【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/14(火) 23:52:58.84ID:vQO1oT7z
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714058629/
2024/05/14(火) 23:53:48.88ID:vQO1oT7z
西側戦車は完全に内部配置わかった為、簡単に内部炎上させて木っ端微塵にできる方法が見つかる

脆弱で欠陥構造の西側戦車は簡単に木っ端微塵、ブローオフパネルはドローン時代には時代遅れの欠陥構造


twitter.com/distant_earth83/status/1783405323920846998

もう一つのアメリカのエイブラムス戦車が「 🅾勇敢な」グループの戦闘機によって破壊された。

アヴデエフカ近郊での戦闘では、ランセット無人機の操縦士が敵の戦闘車両を焼き払った。ビデオには戦車の弾薬が爆発する様子が映っていた。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/14(火) 23:54:17.30ID:vQO1oT7z
西側ゲームチェンジャー レオパルド2a6も榴弾直撃で木端微塵
西側ゲームチェンジャーは戦場に辿り着く前に榴弾で一掃されています

twitter.com/MyLordBebo/status/1789954291320381854

砲弾がレオパルド2a6に命中。

レーザー照明を搭載したドローンを大量に配備すれば、間違いなく大きな変化が生まれるでしょう。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/15(水) 00:03:09.04ID:3hk2mmBV
twitter.com/distant_earth83/status/1790370606036177176

時代遅れの西側カモフラージュは機能せず、ロシアのドローンはすべてを見ている

💥ザポリージャ方面のヤブロコヴォ村の地域で、無人航空機を使用した偵察隊が隠されたアメリカ製のM777榴弾砲を発見した。その直後、クラスノポリからの誘導砲弾が指定された座標の標的に正確に命中した。

榴弾砲は砲弾と同様に迷彩を必要としなくなります。
2024/05/15(水) 00:05:10.31ID:3hk2mmBV
twitter.com/distant_earth83/status/1790361327849841091

西側自走M-109パラディンは全く役に立たたず、ロシアの砲兵の正確な攻撃により、魔法のランプの精霊アラジンに変身しました。
2024/05/15(水) 00:54:50.19ID:3hk2mmBV
twitter.com/EurekaNews10/status/1790408819568226341

損傷して放棄された西側ゲームチェンジャーのブラッドレー M2A2 歩兵戦闘車とその乗組員がアヴデエフスキー方向で死亡した。

このように西側ゲームチェンジャーは、損傷したら最後乗員が全員死亡する鉄の棺桶しかありません
7名無し三等兵 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 11:42:13.15ID:GZFgWTYq
やっぱり西側ゲームチェンジャーは全く役に立た無いな
8名無し三等兵
垢版 |
2024/05/15(水) 13:49:02.45ID:azRPS2hk
「ウクライナが軽量スポーツ機を改造した自爆型ドローン(無人機)でロシア領内の目標を攻撃し始めてから1カ月後、
その1機がウクライナの前線から1300km以上離れたロシア西部サラバトの製油所を攻撃した。
9日にあったこの攻撃は、ウクライナによるこれまでのドローン攻撃のなかでも群を抜いて長距離のものだった。
ウクライナがロシアの製油所や工場、戦略的に重要な軍事施設を狙った遠距離打撃作戦をエスカレートさせていることも意味する。
(中略)
4月2日にはA-22改造型ドローン少なくとも1機が、ウクライナとの国境から約1000km離れたロシア西部エラブガの経済特区内にある
イラン設計のシャヘド自爆型ドローンの工場を攻撃した。同月17日ごろには、やはりA-22改造型とみられる複数のドローンが、
国境から約500kmのロシア西部コビルキノに配備されているロシア軍のOTH(超水平線)レーダーに連続攻撃を行った。
アンテナ塔や管制施設を損傷させた可能性がある。」

このごろドローンと言われて連想するクアッドコプター型ではなく小型軽飛行機改造、大昔のターゲットドローンに回帰した感じ
爆弾の搭載量や速度性能は、大戦中にPo-2複葉機でやった夜間ハラスメント爆撃を思わせる
2024/05/15(水) 17:50:59.06ID:3hk2mmBV
https://pbs.twimg.com/media/GNm1s_QWgAArQZx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GNm1s_WW0AA7J-S.jpg

