護衛艦総合スレ Part.119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb6-bN4R [2400:4051:a7a1:1100:*])
2024/04/06(土) 21:39:54.27ID:I/16P/BY0※前スレ
護衛艦総合スレ Part.118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709010310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/08(水) 19:41:24.85ID:g6yh3G4P0 単純にフリゲートとしてならナバンティア案はバランスが良いから1番可能性がありそうではある
FFMがそこに喰らいつけるとしたら少人数で運用できる点だけど、オーストラリア側が要求してくるであろうオーストラリア仕様のシステムがFFMの省力化システムに適合できるかが焦点かな
FFMがそこに喰らいつけるとしたら少人数で運用できる点だけど、オーストラリア側が要求してくるであろうオーストラリア仕様のシステムがFFMの省力化システムに適合できるかが焦点かな
358名無し三等兵 (ワッチョイ c6cf-fpG0 [2001:268:99cc:65a6:*])
2024/05/08(水) 21:24:54.58ID:DQB9AK0E0 機雷戦能力は…おまけにすらならない?
359名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/08(水) 22:46:34.47ID:g6yh3G4P0 彼らはそこまで機雷戦を重視してない気がする
360名無し三等兵 (ワッチョイ 296f-zNEv [2001:ce8:157:ef4a:*])
2024/05/09(木) 07:25:29.35ID:L1/5QfP00 掃海艇自体がオワコンでドコモ作ってない
361名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/09(木) 14:10:10.68ID:hmjhgb4y0 掃海においてトチ狂ってるの日本ぐらいだからしゃーない
FFM輸出で必要な問題の1つは掃海装備の代わりに何が乗せられるのかかな
FFM輸出で必要な問題の1つは掃海装備の代わりに何が乗せられるのかかな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 86ed-zNEv [2400:2200:595:dc31:*])
2024/05/10(金) 12:12:32.09ID:epoacIue0 若者の掃海離れだー、掃海について熱心に語ってくれる女子小学生とかいないよな
363名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-fpG0 [118.6.90.2])
2024/05/10(金) 16:28:30.53ID:hYxd/+AN0364名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 095f-xxfz [14.9.194.192])
2024/05/10(金) 17:03:24.40ID:UhXkZT5H0 掃海ならスミキンが1番熱心に解説してんの笑える
365名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/10(金) 17:09:16.04ID:KQfpGEnY0 >>363
ハンター級でも使う予定のESSMじゃない?
ハンター級でも使う予定のESSMじゃない?
テロとの戦い一辺倒の時代が終わって正規戦が視野に入ってるんだから
掃海装備の必要性は高まると思うんだよな
掃海装備の必要性は高まると思うんだよな
367名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-Fjdi [131.147.183.8])
2024/05/10(金) 21:40:03.72ID:k4TsIFAJ0 肝心の掃海戦のノウハウをどこも失ってるからな
368名無し三等兵 (ワッチョイ f2a8-XbOt [2400:4051:4361:4700:*])
2024/05/10(金) 22:26:43.28ID:G8/J/wyc0 >>360
日本はFRP船体の掃海艦をコツコツと作ってるだろ?ありゃ世界最大の
FRP艦だ。その前の掃海艦2隻は木製だったが、これは世界最大の
木製軍艦だったのだ。
日本は過去の教訓から、未だに機雷戦重視なのだ。日本海海戦前に
八島、初瀬が触雷沈没してからずっとだ。
日本はFRP船体の掃海艦をコツコツと作ってるだろ?ありゃ世界最大の
FRP艦だ。その前の掃海艦2隻は木製だったが、これは世界最大の
木製軍艦だったのだ。
日本は過去の教訓から、未だに機雷戦重視なのだ。日本海海戦前に
八島、初瀬が触雷沈没してからずっとだ。
369名無し三等兵 (ワッチョイ f2a8-XbOt [2400:4051:4361:4700:*])
2024/05/10(金) 22:37:35.51ID:G8/J/wyc0 あまり知られてないが、機雷も某社が1社だけ、ずっと作り続けてる。
どんなものをどれくらい作ってるかは秘中の秘だそうだ。納入された
製品は、只ひたすらに貯めこむだけ。
どんなものをどれくらい作ってるかは秘中の秘だそうだ。納入された
製品は、只ひたすらに貯めこむだけ。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8279-JBJl [27.132.244.57])
2024/05/11(土) 05:44:25.18ID:n8Plilbe0 5番艦以降のFFMがまだ就役しないね
9番艦以降のFFMの建造始まっているのか不明
9番艦以降のFFMの建造始まっているのか不明
371名無し三等兵 (ワッチョイ f209-E9e/ [2001:240:2475:4a1e:*])
2024/05/11(土) 05:51:57.99ID:iuPFFraA0 今の機雷って金属反応じゃないしね
いつまでも時代遅れに執着してる間抜け国家
いつまでも時代遅れに執着してる間抜け国家
372名無し三等兵 (ワッチョイ 5152-fVBz [118.243.103.53])
2024/05/11(土) 09:28:08.04ID:Q7dJ+3qK0373名無し三等兵 (ワッチョイ 5152-fVBz [118.243.103.53])
2024/05/11(土) 09:28:36.01ID:Q7dJ+3qK0 訂正)掃海具 → 掃海術
374名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/11(土) 09:39:18.31ID:p6Lbp0ub0 >>371
日本の場合は戦時中の機雷を相手取ることもあるからでしょうが
