練習機総合スレッド55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/04/04(木) 03:39:22.17ID:Emjz0JTx
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711638137/l50

前スレ

ますます蓋然性が高まる 
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい
2024/04/06(土) 19:36:35.72ID:BHLqTNlu
>>126
現場はこれを望んでる?T-7Aが満たせてるかは度外視してw

共同開発には、自衛隊と米軍が連携して作戦を遂行する「相互運用性」向上への期待がある。人工知能(AI)や通信技術の進化で航空戦闘の様相も複雑化し、パイロットに求められる技量も一層高度化している。空自は現在、米国から調達したF35やF15などを運用しているが、パイロット養成段階から共通化を進め、課題対処につなげる考えだ。
2024/04/06(土) 19:37:36.52ID:BHLqTNlu
https://www.cnn.com/2022/05/09/business/boeing-headquarters-move/index.html

The fact that the announcement comes the same week Airbus (EADSF) revealed it's increasing production of commercial jets at its factory in Mobile, Alabama, only seems to drive home that point.

"One company is saying 'We're going to build lots of jets.' The other is saying 'We're going to lobby the Pentagon and Congress for defense dollars.' It's a big contrast,"
2024/04/06(土) 19:44:03.44ID:BHLqTNlu
>>126
実際、現場の要望は実戦よりだよね?
無駄に豪華な練習機がどうこうでなくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況