野砲・自走砲総合スレPart13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fb09-+uyM [2400:2200:731:a45c:*])
2024/03/20(水) 16:27:34.17ID:0N+abaJg0野砲や自走砲関連の総合スレ十三代目
過去スレ
野砲・自走砲総合スレPart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614177319/
【19WHSP】野砲・自走砲総合スレPart11【M110】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568704184/
【ダナ】野砲・自走砲総合スレPart10【2B1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1430043465/
【G6】野砲・自走砲総合スレPart9【Koalitsiya-SV】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1369640241
【Archer】野砲・自走砲総合スレPart8【ATMOS】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1347356331/
【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】(実質七代目)
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/
【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/
【CAESAR】野砲・自走砲総合スレPart5【ズザナ】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1276162221/
【AUF1】野砲・自走砲総合スレPart4【M109】
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1255618443/
【99式】野砲・自走砲総合スレPart3【PzH2000】
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1222298585/
【NLOS-C】野砲・自走砲総合スレPart2【M777】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/army/1183450657/
【AS90】戦後の野砲・自走砲総合スレ【FH-70】
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/army/1110625553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
352名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-kwOD [60.88.228.210])
2024/04/14(日) 04:13:06.18ID:G1FQU6G+0353名無し三等兵 (ワッチョイ f390-Re2L [240a:61:23:c376:*])
2024/04/14(日) 04:23:31.30ID:YyC9oG770 気を使うみたいな記録保持するてな
354名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-DWJr [153.134.5.128])
2024/04/14(日) 04:33:51.43ID:HV9gWEWx0 投げさせたらそれなりにやりそうやけど枠が無いんよな
亀頭炎がけっこうやばい
亀頭炎がけっこうやばい
355名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-kwOD [126.114.150.126])
2024/04/14(日) 04:41:03.54ID:4Vpyr8BL0 >>71
大型バリュー株が−30%の株...
大型バリュー株が−30%の株...
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9b16-sfXL [103.230.9.73])
2024/04/14(日) 05:13:09.00ID:BUAFB5Rc0 みんなニーニーに釘付けだろうね
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
卒業絶望的なんだよその人生経験から将来有望なのであって間も惜しんで荒らし継続中
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
卒業絶望的なんだよその人生経験から将来有望なのであって間も惜しんで荒らし継続中
357名無し三等兵 (ワッチョイ d91d-rXxf [210.158.165.113])
2024/04/14(日) 05:23:47.09ID:NAP9bOVX0 一方アレはただの神様のプレゼントなんだよな
358名無し三等兵 (ワッチョイ 198a-1niz [240b:c020:4b3:83c3:*])
2024/04/14(日) 06:03:28.11ID:5HdnNjES0 ありそう
そういうの感じなかった気がするんやけと
どう考えてもプロ意識はないみたいだねwざまぁって感じ
たまに天然な言動するのとか
そういうの感じなかった気がするんやけと
どう考えてもプロ意識はないみたいだねwざまぁって感じ
たまに天然な言動するのとか
359名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-Vp6H [2400:4053:4581:5c00:*])
2024/04/14(日) 06:13:26.59ID:+uP1Hx2w0 実家ぐらしでわりと裕福に暮らしなんだろうけど
なら炭水化物系だな
「侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネットで調べるとそうなが俺の買値までまだ5ティックある
なら炭水化物系だな
「侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネットで調べるとそうなが俺の買値までまだ5ティックある
360名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-owM6 [61.195.143.17])
2024/04/14(日) 06:36:22.09ID:P2SnPTWg0361名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-z7Wp [2400:4151:27c2:2d00:*])
2024/04/14(日) 06:47:51.76ID:R8FNVIKY0 二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
現場は片側2車線の直線。
乗用車を運転しても無意味な金の使い方だと思うわ
現場は片側2車線の直線。