この記事でも読んで勉強し直せ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://mainichi.jp/articles/20231226/k00/00m/040/055000c&ved=2ahUKEwiAv__nrISGAxVGQPUHHUe1B4MQFnoECDEQAQ&usg=AOvVaw1ATzCGVH3OhDTyrK8IKByT
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.sankei.com/article/20231214-HBGOTCEMNROUFDGMBS74RHZLI4/&ved=2ahUKEwiAv__nrISGAxVGQPUHHUe1B4MQFnoECDUQAQ&usg=AOvVaw0yZ17MoHakrDkQVEwLAjAF
日本の場合は戦時中の機雷を相手取ることもあるからでしょうが
この記事でも読んで勉強し直せ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://mainichi.jp/articles/20231226/k00/00m/040/055000c&ved=2ahUKEwiAv__nrISGAxVGQPUHHUe1B4MQFnoECDEQAQ&usg=AOvVaw1ATzCGVH3OhDTyrK8IKByT
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.sankei.com/article/20231214-HBGOTCEMNROUFDGMBS74RHZLI4/&ved=2ahUKEwiAv__nrISGAxVGQPUHHUe1B4MQFnoECDUQAQ&usg=AOvVaw0yZ17MoHakrDkQVEwLAjAF
375名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-8/3t [183.176.138.65])
2024/05/11(土) 09:42:46.74ID:p6Lbp0ub0376名無し三等兵 (ワッチョイ f227-XbOt [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/11(土) 12:17:29.72ID:mEX/XnNl0377名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/12(日) 10:42:47.99ID:AriCibDq0 陸自が導入する輸送艦の製造って内海造船なんだがここRORO船とか作ってるんよな。
次期輸送艦の建造に参加する可能性ってあるんだろうか?
あるいは、ドローン母艦の新規建造とか。
次期輸送艦の建造に参加する可能性ってあるんだろうか?
あるいは、ドローン母艦の新規建造とか。
378名無し三等兵 (ワッチョイ ff92-I30v [240a:61:51b7:f9a7:*])
2024/05/12(日) 11:22:34.23ID:XIE5Q3JE0 軽微なドローン運用能力は次世代駆逐艦だと必須だな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/12(日) 11:59:17.92ID:DdxjB8lx0380名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/12(日) 12:06:47.67ID:AriCibDq0381名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/12(日) 12:12:31.65ID:AriCibDq0382名無し三等兵 (ワッチョイ afa2-Tq63 [220.150.148.145])
2024/05/12(日) 15:13:27.22ID:w2dWHBH50 >>375
無人掃海技術は欧州メーカーが先鞭であり彼等の方が常に進んでいる
機雷の脅威は世界中であり掃海具は輸出商品でもある、メーカーは自己投資で新しいものを開発しては
国際兵器展示会へ出展する、そこは市場の競争原理が働く、この分野では仏タレス社が恐らく一番だろう
日本は防衛省向けでしか作らない、だから競争する市場なんてものは無い。
指名された民間メーカーが技研と協同して求められた仕様のものを言われた通りにただ作るだけだ
海外を参考にしたり技術導入していったん世界水準的なものが制式化されてもそこまで、いずれ旧式化
して新しいものを作るまでは進歩しない。
日本の掃海が欧米勢に優るのは掃海艇の頭数と専従人数だけであって、技術的な先進性や質ではない。
そもそも日本には機雷掃海具の開発メーカーなど存在しないし、あるのは製造メーカーだけだ、自らが
自己投資して新しい製品を防衛省へ売り込んだりはしない、機雷掃海具を開発する技研も一定サイクル
でしか研究開発していかない。
無人掃海技術は欧州メーカーが先鞭であり彼等の方が常に進んでいる
機雷の脅威は世界中であり掃海具は輸出商品でもある、メーカーは自己投資で新しいものを開発しては
国際兵器展示会へ出展する、そこは市場の競争原理が働く、この分野では仏タレス社が恐らく一番だろう
日本は防衛省向けでしか作らない、だから競争する市場なんてものは無い。
指名された民間メーカーが技研と協同して求められた仕様のものを言われた通りにただ作るだけだ
海外を参考にしたり技術導入していったん世界水準的なものが制式化されてもそこまで、いずれ旧式化
して新しいものを作るまでは進歩しない。
日本の掃海が欧米勢に優るのは掃海艇の頭数と専従人数だけであって、技術的な先進性や質ではない。
そもそも日本には機雷掃海具の開発メーカーなど存在しないし、あるのは製造メーカーだけだ、自らが
自己投資して新しい製品を防衛省へ売り込んだりはしない、機雷掃海具を開発する技研も一定サイクル
でしか研究開発していかない。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 9e07-B+Hf [240a:61:2031:40bd:*])
2024/05/12(日) 15:28:06.36ID:60BkDlUh0384名無し三等兵 (ワッチョイ 9e07-B+Hf [240a:61:2031:40bd:*])
2024/05/12(日) 15:29:17.87ID:60BkDlUh0 訂正
フランス政府とダッソーとで株を50%以上保有
フランス政府とダッソーとで株を50%以上保有
385名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/12(日) 16:47:28.03ID:DdxjB8lx0 >>382
おじいちゃん答えになってないよ(;´∀`)
おじいちゃん答えになってないよ(;´∀`)
386名無し三等兵 (ワッチョイ c107-4mxD [222.10.48.134])
2024/05/12(日) 19:27:56.52ID:YRINIbbA0 イージスにもFCN載せないんかな?
