【GCAP・XF9】F-3を語るスレ274【日本主導】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:13.54ID:FtbUMjTQ0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2:

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【GCAP・XF9】F-3を語るスレ271【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711232671/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ272【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712153114/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ273【日本主導】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714015678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
981名無し三等兵
垢版 |
2024/06/27(木) 21:41:17.38ID:F3uJ2Rhs0
本当に沸かなくなったな彼
ゴールポスト動かし続けてきたオモシロ発言録記録してんのに。惨めにフェードアウト敗退かよw
2024/06/27(木) 22:11:45.28ID:8RmQSaLn0
アンチは隔離スレの方で発狂してる
捏造までやりだした
2024/06/27(木) 22:19:14.48ID:JU5kwOhu0
仕様書は仕様書番号付きだから捏造ではないと思うが?
2024/06/28(金) 06:53:00.46ID:U8JSQC5N0
普通に考えれば、FCAS(テンペスト)として海外に参加を呼びかけていたのだから
GCAPという別名になった時点で頓挫確定なんだよな
日本がイギリスのFCAS(テンペスト)に参加なら、FCASのままであり、スウェーデンが抜けることもない
そして日本の次期戦闘機開発事業も中止して、新たにFCAS参加前提の事業に計画立案するという政治的手続きも必用になる
イギリス側がテンペストとはGCAPを通して供給される機体と定義した時点で、元のテンペスト構想は頓挫確定
2024/06/28(金) 07:46:24.80ID:GR6gDoNK0
アンチは現実逃避して事実を認めない
ゴールポストを動かすから現実逃避と妄想・捏造に進化しました(笑)
2024/06/28(金) 09:49:38.87ID:LfAr7lb10
SNSの人らが反応してないし、ガセっぽい気がする。
2024/06/28(金) 09:58:27.23ID:U8JSQC5N0
エンジン部品も英伊で生産すると予想される
重要部分は日本からの輸出となると思われるが、その他の部品は欧州向けのものは
英伊でも生産し、最終組立までするだろう
2023年度予算で次期戦闘機用エンジンは製造段階であり、量産化に向けて英伊企業と協議が始まるのは当然
次期戦闘機用エンジンは1品ものの実証エンジンとはちがい、量産化前提で設計開発されるから
当然のことながら、欧州で生産するなら欧州メーカーが日本メーカーと接触し始めるのは当たり前の事でしかない
性能試験だって英伊企業や軍当局の人達が立ち会うのは当然だ
アンチはそういう動きを曲解して、イギリス主導でエンジンが開発されてるとか言い出す無知を晒していた
988名無し三等兵
垢版 |
2024/06/28(金) 10:37:46.81ID:gForO+270
F9-15-RRとかの型式名のエンジンが・・・・ムネアツやな
2024/06/28(金) 15:49:14.21ID:U8JSQC5N0
イギリス向けの型番ですよね
おそらく日本向けエンジンはF9-IHI-○○みたいな表記になるかと
2024/06/28(金) 16:04:32.66ID:uZmQ5hKA0
エンジンに偶数の型番が存在しないのはなぜだろう
2024/06/28(金) 16:09:24.77ID:xRm1GfVA0
机上演習用の番号ではないか?という説があった
2024/06/28(金) 16:44:35.34ID:RxpFk3jm0
アメリカの戦闘機が突然番号がすっ飛ぶのは何故だろう?
2024/06/28(金) 16:49:40.10ID:xRm1GfVA0
かつてはF3、XF5、F7という数値が
エンジンの推力と大体同じなのではという説もあったかな

XF9でミリタリー推力AB推力共々大幅にずれてしまいこの説も無くなった
994名無し三等兵
垢版 |
2024/06/28(金) 16:59:58.11ID:gForO+270
最大推力を−**でつけるんじゃなかったっけ?
これもバイパス比次第でどうにでもなっちゃうけど
2024/06/28(金) 20:38:49.08ID:U8JSQC5N0
90年代初頭くらいでは、XF5-1の次は推力10d級エンジンを開発を考えていたらしい
だからXF5-1の次はXF10-1なんて噂もあった
将来戦闘機の研究してるうちに、もっと大推力エンジンが必要という話しになった模様
2024/06/28(金) 20:44:37.24ID:gEyKm/bm0
>>993
そもそもF3エンジンの推力1.6トンやんけ
2024/06/28(金) 21:19:05.36ID:xRm1GfVA0
>>996
後にXF3-IHI-400が3.2tだから、という言い訳付きなんだとw

そしてF7エンジンも推力7tを期待する人が多かったが6tで止まった

やっぱ数値が推力を表すという説は全然ダメだwwwww
2024/06/29(土) 07:30:57.59ID:UR9mzYUR0
AAMやASMは番号は1からスタートなんだけどな
2024/06/29(土) 08:37:48.76ID:UR9mzYUR0
こっち梅ますか
2024/06/29(土) 08:38:33.13ID:UR9mzYUR0
終り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 43分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況