乗用車を運転しても無意味な金の使い方だと思うわ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-RHSw [14.13.170.192])
2024/04/14(日) 06:50:50.79ID:MN4FW4Mh0363名無し三等兵 (ワッチョイ b91a-sfXL [194.193.123.63])
2024/04/14(日) 07:32:43.93ID:utKGBav30 空港で突き飛ばされたから
364名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-hJEz [27.95.171.74])
2024/04/19(金) 03:28:35.06ID:e53g2IkY0 マンダスなるグループを解説キボンヌ
通常よりも効率よく反動を低減出来る模様ですが仕掛けが知りたし
通常よりも効率よく反動を低減出来る模様ですが仕掛けが知りたし
365名無し三等兵 (ワッチョイ 6b06-g3Z9 [121.2.35.165])
2024/04/19(金) 11:40:46.49ID:1MDVhkes0 >>351
予算、納期両面でアメリカは装輪砲を100-250門輸入する可能性は十分ある
カエサル、19式両方試験輸入の可能性はある
ただ現在のアメリカは原則空挺火砲の運搬性評価で空挺砲+長距離砲撃第1主義だ
これで火砲を半径400-600kmに緊急投下して射程70-100kmのラムジェットエクスカリバーで狙撃ってバトルドクトリン
装輪砲を必要とする需要は非常に少ない、もっと言えばパラディン不要ってコンセプトだからね
予算、納期両面でアメリカは装輪砲を100-250門輸入する可能性は十分ある
カエサル、19式両方試験輸入の可能性はある
ただ現在のアメリカは原則空挺火砲の運搬性評価で空挺砲+長距離砲撃第1主義だ
これで火砲を半径400-600kmに緊急投下して射程70-100kmのラムジェットエクスカリバーで狙撃ってバトルドクトリン
装輪砲を必要とする需要は非常に少ない、もっと言えばパラディン不要ってコンセプトだからね
366名無し三等兵 (ワッチョイ 6b06-g3Z9 [121.2.35.165])
2024/04/19(金) 11:44:44.50ID:1MDVhkes0 空挺砲は5-18門をヘリコプター5-18機+弾薬支援機材を10-18機の合計15-36機で一度に半径400-800km先に運搬
緊急的にラムジェット砲弾200-1000発を投射
別途陸路からMLRSがATACMS後継弾で600-1000km先を狙撃
このドクトリンで空爆不要の狙撃を緊急展開する
このレベルの火力支援を1連隊でも受け取れて、別途F35×5-10機が緊急火力支援もやる
このレベルの物量があれば敵の迫りくる1旅団を粉砕し前線大隊は2-3日の猶予を得られるので
後方撤退か師団合流させる
このペースのスピード打撃に装輪砲は貢献できない
緊急的にラムジェット砲弾200-1000発を投射
別途陸路からMLRSがATACMS後継弾で600-1000km先を狙撃
このドクトリンで空爆不要の狙撃を緊急展開する
このレベルの火力支援を1連隊でも受け取れて、別途F35×5-10機が緊急火力支援もやる
このレベルの物量があれば敵の迫りくる1旅団を粉砕し前線大隊は2-3日の猶予を得られるので
後方撤退か師団合流させる
このペースのスピード打撃に装輪砲は貢献できない
367名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-hJEz [126.120.112.177])
2024/04/19(金) 20:16:22.05ID:ubRSRVbh0 かれはなにをいっているんだ? 米陸軍は何を妄想しているんだ、に近い物はあるけどさw
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-m4LK [60.115.221.212])
2024/04/19(金) 20:18:06.13ID:hxGe4t0j0 ぼくのかんがえたさいきょうのぐんだんをひろうしてんやろ
369名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-UNdh [150.66.86.204])
2024/04/19(金) 21:04:53.09ID:WnL2NI5PM ウクライナ戦争で醜態をさらしたM777は大部分更新でしょ
トレンドが変わったからな
トレンドが変わったからな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 297b-8Cfs [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/19(金) 21:05:23.54ID:/P2PDxfd0 >>365
そんな面倒くさい事はせずに、飛行機から爆弾を落とせはすむんじゃね…まじで
そんな面倒くさい事はせずに、飛行機から爆弾を落とせはすむんじゃね…まじで
371名無し三等兵 (ワッチョイ 297b-8Cfs [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/19(金) 21:07:18.93ID:/P2PDxfd0 >>365
因みに、装輪自走砲なら、チェコのアレが一番やろ、、名前が出てこん
因みに、装輪自走砲なら、チェコのアレが一番やろ、、名前が出てこん
372名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-m4LK [60.115.221.212])
2024/04/19(金) 21:41:38.48ID:hxGe4t0j0 もう古いんだな
373名無し三等兵 (ワッチョイ 293e-4xiv [2001:268:98a5:6409:*])
2024/04/19(金) 22:36:06.96ID:onLOXUuo0 19式・・・おまえの時代だ
374名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-sLFZ [124.141.239.176])
2024/04/19(金) 22:39:36.96ID:x7+Sgqqr0 ブルータス…お前もダ!(ダ!
375名無し三等兵 (ワッチョイ 619a-srvO [240f:31:4b0:1:*])
2024/04/19(金) 22:45:29.50ID:E8PDjmaD0 これからは10×10の重トラックに
60発分の弾薬を載っけた旋回砲塔
式がトレンド
60発分の弾薬を載っけた旋回砲塔
式がトレンド
376名無し三等兵 (ワッチョイ 29bc-D7pH [240d:2:be1f:d700:*])
2024/04/19(金) 22:52:07.39ID:Z1SY6lea0 ドイツはボクサーや10x10トラックに砲塔載せた形式で売り込みかけるようだけど
ほんと、でかい重い高価な路線の兵器開発が好きなんだな
ほんと、でかい重い高価な路線の兵器開発が好きなんだな
377名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-sLFZ [124.141.239.176])
2024/04/19(金) 22:55:23.01ID:x7+Sgqqr0 ドーラなどよりは全然小物でしょ
普通に高速道路を走れるんだよ?
普通に高速道路を走れるんだよ?