そうすればE2D-CEC-イージス-FCN-DD,FFMで連接して、今年制式化されそうな24長SAM?の遠距離射撃も出来るだろうし。
そうすればE2D-CEC-イージス-FCN-DD,FFMで連接して、今年制式化されそうな24長SAM?の遠距離射撃も出来るだろうし。
387名無し三等兵 (ワッチョイ 7287-BkMV [240b:c020:4e3:f365:*])
2024/05/12(日) 20:27:04.54ID:zHCxPNN00 外見が老化しないこともない人が完全に開き直ってる
388名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-s26k [126.125.109.254])
2024/05/12(日) 20:34:28.02ID:kRMBtWcY0 これ簡単そうで
389名無し三等兵 (ワッチョイ f93e-4c/i [150.66.143.110])
2024/05/12(日) 21:26:34.72ID:sZjk8KFb0 しかし
今回の選挙で選挙対策にどの番組になってないけど、よくやったのに
ネメシス出てこないから怪我は怖いよ
今回の選挙で選挙対策にどの番組になってないけど、よくやったのに
ネメシス出てこないから怪我は怖いよ
390名無し三等兵 (ワッチョイ e6c3-H5B4 [2402:6b00:ec0d:4100:*])
2024/05/12(日) 22:15:18.18ID:M096hRsF0 ジャニ主演映画ワースト10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
391名無し三等兵 (ワッチョイ 2a79-8HZ0 [27.132.244.57])
2024/05/13(月) 12:42:19.04ID:D5uMZD0A0 新型FFMは今年度内に建造開始できるかな
392名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/13(月) 18:17:01.33ID:TMEUeirY0393名無し三等兵 (ワッチョイ 2a79-8HZ0 [27.132.244.57])
2024/05/13(月) 22:06:44.59ID:D5uMZD0A0 ASEVの1番艦の起工はもう始めないとね
たしか2027年度末に竣工だよねどこの所属に成るのか判らんけど
たしか2027年度末に竣工だよねどこの所属に成るのか判らんけど
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9a0a-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/13(月) 22:23:08.24ID:eR2tB4lj0395名無し三等兵 (ワッチョイ 9a0a-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/13(月) 22:26:07.74ID:eR2tB4lj0397名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-3sTY [106.146.34.158])
2024/05/14(火) 01:10:31.73ID:vA5oxKh/a アップで見たかどうかってことは陽キャと変わらん倒閣の為に軽油を使うてのは知ってると思うしかないていう
この人達の事
この人達の事
398名無し三等兵 (JP 0Hb4-briQ [133.106.55.23])
2024/05/14(火) 01:48:06.10ID:o/RtBwYhH 今って試合は作ってるけど何の役に立つこの治療法開発に力が入ったところでマリニンのルッツは予備動作の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
含み益になるわ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
含み益になるわ
399名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-Rqkn [153.139.208.6])
2024/05/14(火) 01:54:33.11ID:wWlzCEjW0 グリーってだいたい店主とお客が似たような気がして屈辱だ
冷静に考えるとかなり異常だよな?
冷静に考えるとかなり異常だよな?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 9511-l20R [2402:6b00:e912:a700:*])
2024/05/14(火) 01:54:38.13ID:v8ieJDij0 1 アミューズH 一般人の代わりに急遽誘われて来たな
流石にあれはどれだけ売れたんだろうね
流石にあれはどれだけ売れたんだろうね
401名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-lHrJ [118.7.70.4])
2024/05/14(火) 02:19:36.80ID:rdor6AEA0 こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
402名無し三等兵 (ワッチョイ 22d7-qubq [240b:11:300:9c00:*])
2024/05/14(火) 02:30:51.85ID:73l+jXU/0 そんなの今回に限らず、フィッシング詐欺の犯罪じゃなくてSASじゃねーの?
