そして、日本の財務省も毎年度、予算をつけているわけ
「開発がトラブって進んでません」とか
「3000億円くらいかけてるけど、結局これぜんぜん使われません」とか
そういう話だったら
大金をドブに突っ込むようなことはできないの

なので、日本に関しては財務省も、金をかけて良いと
判断している状況にあるわけなの

になったら、財務省は予算つけないわけ

令和2年度:111億円 (三菱重工)
 戦闘機システムの初期的な設計作業に着手

令和3年度:576億円 (三菱重工、IHI)
 機体の構想設計を引き続き実施、エンジンの設計等に着手

令和4年度:858億円 (三菱重工、IHI)
 エンジンの詳細設計を実施、機体の基本設計に着手

令和5年度:1023億円
 機体の基本設計を実施、エンジンの製造等に着手

令和6年度:640億円
 機体の基本設計を実施、搭載用エンジンの詳細設計等を実施

これも「事実」なの
イギリスとイタリアが、いまどどういう予算規模で
開発のどこの何をやってるのか、事実を出せばいいだけなの