月 DSEIロンドンで日英伊瑞の旗が掲げられたテンペストのコックピットモックアップが登場
21年12月 日英共同エンジン実証と日英機体共通化共同分析を発表(英側はjoint concept analysisと呼び、英伊間でも実施)
21年12月 日英共同開発するエンジンに合わせるため次期戦闘機のインテークや排気系の設計に英が参加することが決定
22年02月 次世代レーダー/センサーJAGUARの日英共同開発を発表
22年03月 日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を行う「次期戦闘機(その2)」を契約
22年07月 日英が計画統合に向けた最終調整に入り年内合意を目指すと報道
22年12月 GCAP発表、国産妄想を粉砕された念仏はFCASが頓挫した英伊が日本設計のF-Xのライセンス生産をする事業だと曲解(精神勝利)し今に至る
2024/03/20(水) 23:36:36.01ID:skuAOO1j0
>>194
いや、だからw
現物出せば済む話じゃねーかw

RRのエンジン、どこにあるんですかぁ~?
2024/03/20(水) 23:38:15.44ID:skuAOO1j0
>>197
>2019年にIHIがXF9の要素技術を使ってエンジン共同開発を目指す

つまりXF9-1をベースにRRの持っている技術を使って共同開発を目指す、ということじゃないか。
実証エンジンすら存在しないRRがどうやってあと3年で試作機に乗せるエンジン作るんだよ。
200名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 23:45:24.34ID:0WVr72Pm0
>>199
そんなことは一言も言っていないな。
XF9をベースにするならそう言えばいいだけ。
わざわざ「要素技術」と言い、RRはその要素技術を活かして共同開発する
新エンジン構想を提示している。
2024/03/20(水) 23:47:19.55ID:mSXNxeye0
>>200
XG240なんかはそれこそ、誰も言ってない

記事てかArticleなんてないよね
2024/03/20(水) 23:49:44.81ID:skuAOO1j0
>>200
わざわざ「XF9-1をベースにする」と言わないのは、RRに対する配慮でしかないな。
あいつらプライドだけはエベレストより高いから。
一つひとつの要素技術をあげていったら、結局は「XF9-1にRRの技術を加味する程度」のことにしかならん。

時間的考えなければいずれはRRだって独自のエンジン作れるだろうが、
2035年量産機配備、2027年頃に試作機飛ばすってスケジュール考えたら、
他に現実的な選択肢はないだろうが。

あるなら現物出して言ってみろって話だ。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 00:48:03.52ID:sGdu9PxH0
>>201
XG240は以前から海外でテンペストのエンジンの型番として出回っているもの。
AWの記事(著者は英議会でJustin Bronk教授と共に証言していたTony Osborne)に出てきたこともあるので
それなりの情報筋から出たものだろうがその型番自体は大して重要ではなく別に名前はIntegrated Power Systemでも
Advanced power and propulsion systemでも「空中発電所エンジン」でも構わず要するに2018年頃からすでに
紹介されているテンペストのエンジン構想そのもの。

>>202
だからそれを共同開発してるんだろw
2024/03/21(木) 00:51:56.18ID:bYeZFv6V0
>>203
>AWの記事(著者は英議会でJustin Bronk教授と共に証言していたTony Osborne)に出てきたこともあるので

その記事を抜粋してみて。
…何か記載の無い記事を引用してない?www

>テンペストのエンジン構想そのもの。
実体が無いよね、それ。
XF9の英国リネームエンジンに成る可能性の方が高いかねw>XG240
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 01:03:30.94ID:sGdu9PxH0
>>204
日本の識者までRRのエンジンがベースになると言ってるんだからいい加減成仏しろよw

More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on a joint future fighter engine demonstrator, which will build on
IHI’s work on its advanced XF9-1 experimental powerplant and Rolls-Royce’s work on the XG240, the power system destined for
the Tempest. (Tony Osborne June 29, 2022)
206名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 01:26:37.42ID:gZmi6c0C0
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240207083.pdf

2024年度予算>>>>>>>>>>自称識者の個人的意見

搭載用エンジンの詳細設計
後10日余りで2024年度です(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
207名無し三等兵 (ワッチョイ 328b-Ga2a [2001:268:9b59:69d4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 01:28:27.53ID:l+D2ariq0
そんで24年度に向けてRRとBAEは何すんの?
2024/03/21(木) 01:38:52.11ID:PbGY9Z5f0
下朝鮮工作員のリクルート
209名無し三等兵 (ワッチョイ 8f66-9omB [240a:6b:480:e05c:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 02:19:44.40ID:0IEPtRTB0
念仏はずっとからかわれて発狂してるのか
ずーっとウンコリアン人形相手にシャドーボクシングをしてるしw

