ウクライナ情勢306 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:30.04ID:A1pXxOdV
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢305 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711600505/
2024/04/17(水) 15:43:22.72ID:CzytN3of
5階建てのビルが崩壊するんだけどw
2024/04/17(水) 15:43:34.15ID:u3ewNDsq
コンクリートは鉄筋入れんと強度は無いんじゃ?
2024/04/17(水) 15:44:32.01ID:gLl2q9zL
>>646
その選挙区は立憲が最有力言われてるよ

乙武とかイロモノ候補が乱立してカオスだが
そのイスラエルシンパおばさんは多分下から数えた方が早いと思われ
667名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 15:45:42.83ID:qnRf9UOJ
能書き垂れるやつはウクライナへ言って自分が能書きたれてる事をしたらいいんだよ
そうすれば一番わかる
2024/04/17(水) 15:45:48.34ID:BN0cKiBA
>>663
耐性をつけるためにあえてロシアを極悪侵略国家と書いたのです。
冷静に軍事の話だけつ続けてください。

というか、ここは日本の掲示板だからロシアの悪口を書いても感情を害する人はいないから大丈夫かと。
669名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 15:47:28.38ID:qnRf9UOJ
ここ見てても知的レベルは低過ぎて話しにならない
昔っから変わらない

戦争が始まったら絶対に勝てない
2024/04/17(水) 15:47:41.10ID:CzytN3of
核ミサイルですら地下はほとんど破壊できない
だから基地は地下にあればよかった
滑空爆弾の破壊力がそれを破壊してるからウクライナ軍がやばくなった
2024/04/17(水) 15:50:06.75ID:5Xt+zxwF
>>666
だったら良いのだけど
日本保守党の面々は思想以前に、ピンチになったら護るべき人を護らず逃げる人ばかりの様な感じで当選して欲しくないのよね
ロシア、中東との関係が悪くなりそうで

元東京都知事の石原慎太郎を同じ感じに見える
こいつは、契約の件で、ハンコ押しただけでしらねーと言った時に、人間の屑だと思った
2024/04/17(水) 15:50:08.75ID:gCN9+PRt
そもそもコンクリは簡単に割れるから
鉄筋でもそこまでの粘性がない
673名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 15:50:22.38ID:yNtYCqxs
>>668
大丈夫とかそうでないとか言う以前に、悪口を書き連ねる場じゃないです
あと他人を鍛えるとか試すとか、そういう言い訳も要らないです
2024/04/17(水) 15:51:06.22ID:u3ewNDsq
軍事だから兵器のカタログスペックの知識自慢すれば良いと
675名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 15:54:28.66ID:yNtYCqxs
砲爆撃に対して、どのくらいの強度の陣地が必要かは
旧日本陸軍の試験データがあったはず
他でもない昔の軍事板でも資料引用されてたんだけど
どうやって探したらいいのかわからんくなった
676名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:01:19.78ID:qnRf9UOJ
例えばショベルカーが土を掘るときの衝撃力や荷重を考えたらわかるたろ

数十キロの力でたった数十cmしか掘れない
これが数千キロの速度で1.5トンの力が加わったらどうなるか
しかも爆発力も加わるしな
ちょっと簡単には計算出来ない
2024/04/17(水) 16:02:49.21ID:PBpJgWCx
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのアニエス・カラマール事務局

「ウクライナであれシリアであれ、自国内のチェチェンでの軍事作戦であれ、

ロシアによる軍事介入の歴史には国際人道法をあからさまに無視する傾向がある」。

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのアニエス・カラマール事務局長は先日そう指摘していた。

「ロシア軍は民間人を保護しないどころか直接攻撃することさえあり、
戦時国際法に繰り返し違反してきた。無差別攻撃の実施や禁止兵器の使用に加え、おそらく意図的に民間人や民用物を狙う場合もある。これは戦争犯罪だ」
この声明はロシアによるウクライナ侵攻の1カ月足らず前に発表されたものだが、悲しいことにその後の展開を予言していた。開戦後最初の数週間でウクライナの都市がロシアの容赦ない爆撃にさらされると、国際社会は恐怖におののいた。かつてロシアの航空機がシリアの学校や病院を標的にしたのと同様、今回も保護対象となる民間インフラが攻撃を受けた。
2024/04/17(水) 16:03:30.93ID:trSL8kXV
プーチンが逃げ込むための指令室はウラル山脈の直下にあるって噂だよな
水爆を撃ち込んでも古代の山脈が防御してるから基地はノーダメージ

