ウクライナ情勢315 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/04/04(木) 03:03:09.36ID:r3kkM7Wz
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢314 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712061352/
2024/05/11(土) 08:00:07.96ID:hWXSVG2Y
ハリコフでボコられてから
何時もの必ず外れるウク信の意味のない戦況予想連呼か
毎回外れるから書かなくていいよ
2024/05/11(土) 08:01:03.66ID:nRiW9THF
>>722
一応ロシア側の救難信号発信などミサイル攻撃の後も間接的な情報を集めて戦果確認はしてるがな?
Tu22とかロシアの民間人に動画上がって来てるものもあるし
全て大本営な訳がない
726名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:02:48.18ID:yI5XQsIr
だからよけいにまずいんだよ
正確な現状把握ができなくなる
2024/05/11(土) 08:02:59.21ID:86TAH4yT
ツポレフ撃墜は2週間ぐらいマスコミが擦っててマジで景気良い話ねえんだろうなと思った
いやそら貴重品だけどよ…
728名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:06:54.71ID:1DxIZF6V
ナチスドイツもエースの膨大な撃墜報告は全部厳しくチェックしてると言ってたんだよね
実際にはそんなことはない訳だけど
同じナチス仲間のせいか、ウクライナは幾らなんでも吹きすぎ
2024/05/11(土) 08:07:50.86ID:nRiW9THF
>>726
それはロシア側も一緒
数両の西側戦車の破壊動画上がっただけでキャッキャ喜んでる
その裏でロシアの機甲部隊がダース単位でスクラップになってる動画には目もくれずにだ
今ウクライナ側は苦境に経ってるがウクライナ側には援助する偽善者な西側がついてるからな
ロシアは援助はなくモノを売ってくれる第三国がいるだけだからな
長期化するだろうよこの戦争は
2024/05/11(土) 08:07:54.80ID:OecPL7dR
ウク信御用達の自称正確無比で信頼できるらしいISWはちゃんとこのハリコフ攻勢を勿論ドンピシャで当てれたんでしょ?
まさか予想できて無いとか無いよね?
2024/05/11(土) 08:09:57.62ID:hWXSVG2Y
今更だけど、今まで戦況予想当てれなかった無能の戦況予想程意味のないものは無いんだって
ウク信の戦況予想とかゴミ
IPスレでやってください
2024/05/11(土) 08:11:41.02ID:wjU1dUus
ハリコフは本気で攻めるっていうより、いまのところウクライナ軍のリソースをハリコフ方面にも割かせるのが目的でしょう
UMPK滑空誘導爆弾化キットの量産・使用が本格化してから、ロシア優位な情勢が続いてる
733名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:12:17.20ID:1DxIZF6V
撃墜記録に関しても軍オタは発表をそのまんま鵜呑みにしてしまう傾向が強いので
軍事オタクは記録資料を疑うという事を知らない
特にソ連軍相手だとドイツ側記録全肯定
そのロシア偏見思考が80年後でも改まらないというのが笑えるやら情けないやら
2024/05/11(土) 08:12:57.41ID:nRiW9THF
>>731
IP晒されるとなんかマズイ事でもあるのかな?
身元なるべく伏せたいって時点で疚しいって話
まあお察しな訳だが
2024/05/11(土) 08:13:17.05ID:zlYtxpkO
>>725
航空機もそうだが
破壊能力は相手がその兵器の運用頻度を変えない限り
撃破報告のペースは大きく変わらない(ロシアは大体これ)
一方、プロパガンダの捏造ではその情報が効果的になるように
不定期、集中的な撃破報告が行われ、その効果が薄れると次の兵器に移る

