ときどき見かける「ソ連軍が◯◯(ウクライナやカザフスタンなどソ連邦構成諸国)から引き揚げた後、◯◯には××(兵器)が△機残された」のような文章はソ連軍の消滅を言い換えたものとして考えてよいのでしょうか?
それとも便宜上ソ連軍はどこかに引き揚げてから解散したことになっているのでしょうか?