まぁ本当かどうかは知らんが
2024/04/17(水) 16:10:15.77ID:wWD/Jz/n
ウク信の先見性のなさがあまりにも痛々しい
声はデカいからすげー迷惑
2024/04/17(水) 16:11:39.44ID:5xbRk4MY
>>677
イラク民間人30万人を焼き払った米軍は?
2024/04/17(水) 16:12:52.89ID:M0Oj+dC9
日本は言霊信仰の国だから
不吉な言葉を言うこと自体が禁忌

最悪の自体や万が一のこと
負けた時のことを口にすること自体が犯罪の
脳停止の民族
2024/04/17(水) 16:13:18.94ID:kCtsmDLm
>>603
>ウクライナ人は約33.9万人
チェコ人口 = 1067万人
う〜ん日本はもう少し我慢したぞ人口の推定4%ぐらい来たはず
2024/04/17(水) 16:13:50.44ID:gCN9+PRt
WW2で一トン爆弾なんてそうそう落とされてないよ
そもそも現代の爆弾も砲弾も同じ重さでも火薬やら素材やら相当改良されている
2024/04/17(水) 16:15:30.39ID:7wyByosc
>675
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/m_jsce/23-01/23-1-12577.pdf
2024/04/17(水) 16:16:30.21ID:gCN9+PRt
重さ×速度なので爆弾は速度もあるから砲撃とは比べ物にならない
2024/04/17(水) 16:16:35.86ID:iq9ZfAL/
ロシア航空宇宙軍(VKS)の航空機がドネツク州のキエフ支配地域のニューヨークを攻撃した。
これはテレグラム・チャンネル「ヴォエンコリー・ルスカヤ・ヴェスナ(RusVesna)」が伝えたもの。
t.me/RVvoenkor/66246

2021年までノヴゴロドスコエと呼ばれていた集落では、ウクライナ軍(AFU)の部隊の集中が見られた。部隊の集中はRBK-500空爆で覆われた。

ニューヨークの入植地はエカテリーナ大帝によってロシアに招かれたメノナイトによって設立された。

ttps://imgur.com/a/OqTcIGK
687名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:20:50.42ID:yNtYCqxs
土木建築物に対する投下爆弾の威力に就いて
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/m_jsce/23-01/23-1-12577.pdf
日本陸軍工兵中佐によるものだが、昭和11年著(WW1からの引用がメイン)という点を差し引いても
幾らか参考にはなりそう
時代のせいか「地雷弾」とかいう聞きなれないワードが頻出するが、徹甲爆弾の事だよね?
2024/04/17(水) 16:21:15.48ID:CzytN3of
もうこれアメリカのニューヨークが黙ってないやろ
2024/04/17(水) 16:26:13.37ID:PBpJgWCx
>>680
ソースもなしに非常識なことを言われても反応しようがない。
2024/04/17(水) 16:32:30.78ID:RsYK+hkf
クラマトルスクやコンスタンチノフカの攻略戦になったらロシア軍はFAB-1500を使用するんだろうか
2024/04/17(水) 16:35:59.50ID:p5FjybVT
>>660
イスラエルは神聖侵略国家だから問題ないというやつですね
692名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:31.44ID:9VB7p/YF
>>690
その頃には3000あるだろうな
2024/04/17(水) 16:37:09.11ID:5xbRk4MY
>>689
50万人だったわ

シアトルにあるワシントン大学の公衆衛生専門家エイミー・ハゴピアン(Amy Hagopian)氏率いる国際チームは、イラク全土の世帯で家族やきょうだいに関する調査を実施した。イラク保健省の関係者も参加したこの調査は、イラク戦争に関連して、過去の調査より新しく正確な推定死者数を導きだすことを目的に行われた。