ウクライナの「撃破報告」は一事が万事まさにこれ
2024/05/11(土) 08:16:18.30ID:aYEfbLak
パトリオっとの撃破映像はさすがにデコイだとおもうが
近くに森があるのにわざわざ見やすい位置に配置しているし
偵察ドローンの映像があるのに爆破後の映像を公開してないからな
おそらく木片が転がっているだけなのだろう
737名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:16:33.71ID:CN2xmTY4
ロシ公がスラブ人同士の闘いで毎日死にますように
できるだけ長く戦争が続いてでショーを楽しめますように
神様にお祈り
2024/05/11(土) 08:16:48.86ID:nRiW9THF
>>735
船の破壊とか動画で確認出来るものは大抵ウクライナ側もあげてるぞ?
航空機破壊もウクライナの地で撃墜出来たものはちゃんと残骸確認してるし
ロシアの場合AWACSとかしきりに事故扱いしたがるようだけどなw
739名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:17:37.68ID:mPLO+QL+
>>694
Bukやん
2024/05/11(土) 08:18:26.53ID:W22Gf+f0
>>729
ロシアは官製の大本営発表なのが問題なんだよ
2024/05/11(土) 08:18:44.44ID:W22Gf+f0
>>740
間違えた、ウクライナは、だw
2024/05/11(土) 08:22:27.61ID:pKAa1rSS
ロシア領の石油施設の攻撃も効果無い無駄撃ち
まあ効果あったらあったで西側含め世界の原油価格に影響出てウクライナどころじゃなくなるわけだが
2024/05/11(土) 08:23:03.60ID:zlYtxpkO
>>738
お前はそれが本物だと確認できるような
内部関係者でもいるのか?w
文章でも動画でも第三国ではない大本営発表な以上、信頼性のなさに違いはないので
その媒体を根拠にする時点で典型的なプロパガンダに騙される人間だな
2024/05/11(土) 08:23:26.04ID:g0fK38Mt
今まで数々の防空兵器の破壊動画出て来てるのにパトリオットだけ違うとか
ロシア軍は索敵能力が凄いんだよ
ミサイル撃てば位置がバレるんだよ
745名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:24:35.32ID:3G8HMGnJ
>>743
ロシアの発表はプロパガンダ
ウクライナの発表はどうやら本当っぽい
2024/05/11(土) 08:25:35.19ID:g0fK38Mt
元々パトリオットみたいな兵器は前線からかなり離れた位置に設置するはずであって
前線からかなり離れたところを索敵するのは簡単ではない
だからミサイル撃たせる事で位置を特定してるから間違いようが無いんだと思うよ
747名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:26:10.69ID:3G8HMGnJ
>>744
ロシアのスタンドオフミサイルはマジで当たらん
オデッサにいたゼレンスキーとギリシャ首相を100メートル以上外してる
2024/05/11(土) 08:27:12.57ID:nRiW9THF
>>741
ロシアがまるで真実しか話してないようだなw
2024/05/11(土) 08:27:33.35ID:W22Gf+f0
>>747
そもそも狙ってない
2024/05/11(土) 08:27:42.41ID:g0fK38Mt
木製とは思えない程精巧に作られてるな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788952026010820608/pu/vid/avc1/1280x704/cXev9Lru3qAjapeP.mp4
751名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:28:13.17ID:3G8HMGnJ
>>749
いつもな
2024/05/11(土) 08:28:58.78ID:W22Gf+f0
>>748
ロシアがやってるのは情報のコントロールだけど
ウクライナがやってるのは低レベルのプロパガンダ
2024/05/11(土) 08:29:32.26ID:nRiW9THF
>>743
ロシアの何でも事故だ、ですますのもプロパガンダじゃないの?
モスクワ沈没もタバコの火の不始末だっけ?
大した真実主義者だな全くw
2024/05/11(土) 08:30:42.23ID:nRiW9THF
>>752
情報のコントロール?
珍妙な言い訳頂きましたw
統制してる時点で同じだっての
755名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:33:46.79ID:84SiS0py
保護バイザーを備えたT-90M「プロルイヴ」は、FPVドローンによる3回の攻撃に耐えました。
x/distant_earth83/status/1789051100953243699?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
756 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:34:08.38ID:FaRXfosA
チャシウ・ヤルで完全にロシア軍攻勢が総崩れから苦し紛れにハリコフ攻撃している

全く陽動にもならない❣

反論があるなら、過去24時間でチャシウ・ヤル方面でロシア軍が前進したエビデンス🦐を見せて下さい❣❣
757名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:34:45.07ID:84SiS0py
ロシアとの国境にあるハリコフ地域のオグルコヴォ(オヒルツェボ)周辺のウクライナ兵士が、陣地を離れたことを謝罪している。

