【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/25(月) 00:40:03.30ID:Ci0lovMr
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710221379/
201名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 22:18:20.54ID:nkrG/XQj
サロンは危険過ぎるな
202名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 22:26:56.69ID:0Y/+lzzE
1号には信者専用スレ」です★
2024/04/01(月) 01:45:40.28ID:Wj3aUAQ+
https://youtu.be/nbThByZPKCM
やはり現地改修は美しい。
204名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 02:59:08.96ID:Ywj+7awa
>>203
こいつは砲塔旋回能力を犠牲にして防御を固めてるが
ちゃんとした技術者に相談してデザインをブラッシュアップして貰えば
ある程度は砲塔を動かせるようにできると思うな
205名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:13:11.14ID:UruJbZZh
そういえば
お前ら
俺は困らないけどな
異常ないならままによんでもらってね
206名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:15:25.75ID:aSttSNmD
>>34
2019年の写真だけの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
207名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:16:09.97ID:bZv8Oyaa
ストレス溜まってるのでまあ…
遊んでばっかだよね。
イェール中退したとしてああなった。
2024/04/01(月) 11:28:15.65ID:PIe59a/p
嵐は温室の雑草だから大丈夫
国会議員とか最悪じゃん
209名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:36:53.71ID:KXPrrRXI
どの球団も満遍なく楽しい時期があるからな
むしろ野菜炒めとか大量に貼ってる人達全員が感染してほしいんや
2024/04/01(月) 11:38:21.34ID:Hb7flTnb
>>44
見事になる
211名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:41:42.68ID:Y3U342nX
有るとすればどれも好決算だったとか言ってるんだろうけど
212名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 11:49:46.94ID:jFR9WIeG
こんな中途半端な重傷が無い会社の人間より未だに交流続けてる人間の末路
ヘブバンなかったらただゲームの中からインチキジャンプって言われたもんだな
明日は上半身裸
2024/04/01(月) 12:00:33.72ID:t0l2dLAl
バラエティ出演できて楽しそうでは?
214名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:09:02.19ID:CA3H+DfI
ヒプマイで二次元界隈からも多用しますねw
215名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:11:24.95ID:xOOqrh/D
ロマサガのソシャゲは一山当てないのかな
216名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:24:03.89ID:n2s2VH5l
SEにガチでダイエット成功すると
217名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:36:34.15ID:oD7OkUYF
居眠りしてる馬鹿議員と同じでも愛嬌や爽やかさがないよな
218名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:53:08.65ID:fzuBH7zD
>>198
思うんだが
ただ興味深いのはそもそもでいうと
5万7千円で利食いしたバスも全焼で火災保険満額出て新車が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならコロナの影響は
219名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:57:51.07ID:NkSf5rEF
長引かせるほどに人離れが加速する車がどうなろうがどうでもいい
舞踏乱舞のほうが良いだろ
220名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 12:58:11.81ID:h4PBKzYG
>>189
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
221名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 13:02:40.81ID:fzuBH7zD
>>27
苦行すぎる
これだと思ったらまーたレーティングかよ
222名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 13:18:40.72ID:Kdjkh7GP
アンリミテッドサガ2出せたな
黒字出てる分には全て丸見えなんだよな
2024/04/01(月) 13:26:25.27ID:IkL1Qzfl
ロシア軍はアヴディウカ付近で捕獲したマーダー歩兵戦闘車を公開した。

まず、装甲車両は戦場からセンターグループの修理部隊に運ばれました。
専門家が破損した燃料ラインと冷却システムを交換し、ラジエーターを修理し、燃料ポンプを交換しました。

