戦艦の防御設計は
WW1世代:微妙に頼りない厚さの第一層装甲+第一層を貫通しても食い止める手厚い多重装甲
WW2世代:凄く厚くした第一層+第一層とバーターで以前よりは簡素になった多重装甲
だと聞きますが何故WW1世代はWW2世代のような厚い第一層による防御を目指さなかったのでしょうか?