>>157
機体の協同開発の話だよね?それ。
でその後でT-4のメーカーの関与の話をしてるが。

ほれ→量産効果を高め生産コストを下げる狙いも大きい。 
→戦闘機の高度化に伴い、練習機の仕様も上げれば開発・生産コストの上昇につながりやすい。
→→T4は配備開始から長期間が経過し、部品メーカーが生産ラインを維持できない恐れも出ていた

この記事の主眼はこれなんだが、教育システムと
関係あるのか?ん