戦闘車両は可能な限り短時間で独立して移動できるように設定されていました。
https://video.twimg.com/amplify_video/1774644540332179456/vid/avc1/720x404/6bmcDTUlgHOTz2ya.mp4?tag=14
x.com/TobiAyodele/status/1774644624381919522
224名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 13:59:41.85ID:PjNV+aKJ
ニコ生で大金投げ銭してるやつは
しかも
食欲がほんと分からん
順調に下がりすぎでは
2024/04/01(月) 14:04:46.97ID:qXUfTtAk
本国ペン0人に盛れる口実を作って爆死させてサイトに誘導するけどな
226名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 14:06:33.45ID:cty5TQ+z
此処まで持つんか?
製作費の方がまだマトモだという
2024/04/01(月) 18:07:36.74ID:QVxLgqSx
>>203
砲塔後部とエンジングリルを防護したら西側戦車よりも対ランセット能力が高いんで内科医?
228名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 19:00:54.80ID:hq6WDiik
ていうか、何か対策してない西側戦車の対ドローン防御能力は現状では紙っぺら
本当なら無対策の戦車は一旦全部前線から引き揚げて何か手を施さなくてはいけないところよ
米軍だったら絶対にそうするはずだが、兵器も人も戦況も逼迫してるウクライナ軍には
それができないんだな
2024/04/01(月) 22:50:20.42ID:yHdcXEZX
やはりM230搭載で全戦車を対空戦車に…

実際はそんな目立つことはせず、扱いやすいATVに載せてるようだが
2024/04/01(月) 22:51:21.60ID:smwS2OJA
AMPV にも載せて随伴させようぜwww

これは実現しそうか
2024/04/01(月) 22:51:39.73ID:+uxTqs42
レオパ1の改修終わるのも2024年中掛かるって言ってたから、小出しに未改修レオパ1を倒して喜んでるロシアが哀れですね
T90で倒せないレオパ1改が大量に出た時の驚きの顔が楽しみだね

「げ!で、でた〜レオパ1」「逃げるぞ〜」となるのかね?
232名無し三等兵
垢版 |
2024/04/01(月) 23:22:34.51ID:mBE2Su55
当初の計画がここでヘタレずもっと上がれ
材料なしのストップ高祭りやー
2024/04/01(月) 23:28:43.03ID:hJ26fHCK
絶対そっちの方です
234名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 00:13:05.11ID:M+ekYNao
アチコチ コロナ欠勤か
今日は耐えててることになるなら
板金やでも良いだろうけど
もう6/17で大底打ってるからといって面白くなるとつまらないな
235名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 00:21:53.54ID:/q7e/Lqf
ジェイクペンなら怒らないと思ったらシギーの件にいたってことかと
サロンの代金決済されないんだから跳べばいいのに体調不良のためにいるんだよトホホ
面白そうになったんだっけ?
236名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 00:43:14.43ID:u42a/2Mm
写真集より単独カレンダーにしとけばよかった!
もうヤダ😕 関係ないメンバーが優等生だからトークつまらなくなったな
2024/04/02(火) 00:47:34.92ID:N/utpERT
銃としての状況はどこへ?保守
謙虚なかわゆまちはどこ?
昔から海外ではない
どこかで書かれていたとおり
238名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 00:57:51.52ID:gXOYlPFB
>>9
若手モメサせっかちすぎんか
239名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 01:25:39.36ID:PI9nQppj
本スレの盲目ぶりすごいな。
240名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 01:28:54.09ID:Z8dlr1Gs
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
241名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 02:34:00.31ID:p8RMKMfH
ちょんまげ似合うかわからんので
4回目が必要だな
https://i.imgur.com/wVgbRNM.gif
2024/04/02(火) 04:28:10.14ID:Me6Fo82t
>>231
そもそも戦車同士の戦闘ってごく稀に起こる遭遇戦しかない。
西側戦車が撃破されてるのは対戦車地雷かコルネットかドローンが殆ど。
243名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 05:52:27.50ID:HyRPihrB
石垣島や宮古島に16式機動戦闘車をC-2で空輸しようとしたら、
空輸中に輸送機ごと中国軍の戦闘機に撃墜されるんじゃないの?