こりゃどこかでぶっ倒れて
いつもの5時からの早朝オナニーができねえなw
210名無し三等兵 (ワッチョイ d20a-A0KB [61.193.132.154])
垢版 |
2024/03/21(木) 02:37:42.72ID:oUKLTkb70
>>205
>ロールス・ロイスの XG240 に関する研究 2022年6月

其れは微妙な時期だな。↓を見れば解るが2021年は、英国が機体は独自に開発する
と言ってた頃。如何見ても中型双発機だ。其れが2022年12月に共通の機体と言い出し
た。此れは憶測だが、RRとIHIが実証エンジンを共同開発すると成った時にRRのXG240
がEJ200ベースの単なるCGでしか無かった事がバレた。日本の次期戦闘機には力不足。
其れで英国は独自開発を諦めたって所だろう。IHIがテンペスト用のエンジンの開発
に協力する理由も無いから。

://www.aviationwire.jp/archives/231881
://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/07/210729_tempest_01-640.jpg
>英BAE、テンペスト開発予算獲得 2021年7月29日

://www.aviationwire.jp/archives/241370
>ロールス・ロイスとIHI、次期戦闘機エンジン実証機を共同開発 2021年12月22日
211名無し三等兵 (ワッチョイ 1612-7lhN [121.101.101.132])
垢版 |
2024/03/21(木) 03:17:50.79ID:e+wY6Abp0
XF-9並みのエンジンや最新の機体を作るための素材系の技術は
日本が圧倒的に強いわけで
RRなどのイギリス企業が独自で何とかしようとしてもそもそも作れない
ここら辺の経験豊富なノウハウを共有すれば両国にメリットあるわけで
イギリスが主導権握ろうにもそもそも不可能でしょ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 03:18:12.31ID:wRnh+xN50
>>210
だろうw

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
2024/03/21(木) 03:35:23.40ID:nONkHpShF
>>211
素材は日本企業が供給すること前提でしょ
現実的に考えられる全てのシナリオにおいて。
214名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-i9em [2400:2200:696:e307:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 03:38:56.80ID:gZmi6c0C0
実証事業は事業化されて予算付いてないのだがな(笑)
215名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 03:41:23.48ID:wRnh+xN50
>>206
>>214

1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出して単独開発を主張する
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
216名無し三等兵 (ワッチョイ 1612-7lhN [121.101.101.132])
垢版 |
2024/03/21(木) 03:53:05.00ID:e+wY6Abp0
単独開発だとか言ってるヤツはここには一人もいないと思うが
217名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-0rOl [2001:f70:2c40:f00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:03:24.17ID:SOo5t0Wd0
エンジンは高圧部が日本ベース、低圧部がイギリスベースだよ
そうしないと交渉がまとまらない
ただ高圧部でもイギリスの分担が低圧部に日本の分担がある
2024/03/21(木) 06:22:57.79ID:bYeZFv6V0
>>205
それ、俺がむかし引用したんだけど

IHI’s work on its advanced
XF9-1
experimental powerplant ←
and

Rolls-Royce’s
work ←
on the XG240

実体のあるエンジンと「work」の違いがあるよな。

そして…その記事はどれ?
何で皆に見れる様にリンクを貼らないのかな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 9e0e-i9em [2400:2200:95:2ef4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:24:09.26ID:1MX9xnoL0
設計に関しての話をしてるのか?
それとも生産の話をしてるのか?

設計に関しては詳細設計にすら参加してないRRが設計担当な訳ないだろ(笑)
生産に関してはライセンス生産としてはあり得る
エンジン生産全てをIHIが独占する事はないな
ちなみに、三菱や川崎が設計・生産担当のとこもある
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9e0e-i9em [2400:2200:95:2ef4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:28:50.36ID:1MX9xnoL0
https://www.rolls-royce.com/

RR自体がXG-240なんて全く存在を認めてない(笑)
CGの名称レベルだということ
221名無し三等兵 (ワッチョイ 9e0e-i9em [2400:2200:95:2ef4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:35:03.18ID:1MX9xnoL0
https://www.ihi.co.jp/ir/library/annual/pdf/2023/41.pdf

ちなみにIHIは2023年の事業紹介に
次期戦闘機用エンジンについてとXF9-1の画像掲載
2024/03/21(木) 06:49:40.66ID:bYeZFv6V0
>>220
RR内にはスケッチ位あるんじゃない?
…それだったら立派なWorkになるな、
良く出来た落書きでもさw
(投下した予算、プライスレス
223名無し三等兵 (ワッチョイ f381-JChX [202.231.114.202])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:55:01.55ID:g9LSPYaG0
IHIが載せてくる発電機が何kwになるのかが楽しみだ。
224名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 06:57:10.60ID:zwpBIaNH0
https://www.ihi.co.jp/all_news/2022/aeroengine_space_defense/1198116_3479.html