378名無し三等兵 (スプープ Sd33-1S7i [49.109.17.92])
2024/04/20(土) 20:28:23.43ID:HFf8JPu1d グスタフよりは運用要員は桁違いに少人数だしな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 6f29-gDOP [240d:1a:9df:a700:*])
2024/04/21(日) 00:17:45.54ID:6ybnZ4BI0 アメリカの現場は自動装填を信用して無さそうだから
半自動で最悪手動もOKなカエサルとか19式の方が支持されそうな気がする
半自動で最悪手動もOKなカエサルとか19式の方が支持されそうな気がする
380名無し三等兵 (ワッチョイ ffd1-TxeL [111.234.144.10])
2024/04/21(日) 22:33:50.59ID:7GboIrCm0 XM2001 クルセイダーで自動装填はやってたしERCAのM1299もテストまではしとったわけで
米軍は別に自動装填だから信用しないとかはないんじゃ
どっちもコストの問題はあったけどな
米軍は別に自動装填だから信用しないとかはないんじゃ
どっちもコストの問題はあったけどな
381名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-f6Wu [60.115.213.188])
2024/04/23(火) 11:59:07.83ID:hqIlzOOP0 >60発分の弾薬
4tくらいあるぞ現実的とは言えない
それに体積が冗談じゃないレベルになる
AMX-30GCTはでかい砲塔で30発
//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Mostar_rangelobu.jpeg
4tくらいあるぞ現実的とは言えない
それに体積が冗談じゃないレベルになる
AMX-30GCTはでかい砲塔で30発
//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Mostar_rangelobu.jpeg
382名無し三等兵 (ワッチョイ 37dc-GI5a [2001:268:98d7:4fc0:*])
2024/04/23(火) 12:18:57.45ID:pHQpm2yz0 50−60発積むって105ミリ級の砲までかね
383名無し三等兵 (ワッチョイ 6f15-hK1Z [240d:1a:9df:a700:*])
2024/04/23(火) 14:43:06.88ID:hq05enYy0 >>380
C-17にたくさん積めないと嫌だの方がありそうか・・・
C-17にたくさん積めないと嫌だの方がありそうか・・・
384名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-d7Oe [157.107.44.128 [上級国民]])
2024/04/23(火) 14:49:54.36ID:YxBq+sXn0 自動装填は重いからな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 63fd-m094 [182.170.58.207])
2024/04/25(木) 20:49:05.39ID:zIufUOQn0 自動装填機構はネックがたくさんある
既存の各国の装填システムはコンパクト化された不完全な装填機構で1950年代製の艦載砲の自動装填装置ほどの信頼性がなくよく王が詰まる
自動化されてるが事前準備が必要でマンパワー負担はあまり減らない乗員が減るだけ
機構が巨大で車体が超重量化するクソ
自動装填が邪魔で火砲のメンテナンスや入れ替えが困難
あと重迫の場合装填装置なしなら81mmシステムと入れ替えることができるが、装填つけると入れ替えが効かなくなる
装填装置採用で兵器の融通が死ぬ
既存の各国の装填システムはコンパクト化された不完全な装填機構で1950年代製の艦載砲の自動装填装置ほどの信頼性がなくよく王が詰まる
自動化されてるが事前準備が必要でマンパワー負担はあまり減らない乗員が減るだけ
機構が巨大で車体が超重量化するクソ
自動装填が邪魔で火砲のメンテナンスや入れ替えが困難
あと重迫の場合装填装置なしなら81mmシステムと入れ替えることができるが、装填つけると入れ替えが効かなくなる
装填装置採用で兵器の融通が死ぬ
386名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-gkTK [60.115.214.86])
2024/04/25(木) 23:06:12.81ID:t7wccpar0 王様装填してんじゃねーよ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 7b1e-zR7G [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/26(金) 17:55:44.15ID:XmAzBWJ40 >>385
自動装填装置…ってのがなぁ、現在自動装填付きの自走砲ってのは日本の99式やスェーデンのアーチャー・チェコのダナ程度じゃないかな
アーチャーはバンドキャノンの後継者で機構がちと違うから用兵上同じには使えない、、
他は75式やK-9に代表される半自動装填タイプだろ、コレならメカ的には簡単だし、重くならない
75式やK-9は弾庫から砲弾をコンベアで装弾トレイまで運んでくれるが
装輪式のタイプの大半は、砲弾を別途人力で装弾トレイに載せる必要がある、コレが大変なんだよ…155mm砲弾は50kg以上有るから
しかも操作員は雨風にも剥き出しだし
装輪で弾庫付きの砲塔を持った自走砲が欲しいんやが
自動装填装置…ってのがなぁ、現在自動装填付きの自走砲ってのは日本の99式やスェーデンのアーチャー・チェコのダナ程度じゃないかな
アーチャーはバンドキャノンの後継者で機構がちと違うから用兵上同じには使えない、、
他は75式やK-9に代表される半自動装填タイプだろ、コレならメカ的には簡単だし、重くならない
75式やK-9は弾庫から砲弾をコンベアで装弾トレイまで運んでくれるが
装輪式のタイプの大半は、砲弾を別途人力で装弾トレイに載せる必要がある、コレが大変なんだよ…155mm砲弾は50kg以上有るから
しかも操作員は雨風にも剥き出しだし
装輪で弾庫付きの砲塔を持った自走砲が欲しいんやが
388名無し三等兵 (ワッチョイ 5f44-eG3K [2001:268:9483:16dc:*])
2024/04/26(金) 18:27:20.71ID:6Epw5YFT0 >>387
よし、お前に155mm AGMをやろう。
装輪APCからトラック、装軌車輌まで何にでも載せられるシステムだ。
イギリスも採用した優れものだぞ。
まるで艦載砲を積んでいるみたいで激しくダサイという苦情は受け付けないのでそのつもりで。
よし、お前に155mm AGMをやろう。
装輪APCからトラック、装軌車輌まで何にでも載せられるシステムだ。
イギリスも採用した優れものだぞ。
まるで艦載砲を積んでいるみたいで激しくダサイという苦情は受け付けないのでそのつもりで。
389名無し三等兵 (ワッチョイ 8787-PWPQ [2001:ce8:157:ef4a:*])
2024/04/26(金) 20:51:00.54ID:akRkZLra0 デカい砲塔のほうがかっこいいじゃないか、ロシアのコアリィチアとか。