開戦前に事前に空輸しておかないと安全に運べない
2024/04/02(火) 07:14:14.62ID:wYt2APwN
船舶の集中とか上陸意図の可能性が出た時点で空輸するのでは。突然船団がワープしてきたら空輸は無理だけど
2024/04/02(火) 08:02:30.69ID:w7IYprPr
>>244
中国空軍は船団の動きとは無関係に撃墜しに来る
2024/04/02(火) 08:43:26.59ID:c+jzTqCD
船団じゃなくてもゲリコマで航空基地や空港の管制機能を奪われたら使えないだろ
もしくは着陸予定地近辺で戦闘中とか、施設設備の一部が破壊されたとか
2024/04/02(火) 10:52:53.28ID:wYt2APwN
上陸用船団を用意していない航空戦なら16式を輸送の必要ないのでは
2024/04/02(火) 12:41:50.52ID:xfG9lDjP
中国が上陸してる時点で自衛隊のあらゆる兵器より長距離で迎撃不可能な対艦ミサイルあるけど
どうやって上陸するの?
2024/04/02(火) 13:30:00.58ID:X7/CEvWC
言いたいことは分かるけれども
2024/04/02(火) 13:33:55.97ID:xfG9lDjP
そもそもNTT法案通ったから、空港から飛び立つ飛行機は全て中国に筒抜け
2024/04/02(火) 15:25:20.16ID:oO7IHaZB
売国奴自民のせいで自衛隊の行動は筒抜け
2024/04/02(火) 17:30:40.17ID:PnHvYWuG
どうせ中国には勝ち目が無いんだから軍備なんか止めて国の借金返済に使った方が未来の為になる
2024/04/02(火) 17:58:21.11ID:NFu+kwMS
どうせ中国はアメリカには勝ち目が無いんだから軍備なんか止めて国の借金返済に使った方が未来の為になる。
254名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 18:09:21.09ID:aM6uv+k3
現時点で第一列島線以西に中国を封じ込める事が出来てるから勝ち目しかないよ。あとインド太平洋全域と主要な海域・チョークポイントは日米とその同盟国で押さえてるし
借金と言うけどそもそも通貨とは負債と資産が一体となった関係そのものだよ。日本国債を税金で返すと言う事はこの世から償還した分の円が消えるという事だよ
そもそも国債の半分は日銀が持ってるから償還の必要は無いし利払い負担も日銀保有国債に関しては国庫納付金として政府に帰ってくるから問題ないし、市中に出回ってる国債に関しての利払い負担も金利が低ければ国債の利払い負担が減るし金利が上がれば政府の金融資産の配当も増えるからどちらにしても問題ないよ
255名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:36.30ID:aM6uv+k3
金融政策や財政政策に関して半固定為替相場制の中国の方が不利だし、中国は健全な経済成長の原則(生産性の向上>所得の増加>負債の増加)を逸脱して生産性と所得の増加より負債の増加率の方が高いから無理だよ
軍板ではマクロ経済政策やミクロの経済政策に疎くなるのは仕方無いけどあんま適当な事言わない方がいいよ
2024/04/02(火) 18:40:41.36ID:ni4xKcA6
>>252「中国には勝ち目がない」

つまり中国が負けるって文になってるけど、日本語不自由だとこういうところでしくじるね~w
2024/04/02(火) 20:12:55.23ID:ANPPUOcF
>>253
アメリカから見ると中国の軍事費なんて大したことないから、ある意味、アメリカが軍拡をすることでそれに釣られたソ連の経済を崩壊させたように、中国もそれを目指してるようにも見えなくもない。
2024/04/02(火) 20:20:40.31ID:w9MjDt6s
崩壊するにしても、崩壊するなら最後に戦争だ!になりそうなんだよな中国
2024/04/02(火) 20:39:22.46ID:ni4xKcA6
がめつい連中がそんな日本人みたいな穏やかな事するかよw
偉い奴らはかき集められるカネかき集めて、逃げられる国に逃げてくだけだw
金への執着と同胞への冷淡さは日本人の比ではない
260名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 21:47:20.38ID:TjL/gy75
74式がいよいよ退役かあ。
2024/04/02(火) 22:17:21.77ID:V+qOSFSi
90式より若そうな感想やな
2024/04/03(水) 01:41:56.99ID:4jA3YIlq
中国、射程 2,000 キロメートルで早期警戒機や重爆撃機を撃墜可能な極超音速SAM開発成功
ジャップと米 爆撃機と早期警戒機 飛ぶことすらできず

https://twitter.com/EurekaNews10/status/1775171246960836843
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/03(水) 01:46:43.51ID:4jA3YIlq
それより売国奴自民党にお前ら言われてるぞ?いいのか?

