https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html

この記事で日本が取りたい分野は軽量化技術(機体)、エンジン、レーダーと述べられている
これは日本が三大構成要素を全て頂くと言ってるに等しい発言
見方を変えると、英伊には日本の製品を脅かすような技術や製品の提示が無いことを物語っている
チームテンペストが打ち出した具体的な動きは、三大構成要素は全て実証事業でしかない
製品開発段階である次期戦闘機/GCAPの設計・開発では脅かすものが無かった
実際にGIGO合意では英伊が予め設計分担を獲得する事がなく、財政的・技術的な貢献に応じた作業分担で合意した
しかも、イギリスの姿勢はレオナルドCEOにすら批判される有様
2025年度から詳細設計・試作機制作なのに、英伊企業が現時点でも機体やエンジンの設計・開発に参加してない
これから実証始めますレベルでは、開発本番に使える技術や製品提供は無理だった