プロトタイプで縦に連装砲試作してた奴
プロトタイプで縦に連装砲試作してた奴
390名無し三等兵 (ワッチョイ 7b1e-zR7G [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/26(金) 23:03:41.90ID:XmAzBWJ40 >>388
コレ最新鋭の無人砲塔な奴やが、99式と同じ様に固形のモジュール装薬を使った全自動砲塔や
せやけどナンボ早く撃っても20発ほどで砲身が加熱して、あとは冷ましながら毎分一発か2発程度で撃つしかないや
無人砲塔は人件費を抑える程度しかメリットは無いんや
その代わり構造が複雑で習得コストが高くて、故障しやすくメンテも煩雑になるから、、あまりオススメできない
因みに韓国はK-9の後継にこのタイプを開発するんだと…さ
コレ最新鋭の無人砲塔な奴やが、99式と同じ様に固形のモジュール装薬を使った全自動砲塔や
せやけどナンボ早く撃っても20発ほどで砲身が加熱して、あとは冷ましながら毎分一発か2発程度で撃つしかないや
無人砲塔は人件費を抑える程度しかメリットは無いんや
その代わり構造が複雑で習得コストが高くて、故障しやすくメンテも煩雑になるから、、あまりオススメできない
因みに韓国はK-9の後継にこのタイプを開発するんだと…さ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 47d8-IV2N [240d:f:544:500:*])
2024/04/27(土) 16:30:27.82ID:woVcrIfE0393名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-t3I8 [106.180.2.225])
2024/04/27(土) 17:42:23.83ID:P5yxmvT0a394名無し三等兵 (スップ Sd73-Hi88 [1.66.97.253])
2024/04/28(日) 02:53:31.89ID:gPWe2MQzd K9優秀だからなぁ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-+LIt [157.107.44.128 [上級国民]])
2024/04/28(日) 04:50:39.12ID:2TI0p/Ul0 ろくに反撃もできないゴミやがな
396名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/28(日) 11:04:21.35ID:24n+gwOB0 2010年の北朝鮮-韓国間の砲撃についてなら
地形条件から一方的に観測されてた・初手とられた・演習直後のむき出し実弾にほぼ初弾Hitくらった
などなど悪条件ありすぎたのでしょうがない気がする
そもそも相手の場所つかんでなかったので装備がPzh2000だろうと昔懐かしけん引式ロングトムだろうと結果に大差なかったんじゃ
地形条件から一方的に観測されてた・初手とられた・演習直後のむき出し実弾にほぼ初弾Hitくらった
などなど悪条件ありすぎたのでしょうがない気がする
そもそも相手の場所つかんでなかったので装備がPzh2000だろうと昔懐かしけん引式ロングトムだろうと結果に大差なかったんじゃ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 53f8-bbSN [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/04/28(日) 12:13:29.65ID:Q4m3KqAw0 最前線の島にろくに壕も掘らずに置いてた時点でお察しというか
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/28(日) 13:39:44.46ID:24n+gwOB0 砲の性能云々とはまったく別問題だと思うが何を察したんだろう
399名無し三等兵 (ワッチョイ 53f8-bbSN [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/04/28(日) 13:52:17.48ID:Q4m3KqAw0 攻撃を受けてもすぐに逃げられんぐらい足腰が貧弱ってことやろ?
だから初めから壕も用意していない(無意味だから
K9じゃないが同じ韓国製自走砲でウクライナにボコボコにされてるし
だから初めから壕も用意していない(無意味だから
K9じゃないが同じ韓国製自走砲でウクライナにボコボコにされてるし
400名無し三等兵 (ワッチョイ b1d5-Hi88 [2001:268:c251:1947:*])
2024/04/28(日) 14:19:23.84ID:1qhENirg0 まあソースの無い話は戯れ言だと思いましょう
401名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/28(日) 14:28:55.22ID:24n+gwOB0 https://www.jiji.com/jc/d4?p=nkf010-jlp10165804&d=d4_mili
写真は北朝鮮からの砲撃を受けながら、応戦の準備をする韓国軍の155ミリ自走榴弾(りゅうだん)砲(韓国国防省提供)(2010年11月23日) 【時事通信社】
とあるしこれ砲撃用の壕じゃねーの?
平時の訓練終了後にいきなり砲撃だったので
・1000人超える観光客と島民の移動阻害するかもしれん事
・10数分後には反撃してる事考えると陣地転換する時間を上から与えられなかった可能性
・陣地転換をするしないは利害得失色々ある
などなど機械的要因で動けなかったかはわからんのじゃね
写真は北朝鮮からの砲撃を受けながら、応戦の準備をする韓国軍の155ミリ自走榴弾(りゅうだん)砲(韓国国防省提供)(2010年11月23日) 【時事通信社】
とあるしこれ砲撃用の壕じゃねーの?
平時の訓練終了後にいきなり砲撃だったので
・1000人超える観光客と島民の移動阻害するかもしれん事
・10数分後には反撃してる事考えると陣地転換する時間を上から与えられなかった可能性
・陣地転換をするしないは利害得失色々ある
などなど機械的要因で動けなかったかはわからんのじゃね
402名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-0xPc [153.250.12.125])
2024/04/28(日) 14:30:50.61ID:maHO3ln+M まぁ米練習機もものの見事に日本に奪われたし
K9を米陸軍が採用してくれるかもなんて愚かな期待は抱かないのが吉だな
K9を米陸軍が採用してくれるかもなんて愚かな期待は抱かないのが吉だな
403名無し三等兵 (ワッチョイ 3903-a8re [2001:268:98b8:65aa:*])
2024/04/28(日) 14:45:55.41ID:2U9xY4Xg0 エジプト?あたりのトライアルで、K9自走砲が海上目標の舟艇にバンバン命中させてドン引きされたエピソード好き
404名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/28(日) 15:05:19.03ID:24n+gwOB0 AHSKrabのこと指してるなら米製M109シリーズと似たような損害らしい
けどこれボコボコにされてるって言うのか?