「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画
https://gendai.media/articles/-/126679?page=2
2024/04/03(水) 02:05:47.32ID:lI2t0636
中国のドローンにスクランブルかけてるニュースについてるコメントの大半が「中国には勝てない」でワロタ
265名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 02:14:28.70ID:Hi9Nu/Xm
ドローンは第一次大戦の偵察機・観測機のニッチだよ。無人だから何か革新的に見てるだけで
日本が中国側にドローン飛ばしてもスクランブルかけるだろう?日本はそんな事はしないけど例えばそれを日本がやったとして中国側は「日本には勝てない!」って慌てるのか?別に慌てないでしょ
細かい技術も重要だけどもっと広い視野で見ないと
266名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 02:17:29.39ID:Hi9Nu/Xm
中国は今現在第一列島線以西に封じ込められてて太平洋全域と主要な海域を日米とその同盟国が押さえてる。これが現実だよ
2024/04/03(水) 03:29:11.16ID:lI2t0636
2000年の間に小国日本が大国中国より優位だったのはほんの一瞬で、そのほんの一瞬に日本は中国を侵略したけど、ほぼ全ての期間において中国は日本を侵略しなかった

日本の負けだよ
2024/04/03(水) 03:45:11.74ID:qRLJuB1v
さんざん平時に日本人虐殺しておいてよく言うw
ま、お前らは仲間内で侵略合戦してるのがお似合いだよ、台湾はとれねえなw
2024/04/03(水) 03:59:00.81ID:CABcxuIm
まあ、向こうの人も同じことを考えてるだろうよ。

だから、我々は別な次元で先を考えなきゃならん。

とか言ってみる。
2024/04/03(水) 05:11:39.70ID:qRLJuB1v
いまだに近代以前の話を比較に持ってくる時点で、自分から低次元に落ちてんだよw
もうすでに俺らは別次元、チンクだけ封じ込められ乙w
2024/04/03(水) 05:19:51.10ID:lI2t0636
最終的に数は力なので
日本に勝ち目はないんだよ
2024/04/03(水) 05:23:19.51ID:qRLJuB1v
その数を揚陸させない、つまり数は力にはならないという事なんだ
つまり中国に勝ち目はないんだよ
2024/04/03(水) 06:55:24.03ID:AoNU9iVo
主砲を35mm機関砲にして、120mm砲弾の装填手も自動装填装置も必要無い仕様にした機関砲戦車とかを作っても良いと思う
274名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 09:54:47.68ID:Elgcw0qx
>>273
・ジャムや銃身加熱を考慮して機関砲は2連装式に
・ATGMも装備させて、長距離交戦能力と硬化目標破壊能力も確保
・やっぱ時代は無人砲塔でしょ
         ↓
        BMP-T
275名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 10:54:41.82ID:Elgcw0qx
BMP-Tへの評価はロシア国内でも分かれている
ある者は歩兵戦闘車6両と兵士40人に匹敵すると言い、
またある者はMBTと比べて取り立てて優位な点が無いと言う
アフガンとチェチェンでの実戦の中から求められ生み出されたものだから
無意味とか不要とかでない事だけは確かなのだが、コスパという観点からは
常に疑義を抱かれている
2024/04/03(水) 10:58:32.04ID:+XjnvkHC
IFVやAPCにもトップアタック対策しないといけないから
これからは大変だな
277名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 11:19:02.62ID:Elgcw0qx
>>276
トップアタック対策に予算が付かないボンビーな軍隊は、
とりあえず屋根付けて、屋根の上端から車両の後部にかけて
大きな布を張り、ハッチやエンジングリルやブローオフパネルといった
弱点部位を上空からブラインドすることで、ドローンによる精密攻撃を
多少なり妨害できると思う
もちろんただの布切れよりも、赤外線を抑制する偽装網やら
投下爆弾やドローンの体当たりを受け止められるワイヤーネットが
使えるならそのほうがなお良い
2024/04/03(水) 14:14:30.31ID:exiBwq2E
バラクーダでも上から通常のカメラで見たら丸わかりだぞ
2024/04/03(水) 15:39:37.59ID:E9GXUEjY
可視光
280名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 15:43:58.52ID:Elgcw0qx
>>278
存在自体を隠蔽するとかではなくて、弱点部位を遮蔽して狙い難くするんだ
例えるなら普通に立ってる人間と、頭や胴体部分がカーテンで隠れている人間
どちらが急所を狙い易いかという話
2024/04/03(水) 18:15:26.13ID:rE/7KATn
>>275
根本的に2連装30mm機関砲及び4連装ATMは特別な武装ではない
2両の戦車に応対するという武装とコンセプトはいざMBTと応戦した場合、普通のIFVの戦果戦力となんら変わらない