「我々は民主的な全会一致の決定で職を辞した。死にたくないのだ。」
x/mylordbebo/status/1788975781420429425?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/05/11(土) 08:36:34.44ID:zXWeAs1X
>>708
消防車来てるって事は消火して現場検証する必要があるからだな
ニセモノなら板切れが吹き飛ぶだけなんでここまでしない
2024/05/11(土) 08:39:04.04ID:W22Gf+f0
>>754
統制と無秩序なプロバイダは似て非なるもの
2024/05/11(土) 08:39:20.06ID:LrDF4teC
>>757

ウクライナには督戦隊ないんだ
761名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:39:54.46ID:84SiS0py
今では誰もがアゾフのマクドナルドの葬式を見たことがあるでしょう。
私にはまったく理解できません。ウクライナ人がスニッカーズやコーラの缶、キャンディーなどを墓の中や上に置くという行為の写真やビデオを何百枚も見てきました。
これは何を意味するのでしょうか?私は本当に今まで理由を見たことがありません。
それは単なる地下の農民のカーゴカルトの異教なのか、それとももっと深い意味があるのか
x/rwapodcast/status/1788986775974678554?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

私はこれまでかなりの数の葬儀を執り行ってきました。
明らかに、彼らは無宗教の人たちで、「形式的に」何をしたらよいか分かっていません。
死は彼らを混乱させます。なぜなら、彼らには物質的なこと以上の信仰がなく、死者を物質的な物で慰めるからです...
そして、はい、私は家族に棺から物を取り除くように頼まなければならなかったのですが、それは不評でした...
x/frgeorgedeidaho/status/1788988160481137068?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

日本の「お供え物」も現代に後付けされた価値観…
2024/05/11(土) 08:40:04.95ID:yqJ9oGu5
>>599
電撃戦ではなく地面が渇いたから横綱相撲で
2024/05/11(土) 08:40:21.34ID:pKAa1rSS
2024年5月9日~10日のウクライナ地図スレッド🧵

ハイライト: ロシア軍はハリコフ北部で攻撃を試みたが、これまでのところ進展はごくわずか。ほとんどが歩兵で、一部は車両。

ロシア軍がスタロマイオルスケ近郊とネタイロヴェに小規模な進攻

ウクライナは、装備不足を踏まえ、今後の動員から歩兵旅団となる可能性が高い10個の新しい旅団を編成すると発表しました。
x.com/masa_0083/status/1789071778398216391?s=19
764名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:41:22.39ID:g0fK38Mt
>>756
https://i.imgur.com/U1wEIpF.jpeg

全く無意味な場所なのに何で必死なの?
2024/05/11(土) 08:42:54.84ID:yqJ9oGu5
>>715
優位性が失われたってだけだろう。
多重的な防御やら色々考えないといけなくなったということ。
2024/05/11(土) 08:43:02.40ID:LrDF4teC
>>763

心情的にウクライナを応援するし、軍資金欲しいというなら寄付するけど

極端にいえば

日本の国益にとって重要なのはロシア兵がどれだけ死んだかだからな
2024/05/11(土) 08:44:07.39ID:yqJ9oGu5
>>723
オデッサ落とすのはかなり厳しいかもね。
キエフまで進出して全軍首都防衛になればスカスカ状態を狙えるかもしれない。
2024/05/11(土) 08:44:24.63ID:pKAa1rSS
南部戦線でロシア軍の砲撃を受けるウクライナ軍のパトリオット対空システム。
x.com/EjShahid/status/1788954066933924318?s=19
769 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:49:19.71ID:FaRXfosA
>>764
ロシア軍総崩れしている癖に文句言うな❣❣
2024/05/11(土) 08:49:46.96ID:zlYtxpkO
>>753
モスクワ沈没はミサイル被弾によって誘爆した弾薬庫の火災だが、
実際に隣接する弾薬庫がミサイル艦の弱点であることは常識で
この結果を受けてアメリカもミサイル巡洋艦の退役を前倒しすることになった

