>>591
まあ異論は認めるけど、漫画家にもいろいろあるし、「サラリーマン漫画家」の例ばっか出して揚げ足を取っても意味あるまい。
俺はあくまで一例を出しただけだし、その一例から外れた人間がナンボでもいたって、だから何ってなもんさ。

俺から言わせれば、「9時5時の規則正しいお仕事できるんなら、普通にサラリーマンやったら?」と言いたいとこだが、サラリーマンにしても…
なんで国がわざわざ「働き方改革」なんて言い出しのたかわかるっしょ、社会経験あれば?w