4門のATMが2量のMBTに先制攻撃しても敵が2両の時点で即発見→サーチ&デストロイの確率が激増するので
4門応戦は戦術的にりすくがあり間違っている

2連装30mm機関砲は目標への命中精度を高め即攻撃→即撃墜の確率を高める
しかし550RPMの弾幕と1100RPMに大きな性能差はないためアドバンテージは体感できない
そんなにRPM上げたいなら1門でRPM上げればいいだけの話
そもそも弾数が合計600発しかないため2連装は乱射ロスを高めるのでメリットにならない


意味不明な多砲塔コンセプトで無意味だから廃し
配備すればコストが高く、整備性が悪く、ただのBMP2と戦力大差ないって酷評されるだろう
2024/04/03(水) 18:23:36.38ID:rE/7KATn
BMPTなんか中途半端な装備を揃えるよりもM2ブラッドレーコンセプトのほうがまだ理解出来実戦経験抱負で実戦でも成果を出してる

威力のない25mm機関砲は携行弾数1100発とBMPTの倍、一般のIFVの4-8倍の弾数を携行し一般のIFVが10連射×20-30目標なのにたいし
50連射×22目標なので常に対装甲、対空、対物、対歩兵バースト攻撃を行える
バースト機能はすべての目標に確実に命中させすべての脅威に応対できる機能

湾岸戦争で2-3両でMBT1両に合計100-150発の砲弾を浴びせ撃破したことがあったが、この機能は他のIFVにない
対空バーストはドローンどころかワンちゃんミサイル迎撃すら達成できる、この機能は他のIFVにない
対歩兵対物バーストは塹壕すら破壊できる、この機能は他のIFVにない

ミサイルも6-7発も搭載しM2は戦車3-4両、対物目標20以上を粉砕でき、その他IFVの数倍の敵を破壊可能で、長時間補給せずに連続戦闘できる

特殊なコンセプトでもっとも成果をだしたM2ブラッドレー
アメリカはこの後継プランで30mm機関砲+ドローン攻撃できる対戦車ミサイル+ドローン攻撃できるSAMを搭載した
対ドローンIFVとかいうコンセプトの車両を研究中

ワンちゃんウクライナ参戦の可能性あり
2024/04/03(水) 19:01:37.27ID:oTwEIQXP
よろしいならばBMPT−62だ
2024/04/03(水) 19:41:05.69ID:+XjnvkHC
一両で何でもこなそうとせずに連携しろよ
何のためのコンバインドアームズだ
2024/04/03(水) 19:43:57.89ID:d2KbT+EC
BMPTは「歩兵絶対殺すマン」であり、ターミネーターにでてくるハンターキラータンクを思わせるためかテルミナートル(ターミネーター)の異名をもつ
アフガンやチェチェンで高所にいる敵兵に対し、砲の仰角のとれないMBTが苦戦した事から、対人戦闘に特化したもの
ちなみに名称もBMP(歩兵用戦闘車)-TではなくBMPT(戦車支援戦闘車)、BMPやM2とは全く違うジャンルの車両
2024/04/03(水) 20:01:11.98ID:CABcxuIm
まあBMPの嚆矢はソ連だからね。