ロシアも事故とは言っていないし、ミサイル接触に因果関係がないとも言っていない
ただ沈没の原因は弾薬庫の火災で、そのまま正直に事実を述べたまで
2024/05/11(土) 08:52:31.15ID:g0fK38Mt
おおお

https://pbs.twimg.com/media/GNOC-kYaAAAoNcl.jpg
2024/05/11(土) 08:53:48.87ID:yqJ9oGu5
>>736
デコイかどうかは知らんけど対空ミサイルを森の中に展開はまずない。
自衛隊でもある程度開けた所に展開してるでしょ。
周りに障害物があったら運用できない。
773名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:55:15.35ID:zFIygNTP
オデッサとかキエフとかアホか
「キエフまで攻め込めば手薄になるかもよ」
だってよw
2024/05/11(土) 08:57:01.89ID:wjU1dUus
>>747
本当にキエフ行ったのか、ポーランドとかにあるキエフスタジオでロケしたのか、
それとも合成して作ったのか、正直よくわからない

最初の頃、コンセントの形がウクライナ仕様と違うとか突っ込まれてたし
775名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:59:18.21ID:zFIygNTP
ロシアの目的はロシア系ウクライナ人の保護なんだからオデッサやキエフは攻略対象外だわ
特にオデッサの位置なんて把握していないだろ
素人の上に知能が低すぎるわ
しかもウクライナの農産物のおかげでEUの農家は大混乱しているの知らんだろ
海運で運べんからEUに流通させてるのにロシアが完全に攻略したら外交カードが無くなるだろ
低能野郎が
2024/05/11(土) 08:59:20.18ID:yI5XQsIr
>>729
破壊動画も何もモスクワで西側戦車展示しとるがな
777名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 08:59:46.93ID:84SiS0py
捕虜となったウクライナ兵の中には、見覚えのある顔が数人いる。

本日のハリコフ地域への攻勢中に、ロシアの裏切り者であるスヴォボダ軍団の兵士数名が捕らえられました。

我々はドイツ人を許したが、裏切り者を許したことはない。
x/alex_oloyede2/status/1789034256120807438?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/05/11(土) 08:59:47.38ID:pKAa1rSS
x.com/masa_0083/status/1789079676536946722?s=19

昨夜を通じて装甲車両に支援されたロシア歩兵が小規模な戦術部隊を使ってベルゴロド地域からハルキウ州に侵入した。
Frontelligence Insight は以前、このシナリオについて警告していた。
これについてわかっていることは次のとおりです。

ストリレチャ、クラースネ、ピュリネ、ボリスィフカなどの国境の村の占領は予想外ではない。
これは、ウクライナの資源をドンバスでのロシアの主攻勢からそらすための予想された作戦である。
人員不足を考慮すると、ウクライナは一部の人員を再配置せざるを得なくなるだろう。


ロシア軍がいかにしてこれほど早く国境を越えたのか、疑問視する声が多い。
答えは簡単だ。
国境は厳重に監視されているグレーゾーンであり、そのため防御構造物がないのだ。
その代わり、防衛線はウクライナ領土の奥深くに配置されている。

ウクライナは人員不足のため、十分な装備と即戦力を備えた大砲を国境沿いに継続的に配備することを避けざるを得ない。
国境に直接防御陣地を置くと、空いている塹壕や人員の少ない塹壕をロシア軍が占拠することになる。
2024/05/11(土) 09:00:28.78ID:OVuEVP+l
>>772

ロシア兵毎日1300人死亡ってのも、もしかして人型デコイだったり?
780名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:01:36.20ID:zFIygNTP
ウクライナの情報は全てゴミ情報だと教えたでしょ
ゼレンスキーがどこにいるかどうでもいいよ
全て嘘だと断定すべき
イギリスとかアメリカにいても全然あり得るよ
781名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:02:16.37ID:84SiS0py
>>778
国境からハリコフまで30kmないのに後方に防衛線なんか隠せないよ
ハリコフ市街地に直接防衛隊配置してるだろう
2024/05/11(土) 09:02:59.72ID:KLLcluHX
アメリカ支援決まって少しは盛り返すかなと思いきやえらい押し込まれてるな
783名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:24.33ID:zFIygNTP
今回のハリコフ攻勢はおとりでも何でもないね
ウクライナがそれだけ消耗したとロシアが判断したにすぎん
押し込めば押し込んだ分どれだけ前進出来るかどうかの威力偵察みたいなもん
784名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:27.82ID:NmOi2cmB
逃げたウクライナ軍がロシアの損失わかる不思議
785名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:05:21.47ID:LI45CC7q
6月のイタリアでのG7サミット
お通夜になるんちゃう?
786名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:05:22.19ID:3G8HMGnJ
>>782
むしろロシアからすれば最後のチャンスやわな
これからウクライナ軍は強化される一方やからな
2024/05/11(土) 09:05:25.86ID:pKAa1rSS
>>782
支援してるけど停止前に戻すにはまだ時間かかる
更に汚職ひどいから前線にきっちり届くなんてまああり得ないので
2024/05/11(土) 09:05:46.34ID:OVuEVP+l
>>782
もうちょっとロシア兵殺してからじゃね
2024/05/11(土) 09:06:15.91ID:/DOscONP
結局大騒ぎした割に国境の二か所の小さな村を歩兵が威力偵察しただけだったと
これじゃ陽動にすらならんな
2024/05/11(土) 09:06:39.71ID:wjU1dUus
オデッサとロシア本土の間には川がいくつもあるので、橋落とされて進軍・補給を断たれたらおしまい
ロシアには大規模揚陸作戦や大規模渡河作戦をするほどの戦力も無い

