そもそも、機動運用部隊の4護衛艦群、地域配備隊を4隻×8護衛隊で近海でASEVをローテーションで護衛にすると、米軍みたいに輸送隊や遠征打撃群の護衛にほいほいとイージス艦は出せないと思うんよな。
最初、もがみ と くまの が掃海隊群に配備して前例は作ってるし、掃海と両用戦をこなすためには足もいるし。
輸送艦の数次第だけど、4隻×5部隊くらいは掃海隊群にFFMがいないとイロイロと困るんじゃないかと。
1桁艦隊で32隻、2桁艦隊で32隻、掃海隊群で20隻、合計で84隻の護衛艦に補助艦艇もろもろで130〜150隻くらいになるけど、日本の国家規模と海洋国家という特性上これくらいが最低限だと思うんよな。