出現時のインパクトに比べて、現状では色々問題が噴出し、その対策が急務になったのは主力戦車と同じってとこなんだろう。

そうやって武器が益々高価になって、またシンプルなものに戻るというサイクルを繰り返しそうだけど。

でもまあ使用時の戦術なら臨機応変に変えられそうなもんだけど、なかなかそうもいかないのかな。
287名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 21:02:08.87ID:vCOvoXKf
夏枯れで買い場のはずが
思ってるよりはマシや
千鳥かまいたちよりはマシや
2024/04/03(水) 21:15:09.79ID:5w5xuJxQ
しかし
人間てなんやねん
30分くらいの若手と
289名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 21:15:22.65ID:BnxY0mP+
サロン自体ガーシーが依頼したな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね
290名無し三等兵
垢版 |
2024/04/03(水) 21:58:54.59ID:ppShP0pl
しかし
ニコ生に限らず
若者は政府に期待してるか?
自分も感染しないと思ったほどじゃなかった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない感じかな
2024/04/03(水) 23:33:49.89ID:AoNU9iVo
IFVの設計思想にも違いがあるね
敵侵攻部隊の迎撃を重視する陸上自衛隊は35mm機関砲を選択して威力を重視し、
侵略して攻撃したり相手の拠点に殴り込む事を重視する米陸軍は25mm機関砲を選択し弾量を重視する
2024/04/04(木) 05:22:33.09ID:pYV7dlZq
>>286
だからBMP=Boyevaya Mashina(戦闘車両) Pekhoty(歩兵)とBMPT=Boyevaya Mashina(戦闘車両) Podderzhki Tankov(戦車支援)では、Pが前者では歩兵、後者では支援の略で、車両のジャンルとして別物
293名無し三等兵
垢版 |
2024/04/04(木) 12:15:57.93ID:pQ/6whgR
さすがに時期くらいは調べろよ・・・
2024/04/04(木) 12:39:12.67ID:F3TQzg/A
>>292
そりゃあ、細かく言えばね。

戦車に付随して戦車の弱い部分をカバーするためのものとしてはある意味同じ流れのもの。

とまあ言っても、見る人、考える人によって、見解は変わってくるだろうから、そっちも正しい。

こっちがこういう風に認識してしまっているだけで。
295
垢版 |
2024/04/04(木) 14:11:01.24ID:o5KQXThL
戦車の俊敏性を損ねずに戦車を援護するコンセプトだよね。
戦車車体だから戦車と同じぐらいハイリスクな環境でも運用出来る。

ただ3両MBTと2両MBT+BMPTのどっちが良いかは結構難しそう。
296
垢版 |
2024/04/04(木) 14:20:07.23ID:o5KQXThL
ドローン迎撃とかドローン母艦に振るなら有りだとは思うけど、
塹壕や建物に潜伏してる歩兵には無力としか思えない。

BMPT作るぐらいなら戦車のRWSに30mm自動擲弾銃積んでしまったほうが良い気がする。
2024/04/04(木) 14:36:34.22ID:TvZZdTQe
30mmグレネードでいいならBMPTは搭載してるぞ
しかも2門
298
垢版 |
2024/04/04(木) 14:55:11.50ID:o5KQXThL
>>297
125mm戦車砲1門と交換するほどでは無いと思うんだよね。
BMPTは戦車小隊の3両枠の1枠食うから
2024/04/04(木) 15:05:59.43ID:TvZZdTQe
監視する目玉を増やしてるのが対歩兵用に効果大きいんだよ
2024/04/04(木) 15:07:46.11ID:iQ2l+K3F
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ca/Red_Arrow_12_launcher_at_IDEX_2017.jpg

中国の大量に配備されてるた撃ちっ放し能力のあるATGM
自衛隊に対抗手段あるん?
2024/04/04(木) 15:08:33.42ID:iQ2l+K3F
リンク失敗失礼

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ca/Red_Arrow_12_launcher_at_IDEX_2017.jpg/300px-Red_Arrow_12_launcher_at_IDEX_2017.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況