ウクライナ情勢306 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:30.04ID:A1pXxOdV
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢305 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711600505/
2024/04/16(火) 19:10:18.00ID:n+1y7wT+
A-50を撃墜したパトリオットかS-300はもう破壊されたのか
2024/04/16(火) 19:11:02.49ID:Jpq0ZWFU
以前から書いていますが、一気に後退し、現在の戦力と弾薬で守れる範囲まで戦線を「縮め」ないとまずい。
このままだと各個に漸減されてしまう。
243名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:27.96ID:GuulXruB
>>229 これを破壊した時のミサイル動画は何度見ても素晴らしい
https://twitter.com/gabezzozz/status/1771110855892967771?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/16(火) 19:12:03.94ID:Jpq0ZWFU
>241
破壊されてなくても、弾薬がなければ、ただの箱・・・
245名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:16:52.64ID:dSOtpx/v
>>242
一気に後退したら退却中に航空爆撃喰らってもれなく殲滅だろうね
輸送力がないんだから
246名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:18:09.24ID:EpRiZaDB
チャソフヤールの目を疑うような進捗

1枚目の画像の赤丸の部分がロシアの機甲部隊(?)に攻撃されている。
勿論、チャンネル管理者は午前中にもう一度ポジションを調べました。
ロシア軍がどうやってそこに辿り着いたのか、まだ判明していません。
近く、フル動画とスクリーンショットを投稿する予定です。
https://i.imgur.com/5Uzl8ph.jpeg
https://i.imgur.com/piXK9sT.jpeg
t.me/motopatriot/21789
2024/04/16(火) 19:22:22.43ID:Jpq0ZWFU
全ウ連 2科 Lansです。

もう・・・泥濘でロシア軍が追撃困難なうちに、戦線整理しとけばここまで酷くは・・・

「すぐに米軍の支援が再開される。これ以上の後退は不要。後退を示唆するのは親露だ」
「ウクライナの長距離ドローンでロシアの兵站も限界だ。寸土の国土もロシアに渡してはいけない」
「有利な位置で敵を引き込み撃破してる。これは正義の戦いだ」

と排他的ウクライナ応援団が、またしても虚言をろうし戦線縮小を頑なに拒み続ける事を喧伝してきた事も、現状に対する責任の一旦があると考えてます。
いいかげん利敵行為に気付いて欲しい。
2024/04/16(火) 19:24:50.37ID:SkNPLb1M
チャソフヤルは川の東側はどうでもいい
ロシア軍が川の西側に取り付けたら騒いでくれ
249名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:25:25.57ID:x2X4BNyF
>>240
世界最強クラスかつ世界一の面積を誇る隣国と関係悪化とか良いことなにもないのにねえ
まあまさか西側総出で負けるとは思ってなかったからイキり倒したんだろうけど…
ポーランドとかバルトあたりもそうわな
2024/04/16(火) 19:26:26.43ID:Jpq0ZWFU
>245
例え、誘導滑空爆弾でも、座標落下正誤なので移動目標の攻撃は苦手。
誘導爆弾は場所に落下するのであり、ホーミング追尾するものではない。

そうやって後退のチャンスを逃し、無為に戦力をする減らすことがウクライナ防衛に寄与するとは全く思えません。
2024/04/16(火) 19:26:56.55ID:qeIAzbvC
ウクライナの勇者たちはチャソフヤルの運河の西側でロシア軍を待ち受けてるよ
2024/04/16(火) 19:27:26.60ID:p2Zoi3bY
>>242
下がっても弾無いし、
後退途中で叩かれるぐらいなら貼り付けたまま捨てるのでいいんでは。