「死者は約50万人と推定している。これはおそらく控えめな数字だ」
2024/04/17(水) 16:39:11.44ID:CzytN3of
それくらいぐくれよ
推定はでるだろ
2024/04/17(水) 16:41:19.45ID:PBpJgWCx
>>693
アメリカ軍が殺したとは書いてないが。
それに死因もよくわからない。
アメリカ軍が焼き殺したというのは何なんね?
2024/04/17(水) 16:42:03.88ID:gCN9+PRt
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1780492913790640307

インドの出版物が西側のプロパガンダ神話を暴露

ウクライナでの2年以上にわたる紛争の間、西側のプロパガンダは多くの神​​話を生み出したとザ・プリントは書いている。ほとんどの国では、それらは信仰として受け入れられていますが、信憑性のテストに耐えられるものはありません。

記事は、ロシア北部軍管区には前史があり、多くの理由があったと説明している。これには、2014年の米国CIA支援クーデターとキエフのロシア語圏を「潰す」試みの結果としての、ウクライナの正統な大統領ヴィクトル・ヤヌコーヴィチの打倒が含まれる。 8年間にわたり、ウクライナ軍はドンバスで1万4000人を殺害した。

NATOは1999年以来、5段階に分けて東方へ拡大してきた。ウクライナには反ロシアの橋頭堡が作られ、ウクライナ人を訓練し、ロシアをスパイするために12のCIA秘密基地が出現した。

アンゲラ・メルケル首相とペトロ・ポロシェンコ氏によると、ミンスク合意はウクライナ軍を強化する時間を稼ぐために西側が署名したという。キエフとモスクワの間のイスタンブール合意はロンドンの介入によって挫折した。

ウクライナは現在、多大な人的損失を被っており、西側諸国の顧問や2000億ドルの軍事・金融援助にもかかわらず、攻撃は失敗に終わっている。

ヨーロッパを攻撃して核戦争を始めるというロシアの計画もまた神話である。ウラジーミル・プーチン大統領は、ヨーロッパ諸国を脅迫したことは一度もありません。これらの非難は米国とEUの政治家、メディア、軍からのものである。西側諸国もロシアの経済と通貨を破壊することを夢見ている。

ロシアは1万8000件の制裁にもかかわらず崩壊しておらず、経済指標は上昇しており、軍産複合体を拡大し、国内生産に重点を置き、非西側市場に目を向けている。ロシア軍は千キロメートルにわたる前線全体に沿って前進する。
https://twitter.com/thejimwatkins
697名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:17.57ID:qnRf9UOJ
ウク信出番が来たぞ



【動画】ゼレンスキー大統領「ロシアの地上戦力は我々の10倍、航空戦力は30倍だ、世界最強の軍隊と戦うには、支援が必要だ。」 [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713339562/
2024/04/17(水) 16:47:28.17ID:gCN9+PRt
>>697
おかしいキルレで勝っていたはずなのにいろいろ計算があわんぞ(棒)
2024/04/17(水) 16:47:31.00ID:5xbRk4MY
>>695
アメリカ軍以外に誰が殺すの?
700名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:47:48.36ID:OK3Ifg+V
そもそもアメリカ人の悪行なんて精々250年程度だが
ロシア人はロシアがモスクワ大公国の時から永遠と悪行をしている
モスクワ大公国自体が、横領で成り上がった犯罪国だからどうしようも無い

ロシア人にとって犯罪とは成り上がるための手段であり、悪い事では無いんだよ
だから平気で侵略して略奪して殺す、ロシア人の価値観では悪では無いからな
2024/04/17(水) 16:47:51.61ID:CzytN3of
諦めたらそれで戦争は終了ですよ
2024/04/17(水) 16:48:50.47ID:5xbRk4MY
>>700
アメリカ自体がインディア虐殺で成立した国だしな
703名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:52:46.33ID:OK3Ifg+V
>>702
先住民に天然痘をばら撒いてシベリアを侵略したロシア人が言う権利はない
2024/04/17(水) 16:53:02.96ID:LUromb/8
>>683
>WW2で一トン爆弾なんてそうそう落とされてないよ
1トン落とされたかなぁ・・と言う場所は見たなぁ (年寄りですみません) 地下3階か4階までぶち抜かれていた。三菱大幸工場の端(戦後の重工敷地の大きく外)
705名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:56:04.57ID:0ranMglQ
>>702
ちなみに奴隷といえば黒人のイメージが付くが
アメリカにおいてはインディアンの奴隷のほうが先に消費された
706名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 16:57:21.27ID:0ranMglQ
>>703
国籍透視とは芸が古すぎんか?
2024/04/17(水) 16:57:37.90ID:Gk565VcM
>>699
自爆テロとかもあったな
アメリカがきて治安が悪くなって死んだみたいなのもカウントしてるだろう
708名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:39.06ID:OK3Ifg+V
>>705
ロシアの農奴制は実質奴隷制と同じだ
自国民を奴隷にするか他所から連れて来るかの違いだけだ