IHIは2022年12月時点で主導的役割をしますと宣言してる
225名無し三等兵 (ワッチョイ f381-JChX [202.231.114.202])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:00:52.76ID:g9LSPYaG0
将来的にはGCAPアメリカ以外のエンジン選択肢として
日英連合ここにあり的な存在になる可能性もあるよな。
仏独連合と別系列である方が自然で健全な気もする。
226名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-MuJl [49.239.66.17])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:01:34.25ID:AxwzJ4PjM
>>182
国産厨がいかに異常な解釈してるかが客観的にわかってしまったなw

XF9が単なるパクリの練習作で、素材だけ新しいだけのエンジンってこともね
30年前の素材技術を使ってたらそこまで達成できないという低レベルの裏返しだってこともw

汚らしいエンジンってのも教授は見抜いてるしw
227名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:02:33.45ID:zwpBIaNH0
イギリスはプロトタイプエンジンすら用意できてないのだがな(笑)
228名無し三等兵 (ワッチョイ d20a-A0KB [61.193.132.154])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:04:02.07ID:oUKLTkb70
>>212
>だろうw 根拠のない妄想

しかし状況証拠を積み重ねれば成程と想う事は結構多い。
例えば財務省が突然言い出した機体サイズの小型化何て言うのは良い例。
当時はF-35を買えばと言ってるのかと思ったが今考えると時期的に英主導
のテンペストに乗っかれと言う事だと分かる。目先の銭勘定しか出来な
い財務省らしいわ。しかし其れを遣ってたらFCAS(仏独西)の様に2050年
に第4.8世代機を作ると言う間抜けな事に成ってた。↓

://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9fac7ea1721e5e400ba68b03ed82399e67c98c9d
>推力重量比や機体サイズの観点から、小型化が一般的。 2021/11/16

://www.aviationwire.jp/archives/241370
>ロールス・ロイスとIHI、次期戦闘機エンジン実証機を共同開発 2021年12月22日
2024/03/21(木) 07:04:41.62ID:bYeZFv6V0
ここでプーイモ登場か

…早い所、NIMS とRRの共願出してー?
協力関係にあるんだよなw
230名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:08:52.77ID:zwpBIaNH0
https://www.gov.uk/government/news/global-combat-air-programme-takes-centre-stage-at-dsei-japan

イギリス国防省が2023年3月時点で
いまだ実証事業に関しては協議中と認めている
その後に合意され、2024年度に事業化されたとの発表は日英双方から無い
2024/03/21(木) 07:27:13.30ID:g8kgu6e40
「日本に戦闘機が作れるはずがない!」
 ↓
「日本に戦闘機用エンジンが作れるはずがない!」
 ↓
「日本が作る戦闘機用エンジンが、高性能なはずがない!」
 ↓
「日本が作る戦闘機用エンジンは、GEの技術だ!」 ← いまここ
2024/03/21(木) 07:38:18.33ID:NphKO5XR0
次期戦闘機用エンジンとしてEJ200を公開するのは夏休みの自由工作をさぼって去年作った作品を提出する行為に似ている
233名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:56:00.29ID:wRnh+xN50
>>228
状況証拠ww

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
234名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:56:52.21ID:wRnh+xN50
そして今は下記のパターンで遊んでいます

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
235名無し三等兵 (ワッチョイ 16d6-7lhN [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:58:21.22ID:aIlSSzxl0
>>226
https://www.nedo.go.jp/content/100957225.pdf
NEDOが中心になってMS-238やTMW-4M3を使ったタービンディスク用材の開発がすでに始まってるんだな
まだ発展できる余地があるって事

参加企業はIHI、川崎重工業、三菱重工航空エンジン、本田技術研究所、三菱重工業
残念ながらRRは居ないw
236名無し三等兵 (ワッチョイ f381-JChX [202.231.114.202])
垢版 |
2024/03/21(木) 08:27:30.23ID:g9LSPYaG0
レオナルドはISANKE&ICSを真面目にやってるみたいだから、その技術にGCAPの共有資産としてアクセスできるのは美味しい。
RRのファンやちょっと可変バイパス的な冷却ダクトも共有してくれるなら助かる。
BAE.plcが一番わかりにくいけど、本気を出し惜しみしなければいろいろと知見はあるんでしょう。
日本は機体、エンジン、センサー、レーダー全分野に顔出してて今後の改修の土台を取得できるのは一番良いポジション。
GCAPに技術資産を集積しておいて、商売的には英に持っていかれる部分はあるにせよ、
開発参加国としてアクセス権は確保できればそっからの変態魔改造の楽しみもあるし。
237名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-MuJl [49.239.69.148])
垢版 |
2024/03/21(木) 08:41:04.87ID:a+yEtvJaM
工学的知識がある人は見抜いてて当たり前