役立たず西側ゲームチェンジャーの前で写真を撮るロシア兵
2024/05/15(水) 22:47:13.89ID:xRn1492B
vbbm
hjjk bjjk jnm
2024/05/16(木) 08:03:08.06ID:ymFNRzcw
https://www.youtube.com/watch?v=Na8r7hgb9Mc
ドローに撃破される映像はロシア戦車の方がはるかに多いので、ウクライナの西側戦車がやられる映像があったら嬉々としていちいち貼らずにはいられないんだろうね
2024/05/16(木) 09:59:30.44ID:mc0JwXch
西側戦車厨の悔しさMAX
2024/05/16(木) 13:01:04.11ID:f3/5Tkhn
ウクライナはロシア人を怒らせて結束させるテロ攻撃ばっかやってんの何考えてんだろうな
アメリカのミサイルをアパートに撃ち込み19人虐殺、民間バスに無人機突っ込ませて数十人死傷、レストランにミサイル…etc
テロ組織でもここまで露骨に民間人だけ狙い続けるのは見たことないわ
2024/05/16(木) 14:22:43.21ID:ymFNRzcw
さんざん民間居住区やインフラを砲爆撃しているロシアの方はいいのか?
2024/05/16(木) 14:58:22.19ID:MMgKPc1c
亀戦車もどんどんやられてるみたいだな
あんなまともに動けない状態に固めてもドローンに対応できないのか
2024/05/16(木) 16:41:48.26ID:ymFNRzcw
「4月上旬、ウクライナ各地の戦場に、ロシア軍の見慣れない装甲車両がのこのこと姿を見せるようになった。
T-62、T-72、T-80といった戦車に、屋根材や格子、網などの金属製外殻を取り付けた、俗称「亀戦車」である。
見た目は妙な格好をしているが、亀戦車は実は有効だ。いや、「有効だった」と言うべきだろう。
というのもここ数日、ウクライナ側による亀戦車の破壊が相次いでいるからだ。
戦争中に新しい技術や工夫が生まれても、それがずっともつわけではないことの実例でもある。(中略)
亀戦車が背負っている薄い金属製の屋根は、500g弱の爆弾を装着した小型軽量のドローンの攻撃からは本体を守ってくれるかもしれない。
だが、炸薬量が10kgを超えるような砲弾に対しては役に立たないどころか、かえって危険なものになる。
砲弾が甲羅を貫通して車両に火災が生じれば、金属に覆われた亀戦車はオーブン状態になりかねない。」

というか実際に、最初に確認された亀戦車は駐車中を発見され、砲撃で破壊されてるからね
2024/05/16(木) 17:04:37.92ID:/qvB/aMH
twitter.com/MyLordBebo/status/1790991420506972497

いずも・米空母だけでなく中国民間ドローンでイージス艦も複数撮影されていました

このようにイージス艦を含めた日本の防空網は民間ドローンにすら全く役に立たない事が証明されました
2024/05/16(木) 18:31:56.52ID:KHWIrdpp
20倍以上の炸薬を使わなきゃ破壊できないのは
生産能力カツカツのウクライナには重荷すぎるな
19名無し三等兵
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:14.30ID:boSpxJyU
ドローンが戦場にあふれてすぐ発見されるのは変わらんのだから
小型の爆弾でやられないだけマシと思うしかないな
榴弾直撃なんてのは亀でなくてもどうしようもないし
2024/05/16(木) 19:20:10.34ID:TB1V5OMy
いままでの戦車は、対戦車戦を考えて正面装甲を強化、正面以外は弱い
ところが、歩兵が運用する対戦車ミサイルや、FPV特攻ドローンは、装甲の強い正面を避けてそれ以外を狙ってくる