消耗した使えない兵士を残すより、
広い面積に歩兵散らして排除に時間と弾を使わせた方が有意義かも。

士気は考えないか政治将校とドラッグあたりで誤魔化す。
2024/04/16(火) 19:27:42.29ID:Jpq0ZWFU
座標落下制御な
254名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:33:38.81ID:dSOtpx/v
ロシア軍がオチェレチノ南東郊外に侵入したというウクライナの報告もある。
https://pbs.twimg.com/media/GLR0kMwXcAAYpZX.jpg
x.com/geromanat/status/1780175987520504212?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
255名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:35:09.37ID:dSOtpx/v
運河の東側にある高層ビルが取られた時点で西側に対して戦車や対戦車ミサイルが直射できてしまうな
2024/04/16(火) 19:35:30.80ID:Jpq0ZWFU
>252
弾薬が無いと言っても「ゼロ」ではない(地域防御のSAMは怪しいが・・・)
残り少ない弾薬で守れる範囲を守らないと、たとえ米国や欧州からの支援が届いても、今の状態が続けば、それを使う砲も人員もいなくなりかねないと思います。

沖田十三「今全滅してしまっては地球を守る為に戦う者がいなくなってしまう。明日の為に今日の屈辱に耐えるのだ。それが男だ。」

ほんとそう思います。
2024/04/16(火) 19:38:38.02ID:Jpq0ZWFU
(2月の段階で大規模な戦線整理を行っていれば、ここまで酷い状況には・・・)
258名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:40:00.07ID:V+9lsCbf
ウクライナはザポリージャ原発を狙ってるらしい話が最近ずっと出てるけど
お前らからは全くその話出て来ないな
ロシアは原発には重火器は置いてないとIAEAに報告してた
2024/04/16(火) 19:42:13.02ID:Dban6dVh
ただこれ以上ウクライナは下がると川で背水の陣になるからなぁ

背水の陣は大体玉砕する
2024/04/16(火) 19:45:49.11ID:p2Zoi3bY
>>257
マキャベリの頃から外部依存すると不味いとは言われてたし。

NATO諸国の政治家から見れば、
ウクライナ兵はどれだけ消耗しても支持率に響かないし、
最悪はポーランドに後始末押し付けるぐらいの感覚じゃないかな。
2024/04/16(火) 19:46:46.48ID:SkNPLb1M
あらゆる前線で押されてはいるがウクライナはよく耐えてると思うけどなぁ
面積的にはロシア全然前進できてないよ?
やっぱり市街地に歩兵分散配置は防御戦術として単純でありながら最強に近い
2024/04/16(火) 19:48:11.75ID:Jpq0ZWFU
>259
>背水の陣は大体玉砕する

このままでも玉砕するぞ。
独ソ戦で、ソ連軍が独軍の進撃を鈍化させ、反撃の機会を作ったのは土地を犠牲にした焦土戦術による戦線整理だ。
(民間人も犠牲にしたが・・・)
263名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:50:48.15ID:V+9lsCbf
いちいち馬鹿を相手にするのもなんだが
泥濘期でウクライナの装甲車が泥沼にハマった動画上げてるのに何を言ってんだって感じだな
2024/04/16(火) 19:51:16.90ID:Jpq0ZWFU
>261
>面積的にはロシア全然前進できてないよ?
>やっぱり市街地に歩兵分散配置は防御戦術として単純でありながら最強に近い

それは部隊、人員の損害と引き換えの持久にすぎない。
持久のみで防御を完遂することは困難だ。
265名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:52:22.25ID:dSOtpx/v
新しいジオグラフィックはロシア軍が運河に前進している様子を示しており、おそらくウクライナ軍がクロウズネストから撤退したことを意味している。

https://pbs.twimg.com/media/GLRyGffWQAAf7QC.jpg
x.com/kalibrated_maps/status/1780173257401909490?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
266名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:54:07.71ID:dSOtpx/v
ロシアの航空は、クラスノゴロフカのウクライナ軍のポジションで活躍しています。

合計で、6機の攻撃ヘリコプターがUAFの位置に240発の無誘導ミサイルを発射した。
x.com/distant_earth83/status/1779974935340794085?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/16(火) 19:55:37.77ID:LHiY8XUU
ロシアは前進できないのか、それとも前進するつもりがないのかどっちなんだろう
2024/04/16(火) 19:56:05.54ID:Jpq0ZWFU
>263
泥に嵌るのは、ロシア軍も同様。
さらにロシア軍が追撃するのは、後退するウクライナ軍が荒らした、さらに酷い状態になった道路だ。
しかもロシア軍はその道路で兵站を延伸しなくてはならない。
(ウクライナ軍が後退するので兵站縮小)

