RybarによるとATACMSを全部撃ち落としたというのはいつもの通り違うようだ。クラスター弾頭の300km射程の1A

タルハンクート岬の夜襲について
夜間、ウクライナ軍はタルハンクト岬への攻撃を実施した。攻撃にはクラスター弾頭を搭載したATACMS作戦戦術ミサイルが使用された。
標的は、その地域に駐留していた防空部隊だった。予備報告によれば、死傷者は出なかったが、攻撃自体は再び夜間の視界不良の状態で行われた。
AFU は、例えばアリベイ射場などオデッサ地域から発射を実施することもできただろう。
twitter.com/rybar_force/status/1784530031152161037?s=61&t=01tmxe-m_PEYy-l88bpSfw
https://twitter.com/thejimwatkins