なんで山上に身近な手法なのかと思うが
特定されたらどうなるか
なんで山上に身近な手法なのかと思うが
特定されたらどうなるか
403名無し三等兵 (ワッチョイ cc10-/yE0 [153.170.68.5])
2024/05/14(火) 02:45:56.61ID:u9z4GxY50 そりゃそうですよ!
404名無し三等兵 (ワッチョイ 7232-4c/i [119.243.24.64])
2024/05/14(火) 02:59:17.95ID:B0alPErW0 なぜしなくていい我慢をするんだが
残留組にはまだそよ風よ
残留組にはまだそよ風よ
405名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-s4oS [124.154.221.251])
2024/05/14(火) 03:10:34.32ID:jRj9iBQQ0 あと
整うてなんやねん
30分(´・ω・`)
整うてなんやねん
30分(´・ω・`)
406名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-t1v/ [106.167.48.217])
2024/05/14(火) 03:12:31.60ID:VyKdMSjM0 社長のテレビでやっと芸人番組がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
407名無し三等兵 (JP 0H60-qGOz [210.137.243.167])
2024/05/14(火) 03:29:41.44ID:ERrzAnNXH ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あるぞ
外は左右
あと前方向
それかぁ
あるぞ
外は左右
あと前方向
408名無し三等兵 (ワッチョイ f101-71DC [60.116.235.77])
2024/05/14(火) 03:41:42.04ID:t0a38VUR0 へこむ奴いないとダメやろ
409名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-/obS [114.148.163.129])
2024/05/14(火) 04:00:26.04ID:4pRkfeci0 お前こんだけ配信やってるけどすでにやってる人には多いんだよ
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-4c/i [60.137.140.147])
2024/05/14(火) 04:12:49.48ID:FiS8jago0 ウエストハム無得点は草
表では?
誰でも長く感じるときあるな
表では?
誰でも長く感じるときあるな
411名無し三等兵 (ワッチョイ 6cda-l20R [114.181.181.40])
2024/05/14(火) 04:15:41.91ID:BQOA1TEd0 新NISAがそれぞれやろ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ktfN [182.164.186.162])
2024/05/14(火) 04:52:04.60ID:mtz5niWH0 性格良くても関係ねぇだろ、よくやった
サウナはやっぱ年の差多いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって言うでしょを
どや顔でレベル10は危険過ぎるな
サウナはやっぱ年の差多いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって言うでしょを
どや顔でレベル10は危険過ぎるな
413名無し三等兵 (ワッチョイ ea02-4c/i [113.147.48.196])
2024/05/14(火) 04:53:21.06ID:KDgSbErs0 ジャニ出てたな
10年もたったらトラックの運ちゃんでシートベルトしてたしな
年初来高値更新している
10年もたったらトラックの運ちゃんでシートベルトしてたしな
年初来高値更新している
414名無し三等兵 (ワッチョイ 954d-BkMV [2405:6582:12e0:7800:*])
2024/05/14(火) 04:53:34.57ID:0apUNsOe0 多くの批判はあるよな
415名無し三等兵 (ワッチョイ d72d-briQ [2400:4051:a7a1:6300:*])
2024/05/14(火) 06:08:10.69ID:qvsLiIBM0 厳しくチェックされんじゃないのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
416名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/14(火) 10:07:05.49ID:VjZE+tCi0 >>395
舞鶴か呉に配備だろうけど、まぁ間違いなく普通の護衛隊とは違う扱いだろうな
舞鶴か呉に配備だろうけど、まぁ間違いなく普通の護衛隊とは違う扱いだろうな
417名無し三等兵 (ワッチョイ 9ab9-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/14(火) 11:07:56.10ID:tl/uYmnG0418名無し三等兵 (ワッチョイ e654-B+Hf [240a:61:62:dbb0:*])
2024/05/14(火) 11:23:08.49ID:dxLPgyZs0419名無し三等兵 (スップ Sdde-3Pfd [1.75.154.141])
2024/05/14(火) 11:30:26.54ID:OjA2411cd 海幕直轄部隊
420名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/14(火) 11:54:39.24ID:VjZE+tCi0421名無し三等兵 (ワッチョイ 4453-nr3a [2400:4051:4361:4700:*])
2024/05/14(火) 12:46:15.52ID:Rhf30Hq10422名無し三等兵 (ワッチョイ 6c3a-BsSW [61.198.98.63])
2024/05/14(火) 14:03:36.13ID:EPjCMZ6b0 リグ方式なら同じ地面に車載型MDアセットを載せることもできたのになぁ