PzH2000のところでも触れてるようにどういう運用しててその被害に至ったかで
重視しててリスク抑えた運用してたら損害控えめになるしリスク承知して前線でガンガン使ったら戦果も被害も増えるよねと
1年くらい前の記事だけど
https://www.forbes.com/sites/craighooper/2023/05/14/russia-hits-immobile-and-predictable-m-777-krab-and-m-109-howitzers-hard/?sh=5ef1df2c6f19
>ウクライナに「正式に」到着した約152門の大型M777 155mm曳航榴弾砲のうち、3分の1以上がすでに損傷または破壊されている。
>ポーランドが設計した韓国と英国のハイブリッド砲システムである AHS Krab と、アメリカの機能的に同等の勤勉な M-109移動榴弾砲はどちらもかなり激しい攻撃を受けており、損失率は 18 〜 21 パーセントの間です。 。 180 台以上が配達され、少なくとも 36 台が損傷または破壊されました。
>フランス製のトラック搭載型 CAESAR 155mm 砲もウクライナで好成績を収めました。これらの高速移動式銃のうち約 49 丁がウクライナで運用されています。そして、榴弾砲は集中的に使用されているが、ロシアが捕捉するのは難しいようだ。オープンソースの研究者が報告したヒットはわずか 2 件です。
>ドイツの Panzerhaubitze (PzH) 2000 155mm 自走砲も被害を避けているようです。この主砲はこれまでウクライナに供与された中で最長射程の榴弾砲であり、信頼性の問題に悩まされ、修理のために時折戦場を離れることを余儀なくされている一方、使用率も高いという。集中的に使用されたにもかかわらず、20門の大砲のうちロシアの行動により損傷したのは1門だけだと伝えられている。繰り返しますが、この低い損失率は、これらのプラットフォームの注目度が高く特殊な性質を反映している可能性があり、ウクライナはこれらの打撃の大きい長距離プラットフォームに対するリスクを最小限に抑えることに重点を置いています。
けどこれボコボコにされてるって言うのか?
PzH2000のところでも触れてるようにどういう運用しててその被害に至ったかで
重視しててリスク抑えた運用してたら損害控えめになるしリスク承知して前線でガンガン使ったら戦果も被害も増えるよねと
1年くらい前の記事だけど
https://www.forbes.com/sites/craighooper/2023/05/14/russia-hits-immobile-and-predictable-m-777-krab-and-m-109-howitzers-hard/?sh=5ef1df2c6f19
>ウクライナに「正式に」到着した約152門の大型M777 155mm曳航榴弾砲のうち、3分の1以上がすでに損傷または破壊されている。
>ポーランドが設計した韓国と英国のハイブリッド砲システムである AHS Krab と、アメリカの機能的に同等の勤勉な M-109移動榴弾砲はどちらもかなり激しい攻撃を受けており、損失率は 18 〜 21 パーセントの間です。 。 180 台以上が配達され、少なくとも 36 台が損傷または破壊されました。
>フランス製のトラック搭載型 CAESAR 155mm 砲もウクライナで好成績を収めました。これらの高速移動式銃のうち約 49 丁がウクライナで運用されています。そして、榴弾砲は集中的に使用されているが、ロシアが捕捉するのは難しいようだ。オープンソースの研究者が報告したヒットはわずか 2 件です。
>ドイツの Panzerhaubitze (PzH) 2000 155mm 自走砲も被害を避けているようです。この主砲はこれまでウクライナに供与された中で最長射程の榴弾砲であり、信頼性の問題に悩まされ、修理のために時折戦場を離れることを余儀なくされている一方、使用率も高いという。集中的に使用されたにもかかわらず、20門の大砲のうちロシアの行動により損傷したのは1門だけだと伝えられている。繰り返しますが、この低い損失率は、これらのプラットフォームの注目度が高く特殊な性質を反映している可能性があり、ウクライナはこれらの打撃の大きい長距離プラットフォームに対するリスクを最小限に抑えることに重点を置いています。
405名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-0xPc [153.250.12.125])
2024/04/28(日) 15:35:12.07ID:maHO3ln+M >>403
徴兵で鍛えられた優秀な韓国人は一瞬でウクライナから逃亡してたな
徴兵で鍛えられた優秀な韓国人は一瞬でウクライナから逃亡してたな
406名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/28(日) 16:18:47.33ID:24n+gwOB0 まー徴兵って「そこらのにーちゃんおっちゃんを短期間で兵隊に量産する」なんで優秀さとはあんま関係ないしな
北朝鮮の最長10年前後を別にしたら現役期間も2年あるかどうかが多いし
北朝鮮の最長10年前後を別にしたら現役期間も2年あるかどうかが多いし
407名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-bbSN [157.107.44.128 [上級国民]])
2024/04/28(日) 16:39:21.99ID:2TI0p/Ul0 >>403
朝鮮フィルターの性能はすごいな
朝鮮フィルターの性能はすごいな
408名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Ufki [126.120.112.177])
2024/04/28(日) 18:16:15.22ID:iFqd8vHD0 IDを赤くしている時点でさ。w
完全無人化砲台だと、陣地敷設後に一斉退去して一斉砲撃、反撃をある程度いなしてから転換とかバリエーションが広がるし、
このご時世で複雑化による用兵負担増を言い出すのは…そこまで含めて兵装で、自動化部分まで含めての堅牢化だわ。
完全無人化砲台だと、陣地敷設後に一斉退去して一斉砲撃、反撃をある程度いなしてから転換とかバリエーションが広がるし、
このご時世で複雑化による用兵負担増を言い出すのは…そこまで含めて兵装で、自動化部分まで含めての堅牢化だわ。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/29(月) 09:48:04.74ID:WF6b0KaR0 >>408
>完全無人化砲台だと、陣地敷設後に一斉退去して一斉砲撃、反撃をある程度いなしてから転換とかバリエーションが広がるし
無人化砲塔と関係なくない?
>このご時世で複雑化による用兵負担増を言い出すのは…そこまで含めて兵装で、自動化部分まで含めての堅牢化だわ。
その堅牢性とやらを実現した自走砲って今ある?