とくにFPVドローンは、分析した敵戦車の弱点を効率的に狙ってくる
2024/05/16(木) 21:07:31.76ID:/spWeOlF
西側戦車全く役に立たないで登場と同時にやられてばかりだね
2024/05/17(金) 00:16:00.89ID:BS4RwTE0
西側ゲームチェンジャーは走破性が低いため、勝手に横転して中の乗員ごとゴミ屑のように破壊される動画

twitter.com/GeromanAT/status/1791055470779859189
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/17(金) 00:52:20.17ID:BS4RwTE0
西側ゲームチェンジャー、ロシアATGMの単なる的であることが判明

twitter.com/MyLordBebo/status/1791063172482281786

謙虚なロシア兵は戦争の話を語りたがらない。

->彼はレオパードとブラッドリーを数機撃墜した。

彼の長い物語は次のとおりです。
- 2023年7月24日、ラボティーノ村の近くで、イヴァンは負傷した同志に迅速に医療援助を提供し、その後彼を安全な場所に避難させました。

- 2023年7月26日、コルネット対戦車ミサイル部隊を率いるジャースキー上級中尉は、事前に準備された位置を取り、レオパルト2A6戦車を攻撃し、その弾薬を爆発させた。位置を変えた後、イヴァンはブラッドレー歩兵戦闘車に近距離で命中し、その乗組員を全滅させた。敵の攻撃の第二波の間、ジャースキーのチームは戦闘でさらに6台のBMP-2を巧みに破壊した。その結果、敵は撤退した。(動画)

- 2023年7月27日、衛兵は敵の戦車と装甲車両の破壊を続けました。別のレオパルド戦車、ブラッドレー歩兵戦闘車、BMP-1が攻撃を受けました。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/17(金) 03:32:33.83ID:Is0Ct3be
>>22
免許取り立ての高校生が運転してるのか
2024/05/17(金) 09:32:58.66ID:vJHkRmoh
>>16
危険もクソも直撃されたら西側戦車も東側戦車も死んでるから関係ない。
そんなのは最初からわかってて小型ドローンの被害が殆どだから特化した。
2024/05/17(金) 13:00:07.36ID:OFLJ9xYP
てか亀戦車ドローンにやられてるけど?
2024/05/17(金) 13:01:49.96ID:zOpp916r
大本営発表の中だけではね、ネトウヨの妄想と現実は常に逆
28名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 13:25:19.27ID:lXNcXPWp
亀戦車はドローンの小さいHEAT弾頭に耐えるのに特化しすぎて、それ以外の攻撃には脆い
特に重量増加による機動性の低下と、視界不良による索敵能力の低下が著しく、攻撃を引き受ける(盾役という意味での)タンクであり最終的にやられるのは役割上当然のこと
29名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 13:46:08.13ID:gWmFmp1e
>特に重量増加による機動性の低下

そこは地雷原の啓開任務もする役割上、あまり問題にならんと思う
後続のBMPの盾役でもあるから、どのみち自分勝手には動き回れないし
2024/05/17(金) 13:49:25.95ID:qlbH6tOt
亀装甲は劣化ウランプレートより軽いだろ
2024/05/17(金) 13:55:44.85ID:NArY0jig
あっけなく爆発炎上するM-1の脆さに比べたらFPVではビクともしない亀戦車はかなり有効だろ
どうせ大砲の餌か装甲車の盾役でしかないんだし索敵能力なんぞ意味ない
2024/05/17(金) 14:09:49.36ID:kLO9iEAu
>>29
地雷原を切り拓くから速度はそれなりだしね。
索敵自体は事前にドローンで入念にして潰しておく。前進する時は常にドローンの鷹の目がサポート。

小型ドローンはこれを突破する何か生み出さないと厳しい。
2024/05/17(金) 14:11:30.39ID:wRIURzIO
ネトウヨさん西側戦車があまりに脆弱だからって
亀戦車に捏造連呼しだすとかどんだけ悔しいんだよ
西側戦車厨捏造連呼芸哀れwww
2024/05/17(金) 14:14:44.30ID:drwUh8ef
西側戦車が脆弱過ぎるのがバレると
捏造してまで擁護しだす必死な西側戦車厨
朝鮮人丸出しファビョーン
35名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:43.63ID:gWmFmp1e
>>30
亀戦車は作り手による個体差が激しくて一概に言えんと思う
ペラッペラのトタン使ってる奴もあれば、それなりの厚みのある板使ってる奴もある
そもそも板の素材が映像からじゃよくわからないし、内側にさらに何か仕掛けがあるかもしれない
まあだからこそ攻撃する側にとって防御力がイマイチ読めない厄介な相手なんだろうな
世界にたった一つの俺様スペシャルなんだもの
2024/05/17(金) 14:25:56.42ID:BS4RwTE0
時代遅れの自衛隊には作れない、ロシア地上走破ドローンによる塹壕破壊