2月〜3月の泥濘最盛期なら、ウクライナ軍も逃げきれて戦線再構築も見えていた。
269名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:56:38.13ID:dSOtpx/v
Rybarからの情報によると、ロシア軍は事前にPervomayskaya通りとStepnaya通りの交差点(赤でマーク)に到達していた。

https://pbs.twimg.com/media/GLR0yH5WIAAra2L.jpg
x.com/distant_earth83/status/1780176162309698006?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
270名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:56:38.78ID:V+9lsCbf
ロシアでも洪水あったし
ウクライナは雨続きなのにロシアは進軍出来てないか

頭悪すぎて脳みそ腐ってんだろ
271名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:57:37.49ID:dSOtpx/v
ラボティーノに残されたもの。
/x.com/yepadam_/status/1780079040637935669?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
272名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:23.44ID:G06fbmPt
ウクライナは面積がくっそ広いので、地図上であまり進んでない様に見えても実際は結構進んでいる
WWUの独ソ戦でも長い激闘が繰り広げられた地域
2024/04/16(火) 20:00:10.27ID:Jpq0ZWFU
兵站ってのは、延びれば延びるほど先細りするんだぜ・・・
274名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:00:16.88ID:GuulXruB
死なないように前進するが一番やろw日本の万歳突撃のような猪突猛進とかするわけないじゃん
275名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:49.01ID:xs1VvmhU
もうウクライナの国土の30%はロシアが占領してていい感じ
276名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:51.08ID:WmGc+Dx9
Сегодня 10:49
Пленный украинец рассказал, что его не научили стрелять из автомата
Украинский боевик заблудился и попал в плен к российским военнослужащим.
https://tvzvezda.ru/video/news/20244161018-gxb6n.html

Взятый в плен российскими бойцами украинец Тарас Мельничук рассказал, что после мобилизации его даже не обучили стрелять из автомата, а также разбирать оружие. Министерство обороны России публикует видео беседы с пленным.

«Продержали в военкомате два дня и отправили в 21-й батальон (отдельный батальон специального назначения. - Прим. ред.). В батальоне подготовки тоже не было, я не умею стрелять из автомата, пользоваться им и разбирать», - сказал Мельничук.

Затем Тарасу приказали отнести воду на позицию, но он не знал местности. Проводник отказался идти вместе с Мельничуком, показал на карте точку, где расположена позиция, и велел следовать в данном направлении. Тарас попытался дойти до точки, в результате вышел к позиции, но это оказалась позиция русских солдат.
277名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:49.82ID:dSOtpx/v
チャソフ・ヤル。彼らが都市の東にあるロシア軍の高度な分遣隊を攻撃しているビデオが登場しました。
これは、私たちの軍隊の強力な突破口を示しています。私たちはセヴェルスキー・ドネツ・ドンバス運河に着いた。
足場を得ることが可能かどうかを明確にするために。
x.com/tobiayodele/status/1780184873610756296?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/16(火) 20:06:46.08ID:8PXjh/G0
滑空爆弾とサーモバックで立て籠り消耗戦も出来んし
2024/04/16(火) 20:06:53.04ID:JXld+Fx2
>>247
うむ、自己満ウク信ども死ね
280名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:07:34.12ID:V+9lsCbf
チャソフヤルから一部撤退したようだが
かなり苦戦してるだろ
281 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:08:23.83ID:ePVLDjK+
[キーウ 15日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ロシアとの戦争を巡り、最前線の行動や同盟国からの兵器供給について軍司令官らと検討を行った。
ゼレンスキー氏はビデオ演説で、都市やインフラに対するロシアの攻撃を防御するため防空システムが必要だと改めて強調。イランによるイスラエル攻撃の防衛で示したような団結を、ウクライナへの支援でも示すよう同盟国に呼びかけた。
また、ロシアが占拠した東部バフムトの西に位置するチャソフヤール、さらに西のポクロフスク、北方のクピャンスクの3地域でウクライナ軍が困難な状況にあると説明した。
武器や電子戦システムの供給、ロシアのミサイルやドローン(無人機)による攻撃で数週間にわたって打撃を受けたインフラを守る方法について報告を受けたと明らかにした。
ロシアによる新たな攻撃に関する情報当局の報告もあると指摘。「あらゆる敵の行動に備えなければならない。ロシアの狂気は依然として強く、占領者たちは進撃を強めようとするだろう。われわれは対応する」と語った。