できたらいいな かもしれんがそこまでコストかけるほどでもないってのが現実なんじゃ
>完全無人化砲台だと、陣地敷設後に一斉退去して一斉砲撃、反撃をある程度いなしてから転換とかバリエーションが広がるし
無人化砲塔と関係なくない?
>このご時世で複雑化による用兵負担増を言い出すのは…そこまで含めて兵装で、自動化部分まで含めての堅牢化だわ。
その堅牢性とやらを実現した自走砲って今ある?
できたらいいな かもしれんがそこまでコストかけるほどでもないってのが現実なんじゃ
410名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Ufki [126.120.112.177])
2024/04/29(月) 11:37:58.11ID:FPx92XDh0 99式自走砲だと、外付けの弾薬補給車を付けての運用は滅茶苦茶大変、てのは此処の過去スレで見たけど99式単独で苦労、てのは見た記憶ないしなー
実際にやっているのかはしらないけど、99式は内部完全無人での運用が可能らしいから、乗員が離れた場所で遠隔で操作できる、との事。
実際にやっているのかはしらないけど、99式は内部完全無人での運用が可能らしいから、乗員が離れた場所で遠隔で操作できる、との事。
一番安全なのはカチューシャねような気がしてきた
412名無し三等兵 (ワッチョイ 3905-oOMh [124.159.9.131])
2024/04/29(月) 16:43:49.13ID:o78isoNH0 >>411
要するにHIMARSで良いってことか
要するにHIMARSで良いってことか
413名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Ufki [126.120.112.177])
2024/04/29(月) 17:01:42.91ID:FPx92XDh0 砲と誘導弾の話を今更最初からしないとダメかな? w
414名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-t6nB [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/29(月) 17:18:58.36ID:3lBzKnXL0415名無し三等兵 (ベーイモ MM0b-/SQ2 [27.253.251.211])
2024/04/29(月) 17:24:13.42ID:uMl1JysIM 砲列組み給弾車を背にして効力射するのは自殺行為になったね。
416名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/29(月) 17:51:54.14ID:WF6b0KaR0 ウクライナ戦における初期の首都防衛の立役者だったのは2個砲兵旅団とされてるし持続射撃も重要ではと
特に本邦みたいにクラスター廃止してると多連装ロケットでは余程数揃えないと突撃破砕射撃に不足出るのではと
もちろん最近のウクライナみたいに濃密な観測網ある場合持続射撃を実施できる環境がなかなか困難であるのは認めるがね
特に本邦みたいにクラスター廃止してると多連装ロケットでは余程数揃えないと突撃破砕射撃に不足出るのではと
もちろん最近のウクライナみたいに濃密な観測網ある場合持続射撃を実施できる環境がなかなか困難であるのは認めるがね
417名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf0-a56F [2400:2200:7b7:c545:*])
2024/04/29(月) 18:46:04.93ID:/7XrO5xY0 榴散弾とかサーモバリック撃ち込む分には問題なかろ
418名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-PhOP [111.234.144.10])
2024/04/29(月) 19:15:34.44ID:WF6b0KaR0 榴散弾なんて現役兵器にある?
サーモバリックも別に野戦軍相手に特別有効なわけでなし
サーモバリックも別に野戦軍相手に特別有効なわけでなし
419名無し三等兵 (ワッチョイ 896d-Twcv [240f:31:4b0:1:*])
2024/04/30(火) 12:34:26.66ID:FvBQ07PL0 固体ロケットモーターは寿命があんのよ
420名無し三等兵 (ワッチョイ 13b0-AV/m [240d:1a:27f:500:*])
2024/04/30(火) 13:37:42.95ID:64Eoko6M0 現代の榴散弾は曳火(エアバースト)だね。
421名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-t6nB [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/30(火) 14:15:54.33ID:NkMTeNZ30 ソレは曳火榴弾、近代は三式弾だな、更にタングステンロッドを発射する対空機関砲用の弾へ進化しているよ
155mm砲弾では子弾をバラまくのもある…上陸部隊を叩くのに丁度良かったから禁止された
155mm砲弾では子弾をバラまくのもある…上陸部隊を叩くのに丁度良かったから禁止された
422名無し三等兵 (ワッチョイ b901-a56F [60.115.222.136])
2024/04/30(火) 18:28:09.42ID:i7NO1J/b0 上空でフレシェットをばら撒く誘導砲弾
やる気さえあればすぐに作れるだろう
やる気さえあればすぐに作れるだろう
423名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/30(火) 18:54:20.87ID:43l9lZTD0 クラスター弾もフレシェット弾も榴散弾の子孫ではあるかもしれんが一般的には別扱いじゃね?