x.com/MyLordBebo/status/1791203235371331740
2024/05/17(金) 14:45:29.86ID:fPIgHmZZ
自衛隊にも導入「検討中」の無人機はあるんだよ
自爆型や使い捨てにするにはもったいないシロモノだがな
Fuji imvac E-5L
Milrem Robotics THeMIS
Rheinmetall Mission Master SP
Ghost Robotics VISION 60
2024/05/17(金) 15:02:11.74ID:BS4RwTE0
x.com/rbrtpnc/status/1791247199319572533

中国は既にジャップには逆立ちしても実現不可能な世界初のドローンに特化した専用空母を既に実用化済み
まで行ってるんだが

日本他西側ドローンは既にあまりに技術力が低く民間ドローン市場でフルボッコで負けて既に負けが確定
ドローンのパテントは既にほぼ中国が抑え済み
ここから差は縮む事はなく更に差が広がるワンサイドゲー状態
2024/05/17(金) 15:19:50.89ID:BS4RwTE0
x.com/RadarFennec/status/1791104025661726760

米国のM777が1946年設計のM-46 130mm砲によって破壊されました
2024/05/17(金) 16:12:11.03ID:VBUgGUvl
レオ2その他が地雷に阻まれて屍晒した時に亀化しておいたら攻撃成功してたかもねー
2024/05/17(金) 16:13:20.24ID:VBUgGUvl
>>37
最低でもランセット級を量産できる体制にしておかないと何の役にも立たんと思うよ
2024/05/17(金) 18:22:13.22ID:fPIgHmZZ
協定あるんだし日本の有事には米英が送ってくれるでしょ
まだ過渡期にある自爆ドローンを大量調達するほど差し迫ってないし
2024/05/17(金) 20:15:22.97ID:wRIURzIO
>>42
する訳ねーじゃん
ウクライナを見ての通り
44名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 21:00:39.60ID:l2mjGXix
1933年採用のM2重機関銃で撃たれた2000年代生まれの兵もいるんじゃね
2024/05/17(金) 21:31:29.76ID:OFLJ9xYP
ウクライナ戦争見るとどんな陸戦兵器も無力って感じ
2024/05/17(金) 21:53:35.04ID:fPIgHmZZ
>>43
おまえって世界情勢に疎いんだな
2024/05/17(金) 22:21:05.39ID:DI7EOnp0
大量に米が供与しているスイッチブレードのような小型ドローンの事なのか
ハロップクラスの中型の事か、あるいは今ウクライナで大量生産してるFPVのことなのか
全部話が違ってくるから1言でまとめるしなちょんはアホ
2024/05/17(金) 23:08:38.37ID:gYhQxTe7
ジャップアメリカに見捨てられる
2024/05/17(金) 23:09:53.07ID:DI7EOnp0
と願望こいてる間に、トマホーク400発購入w
馬鹿だろ、お前w
2024/05/18(土) 00:00:17.92ID:U0MeDjn9
ジャップ盛大にアメリカに梯子を外される


米議員の「原爆正しかった」発言 日米関係への影響は?

