>>848
ミンスク合意によって派遣された欧州安全保障協力機構であるOSCEの停戦監視団がした一次報告書は
ドンバスでなにがあったかを示す証拠の中でもっとも信ぴょう性が高いものではないか?
https://www.osce.org/special-monitoring-mission-to-ukraine/156571

ロシアが外交努力をしていないなんてのも真っ赤なデタラメで何度もやってきた
プーチンはこう言っている

『そんな中、ドンバスの情勢がある。
2014年にウクライナでクーデターを起こした勢力が権力を乗っ取り、お飾りの選挙手続きによってそれを(訳注:権力を)維持し、紛争の平和的解決を完全に拒否したのを、私たちは目にした。
8年間、終わりの見えない長い8年もの間、私たちは、事態が平和的・政治的手段によって解決されるよう、あらゆる手を尽くしてきた。
すべては徒労に帰した。
先の演説でもすでに述べたように、現地で起きていることを同情の念なくして見ることはできない。
今やもう、そんなことは到底無理だ。
この悪夢を、ロシアしか頼る先がなく、私たちにしか希望を託すことのできない数百万人の住民に対するジェノサイド、これを直ちに止める必要があったのだ。
まさに人々のそうした願望、感情、痛みが、ドンバスの人民共和国を承認する決定を下す主要な動機となった。』

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513641000.html