前スレのロシアのクリンキ解放説(結局、デマだった)の件、ロシアミルブロガーの間でいまだに波紋を呼んでる

ロシアミルブロガー(RuFront)

クリンキはまだ掃討されていません。解放したとされる情報は正しくありません。
@RuFront
t.me/RuFront/11011

↑この件に対して

ロシアミルブロガー(Grey Zone)

@rufront(ロシアミルブロガー)の言葉を確認します。クリンキの状況は以前と変わっていません。昨日、そこが3回目、あるいは5回目の解放という報告は嘘です。

いくつかのテレグラムチャンネルは昨日、ファンファーレを鳴らし始めました。しかし、ウクライナ人がこのクリンキを手放したからといって、どうしたというのでしょうか?
どんな代償を払ったのでしょうか?
10月17日以降、片方の陣営(どちらか想像してみてください)がこのくそクリンキのために、すでに1,000人近くの命と50台以上の車両と装軌車両を失ったことを忘れている人がいます。
もちろん、解放について書いた彼らのうち、誰一人としてクリンキや島々には行ったことがありません。インターネットでキエフ(注:キーウのこと)を占領することはできますが、結果は糞にしかなりません。
最近流行っていたフレーズは何でしたっけ?

「嘘をつくなんてできない。でたらめを言うことはできる!」確かこんな感じの。
t.me/grey_zone/23136