>>710
>他の国でクリップ丸ごと入れる銃が無かったのですか?
あれは正確には「エンブロック」クリップと呼びます
モーゼルGew98や三八歩兵銃など板状のクリップに弾を挟み込むクリップはストリッパー・クリップと呼びます。
エンブロック・クリップを採用した軍用小銃は単発式から連発式への移行期にかけて幾つもあります、ググって下さい

そして単発式小銃の時代、弾丸の装填機構と薬室の閉鎖機構は密接な関係がありましたが、銃床内の弾倉から
弾丸の尻をボルトで引っかけて薬室に押し込んで閉鎖する連発機構がスタンダードになってからは、エンブロックだろうが
ストリッパーだろうがチューブやボックスやベルトマガジンだろうが薬室の閉鎖とは無関係となりました
ボルトで弾丸の尻を押して薬室へ押し込む動作自体はどれでも基本は同じだからです、ボルトで薬室へ押し込まれる前に
どんな状態で弾丸が収まってるかの違いでしかありません。