ドニプロ川より西から撤退したのも、部隊が孤立することを恐れたからでしょう
2024/05/11(土) 09:07:48.61ID:pKAa1rSS
>>785
前々から仮に武器あってもウクライナの兵士不足による後退は言われてたし
こうなるの折り込み済みと思うけどなあ
NATO派兵の話し合いもしないだろうしなイタリアもドイツもフランス外務省も表立って派兵する気はない
792名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:09:32.20ID:zFIygNTP
サミットはどうでもいいがイギリスの選挙結果は注目だね
とんでもない大敗が見れるからウクライナ政策も変わらざるを得んよ
アメリカに関してはそれほど勝ち負けがはっきりせん結果になるだろうからどうでもいいが
2024/05/11(土) 09:09:42.84ID:pKAa1rSS
ハリコフ州はウクライナにおけるロシアの攻勢で最もホットな地点となっており、
モスクワ軍はヴォフチャンスク市に向かって突き進んでいる。
x.com/EuromaidanPress/status/1789083012694446247?s=19
794名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:11:48.53ID:zFIygNTP
部隊が孤立とかアホか
単純に第三国との国境に近すぎなんだよアホ
緩衝地帯がそこにあるのにわざわざ侵攻するなんて完全にアホだわ
2024/05/11(土) 09:13:50.58ID:g0fK38Mt
「ロシアにはハリコフに到達するための資源がない」

「彼らは国境の状況を悪化させるだけだ」と 偽情報対策センター所長のコバレンコ氏はウクライナ人を安心させる。

ロシア連邦も2022年2月にミサイルが枯渇したことを覚えています。
796名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:15:08.61ID:+puCJDOo
>>786
もうウクライナに未来はないよ
兵士がいない
2024/05/11(土) 09:18:04.03ID:OVuEVP+l
>>796
そんなことを日本人が言っても仕方ない
ウクライナ人がまだロシア兵を殺したいというなら金を出すまでじゃね

それが日本の国益にもなる
2024/05/11(土) 09:19:29.85ID:yI5XQsIr
ならねーよ
負け戦に肩入れしても意味はない
799名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:20:30.84ID:+puCJDOo
>>785
日本はNATOじゃないんだからバックレれば良かったのに
日本の安全保障には関係ないから安倍さんみたいに1人だけロシアいくくらいの服芸も出来たのに
800名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:20:37.30ID:zFIygNTP
しかもオデッサ攻略したら南西にある飛び地の半島はどうすんのっていう話だわな
侵攻したらルーマニアやモルドバとの緊張を高めるのは目に見えているし
ウクライナ領のままにして飛び地のままにさせておくのでしょうか?
そうはならんやろオデッサ単体でも厄介なのに面倒極まるわ
2024/05/11(土) 09:21:13.62ID:aI7w/DxL
>>762
ニッコリ(^ω^)
802名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:23:07.10ID:zFIygNTP
日本の安全保障には関係無いだってよw
アホには付き合いきれんな
アメリカの保護が無かったら日本の安全保障なんて無いも同然でしょ
しかも安部さんとかwさんづけw
アメリカの犬代表の安部をよりよってだすか?
アホだw
803名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:45.90ID:zFIygNTP
間抜けしか本当におらんねここは
まじで知能テスト受けたほうがいいレベルのアホしかおらんよ
日本語喋れるだけの障碍者ばかりなんじゃなかろうか
804名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:29:02.13ID:NmOi2cmB
英米ゆダヤのイヌのゼレンスキーでウクライナ破産
805名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:30:33.45ID:zFIygNTP
僕ちゃんたちに教えてあげるけど安全保障関連のことに関しては日本には主導権は無いよ
アメリカの政権にもよるが日本はアメリカの属国だという前提を忘れんようにせんとな
間抜けな子分がここにいるアホみたいに騒いだら日本の国益に反するわ
806名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 09:40:53.71ID:NcXGBree
ハリコフ焼け野原にするだけ 戦術も糞も無い 滑空爆弾で 
2024/05/11(土) 09:55:07.90ID:lM2rPklb
渡河に付いては橋が無ければ作れば良いって考えるのが軍隊なんで簡単に橋を作れる
軍橋とかメジャーな選択肢なんだけど知らない人もいるんだね
2024/05/11(土) 09:58:02.95ID:cHOltAqo
>>802
将来アメリカが衰退することもありうるわけで
そのときロシアが今より発展してたらまずいだろ

ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ

ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
2024/05/11(土) 09:59:05.32ID:kUFmp510
もしオデッサを攻略できたらロシアの完勝だが、川を渡らなきゃならんぞ。
かなり難易度が高いと思うが?
2024/05/11(土) 10:01:15.62ID:S+oEHlgn
ランセット自体にカメラついてるから
飛んでいって迎撃ミサイル飛んできたらその方向がわかる
そして飛んできた方向をドローンで探す
パトリオットみつけたら攻撃
811名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 10:04:23.40ID:ACLyuYn7
オデッサは住人と地域軍が蜂起しないと難しいやろ
ロシアが動くのは蜂起してからやろ、まずなさそうやけど
2024/05/11(土) 10:04:46.08ID:pKAa1rSS
ほのぼのニュース

x.com/mizyukki/status/1788056819090457038?s=19
人気ロシア人ユーチューバー 永住権取得を報告
 1万件以上拡散され祝福の声「岡山県民として誇り」(スポニチアネックス)
2024/05/11(土) 10:09:38.57ID:1PlYdlc5
オデッサの住人の一部が発起する宣言動画出してたけど
やっぱり情弱故にプロパガンダに洗脳されるんだな
2024/05/11(土) 10:11:14.24ID:aI7w/DxL
>>809
ロシア軍の装甲車は水陸両用
2024/05/11(土) 10:14:12.55ID:kUFmp510
>>814
しかし、補給トラックは水陸両用じゃない。
補給の要となる鉄道もないんだが、どうするんだね?
2024/05/11(土) 10:16:01.18ID:aI7w/DxL
>>815
ウッ(´;ω;`)
2024/05/11(土) 10:16:09.24ID:1PlYdlc5
元々陸路で侵攻する前に空爆メインで侵攻してるからオデッサ攻略も同じやり方だろ
そもそも陸路はあとから攻めるのがロシア軍
818名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 10:17:27.70ID:1DxIZF6V
ガチで渡河作戦やるなら、水陸両用車両が渡河して橋頭保築いてから工兵が架橋する事になる
ただ、そこまでやるのかどうかは現情報では分からず
2024/05/11(土) 10:18:43.01ID:p//+dePy
まあ、有り得ないことが起きるのが現実だからのう
オデッサ制圧がないとは限らない
ロシア軍が制圧するか市民の蜂起があるか
停戦後の交渉でゲットするかもしれない
2024/05/11(土) 10:21:43.63ID:OecPL7dR
総崩れオジさーん出番ですよー
何処にいるのー
2024/05/11(土) 10:22:02.76ID:plCiKZE1
ロシア軍は丁寧にヘルソン東側でウクライナ兵を刈り取ってたからオデッサも当然狙ってるだろ
米英宇はロシアを怒らせ過ぎた
2024/05/11(土) 10:22:11.72ID:1PlYdlc5
オデッサの海は防空スカスカだから改良されたゲランの総攻撃には一切耐えられないと思うぞ
今多分ロシア軍はしこたま作り貯めしてるよ
823名無し三等兵
垢版 |
2024/05/11(土) 10:22:16.22ID:ifEvhY9c?PLT(13001)

イスラエルキチガイ過ぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況