30年前のF119エンジンの構成要素もバイパス比も完全一致
それなのにF119コアよりデブ
それでいて第5世代合金使って、かつ最新CAE使って作ったのにスペックはF119以下w

はっきり言ってエンジン技術は2段階も格下なのよ
238名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.159.61])
垢版 |
2024/03/21(木) 08:45:02.10ID:ROSkZ+ykd
今日の念仏は寝てないっぽいな
そのうち気を失って
国産派が一斉に何時間もいなくなるだろうねw
239名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:10:36.27ID:+sxRg5EA0
F119
全長: 16フィート11インチ (5.16m)
直径: 46 インチ (1.168 m)

XF9-1
空気取り入れ口直径:約1m < 1.18m
軸長:約4.8m < 5.16m
ザックリで寸法8分減と見て構成材同じだとしても
重量比で0.92x0.92x0.92で78%。2割以上軽量

完全に一致? デブ?
お前の目は節穴か。まあ前からそうだわなw
240名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:14:16.86ID:+sxRg5EA0
あと空気出口温度が全然違うし試運転だから実際の出力は
もっと開き出るんですがねいw

節穴フカシ野郎には同じに見えるんだろうなw
241名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:15:14.53ID:+sxRg5EA0
工学的知識だとよw クソ笑える。
2024/03/21(木) 09:21:27.80ID:W6CmlebR0
ベースがGEのエンジンって言ってるけどマジなん?
https://youtu.be/-Jjlbo487HY?feature=shared&t=2564
243名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-MuJl [49.239.69.148])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:21:56.68ID:a+yEtvJaM
F119も空気取り入れ口径は1m
244名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:25:01.15ID:+sxRg5EA0
IHI謹製である。
GEはXA100が採用されるか否かの瀬戸際で日本なんぞに係ってる暇などない。

無知蒙昧な自称専門家ゲストが馬鹿さらしてるだけw
245名無し三等兵 (ワッチョイ 328b-Ga2a [2001:268:9b59:69d4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:30:44.17ID:l+D2ariq0
とりあえず第4世代と第5世代は何が違うの?
そんでF119に使ったのは何世代?

F404,F110,F135の場合は?
246名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:32:25.90ID:+sxRg5EA0
GGRKS ww
247名無し三等兵 (ワッチョイ c202-c+Cl [101.142.142.206])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:34:10.96ID:8bENOkp50
けっきょくエンジンを含めた開発の主体はイギリスで
組み立てはイタリア
日本は金と技術提供で終わるというのがきのうの報道1930だったな
実際こうなる恐れは十分あるんじゃないか
248名無し三等兵 (ワッチョイ 328b-Ga2a [2001:268:9b59:69d4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:35:38.64ID:l+D2ariq0
なんだ
お前も無知なブーイモと同類か
249名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:39:38.21ID:+sxRg5EA0
だーかーらーなんでイチイチ人に聞くわけ?
お前の方が詳しいならお前が披露すればいいじゃんw

どうせネットであさった以上の情報は出ないのわかってるし。
それにそういうのはオレは興味じゃないw
250名無し三等兵 (ワッチョイ f381-JChX [202.231.114.202])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:39:51.85ID:g9LSPYaG0
RUSIのおっさんが特に言及したのが
IHIは強い立場にある。だったけどな。
251名無し三等兵 (ワッチョイ c202-c+Cl [101.142.142.206])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:44:02.91ID:8bENOkp50
ドイツなどほかのNATO諸国採用を狙っているらしいから欧州が開発生産の主体になるのは当然と言ったら当然かもしれんが
252名無し三等兵 (ワッチョイ c202-c+Cl [101.142.142.206])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:48:14.46ID:8bENOkp50
しかしF-2の後継で制空戦闘機でなくマルチロール機になるらしいがそれならF-35で十分じゃないのか
253名無し三等兵 (ワッチョイ f381-JChX [202.231.114.202])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:51:52.36ID:g9LSPYaG0
GCAPから派生単発機を出せたらNATO諸国に結構売れるかもな。
エアバスとダッソーが全力で妨害してくるだろうけど。
エンジンの出来次第。レオナルドはセンサーアビオで役得しそう。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況