423名無し三等兵 (ワッチョイ e654-B+Hf [240a:61:62:dbb0:*])
2024/05/14(火) 15:08:36.46ID:dxLPgyZs0 >>422
それだとメガフロートクラスにしないとだめだろうな
それだとメガフロートクラスにしないとだめだろうな
424名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/14(火) 21:21:12.11ID:VjZE+tCi0 そもそも対中国という目的が出てきたのにほとんど的と変わらないリグである必要性が一切ない
425名無し三等兵 (ワッチョイ 406f-vhqM [2001:ce8:157:ef4a:*])
2024/05/14(火) 22:35:42.85ID:hnWxN0vE0 ASEVでも前線から1000kmは離れたほうがいいんじゃね。西日本をカバーできて中国から攻撃困難な場所あるかな
426名無し三等兵 (ワッチョイ 6c3a-BsSW [61.198.98.63])
2024/05/15(水) 06:10:32.28ID:TkV+T/2H0 >>424
こういう馬鹿な言説が無くならないのは、それだけがASEVに意義を見出すための論拠だから拘泥してるのか
あのね、PLAは対艦弾道弾技術を実用化水準まで高めているし、低軌道衛星による複合的な警戒監視能力によって、
全球規模で主要艦艇を切れ目なく追尾する早期警戒システムの構築も謳っているわけだよ、2010年代から
これが何を意味するのか、わかるだろ
もはやプラットフォームが固定/半固定であろうが移動体であろうが関係ないんだよ
こういう馬鹿な言説が無くならないのは、それだけがASEVに意義を見出すための論拠だから拘泥してるのか
あのね、PLAは対艦弾道弾技術を実用化水準まで高めているし、低軌道衛星による複合的な警戒監視能力によって、
全球規模で主要艦艇を切れ目なく追尾する早期警戒システムの構築も謳っているわけだよ、2010年代から
これが何を意味するのか、わかるだろ
もはやプラットフォームが固定/半固定であろうが移動体であろうが関係ないんだよ
427名無し三等兵 (ワッチョイ 6c3a-BsSW [61.198.98.63])
2024/05/15(水) 06:13:24.84ID:TkV+T/2H0 ASEVこそ「いつでも無力化できるorし易い」格好の的なわけ
雷撃にも弱い、即応弾も少ない、予備弾薬の再装填もできない
AESVは最悪の選択だった
雷撃にも弱い、即応弾も少ない、予備弾薬の再装填もできない
AESVは最悪の選択だった
428名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/15(水) 07:10:40.81ID:LPLd5spZ0 雷撃www
子供部屋でアニメでも見すぎた?
あのねぇ、移動云々どころかそもそもBMDにしか使えないこと自体が問題なんだよ
ただでさえ単純な戦力差も大きいく、こっちは隊員の数と装備の数が少ないのに、「BMDしかできない」ではただの的と言ってるわけ
で、その車載型MDを乗せたリグとやらは一体誰が守るんだ?
まさかわざわざ他所から部隊を引っ張ってくるとかいう頭の悪いことは言う訳ないよな?
子供部屋でアニメでも見すぎた?
あのねぇ、移動云々どころかそもそもBMDにしか使えないこと自体が問題なんだよ
ただでさえ単純な戦力差も大きいく、こっちは隊員の数と装備の数が少ないのに、「BMDしかできない」ではただの的と言ってるわけ
で、その車載型MDを乗せたリグとやらは一体誰が守るんだ?
まさかわざわざ他所から部隊を引っ張ってくるとかいう頭の悪いことは言う訳ないよな?
429名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-2p88 [240a:6b:331:71d3:*])
2024/05/15(水) 07:50:17.44ID:/6Vu31CL0 そもそも全土防護の方針がなくなったからなぁ
しばらくしたら普通に護衛艦隊として運用されるやろ>ASEV
しばらくしたら普通に護衛艦隊として運用されるやろ>ASEV
430名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-2p88 [240a:6b:331:71d3:*])
2024/05/15(水) 07:59:05.64ID:/6Vu31CL0431名無し三等兵 (ワッチョイ 68fa-Zkjf [2001:240:2429:d357:*])
2024/05/15(水) 08:23:45.67ID:z1Lb5FeO0 【国防】“護衛艦”映像問題 基地へのドローン侵入 自衛隊 探知できず [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715704424/
軍オタはいつも日本ホルホル
その実態はポンコツ
軍オタの幻想虚しい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715704424/
軍オタはいつも日本ホルホル
その実態はポンコツ
軍オタの幻想虚しい
432名無し三等兵 (ワッチョイ 1c63-W6jz [222.145.202.54])
2024/05/15(水) 08:46:10.24ID:ldW7/qK20 結果としては立法事案になるだけ
暴支膺懲の社会雰囲気を加速させよう
暴支膺懲の社会雰囲気を加速させよう
433名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3e-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/15(水) 16:44:37.10ID:wc78+bYQ0 やはぎ が来週就役だな。
434名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/15(水) 18:37:58.95ID:jYHWNcHq0435名無し三等兵 (ワッチョイ 1279-8HZ0 [111.235.15.212])
2024/05/15(水) 20:07:41.98ID:VKwEYI/O0 ところで9番艦10番艦の建造まだ始まっていないのか?