エカチェリーナ時代の農民は、ほとんど奴隷に等しい境遇となった。
そのことは当時の新聞に「裁縫のできる28歳の娘売ります」「コックとして使える
16歳の少年売ります」などのような広告が掲載され、実際に農奴市場が存在した
ことでも知られている。

農奴は一般に移動と職業選択の自由をもたない身分であったが、通常は売買の対象とならない。
しかし、ロシアでは売買の対象となったのであった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ロシアの農奴制
709名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:18.85ID:7g9J/maH
ISWは不安煽ってんのか?
https://pbs.twimg.com/media/GLWMqqxXMAABfA1?format=jpg&name=medium
710名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:21.62ID:OUo3ktX8
軍事はどっちかが正しいとか悪だとか一切関係が無いので
善悪論で語るのは意味が無い
2024/04/17(水) 17:06:40.29ID:5xbRk4MY
>>709
そりゃ戦争屋だし
712名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:07:09.94ID:HiaJqVFB
>>645
ゼレンスキーはもう右派セクターに支配されるのを嫌って
独裁体制にしたいわけ
確かに政権基盤脆弱な今まではバックとしてついてたから右派セクターへの配慮も必要だったが
今は大統領親政を目指している
ザルジニーはじめゼレンスキーに従わない一派を飛ばしたのもその一環
歴史上どこの国でも何度でもあった話
時代はもう変わっている
713名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:10:16.74ID:yNtYCqxs
>>710
仮にかつての大日本帝国が大東亜共栄圏の理想を完璧忠実に実践したとして、
その徳と道義と正義でもって連合軍との戦力差を覆して大戦に勝てたかっつうと、
まぁどう考えても無理だものね
714名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:16:51.80ID:OUo3ktX8
政治や統治では大義や理想とかはすごく大事だけど、本当に戦争になったらそんなもんは全く無意味だから
マスコミが必死にウクライナの大義を吹聴しても、戦場では何の役にも立たん
プロパガンダしてる奴らは何のために宣伝を必死にやってるのか理解できんよ
しかも地球の反対側の、何の影響力もない日本で
715名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:18:39.28ID:DGASYYBF
>>708
じゃあロシア革命は正しかったんだ?
2024/04/17(水) 17:19:23.17ID:CzytN3of
やっぱりゼレンスキーはアゾフに脅迫されてたよな
で、最近は立場が逆転した
命令で死地に行かせてる
2024/04/17(水) 17:20:28.59ID:7wyByosc
ソ連/ロシアは西側基準の善悪論だと、間違いなく悪だし、Lans的にも彼らは悪だ。
しかし、戦争は善悪で勝敗が決まる訳ではない。

戦力の強大な方が、そして間違いが少ない方が勝つのだ。
そこに善悪が入る余地はない。
(なお、善悪自体、勢力毎に基準がありそれによって簡単に入れ替わるもの)
(絶対悪や絶対正義など存在せず、善悪はあくまでも陣営別けのツールでしかない)
2024/04/17(水) 17:21:44.22ID:CzytN3of
シルスキーの息子が親露なのが笑えるよな
兵にはなりたくないやろうけど
2024/04/17(水) 17:23:05.28ID:6NiA6v/W
アゾフ皆殺しにしたら停戦する気かね
2024/04/17(水) 17:26:37.44ID:7wyByosc
敵だろうが、これは良いと思う所は取り入れ
見方だろうが、これはダメと思うところは直していく