https://jp.reuters.com/world/ukraine/724N6USFSNJHTFBSOL7PSESFDE-2024-04-16/
2024/04/16(火) 20:09:28.71ID:EnrJ7Cnz
苦戦というかFABで前線の兵が溶けまくって肉壁不足なんだろう
2024/04/16(火) 20:09:30.28ID:OKnvmfn2
t.me/RVvoenkor/66197
‼🇷🇺💥 AFUの悪夢:第5旅団の赤外線画像付き新型神風ドローンが分隊全体を破壊、クラスノゴロフカとゲオルギエフカへの攻撃を支援

▪Операторы ドネツク第1軍団第5旅団の神風ドローンが、ドネツクとマリインカ近郊のウクライナ軍を分隊ごと効果的に破壊している。
284名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:10:09.49ID:M97/Cz07
>>247
黙れこの腐れ儒者め!
肝心なときには雲隠れしておるくせに、苦戦が顕になると出てきては
したり顔で後退すればよかったなどと宣う貴様こそ敗北主義者であろうが!
285名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:13:57.36ID:V+9lsCbf
解散 – 政権の柱であるアゾフのネオナチ第3突撃旅団が戦闘を拒否し、チャソフ・イアルから逃亡

そして、第67機械旅団は命令を拒否してチャソフ・ヤルを去り、解散する予定であり、集団降伏後には第25航空強襲旅団も同様となる。

戦闘命令に従わなかった部隊指揮官に対して刑事訴訟が開始される。

ロシア軍がウクライナの歩兵を砲撃し、西側の大砲を破壊している間(ビデオ)、ゼレンスキー大統領は、少なくとも6月にスイスで予定されている「和平」会議までは、チャソフ・イアルを「いかなる犠牲を払ってでも」保持するよう命じた。

ゼレンスキー氏は国民向けの演説で「事態はますます困難になっている」と認めた。

https://video.twimg.com/amplify_video/1780134723269828610/vid/avc1/640x360/mV1zrFbZY3wv2QzB.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1780134723458588672/vid/avc1/640x360/N-sRad9Ew2Xgz13F.mp4
286名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:32.83ID:xs1VvmhU
ロシアはフメリニツキー地域のウクライナ軍飛行場付近を攻撃した

ロシアはフメリニツキー地域のウクライナ軍飛行場付近を攻撃した。 アメリカのF-16航空機はそこに引き渡されることになっていた。

ロシア軍は夜間、ウクライナ軍の軍用飛行場を攻撃した。
287 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:44.36ID:ePVLDjK+
【4月15日 AFP】ウクライナのルステム・ウメロウ(Rustem Umerov)国防相は14日、ロシア軍は戦略的に重要な拠点である東部チャシウヤール(Chasiv Yar)の制圧を狙って攻勢を強めており、苦戦を強いられていることを明らかにした。
 
 ウメロウ氏は前線視察後、「状況は切迫している」と語った。東部戦線ではウクライナ軍は兵員規模でも弾薬量でもロシア軍を下回っている。


 ウクライナ政府も前日、東部戦線の状況が著しく悪化していると認めていた。

 オレクサンドル・シルスキー(Oleksandr Syrsky)軍総司令官は、仮にロシア軍がチャシウヤールを制圧すれば、交通の要衝クラマトルスク(Kramatorsk)方面への「大きな前進に向けた条件が整う」ことになると指摘した。