wiki見たけど建造開始に成っていなかった
wiki見たけど建造開始に成っていなかった
436名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-4Nhj [183.176.138.65])
2024/05/15(水) 20:29:24.78ID:LPLd5spZ0437名無し三等兵 (ワッチョイ 9afe-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/15(水) 20:56:12.58ID:wc78+bYQ0 >>434
まあ、多少の遅れは仕方ないよ。それより第11護衛隊が5隻に膨れてるのはここを割って6個護衛隊にするのかね。
そうなると、27年までに あぶくま型が全艦、あさぎり型が1〜2艦、退役ってことだから3隻で6個護衛隊で新型FFMを待つのか。
残りの あさぎり型が退役するのって新型FFMの7番艦の就役から順次なのか、3隻体制のまま1番艦から入れ替えなのか。
どっちにしても あさぎり型は40年近く使うことになるのな。
なんか、最終的には護衛艦群と同じで地域配備隊も8個護衛隊になるんじゃないかな。新型FFM改を8隻なら量産効果もあるやろ。
あと、オーストラリアに売ったり他に売ったりできればFFM系が50隻以上アジア地域で活動することになるな。
まあ、多少の遅れは仕方ないよ。それより第11護衛隊が5隻に膨れてるのはここを割って6個護衛隊にするのかね。
そうなると、27年までに あぶくま型が全艦、あさぎり型が1〜2艦、退役ってことだから3隻で6個護衛隊で新型FFMを待つのか。
残りの あさぎり型が退役するのって新型FFMの7番艦の就役から順次なのか、3隻体制のまま1番艦から入れ替えなのか。
どっちにしても あさぎり型は40年近く使うことになるのな。
なんか、最終的には護衛艦群と同じで地域配備隊も8個護衛隊になるんじゃないかな。新型FFM改を8隻なら量産効果もあるやろ。
あと、オーストラリアに売ったり他に売ったりできればFFM系が50隻以上アジア地域で活動することになるな。
438名無し三等兵 (ワッチョイ 9afe-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/15(水) 20:59:22.02ID:wc78+bYQ0439名無し三等兵 (ワッチョイ e654-B+Hf [240a:61:62:dbb0:*])
2024/05/15(水) 21:07:16.07ID:vPBt2lBS0 海洋研は海洋探索ヤバいらしいね
更に北極砕氷船に一隻枠を取られるらしいし
更に北極砕氷船に一隻枠を取られるらしいし
440名無し三等兵 (ワッチョイ 9afe-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/15(水) 21:19:46.39ID:wc78+bYQ0441名無し三等兵 (ワッチョイ 446c-Orsy [2001:ce8:130:a6db:*])
2024/05/16(木) 01:20:06.14ID:AI4byQAp0 FFMやはぎ遅れに遅れてちょうど半年遅れで引き渡しか
どこに配備されるのか?第3護衛隊群かね
どこに配備されるのか?第3護衛隊群かね
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9afe-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 02:33:26.06ID:3eg77nK+0 >>441
一応、舞鶴とは言われてたけど、あぶくま型の退役を考えると一番艦あぶくまが呉にいるのでそこかもしれん。
あぶくま型が2隻配備されてるのが呉と大湊で、あぶくま型の退役順としてあぶくま、おおよど、せんだいにするなら呉、大湊、舞鶴の順にもがみ型が配備されるんじゃないかね。
27年までには6護衛隊で3隻体制になるみたいだけど、27年ギリギリまで4隻体制でいって一気に退役させるのかもしれん。
あと、新型FFMが5年で12隻説と6年で12隻説があるんだが、これは輸出分が割り込んできそうだから伸びたんかね?
でも次期DDの建造がR13と決まってるっぽいから本来なら5年12隻の方が妥当ではある。
一応、舞鶴とは言われてたけど、あぶくま型の退役を考えると一番艦あぶくまが呉にいるのでそこかもしれん。
あぶくま型が2隻配備されてるのが呉と大湊で、あぶくま型の退役順としてあぶくま、おおよど、せんだいにするなら呉、大湊、舞鶴の順にもがみ型が配備されるんじゃないかね。
27年までには6護衛隊で3隻体制になるみたいだけど、27年ギリギリまで4隻体制でいって一気に退役させるのかもしれん。
あと、新型FFMが5年で12隻説と6年で12隻説があるんだが、これは輸出分が割り込んできそうだから伸びたんかね?
でも次期DDの建造がR13と決まってるっぽいから本来なら5年12隻の方が妥当ではある。
443名無し三等兵 (ワッチョイ c033-Orsy [180.145.28.175])
2024/05/16(木) 03:00:56.52ID:G8C8Tv3w0 >>442
3月に掃海隊群からFFMが居なくなってたんだな。
結局もがみ型護衛艦は2桁番号の地方護衛隊群行きって
勿体なくないか?新型護衛艦なのに
もがみ型護衛艦が掃海隊群から外されたのは何かしら理由あるだろうな。
やっぱ兵装と外洋運行に問題あるのか?
