>>343
そうなっているが、それは結果論ではないかな?

ロシア側は、ペルゴトロ州への砲撃や侵入を防ぐために緩衝地帯を作ろうとした。そのため5個大隊くらいでハリコフ方面に侵入したら、思いの外、楽に行ってしまった。

ウクライナ側は、それに危機感を抱き、ハリコフ方面に10倍以上の兵を集めた。

結果的に、集まったウクライナ兵が、滑空爆弾や砲撃のターゲットになり、少しずつ消耗していっている。

それとも、ハルキウ方面のウクライナ軍が早めにロシア軍を追い払うことができるか。

それが出来ないのであれば、今までのウクライナ側の人海戦術が通用しなくなっているのかもしれない。

その最大の原因は昨年末からの動員数の減少であると思われる。