 クラマトルスクはウクライナ軍にとって鉄道網と兵たんの拠点で、チャシウヤールから30キロの地点にある。

 また、ロシア軍はここ数週間、インフラに対する攻撃も強めている。ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は、第2の都市ハルキウ(Kharkiv)から住民を追い出すのがロシアの狙いだとの見方を示した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3514911
288名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 20:22:36.92ID:WmGc+Dx9
ЗАГИНУВ ВІДОМИЙ БОЄЦЬ ЗСУ. Карта бойових дій 16 квітня: наші пішли у контратаку, ворог у Семенівці
124,998 回視聴 · 6 時間前#КБД #Петриченко #ФабрикаНовин...もっと見る
Фабрика новин 385万
https://m.youtube.com/watch?v=fNdS2jI32r8

На фронті велика втрата - загинув боєць 59 бригади Павло Петриченко. Він також був близьким до фонду Сергія Притули. Якраз його бригада контратакувала росіян у Первомайському.
2024/04/16(火) 20:23:14.52ID:sIxUa6Sq
半年かけてイスラエルが、ピンクのガザを支配できなくて撤退したんだぞ
https://i.imgur.com/Y1U70S4.jpg
290安倍晋三
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:21.88ID:4sb4faTD
ゼレンスキーが言う事聞かねえ右派セクター粛清にかかってんだろ
わざと最前線に送ったりブダノフが死んだと噂になったロシアに砲撃喰らったアゾフの拠点も
あれ絶対ゼレ陣営がチクってロシア使って粛清してるよなw
おい、プーチンよナチは粛清してやったぞ
もうウクラにうう進駐する意味ねえだろ全土から退け
みたいな話でもしてえのかな
2024/04/16(火) 20:31:03.50ID:UTJPhv91
ロシアにとってはかつての同胞の解放戦争だからな
ウクライナからドンバス住民の命を守るのが最優先だから時間かかるのはしゃーないよ
2024/04/16(火) 20:32:59.65ID:p2Zoi3bY
>>273
ロシア軍の増強のペースが伸びて細るより早い可能性ありません?
2024/04/16(火) 20:35:36.28ID:p2Zoi3bY
>>284
有利な場所と時期で叩くを徹底するのは正しいことだし多少はね?
2024/04/16(火) 20:36:51.89ID:oTsn0Pkb
>>273
ベルリンまで兵站を伸ばし維持してた国の後継国に何を言ってるんだ?
もしかして全ての軍隊を旧日本軍の感覚で語ってね?
2024/04/16(火) 20:42:16.10ID:RArAITVX
つか伸びたロシア軍を痛撃できる戦力がないだろウクライナ軍
チャソフヤル東部から撤退って早すぎ
2024/04/16(火) 20:48:16.49ID:UKBZQ1bL
ロシアは鉄道敷きながら進軍してんのか
2024/04/16(火) 20:58:13.21ID:uG43hdYd
ウクライナカウントダウン!
2024/04/16(火) 20:58:52.69ID:7Ce4CFKq
>>290
>わざと最前線に送ったりブダノフが死んだと噂になったロシアに砲撃喰らったアゾフの拠点も
Information is received that during missile strikes the Russians managed to destroy the head of Ukrainian intelligence Budanov and one of the high-ranking generals in charge of the tactical direction of Tavria, General Tarnavsky.
本日付けのニュース、ブダノフがアウトらしい・・
https://www.youtube.com/watch?v=FZ6nia-Pd2E
2024/04/16(火) 20:59:11.11ID:7Ce4CFKq
>>296
>ロシアは鉄道敷きながら進軍してんのか
当然みたい
2024/04/16(火) 21:03:28.71ID:wywnYOtB
補給戦の確保は基本中の基本だしね
2024/04/16(火) 21:07:18.90ID:2YsQBmj3
>>243
チャフがかっこいい
2024/04/16(火) 21:07:22.77ID:Rq2TgnYX
>>296
> ロシアは鉄道敷きながら進軍してんのか
アメリカは石油パイプラインを設置しながら進軍したことがある。
303名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:15:06.40ID:af1bOtkI
>>296
アウディーイウカのすぐ東には大きい鉄道のハブがある
アウディーイウカ陥落により利用ができるようになった
兵も武器も弾薬もドシドシ送り込んでいるのだろう

