護衛艦総合スレ Part.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb6-bN4R [2400:4051:a7a1:1100:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:39:54.27ID:I/16P/BY0


※前スレ
護衛艦総合スレ Part.118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709010310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ be79-bszd [49.243.176.22])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:50:51.29ID:2NltS6Tq0
イージス・システム搭載艦の建造が楽しみだよ
一番艦は三菱重工の長崎だよね進水式は2026年かな
2024/04/07(日) 22:00:32.71ID:VggdK9Sl0
ここへきて水上戦闘艦が大型化する傾向が出てきた。ASEVもその流れに
乗ってるんかな。
2024/04/08(月) 18:20:42.46ID:T6S0VwTs0
まぁ恐らく試験的な意味合いはあるだろうな
これの結果も参考に次期DDGの設計が行われるだろうし
5名無し三等兵 (ワッチョイ be79-bszd [49.243.154.155])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:16:41.86ID:3w3xktwy0
追加の2隻は同じSPY-7を使うだろうからASEVに近い大きさでしょう
こんごう型の更改時には見直すとのことだから国産かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。