🤔 米共和党のリンゼー・グラハム上院議員は12日、広島・長崎への #原爆 投下が「正しい決断だった」と発言。8日にも #ガザ 地区での戦闘終結のためにイスラエルに兵器供与を続けるよう求めたなかで、原爆投下を同列に論じ波紋を呼んでいた。

ロイド・オースティン米国防長官や米軍制服組トップのチャールズ・ブラウン統合参謀本部議長も「原爆が戦争を終わらせた」という点については同意した。
2024/05/18(土) 00:42:18.99ID:b9iF7PJ1
だったらどうした?ってだけだなw
2024/05/18(土) 02:39:19.63ID:oF/BW1dR
>>42
米英にランセットみたいなドローンはないので
2024/05/18(土) 02:40:45.92ID:oF/BW1dR
鈍足ポンコツ低威力のトマホークとかw
もはや中東ですら出番がない
2024/05/18(土) 03:12:29.19ID:b9iF7PJ1
>>52
スイッチブレードなりHeroなり使ってろw
55名無し三等兵
垢版 |
2024/05/18(土) 13:09:01.62ID:37R9wSjn
トマホークは抑止力にはなるが
ウクライナのように侵攻受けた後では都市に報復攻撃して嫌がらせするくらいしか使い道ないだろ

F-15の対艦ミサイル搭載はあきらめたようだし
北の瀬戸際外交の真似でもやんのかね
2024/05/18(土) 15:40:19.29ID:U0MeDjn9
西側ゲームチェンジャー、またまーたロシアATGMの単なる的になる

x.com/distant_earth83/status/1791711845021053249


第14独立防衛特殊部隊旅団のATGM分隊がウクライナ戦車を撃破した。 「私と仲間は陣地を取り、観察を始めました。30〜40分後、樹木の間から巨大な箱が現れたのが見えました。それは自走砲にはあまり見えませんでしたが、よく見てみると、それが戦車であることがわかりました。それから発射、着弾、そして最後の仕上げとして弾薬の爆発が起こりました。」

⭐ところで、先週、「ボストーク」グループは連絡線全体で6台以上の戦車を破壊し、そのうち2台は西側製でした
2024/05/18(土) 16:49:56.67ID:LlctuN3N
ウンコトマホークは時代遅れ過ぎてジャミングに脆弱なので何処にも当たらない

何処にも当たらないミサイルが、抑止になる訳無いでしょ
2024/05/18(土) 17:27:35.82ID:b9iF7PJ1
>>55
何を狙おうとしているのかやはり理解できてないんだな
中国が日本を侵略する際、何が必要か言ってみろ
それを壊すためのトマホだ、あるいは着上陸後のな
2024/05/18(土) 17:30:15.65ID:B9JO/Ytq
既に西側のミサイルは脆弱な為に明後日の方向に飛びまくり
何も当たらないウンコ
2024/05/19(日) 09:15:30.68ID:hSLE7EIV
エイブラムスには、特に現代のドローンに見られる攻撃に対する根本的な設計上の問題があります。
燃料の位置、これらのエリアと弾薬庫周辺の装甲の不足、タンクの巨大さなど、さまざまな問題があります。

まず始動するには、タンクに燃料が満タンになっている必要があります。
これは、504 ガロンのディーゼル/JP-8 と、EAPU 内の追加の 3 ガロンの燃料です。
たとえば、Leopard 2A5 には 320 ガロン以上の燃料が搭載されていますが、車内全体に残るのはそれより少なくなります。

エイブラムスの燃料の半分、248 ガロンは車体後部に貯蔵されており、そのうち約 104 ガロンは後部スポンサー内で実質的に保護されていない状態です。

これはイラクで頻繁に発生した燃料火災の問題を起こします
(保護されていない燃料はほとんど引火されます)
x/wackleeb0/status/1791884809704247411?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/05/19(日) 15:27:19.63ID:eBlxhfYE
パレスチナの手造り地雷でメルカバが文字通り粉々に消し飛んでる
ベトナムで米軍もやられたけど加減を考えないDIY地雷の恐ろしさよな
2024/05/19(日) 15:28:41.32ID:sjcaW6uV
PANZERにも西側戦車が活躍出来ない理由詳しく書いてあった
2024/05/19(日) 16:59:11.46ID:gZdyEQbo
Volchansk に増援に来たストライカーが登場と同時にランセットにゴミ屑のように瞬殺される動画

x.com/distant_earth83/status/1792090551828771277
2024/05/19(日) 19:09:43.06ID:BTmEry4T
>>58
役立たずのゴミだよ
65名無し三等兵
垢版 |
2024/05/19(日) 20:32:38.25ID:EDQ2eVXs
>>63
ウロどちらにも言えるが、命中したところで映像切ってるやつは
抗堪されて撃破に失敗したものだと考えたほうがいい
撃破に成功したときは停止して燃え上がる様子までをきっちり上げるものだからね
2024/05/19(日) 21:01:33.23ID:3tWJMphI
>>65
他にも乗員が脱出したとかだと生残性の証明になるからプロパガンダ映像としてはアウトだな
2024/05/19(日) 21:04:14.22ID:6KJ8YJAv
https://twitter.com/GarupanH/status/1787110806288728239?t=TjJLGN8Ui9WORjuqPPTjkg&s=19