でなければ泥濘期のこの攻勢は説明がつかない
304名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:18:26.89ID:GuulXruB
ウク珍御自慢のハイマースは何してんのや!鉄道位はよ破壊せんかい!
2024/04/16(火) 21:20:25.13ID:UKBZQ1bL
>>281
ウクライナに同盟国ってあったっけ?
306名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:27:14.60ID:af1bOtkI
>>304
ロシアは我が国と並ぶ世界屈指の鉄道大国
電車の遅延などもほとんどない

当然復旧のノウハウもあるし、そもそも鉄道は
すぐに再敷設ができるのでハイマースで破壊しても
割りにあわないよ
2024/04/16(火) 21:29:14.05ID:sIxUa6Sq
そろそろクリミア海峡トンネルが開通するころ(嘘)
2024/04/16(火) 21:31:24.80ID:UKBZQ1bL
自分家の側を赤字路線が通ってるが鉄道舐めてたわ
2024/04/16(火) 21:46:45.61ID:JXld+Fx2
2024年4月16日午前11時
ロシア軍はアヴディーウカ北のノヴォカリノヴェで進撃を続けている。
私たちのデータによると、ロシア軍はなんとか北に進み、ステポヴァ通りとペルショトラヴネヴァ通りの交差点近くまで進軍した。
ロシア軍も前進しているベルディキ〜セミョノフカ間の状況がより明らかになった。
ロシア軍はセミョノフカの大部分を制圧したが、北部郊外には依然として敵の存在が残っている。
さらに、ベルディキの西部は敵の支配下にあります。
どうやら、郊外に到達したロシア軍の攻撃グループは、補給困難とカズベロフ通りと農業空港跡からのAFUによる反撃により、貯水池の後ろに後退を余儀なくされたようです

https://twitter.com/rybar_force/status/1780157055422062862
https://twitter.com/thejimwatkins
310名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:56:22.57ID:xD2cQcOO
>>295
今必要なのが装甲兵力による機動防御なのにね。ウクライナは反転攻勢で消耗してしまった。
311名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:58:00.20ID:xD2cQcOO
>>296
南部からクリミアにも新規の道路と鉄道を敷いて補給路を強化してる。アドバンスド大戦略みたい。
312名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 21:59:04.72ID:xD2cQcOO
ちなみに昔の日本軍も鉄道隊が大活躍してた。
2024/04/16(火) 22:00:11.82ID:BvRVuVkK
電車オタクが↓
2024/04/16(火) 22:07:25.29ID:f1yoxMFr
>>240
確かに戦後の平和教育は何だったのか…という酷い有様でしたが、
ネットの声なんてこんなもんだと気にも留めてないのでは?
上念とかなんとか大学の名誉教授あたりはリアル・名前出しで言ってるけど、こんなも気にしてたらきりがないです

ウクライナとフィンランドは今こそマンネルヘイムの言葉を思い出し、実行すべきですよ
2024/04/16(火) 22:15:09.74ID:f1yoxMFr
>>71
7月から放送のアニメ・ロシデレにも内政干渉&表現の自由に干渉してきそう
メインヒロインは原作だと、ボルシチはロシア料理と言ってるしね


そして…駄目じゃん広島市

広島「原爆の日」の平和記念式典
ことしもロシアとベラルーシを招待せず。ウクライナ侵攻理由
「広島訪問できる日を心待ちに」との書簡は来月送付へ

ガザ地区への侵攻を続けるイスラエルには、招待状を出す方針です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1118279?display=1
2024/04/16(火) 22:16:02.80ID:UKBZQ1bL
>>311
クリミア大橋破壊されても安泰だな
317名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 22:26:12.69ID:6UshJjlA
>>314
でも自衛隊がなあ
2024/04/16(火) 22:30:37.07ID:oNHihb1b
>>39
あんたも差別感情丸出しだな
2024/04/16(火) 22:32:14.72ID:f1yoxMFr
>>311
もう日本の専門家や自衛隊は言ってたことは完全に崩壊してるな