そうしないと戦争は勝てない。

敵から学ぼうとしないものは、その改善視点の半分を自ら捨て去る行為。
そんな事をしてると負ける。

自然と同じで、(戦争という)環境に適応できないものは(戦争という)環境から排斥されるのだ。
721名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:29:50.23ID:HiaJqVFB
>>719
ゼレンスキーが権力基盤を盤石にしたら
その可能性は結構あると見ているがな
今はロシアを使いながら政敵排除のフェーズじゃねえかな
ゼレンスキーが傀儡大統領から脱するためには
戦争に勝っても負けてもいずれは戦わないといけない相手だし
そこに目処がついたら交渉だろうな
ネオナチ排除したんだからロシアが介入する理由なくなっただろとも言えるし
2024/04/17(水) 17:33:50.33ID:8AR+vtyA
>>697
妙だな?
キルレ1対10なはずだし大本営発表通りに損害与えたなら数十倍必要にはならんやろ
2024/04/17(水) 17:34:53.01ID:JnBGjw2o
>>721
ネオナチによるドネツクルガンツク人の虐殺なんてのは、ロシアによるでっち上げの口実なんだから、あんまし関係ないだろ。
2024/04/17(水) 17:37:31.35ID:gCN9+PRt
>>712
いや、だからう右派セクターが嫌なら対抗できる位の私兵が必要やん
独裁ってようは後ろにどれだけ私兵つけれるかやで
右派セクター嫌なら右派セクターに対抗できる忠実な私兵連れて来ないと
暴力を抑え込む暴力が必要という事
2024/04/17(水) 17:38:27.69ID:LUromb/8
>>715
>じゃあロシア革命は正しかったんだ?
WW1の最中で無ければ、3月革命までの立憲君主制で・・
まぁ明治日本やプロイセン統一ドイツのようになったかもしれない
726名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:39:57.91ID:zl4Nvuyi
わろたwなんもかんもロシアによるでっち上げならロシアの支配地域はさぞパルチザンで荒れとるんやろうなw
2024/04/17(水) 17:40:03.49ID:u3ewNDsq
私兵が裏切る
ヒムラーみたいに
728名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:40:26.49ID:yNtYCqxs
>>724
開戦以来SASに護衛されてるという話が事実なら、
それがゼレの強気の根拠になるんじゃね?
729名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:41:50.64ID:DGASYYBF
カネが無いのに傀儡から脱せられるワケねーっつーのw

ウクライナ問題の本質は経済なんだよ。

人口が減るのもそれ。
2024/04/17(水) 17:45:02.28ID:7wyByosc
なお、過剰なプロパガンダは状況が不利がばれた時に、大きな反動が来る諸刃の剣。

しかもプロパガンダのやりすぎで、自身までもがそれを信じて敵を軽視しすぎると、自軍の敗北に直結する。
これは前年のウクライナ反攻の失敗がそれ。

本来は、ある程度正直に情報を流し、その結果の議論や世論を誘導する為にプロパガンダは使うべき。
それならば実情に沿って有利に世論誘導が可能。

しかし、プロパガンダで基本的な情報自体を曲げてしまうと、次第に発信と現実の齟齬が拡大し
本来目指すべき議論誘導が出来なくなってくる。
(もしくは議論誘導自体が間違った方向に向かってしまう)

