欧米や日韓の政権はコロコロ変わり、その度に政策や
担当大臣が変わる。アメリカに至ってはテクノクラートも
ごっそり入れ替わるので、一貫した政策が継続できない

ロシアは閣僚達の在任期間が長く、プーチンの指揮のもと
一貫した戦略が実行できる。

プーチン−在任期間20年以上(タンデム期間含む)
ラブロフ外務大臣−在任期間20年
ショイグ国防大臣−在任期間10年以上
ゲラシモフ参謀総長−在任期間10年以上
ナビウリナ中央銀行総裁−在任期間10年
ルシアノフ財務大臣−在任期間10年

欧米はこれを独裁政権だから!と嘲笑するが全く違う
優秀な人間が優秀なテクノクラート達を率いているということ