いやーデジタルタトウーというか、紙や映像などなどで言動が残る時代
いかれた発言した永久に言われるのに

AIがもっと進化したら、専門家が出てきたら過去の関連発言が吹き出しで出る様になったりしてw
320名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 22:37:55.76ID:r4DLMn8C
チャソフヤルの現在

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780185553071206400/pu/vid/avc1/852x480/KxVc5owWwavgcm7b.mp4
321名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:04.61ID:r4DLMn8C
元はこっちだ


チャソフヤル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780185336980660224/pu/vid/avc1/1280x720/avMyEnf8xqNJgTyf.mp4
322名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:28.30ID:6UshJjlA
>>319
御用専門家は本当にひどい
2024/04/16(火) 22:45:11.31ID:mxVN6Zvx
アメリカの大学学費値上げで9万ドル台だとさ
年1400万必要
2024/04/16(火) 22:50:37.91ID:f1yoxMFr
何度どんぐりを植えても芽が出ないんだが…ヤングマガジンに似た漫画があったな

このスレはまだマシだが、少年漫画板のスレなどどんぐりで全然書き込めない
自分だけでなく他の人もそうで、レス数激減してる
スレによっては少年ジャンプの漫画なのに昨日の2000からレスがゼロ

>>322
御用専門家はそんなもんだろうけど、元将官や現役の自衛官の防衛研究所とがね…
本気で言ってるならダメ集団でまだ済むけど、どっかから言わされてるなら公務員なのに国民に嘘ついてることに
大日本帝国の時代からまるで進歩してない
2024/04/16(火) 22:55:25.66ID:qpa0rRwm
日本のマスコミはウクライナがドンバス市街地を爆撃してんのをロシアのせいにしてたのはどうかと思ったわ
2024/04/16(火) 22:55:58.41ID:UKBZQ1bL
テレビで本当の事を言うとクレーム殺到だからね
ロシアが勝つとは何事かと
327名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 22:57:33.82ID:6UshJjlA
>>324
本気かつ大本営を信じてるんだぞ
最悪中の最悪だよ

>>325
ドンパスにロシアの工作員が紛れ込んでいて、それを攻撃してただけってのがあっち界隈の「定説」らしいね
2024/04/16(火) 22:58:44.27ID:UKBZQ1bL
どんぐりが枯れてエラー
意味わからん
329名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 23:12:16.08ID:8vEwIQru
>>91
>>92
いや、ロシアでは無い
プーアノンはボルシチみたいにすぐに起源を捏造するよな
すぐバレる事なのに本当に馬鹿だな、馬鹿だからプーアノンなんだろうが

今のFPVドローン突撃攻撃の元祖はウクライナが作ったUJ-32 Lastivka
2021年には存在している

RPG‐7の弾頭をドローン化したUJ-32 Lastivka
https://milirepo.sabatech.jp/uj-32-lastivka-a-drone-of-the-rpg-7-warhead/

意外な事に、これはウクライナがゴミ在庫だった対戦車手榴弾を中華ドローンで
投げ始めたウクライナ侵攻のキーウ攻防戦の時よりも登場が早い

ウクライナが市販ドローンを攻撃に使い始めた当初はこんな流れだ

商用のクワッドコプターから、固定翼型の軍用モデルまで、ドローンはウクライナにとって
重要であることが明らかになってきた。火力で劣るウクライナ軍が、圧倒的なロシア軍を
防げる可能性が少しでも高くなるからだ。戦争が始まって間もない頃、Aerorozvidkaという
民間のドローンチームが陸軍部隊と協力して、首都キーウに向かう装甲車両団を足止めする
手助けをした。夜間になると、ドローンが先頭車両に小型の爆発物を投下し、地雷の効果もあわせて、
玉突き事故を起こさせた。また、このチームは、ロシア軍がキーウ近郊の空港を占拠しようとした最初
の試みを退けるのにも一役買っている。

https://japan.cnet.com/article/35186143/
2024/04/16(火) 23:16:06.09ID:f1yoxMFr
>>325-327
どうにせよ平和憲法あってマジ良かった
こんな連中がほいほいとアメリカの手先として世界中の紛争に関与していたら、今頃日本はどうなっていたことか…
2024/04/16(火) 23:20:23.81ID:qwaLBvf1
>>319
イギリス国防省モアレだったし、まあしょうがないだろ