公開情報から素材特性をシュミレートした欧米のエンジニアが辿り着いた10式の防御性能と攻撃力について

対APFSDSで750ミリ
対HEATで1350ミリ

材質についてはウクライナで鹵獲されたT80用新型セラミック準拠

まあ こんなもんだろうな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/19(日) 21:09:18.57ID:C/KguzR3
>>67
ネトウヨ朝鮮人、まーた悔しく涙目で捏造しだしてワロタ
紙装甲10式を捏造ホルホルとか朝鮮人丸出し
2024/05/19(日) 21:26:33.66ID:LTj4hUip
装甲配置が従来戦車と変わらない以上、
いくら部分的に硬くても同じように撃破されるよね。
2024/05/19(日) 21:28:29.02ID:BTmEry4T
>>65
デジタルは伝送が遅延するので
普通は衝突の瞬間が映らないだけ
2024/05/19(日) 21:55:32.81ID:jDk8Gy+2
>>67
捏造ネトウヨの妄想を最近な西側エンジニアとか言うようになったの?
朝鮮人の考えることは良くわからないな
2024/05/19(日) 22:44:21.01ID:hSLE7EIV
10式砲弾はDM53以下の貫徹600mm無いチンカス砲弾
あまりの産廃性能にら捏造する程悔しいのか
73名無し三等兵
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:53.52ID:EDQ2eVXs
>>70
お前は何を言ってるんだ
自爆ドローンとは別に目標捜索と効果確認を担当するドローンがいるし、
この映像もそういう2視点構成になってるだろ
映える炎上シーンや機能停止→脱出放棄シーンが映像として無いのは、つまりそういう事なんだよ
2024/05/19(日) 23:36:16.86ID:XokiVy/I
まぁ推定600mmだな
https://twitter.com/Laurelix97/status/1787366392221606071?t=KTZpnVL_gpPxHXEeU43vfg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/19(日) 23:42:13.33ID:hcX1BSsy
韓国って、海外ではいまだに日本の従属国と思われてんのな。
だからコリアンタンクも陸上自衛隊の技術流出で造ったと思われているところは、半導体や液晶技術と同じ。
日本に対する劣等感が国是なのはこういう背景によるのだろう。
2024/05/19(日) 23:56:58.57ID:Fha4p0Pz
>>74
L-O式はセルフシャープニングを考慮しないから実測値の代替として使うのは微妙だぞ
同一特性の弾体を比較するときはいいけど
2024/05/20(月) 00:31:33.44ID:hZNe6SlC
10式はDM53よりサボ(侵徹体)が短いから貫徹力はDM53より劣る
日本には長いサボを作る能力が無いので、初速上げて誤魔化してるだけ。

時代遅れの技術のせいで長いサボを作れず、初速向上でDM53より若干低い貫徹力しかない
技術力の低い出来損ない弾薬
それが10式弾
2024/05/20(月) 00:33:18.62ID:g0hsagoK
セルフシャープニングで貫徹力上がるのは劣化ウラン弾ですが
2024/05/20(月) 00:34:07.29ID:AzRk2kAR
>>77
そういう単純な話から脱しているのが10式弾
アホだな
80名無し三等兵
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:14.22ID:g0hsagoK
え?なに?ガンダリウム合金でも使ってんの?
2024/05/20(月) 00:46:30.76ID:HVG/TvSa
一方韓国は10式より遥かに長いサボを作れ
産廃チンカス10式如きとは比べものにならない貫徹力
時代遅れジャップでは2000年に作られたDM53以下の低性能弾しか作れず

