>>767
以前の水子F-XのほうはテンペストベースとするGCAPの構想設計に入る前に試した構想設計の一つなので全体の事業としては当然継続している。

「(その1)契約は、「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、
日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。」(JWING)


>>769
>実際にはテンペスト計画が資金的にも技術的にも行き詰まり、日本の計画に参加を打診してきて、
>いっしょにやりましょう、と言ってきた。

当然この妄想を証明するソースはない。ただの妄想。