あと昨日の話題に戻るなら西側が使うロケット弾スタンダードかもしれないMLRSの
M31誘導ロケット弾は1発15万ドル超えと1発2千ドル程度の155ミリ砲弾なら70発位買えるお値段
(どっちもちょい古め&時期や発注ロットにも左右されるので参考程度に)
航空基地やらの重要目標叩くならともかくタマ数で勝負な時に使うにはきつすぎる
あと昨日の話題に戻るなら西側が使うロケット弾スタンダードかもしれないMLRSの
M31誘導ロケット弾は1発15万ドル超えと1発2千ドル程度の155ミリ砲弾なら70発位買えるお値段
(どっちもちょい古め&時期や発注ロットにも左右されるので参考程度に)
航空基地やらの重要目標叩くならともかくタマ数で勝負な時に使うにはきつすぎる
424名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-t6nB [2001:ce8:181:c5d3:*])
2024/04/30(火) 19:57:21.06ID:NkMTeNZ30425名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/04/30(火) 20:41:29.01ID:43l9lZTD0 対人地雷禁止条約(オタワ条約)があるから野放しとは言えんかな
とはいえロシアや朝鮮半島の南北に中華人民共和国と台湾やアメリカなど
締結してない国はその規定の外だがの
とはいえロシアや朝鮮半島の南北に中華人民共和国と台湾やアメリカなど
締結してない国はその規定の外だがの
426名無し三等兵 (ワッチョイ 19fd-vX7C [182.170.58.207])
2024/05/01(水) 11:36:40.82ID:RNOdbcPQ0 >>423
そのコスト計算間違いだ
現在MLRSは12-15万ドルだが155mm榴弾はインフレで4000-6000$に暴騰した
安く作れる日韓でも1発2500-4000$くらいかかる
MLRS1発=欧米製155mm弾×25-40発、日韓製155mm弾×40-50発分のコスパ
射程250kmのER-GMLRSは20万$以上、エクスカリバーは8-12万$だがこれらの兵器の費用対効果は改善した
今後生産工程と量産工程を細かく吟味して修正すればMLRSとエクスカリバーはコストを抑制できる可能性がある
ところが155mm砲弾は「インフレ下で緊急大量生産するスケジュール」だからコスト改善余地はない
そのコスト計算間違いだ
現在MLRSは12-15万ドルだが155mm榴弾はインフレで4000-6000$に暴騰した
安く作れる日韓でも1発2500-4000$くらいかかる
MLRS1発=欧米製155mm弾×25-40発、日韓製155mm弾×40-50発分のコスパ
射程250kmのER-GMLRSは20万$以上、エクスカリバーは8-12万$だがこれらの兵器の費用対効果は改善した
今後生産工程と量産工程を細かく吟味して修正すればMLRSとエクスカリバーはコストを抑制できる可能性がある
ところが155mm砲弾は「インフレ下で緊急大量生産するスケジュール」だからコスト改善余地はない
427名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-sXdQ [106.146.5.113])
2024/05/01(水) 12:12:19.49ID:3PQQpehoa インフレ下で量産するなら一緒じゃね
ER-gmlrsに至っては昨年テストなんで量産したら更にドンでも驚かないし
昨今の状況考えると量産開始しても所要どころか予定数量に満たなくても不思議ないよね
ER-gmlrsに至っては昨年テストなんで量産したら更にドンでも驚かないし
昨今の状況考えると量産開始しても所要どころか予定数量に満たなくても不思議ないよね
428名無し三等兵 (ワッチョイ 53fd-z6cr [2400:2200:6f4:f62a:*])
2024/05/01(水) 15:15:24.67ID:+bXP1Taf0 96式マルチの後継はもうすぐ試射するみたい。
ミサイル重量は100kg以下だけど射程はどんぐらいあるんかなあ
ミサイル重量は100kg以下だけど射程はどんぐらいあるんかなあ
429名無し三等兵 (ワッチョイ b166-4LDF [2400:2200:613:939b:*])
2024/05/01(水) 15:18:36.16ID:GZpNMWMC0 安くして
景気よくドローン撃墜出来るようにして欲しい
景気よくドローン撃墜出来るようにして欲しい
430名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/05/01(水) 18:52:50.12ID:rP9LdeHN0 >>426
豪州の商業誌?だとER-GMLRSは2022〜2023でもっとするっぽいよ?
まぁ弾頭のタイプが何かわからんけどな
少なくとも米やその他の西側諸国なら当面の間は値上がり傾向にあると推測できると言っていいと思う
こっちが参考程度にって書いた物計算間違いって断言するならせめてソース出してほしい物
>2022年2月、フィンランドは異なる弾頭構成を備えた射程延長型GMLRSユニット35基を9,120万米ドルで購入した。
>これは6発ポッドで260万ドル、つまり約400万オーストラリアドルに相当する。
>私たちのパッケージには 90 個の M31A2 ER ポッドが含まれており、価格はフィンランドと同じ計算式を使用すると
> 3 億 6,000 万ドル、つまりロケット 1 基あたり 66 万 6,000 ドルとなります。
https://asiapacificdefencereporter.com/himars-triples-in-price-to-more-than-1-5-billion-for-no-apparent-reason/
豪州の商業誌?だとER-GMLRSは2022〜2023でもっとするっぽいよ?