誰も欲しがらない低性能10式弾

ネトウヨの発狂が止まらない!
2024/05/20(月) 00:48:29.83ID:IiTMzs5b
セルフシャープニングは別に劣化ウランだけの特性じゃない
10式apfsdsの弾芯はタングステンにアモルファス金属を付加することでセルフシャープニング能力を獲得してる。

あとセルフシャープニングってのは着弾時に弾体先端で発生する剪断破壊のこと。発生に必要な条件を満たす材質は一つじゃない。
劣化ウランどうこう言う前に原理をちゃんと理解しようね
2024/05/20(月) 00:48:53.37ID:OyHyYc4e
まあ日本の技術力じゃ2010年になってもDM53より短いサボしか作れないのはしゃうがないよね
技術力無いし
84名無し三等兵
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:17.85ID:g0hsagoK
どのみち630超えたりしねーよ
2024/05/20(月) 00:51:53.44ID:8ZJSjU9M
低性能弾10式弾のあまりのウンコ性能にネトウヨ火病
86名無し三等兵
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:28.55ID:g0hsagoK
つーかちゃんとソース出してね>>82
2024/05/20(月) 00:55:18.27ID:hZNe6SlC
https://pbs.twimg.com/media/DgcTX11VAAAUot4.jpg

サボの長さが垂直時の貫徹力というのが120mmAPFSDS弾の進化
JM33はわずか510mm
2024/05/20(月) 00:56:18.50ID:IiTMzs5b
>>86

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2003-042700/50B3611637A13BD51F359CDE98235C3C60ADF1D2ECDBF6463E9AFF1030EBA212/11/ja

これでまた一つ賢くなったね
おめでとう
2024/05/20(月) 00:56:52.62ID:8ZJSjU9M
10式弾のサボはたった600mmしか無いもんなwww
日本の技術力の限界
2024/05/20(月) 00:58:51.71ID:AzRk2kAR
日本が優れている部分を見せつけられて、サボサボ騒ぐしかできなくなったチョンコw
哀れだなあw
2024/05/20(月) 00:59:55.52ID:OyHyYc4e
日本の技術ではDM43位が限界、それを初速で誤魔化したのが
10式弾とかいう紛い物
こんな低性能弾何処も欲しがらないwww
2024/05/20(月) 01:01:29.90ID:SiOw0wDO
朝鮮人ネトウヨおじいちゃん
10式弾高性能捏造工作ホルホルしようとするも
またまーた捏造大失敗www
ダッサー
2024/05/20(月) 01:05:35.95ID:uObEWVu8
おいおい朝鮮人が短小ポークビッツでホルホルとか恥ずかしいから辞めてくれよー
そんな粗末なものじゃ皆に笑われるぞ
2024/05/20(月) 01:11:51.62ID:AzRk2kAR
日本の技術を見せつけられて、短小朝鮮人おじいちゃん発狂中w
お前らじゃ日本に追いつけないよw
2024/05/20(月) 01:14:25.10ID:wS0k5Znh
10式弾ショッペー
2024/05/20(月) 01:16:19.47ID:AzRk2kAR
苦しそうw
朝鮮人がびびってるびびってるw
2024/05/20(月) 01:19:56.91ID:wS0k5Znh
10式弾のあまりのチンカス性能がバレて朝鮮人ネトウヨがまた巣から出て来ちゃったかー
鼻水垂らし過ぎ
2024/05/20(月) 01:22:23.64ID:OyHyYc4e
10式の貫徹600mmって中国の105mm砲レベルだな
中国の11式装輪突撃車でも10式位ならワンバンで打ち抜けそう
2024/05/20(月) 01:22:39.24ID:g0hsagoK
アメリカが90年代に作ったM829A2と似たような性能なのかもねー
まあアメリカじゃ2014年には旧式化して捨てられたみたいだけど
100名無し三等兵
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:44.81ID:g0hsagoK
K2用のAPFSDSの浸徹体761mmだってよ
2024/05/20(月) 01:27:37.57ID:AzRk2kAR
おやあ、必死でググってきたのかなあw
2014年!1年単位で必死に書いてる、笑えるねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況