3月に掃海隊群からFFMが居なくなってたんだな。
結局もがみ型護衛艦は2桁番号の地方護衛隊群行きって
勿体なくないか?新型護衛艦なのに
もがみ型護衛艦が掃海隊群から外されたのは何かしら理由あるだろうな。
やっぱ兵装と外洋運行に問題あるのか?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/16(木) 03:26:48.81ID:OkSkrJS+0 >>437
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
445名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/16(木) 03:26:49.05ID:OkSkrJS+0 >>437
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
446名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/16(木) 03:27:00.50ID:OkSkrJS+0 >>437
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
海自OBの内嶋修氏も将来的に二桁護衛隊はFFM3隻編成による6個隊になると予想してた。
残りのFFMは新設される2個両用隊群に分配。
あさぎり型は、1番艦が、5年に一度と定められている定期修理を22年に終えているので26年度いっぱいまで年次修理するだけで使える。
次の定期は行わず、そのまま除籍だろうね。
第11護衛隊所属のきり型各艦も、やまぎりが今年度後半から定期修理に入るのを皮切りに修理ラッシュが始まるし、修理後に転属や練習艦になる艦が出てくるのではないかと
447名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/16(木) 03:30:03.12ID:OkSkrJS+0 なぜか3連投になってしまい、申し訳ない
448名無し三等兵 (ワッチョイ c033-Orsy [180.145.28.175])
2024/05/16(木) 03:37:59.29ID:G8C8Tv3w0 地域護衛艦定数15→21に変更されて6護衛隊群になると
1護衛隊群に3ないし4隻が配備
増えた6番目の地域護衛隊群は佐世保と想定すると
佐世保に2個地域護衛隊群 3+3=6隻
横須賀、舞鶴、大湊は4隻 呉は3隻
こんな感じで配備されるんかな?
1護衛隊群に3ないし4隻が配備
増えた6番目の地域護衛隊群は佐世保と想定すると
佐世保に2個地域護衛隊群 3+3=6隻
横須賀、舞鶴、大湊は4隻 呉は3隻
こんな感じで配備されるんかな?
449名無し三等兵 (ワッチョイ 9ade-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 08:40:59.67ID:3eg77nK+0450名無し三等兵 (ワッチョイ 9ade-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 09:19:45.50ID:3eg77nK+0 >>444
FFMは生産数が増えたりしてるので3隻6護衛隊から4隻6護衛隊に構想が変わったんじゃないかとおもうんだが。
両用群は米遠征打撃群みたいに必要なら随時地域配備隊から参加ってやり方の方がメンテ等が楽になるかと。
2個両用隊群の旗艦はひゅうが型転籍もありえるんじゃないかと思うんだが。
27年までに あさぎり型の1番艦と2番艦が退役は決まってるっぽい。
ただ、新型FFMがクルー制のために2隻セットで配属されるなら護衛隊を維持するために、あさぎり型の6〜8番艦は延命するかも?
あさぎり型の艦番の順だと、第11が28年、第15が29年、第14が30年、第13が31年、第12が32年に新型FFM配備やろ。
定期修理の詳しい日程は把握してないけど、就役年数からしても30年以降が厳しい気がする。
FFMは生産数が増えたりしてるので3隻6護衛隊から4隻6護衛隊に構想が変わったんじゃないかとおもうんだが。
両用群は米遠征打撃群みたいに必要なら随時地域配備隊から参加ってやり方の方がメンテ等が楽になるかと。
2個両用隊群の旗艦はひゅうが型転籍もありえるんじゃないかと思うんだが。
27年までに あさぎり型の1番艦と2番艦が退役は決まってるっぽい。
ただ、新型FFMがクルー制のために2隻セットで配属されるなら護衛隊を維持するために、あさぎり型の6〜8番艦は延命するかも?