これは旧軍のプロパガンダと大本営発表の失敗を見てきた我々日本人なら知っていたはずの事。

まあ、なにが言いたいかというと

排他的ウクライナ応援団は、えーかげんに自分達のやってきた事の影響を理解せいよ。
貴官らはプロパガンダの使い方を間違えているぞ。
2024/04/17(水) 17:47:03.66ID:6NiA6v/W
ここまで来るとオデッサを維持したまま停戦できるかが
ウクライナにとっての勝利条件になるからな
732名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:47:31.17ID:yNtYCqxs
>>720
常に敵を馬鹿にし見下し嘲笑る空気が蔓延してると、
敵から学ぶという発想自体が「恥」となるんですわ
2024/04/17(水) 17:49:32.94ID:gCN9+PRt
>>728
SASなんて鼻糞みたいな人数しかおらんわ
右派セクターとドンパチやる訳ねーだろ
2024/04/17(水) 17:50:59.48ID:lBCUnJGo
>>724
たしかに一理ある意見だが、重大な見落としがあるぞ。
英国SASがゼレンスキーの警護をやっていることになっているわけだが、事実上は英国が監視していることになる。
どうあがいてもゼレンスキーは米英の意向には逆らえないわけだ。
2024/04/17(水) 17:51:26.62ID:LUromb/8
>>731
>ここまで来るとオデッサを維持したまま停戦できるかが
英仏もそこを心配していて・・オデッサのウ軍の大規模反乱で終戦だけは避けたいのでしょうね。米軍は完全に投げている。
2024/04/17(水) 17:52:19.33ID:OKpbzZV9
徴兵厳格化で国内のウクライナ政権に対する不満が高まってる気がするけどどうなんだろ?
2024/04/17(水) 17:54:53.15ID:gCN9+PRt
>>734
SASとか流石にホラ話信じすぎ
あんな鼻糞人数ではどうにもならんよ
2024/04/17(水) 17:55:13.10ID:p5FjybVT
>>734
歯向かったら良くて拘禁で悪いと名誉の戦死コースかな
2024/04/17(水) 17:55:38.17ID:rW/447Xj
普通は反攻作戦が期待通り進んでなかった時点で相当プロパガンダ入ってるなと冷めるとこだったんだけどね・・・
740名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:58:58.56ID:/xG8qpgX?PLT(13001)

このままロシアが攻めなくても時間が経ったら勝手に滅亡するけど>ウクライナ

いや、西側が一生こいつらの食い扶持養うなら別だけど、ウクライナは自活で国民食わせていくまともな経済活動はもう出来ないからね
支援が無くなれば国民全員ダーチャで死を待つ運命

1.降伏してロシアに国民養わせるか
2.滅亡するか
3.可能な限り戦争継続して米軍需産業の肥やしになるか

現実的には、もうこれ以外の選択肢がない
西側にはもう現実見たくない連中しかいないけど
741名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 17:59:10.35ID:HiaJqVFB
>>736
どこの国でも民主主義だろうと専制主義だろうと
国民の支持なんか政権基盤に関係ないぞ
必要なのは有力者の支持
いまのところ国内の政治勢力はゼレンスキー政権優勢に見えるけどな
実際金引っ張ってきたのはゼレンスキーだしな
742名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:02:34.94ID:/xG8qpgX?PLT(13001)

あ、選択肢4として

1億分の1くらいの確率で奇跡が起きてクリミア奪還するって選択肢はあるけど
クリミアは戦略資源だから奪還されたら確実にロシアは核を使うからね
ロシアの憲法的に
核戦争になったらウクライナどころじゃないから
4の選択肢はない
2024/04/17(水) 18:03:22.05ID:CAoeLAN3
ウクライナ人が決めることを日本人がウダウダ言っても仕方ないだろ。
しかも不確かな知識しかないのに。

中にはロシアのプロパガンダ情報に基づいて確定的なことを言っている奴が多くてクサすぎ。
744名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:05:50.96ID:HiaJqVFB
>>743
そういうスレだろ
嫌ならどっかいけよ単発
お前などいらん
2024/04/17(水) 18:09:00.62ID:6NiA6v/W
搾取の対象であった東ウクライナが切り取られた後で
西ウクライナは今までのような繁栄を築けるかどうか
746名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:10:53.24ID:yNtYCqxs
>ウクライナ人が決めることを日本人がウダウダ言っても仕方ないだろ。

ウクライナ人に決定権があるのなら御説の通りだが、実際はどーだろ?
選挙で意思表示する機会も与えられないまま、次々拉致バンに押し込まれて
死に続けているのが現実なのでは?
747名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:13:40.11ID:DGASYYBF
プロパガンダは今のロシアが怖いからだろ。
シリア内戦で有志連合70カ国は思い知ったはずだ。
だから弱い弱い言ってたんだよw