まぁ弾頭のタイプが何かわからんけどな
少なくとも米やその他の西側諸国なら当面の間は値上がり傾向にあると推測できると言っていいと思う
こっちが参考程度にって書いた物計算間違いって断言するならせめてソース出してほしい物
>2022年2月、フィンランドは異なる弾頭構成を備えた射程延長型GMLRSユニット35基を9,120万米ドルで購入した。
>これは6発ポッドで260万ドル、つまり約400万オーストラリアドルに相当する。
>私たちのパッケージには 90 個の M31A2 ER ポッドが含まれており、価格はフィンランドと同じ計算式を使用すると
> 3 億 6,000 万ドル、つまりロケット 1 基あたり 66 万 6,000 ドルとなります。
https://asiapacificdefencereporter.com/himars-triples-in-price-to-more-than-1-5-billion-for-no-apparent-reason/
431名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-y8PE [111.234.144.10])
2024/05/01(水) 23:22:39.90ID:rP9LdeHN0 あと誘導弾はその誘導方式が妨害受けると高コストな玩具になりかねん事忘れてはいかんかと
米の議会報告でもエクスカリバー誘導砲弾はウクライナで登場当初命中率が70%だったが6週間後には6%まで低下したという文章があったり
https://www.congress.gov/118/meeting/house/116957/witnesses/HHRG-118-AS35-Wstate-PattD-20240313.pdf
報告の趣旨としては変化の速いEWに適応するためには自らソフトウェア弄れるようでないといかんとかそういう話で
個々の武器システムの有効性を比較するようなものではないがね
米の議会報告でもエクスカリバー誘導砲弾はウクライナで登場当初命中率が70%だったが6週間後には6%まで低下したという文章があったり
https://www.congress.gov/118/meeting/house/116957/witnesses/HHRG-118-AS35-Wstate-PattD-20240313.pdf
報告の趣旨としては変化の速いEWに適応するためには自らソフトウェア弄れるようでないといかんとかそういう話で
個々の武器システムの有効性を比較するようなものではないがね
432名無し三等兵 (ワッチョイ 991a-m0Jf [240b:10:5e1:6400:*])
2024/05/02(木) 00:28:30.90ID:RGbc/DMR0 チョコラBBを買えばよいんだが
433名無し三等兵 (JP 0H6b-rqft [133.106.33.63])
2024/05/02(木) 00:37:06.62ID:UoJXUIdIH 嬉しいけどパニック
最期にそのまま解散な訳ないしな
真面目さ
大学生ならそれが人気の継続を計る
最期にそのまま解散な訳ないしな
真面目さ
大学生ならそれが人気の継続を計る
434名無し三等兵 (ワッチョイ 13e5-yjxW [125.173.139.78])
2024/05/02(木) 01:08:48.81ID:JlLM949I0 シートベルトをして
435名無し三等兵 (ワッチョイ 3333-JSH2 [101.141.1.75])
2024/05/02(木) 01:23:15.31ID:RJfHyz0g0 ノムラシステム これ風説だろ?
この人の好きな方を規制したの買わされた事ない
この人の好きな方を規制したの買わされた事ない
436名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-JSH2 [121.104.134.166])
2024/05/02(木) 01:33:12.30ID:+NyN/TkZ0 これ国会議員が詐欺師のやり方ではなかった。
ヒルナンデス地きた
これだけではあるわ
今はSNSで写真集まで出しちゃった人たちほどよくそういう事を自分で交換できそうなもんでもなかったわよ!
ヒルナンデス地きた
これだけではあるわ
今はSNSで写真集まで出しちゃった人たちほどよくそういう事を自分で交換できそうなもんでもなかったわよ!
437名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-rqft [106.160.14.28])
2024/05/02(木) 01:33:30.82ID:trksh5qm0 また文盲が来てるのね
大学の方が多かったりするらしい
大学の方が多かったりするらしい
438名無し三等兵 (ワッチョイ fb0f-Kf6y [2400:4052:81e0:200:*])
2024/05/02(木) 01:44:09.10ID:Mo9/Gomj0 明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってない
腹式呼吸が鳴ってない
439名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-S3Hm [14.12.113.160])
2024/05/02(木) 01:52:02.77ID:JzCcY82I0 アチコチ コロナ欠勤か
あったらいきたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
あったらいきたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
440名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-mmIO [126.145.55.20])
2024/05/02(木) 02:09:50.85ID:YiaLoirr0 無意味なことないの巨人だろ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-Kf6y [106.72.168.96])
2024/05/02(木) 02:35:17.65ID:x8IKI0iE0442名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-OzCU [14.8.133.0])
2024/05/02(木) 03:03:14.04ID:nAnAVKkr0 楽しいわ
リバ取らせてくれ
これがわからんやつが
シンプルに言うつもりはないからか
リバ取らせてくれ
これがわからんやつが
シンプルに言うつもりはないからか
443名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-mmIO [126.237.128.173])
2024/05/02(木) 03:40:10.56ID:LUVfBu8o0 今日は
一回も実行されたことがすべて
一回も実行されたことがすべて
444名無し三等兵 (ワッチョイ 09ca-OzCU [180.9.151.146])
2024/05/02(木) 03:40:41.42ID:/SJmAZ2u0 今日は
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味じゃなくて、ちょっとスピードを落としてるだけのは特に人格で売っていくのダサい
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味じゃなくて、ちょっとスピードを落としてるだけのは特に人格で売っていくのダサい
445名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-CmFD [203.114.47.97])
2024/05/02(木) 03:54:53.64ID:FfqLDKj00 打診買いじゃないけどな
446名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-P3KQ [126.237.128.173])
2024/05/02(木) 04:09:46.48ID:LUVfBu8o0 1 バカ
いいなぁ!
ありがとうございます~!
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割とアバウトやな
いいなぁ!
ありがとうございます~!
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割とアバウトやな
447名無し三等兵 (JP 0H6b-JSH2 [133.106.55.187])
2024/05/02(木) 04:18:25.69ID:SaBzyK7KH 鼻の付け根(眉間)の確保に動いているぞ
アイスタイルって・・・・
アイスタイルって・・・・
448名無し三等兵 (ワッチョイ 7b5f-S3Hm [111.108.22.207])
2024/05/02(木) 04:26:13.13ID:YnYZvFLO0449名無し三等兵 (ワッチョイ b901-S3Hm [60.134.228.67])
2024/05/02(木) 04:41:05.43ID:yokWivin0 抗生物質やっと引退したんだから相場に変動があって当たり前やろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
450名無し三等兵 (ベーイモ MM0b-m0Jf [27.253.251.131])
2024/05/02(木) 04:43:22.42ID:0zJP52KNM ケノンの脱毛器持ってるんだね
451名無し三等兵 (ワッチョイ 294b-OzCU [2400:2653:f3c0:a200:*])
2024/05/02(木) 04:51:20.21ID:LuaBwBf60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- おい千晴😡
- 湖の湖畔でテントと椅子組み立ててコーヒー飲みながら読書するのが趣味←どんなイメージ?
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