あさぎり型の艦番の順だと、第11が28年、第15が29年、第14が30年、第13が31年、第12が32年に新型FFM配備やろ。
定期修理の詳しい日程は把握してないけど、就役年数からしても30年以降が厳しい気がする。
451名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1e-5OgC [39.110.204.93])
2024/05/16(木) 09:42:11.90ID:OkSkrJS+0 個人的にはFFM護衛隊は新型も含め、全て3隻編成になると予想してる。
で、両用隊群に新型FFMによる2個隊が行くかなと
で、両用隊群に新型FFMによる2個隊が行くかなと
452名無し三等兵 (ワッチョイ 9ade-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 09:52:36.57ID:3eg77nK+0 >>448
25大綱完了時には22隻体制で掃海隊群にもがみ型が2隻在籍だったから、普通に地域配備隊は24隻体制なんじゃないか。
4隻6護衛隊が妥当かと。ローテ的には護衛隊群と同じ4隻8護衛隊になってほしいところだけど。
あと、哨戒艦が4海峡で3隻ローテで12隻なんだろうけどどう考えても5基地4隻の20隻体制くらいないときつくないか。
沖縄とか馬毛島に全く哨戒艦がいらないとは思えないんだが。
25大綱完了時には22隻体制で掃海隊群にもがみ型が2隻在籍だったから、普通に地域配備隊は24隻体制なんじゃないか。
4隻6護衛隊が妥当かと。ローテ的には護衛隊群と同じ4隻8護衛隊になってほしいところだけど。
あと、哨戒艦が4海峡で3隻ローテで12隻なんだろうけどどう考えても5基地4隻の20隻体制くらいないときつくないか。
沖縄とか馬毛島に全く哨戒艦がいらないとは思えないんだが。
453名無し三等兵 (ワッチョイ 9ade-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 10:06:11.80ID:3eg77nK+0 >>451
>両用隊群に新型FFMによる2個隊
固定すると練度や疲労度に差が出来てしまうから各地域配備隊からのローテだと思うんよな。
面倒だからもがみ型はオーストラリアい売り払って、新型FFM24隻体制にしようぜ(*'▽')
年3隻建造で8年でいけるいける、もがみ型も10年落ちくらいなんで欲しい国はいっぱいあるやろ。
てか、日本の国力と特性的には6護衛隊群48隻+12地域配備隊48隻に潜水艦と補助艦艇等で200〜250隻体制はいるはずなんよな。
たぶん、無人艦艇で補っていくんだろうけど。
>両用隊群に新型FFMによる2個隊
固定すると練度や疲労度に差が出来てしまうから各地域配備隊からのローテだと思うんよな。
面倒だからもがみ型はオーストラリアい売り払って、新型FFM24隻体制にしようぜ(*'▽')
年3隻建造で8年でいけるいける、もがみ型も10年落ちくらいなんで欲しい国はいっぱいあるやろ。
てか、日本の国力と特性的には6護衛隊群48隻+12地域配備隊48隻に潜水艦と補助艦艇等で200〜250隻体制はいるはずなんよな。
たぶん、無人艦艇で補っていくんだろうけど。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 44ca-Orsy [2001:ce8:130:a6db:*])
2024/05/16(木) 16:05:50.68ID:AI4byQAp0 >>452
ゆうて佐世保重視でしょうから呉と横須賀の哨戒艦は正直2でいいかもね
個人的にはロシアと北朝鮮に対する監視も必須だから
舞鶴と大湊の増強も絶対に必要になるだろう。
しかし佐世保の艦数がやばいことになるな。係留スペースまだあるのか
ゆうて佐世保重視でしょうから呉と横須賀の哨戒艦は正直2でいいかもね
個人的にはロシアと北朝鮮に対する監視も必須だから
舞鶴と大湊の増強も絶対に必要になるだろう。
しかし佐世保の艦数がやばいことになるな。係留スペースまだあるのか
455名無し三等兵 (ワッチョイ a110-+ehJ [118.6.90.2])
2024/05/16(木) 17:34:47.01ID:tN2B2az+0 何にせよ、海自を強化するとなると自然と西日本に資本が集中する…東北住まいの俺としては、たまに八戸港や仙台港にやってくる艦艇を見て終わり。
西日本の連中が羨ましい。
西日本の連中が羨ましい。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 9a70-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 19:40:23.12ID:3eg77nK+0 >>454
大湊は改装をやってるし西での事変への後方支援という意味でも重要だしな。
本来は函館をもっとちゃんとした基地にするべきなんよな。
佐世保は崎辺に巨大岸壁つくってるからスペースてきには大丈夫。
大湊は改装をやってるし西での事変への後方支援という意味でも重要だしな。
本来は函館をもっとちゃんとした基地にするべきなんよな。
佐世保は崎辺に巨大岸壁つくってるからスペースてきには大丈夫。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 9a70-nr3a [2400:4152:4003:9d00:*])
2024/05/16(木) 19:50:11.82ID:3eg77nK+0 >>455
長崎出身としては海保が韓国の海上警察と睨み合ってるときに、同級生が「あの巡視艇に父親が乗ってるんよ。」と現場映像見ながら話したりしてた。
不審船事件のときはたまに公園の前に停泊してた巡視艇が撃ち合った。
正直、九州は昔から危機感を持って東シナ海の情勢見てるし、軍備は足りてると全然思えない(´Д⊂ヽ
長崎出身としては海保が韓国の海上警察と睨み合ってるときに、同級生が「あの巡視艇に父親が乗ってるんよ。」と現場映像見ながら話したりしてた。
不審船事件のときはたまに公園の前に停泊してた巡視艇が撃ち合った。
正直、九州は昔から危機感を持って東シナ海の情勢見てるし、軍備は足りてると全然思えない(´Д⊂ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