したらつえーつえーwやっつけるの早すぎてついてけねーよww
おかしーなー歴史の神様のご宣託ではスローランディングの
はずなんだがな、G7の馬鹿の凋落はwww
2024/04/17(水) 18:14:40.46ID:5xbRk4MY
ロシアのプロパガンダなんて軽微だとイーロンが証言しとるやん
むしろ西側のプロパガンダが凄まじいと
749名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:15:28.68ID:HiaJqVFB
>>745
EUには入らずに欧米では法律やポリコレ上出来ない闇ビジネスをやるとか
タックスヘイブンとして使ってもらうとかそんなンしかないだろうな
2024/04/17(水) 18:20:05.73ID:rW/447Xj
ごちゃごちゃ言われるのが嫌なら無借金でやろうね
という話になる
日本からの金はプレゼントだっけ?じゃあ借金じゃないか
751名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:23:27.75ID:xr1ZZA59
>>743
https://i.ytimg.com/vi/FPg8Cg8O9_Y/maxresdefault.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/a/ba4b7_1726_9648fc23_a2662e53.jpg
752名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:23:40.51ID:FyTHoriu
>>748
国内と第三世界向けがメインターゲットだからXを使う必要がないからな
2024/04/17(水) 18:25:52.76ID:5xbRk4MY
>>752
今話してるのは日本含む西側のことだよ
754名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:29:17.35ID:FyTHoriu
#Russian military in #ChasovYar

x.com/arthurm40330824/status/1780497689139925316?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
755名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:31:06.66ID:FJ8p69Sv
>>749
戦前と一緒やんけ
人身売買と臓器売買で有名だったよねウクライナ
756名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:32:48.38ID:qnRf9UOJ
馬鹿相手にまともなソースも必要ないし
日本のニュースだけここに貼ればいいんだよ
そしてにほんも戦争に巻き込まれると
そうすればウク信のチカラの見せ所だろ
2024/04/17(水) 18:33:41.54ID:8ZPem8L0
実際お金なんていくら積んでも無駄だよ
現物支給じゃないと
2024/04/17(水) 18:40:18.34ID:CQ80jm7C
未だにウクライナにはネオナチはいない!
東部で迫害、虐殺はなかった!
とか妄言垂れ流してるのがおるんか

天使の小路とトルネード部隊で検索検索!
759名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:44:34.58ID:HiaJqVFB
まあウクライナは何をやっても西側から支援を受けられるイスラエルになりたかったんだろうが
流石に虫が良すぎる話だったよな
カービーもイスラエルに空軍出してもウクラには出さないよってきっぱり言ってたし
ゼレンスキーどころかウクラ国民全体で格の違いを見せつけられてがっくり来てるだろうなw
西側はどんな犠牲を払ってもウクライナの味方だと夢見てただろうからな
これはかなりの士気低下だな
760名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:44:51.94ID:FyTHoriu
中国人はロシアに積極的に砲弾の絵や碑文を寄付し始めた
いくつかの貝殻がイラン産であることは興味深い。

ウクライナのナチスの資料にはこれについて書かれています。
「ツイッターには、このようなことをして絵の写真を公開しているz-tnikというアカウントがある」と彼らは不満を漏らしている。
https://pbs.twimg.com/media/GLWA6tvWsAA8kOv.jpg
x.com/geromanat/status/1780471260973052326?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
761名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:50:36.45ID:qnRf9UOJ
早く日本も戦争しよう
ウク信の力の見せ所だ
めちゃめちゃ強そうだから楽しみ
762名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:53:23.96ID:FYl16TjS
【国際】ウクライナ軍で痛恨の「内紛」発生、ロシア軍に最も狙われている都市の最も狙われている地区の部隊入れ替え…火力弱体化 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713347335/
763名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 18:54:10.04ID:xr1ZZA59
ロシアが勝利→NATOと直接対峙の恐れ ウクライナ支援停滞続けば…米シンクタンクが研究結果を発表
4/17(水) 18:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/26af8d7ee3a32ac55d9f43a91e15e58e3c9a58b5

また、ロシアが勝利した場合、NATOは、黒海から北極圏の地域でロシア軍の戦力に直面し、ポーランドやハンガリーなどは地上攻撃の脅威にさらされる恐れがあると警告しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況