>>247
防衛省と防衛大臣の言う「我が国主導」(要求性能、改修の自由、国内生産の三要件の確保)は
テンペストベースでも実現するからね。
もともとテンペストと次期戦闘機は方向性が似ていた上に、さらに21年末の機体共通化研究の
発表から共同構想分析、GCAP発表以降は共同構想設計をして要求性能のすり合わせも続けてきたし。
もちろん究極的にはテンペストだからイギリス大勝利なんだが少なくとも日本の要求性能を満たし
改修が自由で国内生産可能な機体は確保できるし単独計画と違って生産数や輸出もかなり望めるから
発展性もあって日本側にも悪い話ではないのよね。

唯一困るのは僕の主張してきた国産次期戦闘機と違うと発狂している池沼念仏だけだが
別に日本の次期戦闘機は基地外の自己実現をサポートするための事業ではないから無視しておk