アメリカの軍人は顔出しの時は越妙なバランスで発言してた、やっぱ米軍で上に行く人間は頭良い
2024/04/16(火) 23:21:48.19ID:n+1y7wT+
石油施設なんて攻撃しないで鉄道攻撃しろよ
2024/04/16(火) 23:22:59.95ID:Oc0VX8Fx
>>240
ロシアをボロクソにいってる国は世界にたくさんあるんだからノープロブレムだろ
独裁国家を経済成長させてもろくなことはないから
今の状況は好都合だよ
334名無し三等兵
垢版 |
2024/04/16(火) 23:23:18.93ID:8vEwIQru
>>330
平和憲法があるからアメリカから離れられないんだけど?
プーアノンは頭が悪いな

米軍追い出して、日本が独自に軍拡と核開発すれば反米野郎の
理想の頭の悪い独立とやらは容易に達成できるだろうよ
2024/04/16(火) 23:26:52.38ID:HlWVEfbu
>284
>肝心なときには雲隠れしておるくせに、苦戦が顕になると出てきては
>したり顔で後退すればよかったなどと宣う貴様こそ敗北主義者であろうが!

2月時点で言及済み
  ↓↓
531 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2024/02/22(木) 14:48:49.18 ID:VWB8gW0S [5/22]
オスキル-カムヤンカ-バブリンコヴェ-ハヴリーフカ-パプログラード-ドニプロあたりの線まで下がれば、そこそこの反撃兵力は抽出できると思います。
(河川を最大限に利用し、戦線を最短距離に圧縮する。物理的に短くなった戦線なら、防御部隊の密度を維持しつつ、予備戦力も抽出可能)
(しかも交代した空隙をロシアが制圧するにも時間が掛るので、その時間も利用できる)

あとは欧米軍の支援再開とウクライナの動員状況の改善次第。
(上記でその時間は稼げるはず)

やれなければ、いずれどこかで破断界が起き、大穴あいてパニック敗走まっしぐら。

※ただしF-16は数十機単位で揃わないとあまり意味がないので夏の期待にはならない。
2024/04/16(火) 23:30:00.90ID:qwaLBvf1
一番酷かったの駿河台名誉教授かな、あんな奴がアカポスの看板だけでテレビ出れる
肩書なかったら質の悪いyoutuberじゃん

コロナの時も北里大学の連中がイベルメクチン効くと大学あげて言ってた
自分も害にならないら薬もないしプラセボ感覚で商法すればいいじゃんと信じたさ
ノーベル賞取った名誉教授とその弟子の教授が真顔で効くと言ってたのが今から考えると怖い

大学教授や専門家のレベルがここまで酷いとは思ってもみなかった
2024/04/16(火) 23:30:01.05ID:UKBZQ1bL
お前、ロシアがウクライナ全土占領と聞いて鼻で笑ってただろ
(´・ω・`)
2024/04/16(火) 23:33:57.48ID:HlWVEfbu
>294
ベルリンまで休みなしに一気に進んだ訳じゃないで
補給集積地を暫時前進させ鉄道を伸ばしながらだ。

それを無視し突出しすぎた時は独軍に手痛い反撃を受けている。

ポポフとかな・・・
339ベネット ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2024/04/16(火) 23:34:36.13ID:8vEwIQru
>>337
キツいジョークだ
2024/04/16(火) 23:38:31.12ID:HlWVEfbu
>297
>ロシア軍の増強のペースが伸びて細るより早い可能性ありません?

戦力を増強すれば補給所要も増大する。
兵站を増強しても鉄道確保するまで、車両のみでの補給は大変。

また64km級の移動集積地を用意しないとな。
そんなすぐに準備できへんで。

(補給を運ぶ輸送車両も燃料と人員を必要とし、補給部隊が大型化すると、その補給部隊自信が必要とする補給が必要になる)
(規模と距離は雪だるま式に補給所要を増大させます)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています