ここは軍事板のイスラエル情勢スレです、つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください。 (※軍事費に関わる情勢を語るのはOK)
※前スレ
イスラエル情勢スレ 17 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716684352/
イスラエル情勢スレ 16 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714803603/
イスラエル情勢スレ 15 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713087366
イスラエル情勢スレ 14 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712147903
イスラエル情勢スレ 13 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710198560
イスラエル情勢スレ 12 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709603657
イスラエル情勢スレ 11 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707460931
イスラエル情勢スレ 10 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706179757/
イスラエル情勢スレ 9 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704192862
イスラエル情勢スレ 18 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/15(土) 18:48:20.56ID:c6EdNW8N644名無し三等兵
2024/06/26(水) 11:27:05.57ID:0IQXPnHC >>637
でも昔は世俗的な感じの方が強かった気がするんだけどね。
ここ20年で宗教色というか右傾化が進み過ぎた。
それの影響がこれまでにも国家運営に表れてて、経済の悪化と戦争の仕方の雑さに表れてる。
西岸での弾圧の仕方も憎悪を掻き立ててるだけだしね。
でも昔は世俗的な感じの方が強かった気がするんだけどね。
ここ20年で宗教色というか右傾化が進み過ぎた。
それの影響がこれまでにも国家運営に表れてて、経済の悪化と戦争の仕方の雑さに表れてる。
西岸での弾圧の仕方も憎悪を掻き立ててるだけだしね。
645名無し三等兵
2024/06/26(水) 12:31:35.28ID:h/JFXeLe 戦後のガザって国連の信託統治じゃダメなの?
それかカンボジアの例みたいに国連暫定統治機構設けるとか
それかカンボジアの例みたいに国連暫定統治機構設けるとか
646名無し三等兵
2024/06/26(水) 12:42:29.43ID:SP74QsUC 独立国家を破壊して虐殺しまくった挙句に国連の占領下に置くとかどんだけ極悪非道なんだよ
しかも国連=アメリカじぇねぇか
しかも国連=アメリカじぇねぇか
647名無し三等兵
2024/06/26(水) 13:50:29.07ID:eLfo7S+T >>645
そんな案はアメリカが強引にぶっ潰すだろ。それにイスラエルの侵略を武力で阻止できるような国連平和維持軍は無理で今のイスラエルとレバノンの国境に展開しているような武力が行使できない非力な組織しか駐屯できないだろうな。
イスラエルとレバノンの国境に展開している国連暫定軍は人間の盾にしか過ぎなく今までに何人も主にイスラエルによって殺されたり負傷したりしたが文句を言う以上の事はできない。
そんな案はアメリカが強引にぶっ潰すだろ。それにイスラエルの侵略を武力で阻止できるような国連平和維持軍は無理で今のイスラエルとレバノンの国境に展開しているような武力が行使できない非力な組織しか駐屯できないだろうな。
イスラエルとレバノンの国境に展開している国連暫定軍は人間の盾にしか過ぎなく今までに何人も主にイスラエルによって殺されたり負傷したりしたが文句を言う以上の事はできない。
648名無し三等兵
2024/06/26(水) 15:31:43.91ID:sqIjeN67 ユダヤ人っていざとなれば同胞を簡単に見捨てそう
著名な作家などでユダヤ人の著作は読んだことがあるけど、イスラエルに無関心な人が多かった
成功者ほど個人主義が強そうだし、実際にはユダヤ民族主義的な思想の人は多くないのでは
著名な作家などでユダヤ人の著作は読んだことがあるけど、イスラエルに無関心な人が多かった
成功者ほど個人主義が強そうだし、実際にはユダヤ民族主義的な思想の人は多くないのでは
649名無し三等兵
2024/06/26(水) 15:37:54.54ID:o9cavStj ユダヤ人が入植用の土地を容易に購入できたのは都市在住の不在地主が欲に眼が眩んでホイホイ売ったから
どの民族にもそういう輩は居る
どの民族にもそういう輩は居る
650 警備員[Lv.45]
2024/06/26(水) 16:21:09.60ID:gs5e3/Og もしトランプが大統領に返り咲いたらイスラエル支援はどうなると予想されてるの?
651名無し三等兵
2024/06/26(水) 16:51:10.65ID:3GMur6kD >>644
人口比率の問題があるわな
イスラエル同一民族でも、世俗派と超正統派は実質別民族なんだよな
世俗派は先進国の例に漏れず超少子化、超正統派は産めよ増やせよが教義なので超多産
すると、年を追うごとに世俗派は減少し、超正統派は増加する
超正統派は公認ニートなので、生産性は低下、世俗派の負担は増加
しかし民主主義なので、超正統派の政治的影響力(=票)は高まり続ける
根深い構造的問題
人口比率の問題があるわな
イスラエル同一民族でも、世俗派と超正統派は実質別民族なんだよな
世俗派は先進国の例に漏れず超少子化、超正統派は産めよ増やせよが教義なので超多産
すると、年を追うごとに世俗派は減少し、超正統派は増加する
超正統派は公認ニートなので、生産性は低下、世俗派の負担は増加
しかし民主主義なので、超正統派の政治的影響力(=票)は高まり続ける
根深い構造的問題
652名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:37:20.94ID:sqIjeN67 超正統派はざっくり読んだだけでも現代資本主義と真っ向対立する中世的な宗教観の連中だよね
そういう宗派を入れないとイスラエルというユダヤ人国家が成り立たないというのがなんとも
超正統派自身はシオニズムを否定してるし、イスラエルという国の矛盾
そういう宗派を入れないとイスラエルというユダヤ人国家が成り立たないというのがなんとも
超正統派自身はシオニズムを否定してるし、イスラエルという国の矛盾
653名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:42:51.64ID:ONjfl5j9 スモトのところは宗教的シオニズムだろ。その辺りは曖昧で、正統派だからシオニズム否定とは直ちに言いにくい。
654名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:59:38.09ID:J84amKv+655 警備員[Lv.45]
2024/06/26(水) 19:16:20.44ID:0PoFw/Uf656名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:18:50.04ID:SP74QsUC 米政界に強いパイプを持つメディアが今後数週間以内にイスラエルのレバノン侵攻が開始されるとの
米政府内部の見解を報道、もはや確定的
米政府内部の見解を報道、もはや確定的
658名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:26:34.37ID:eLfo7S+T >>651
そもそも、イスラエル人、あるいはユダヤ人ってのは民族かと
そもそも、イスラエル人、あるいはユダヤ人ってのは民族かと
659名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:33:03.16ID:sqIjeN67 ガザの時もそうだったけど、マスコミが先行して煽って、だいぶ経ってから侵攻というパターンか
マスコミがイスラエルに攻める様に誘導してるんじゃないかと勘ぐってしまう
そんな事は無いと思うだろうけど、、、
マスコミがイスラエルに攻める様に誘導してるんじゃないかと勘ぐってしまう
そんな事は無いと思うだろうけど、、、
660名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:55:07.44ID:SP74QsUC そもそも西側メディアがこんだけ戦争煽って侵略始めなかった前例なんて一度もない
こういう事前報道は戦争始める前の地ならしだから
実際にはバイデンやマクロンには詳細な日付まで伝えられてるよ
こういう事前報道は戦争始める前の地ならしだから
実際にはバイデンやマクロンには詳細な日付まで伝えられてるよ
662名無し三等兵
2024/06/26(水) 20:27:14.35ID:O8utpLf+663名無し三等兵
2024/06/26(水) 23:12:48.44ID:T7iAKcuL >>645
カンボジアではアメリカがベトナム憎しでポル・ポトを支援することまでやったのだけれど、そのポル・ポトがどうしようもなくなったので、アメリカが国連を持ち出してまでしてベトナムの影響力を削ごうとした面がある。
そういう形でアメリカは国連を利用して、アメリカの作り出した構造(もしくは紛争)の永続化を計ることが多い。
まあ、それでもいつもの様に結果的にアメリカ自身の影響力を削ぐことになってるのだけれども。
パレスチナ周辺にいる国連の平和維持部隊も、レバノン内戦時代にテロを受けてアメリカが撤退して以来、イスラエルに対してはほぼ無力で、市民を守るどころか自分たちを守ることもままならないし、アメリカ軍が関与すれば確実にテロ攻撃の対象になるから参加しないだろうから、そうすると、従来の平和維持部隊と同じで、ほぼそこにいるだけで何もできない状況と同じことにしかならない。
そんなだと今までと同じようにイスラエルの統治を追認することにしかならないと思う。
カンボジアではアメリカがベトナム憎しでポル・ポトを支援することまでやったのだけれど、そのポル・ポトがどうしようもなくなったので、アメリカが国連を持ち出してまでしてベトナムの影響力を削ごうとした面がある。
そういう形でアメリカは国連を利用して、アメリカの作り出した構造(もしくは紛争)の永続化を計ることが多い。
まあ、それでもいつもの様に結果的にアメリカ自身の影響力を削ぐことになってるのだけれども。
パレスチナ周辺にいる国連の平和維持部隊も、レバノン内戦時代にテロを受けてアメリカが撤退して以来、イスラエルに対してはほぼ無力で、市民を守るどころか自分たちを守ることもままならないし、アメリカ軍が関与すれば確実にテロ攻撃の対象になるから参加しないだろうから、そうすると、従来の平和維持部隊と同じで、ほぼそこにいるだけで何もできない状況と同じことにしかならない。
そんなだと今までと同じようにイスラエルの統治を追認することにしかならないと思う。
664名無し三等兵
2024/06/26(水) 23:22:46.11ID:T7iAKcuL >>651
そうそう、そういう話しは何十年か前にも報道されていた。
それがイスラエルの国情をかなり変えてしまうだろうということも。
それから意図的な移民の増加で、社会構造がかなり変わってしまったものね。
それがIDFにも反映していて、市民の虐殺なんかにもつながっている気がしないでもないね。
戦い方が昔と全然違うもの。
そうそう、そういう話しは何十年か前にも報道されていた。
それがイスラエルの国情をかなり変えてしまうだろうということも。
それから意図的な移民の増加で、社会構造がかなり変わってしまったものね。
それがIDFにも反映していて、市民の虐殺なんかにもつながっている気がしないでもないね。
戦い方が昔と全然違うもの。
665国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/27(木) 01:22:32.05ID:1jKgdOCZ666国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/27(木) 01:41:18.60ID:1jKgdOCZ ★親イラン武装組織フーシ派、紅海とインド洋で船舶2隻を攻撃したと表明 2024年6月24日
https://jp.reuters.com/world/security/BEYPSOSGMVLSNJE6DUHI5PW7XY-2024-06-24/
流通阻害で日本の物価が爆上がりして庶民が自殺に追い込まれているのは中露派レッドチームのせいなのに、
いまだに中露派へ無償国際支援 >>2 >>4 続けている愚かな与野党売国奴達に猛抗議し続けましょう!
中露派組織に利する国際支援 >>6 >>8 など1円もしない方が世界は平和になるのです
https://jp.reuters.com/world/security/BEYPSOSGMVLSNJE6DUHI5PW7XY-2024-06-24/
流通阻害で日本の物価が爆上がりして庶民が自殺に追い込まれているのは中露派レッドチームのせいなのに、
いまだに中露派へ無償国際支援 >>2 >>4 続けている愚かな与野党売国奴達に猛抗議し続けましょう!
中露派組織に利する国際支援 >>6 >>8 など1円もしない方が世界は平和になるのです
667名無し三等兵
2024/06/27(木) 02:09:58.00ID:791gmUHE >>663
軍事組織または準軍事組織が武装した敵対軍事組織を攻撃するのはテロではなく単なる軍事行動だろ。
1980年代初期にはアメリカがレバノン内戦に軍事介入して戦艦ニュージャージでレバノンのイスラムシーア派勢力を艦砲射撃で攻撃したのでイスラムシーア派はアメリカを軍事的な敵と確定し、その後平和維持軍などと語ってベイルートにのこのこ進駐してきた米海兵隊やフランス軍兵士を軍事攻撃した。
軍事組織または準軍事組織が武装した敵対軍事組織を攻撃するのはテロではなく単なる軍事行動だろ。
1980年代初期にはアメリカがレバノン内戦に軍事介入して戦艦ニュージャージでレバノンのイスラムシーア派勢力を艦砲射撃で攻撃したのでイスラムシーア派はアメリカを軍事的な敵と確定し、その後平和維持軍などと語ってベイルートにのこのこ進駐してきた米海兵隊やフランス軍兵士を軍事攻撃した。
668名無し三等兵
2024/06/27(木) 04:14:48.44ID:DaJHvxb2 カスラエル土人を皆殺しにしろ!
669名無し三等兵
2024/06/27(木) 07:09:57.58ID:3ZwJhc6L マスコミは地ならしじゃなくて自分から国を戦争に駆り立ててるでしょ
日本でも日中戦争の拡大に新聞の過熱報道が影響してたし
メディアこそ悪の総本山というのはありがち
日本でも日中戦争の拡大に新聞の過熱報道が影響してたし
メディアこそ悪の総本山というのはありがち
670名無し三等兵
2024/06/27(木) 08:07:36.57ID:0+eQOhM2 今はネットが煽動役になっとる
671名無し三等兵
2024/06/27(木) 08:39:01.21ID:ukFeffyM 国民だろ
イスラエルも国民が望んでるような報道と政治してんだよ
その結果国民の望まないことになってもな
イスラエルも国民が望んでるような報道と政治してんだよ
その結果国民の望まないことになってもな
672名無し三等兵
2024/06/27(木) 09:14:13.03ID:MgNbNnHJ 独仏など欧州8ヵ国が自国民に対してレバノンから退去するよう勧告
米英仏イ連合軍によるレバノン侵攻はもはや時間の問題
米英仏イ連合軍によるレバノン侵攻はもはや時間の問題
673国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/27(木) 10:18:45.40ID:oj1KnH9R ★イスラエル ガザ北部でハマスに代わる地区の管理計画実行へ 2024年6月26日
>地元メディアはこれについてイスラエルに敵対しない地元住民による統治になると伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492041000.html
やっとか…こういうのは計画だけでもさっさと発表してイスラエルが直接資金集めすべきだ。
二度とハマスシンパまみれの 国際組織 >>2 やパレスチナ自治政府 >>6 に無償国際支援するな!と猛抗議し続けよう
>地元メディアはこれについてイスラエルに敵対しない地元住民による統治になると伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492041000.html
やっとか…こういうのは計画だけでもさっさと発表してイスラエルが直接資金集めすべきだ。
二度とハマスシンパまみれの 国際組織 >>2 やパレスチナ自治政府 >>6 に無償国際支援するな!と猛抗議し続けよう
674名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:26:42.39ID:wNOfnwiP >ユダヤ人が入植用の土地を容易に購入できたのは都市在住の不在地主が欲に眼が眩んでホイホイ売ったから
プロパガンタ
地主を殺して土地購入書を偽造しただけ
プロパガンタ
地主を殺して土地購入書を偽造しただけ
675名無し三等兵
2024/06/27(木) 11:19:12.49ID:xpXGFgmE 人口動態をみると、昨年の秋から50万人のイスラエル人が国を離れたそうだ。
多くは富裕層だと言われている。アルジャに関連記事がいくつも出てる。
あの国の構成からして、50万人は多いな。
多くは富裕層だと言われている。アルジャに関連記事がいくつも出てる。
あの国の構成からして、50万人は多いな。
676名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:00:31.82ID:xpXGFgmE //ar.rt.com/xt94
北部入植地も徐々に破壊されてきてる。あの山岳地帯、メルカバなどが進撃したら地形的には格好の狙い撃ちのターゲットになる。空爆も地下にあるミサイル壕を破壊するには至らないか。バンカーバスター落としまくるしか手はなさそうだが、米はさすがに売るのを渋っている。シリアから伏兵が出てくるしね、老兵いくら集めてもIDFキツイと思う。
北部入植地も徐々に破壊されてきてる。あの山岳地帯、メルカバなどが進撃したら地形的には格好の狙い撃ちのターゲットになる。空爆も地下にあるミサイル壕を破壊するには至らないか。バンカーバスター落としまくるしか手はなさそうだが、米はさすがに売るのを渋っている。シリアから伏兵が出てくるしね、老兵いくら集めてもIDFキツイと思う。
677名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:11:35.87ID:xpXGFgmE イスラエル国内の空軍基地とインフラがまずやられるだろうから、空爆もそう簡単はできないし航空支援も手薄になると。陸軍の人員だけ集めても、前みたいにはいかないんだよな。架空の成果あげて、ガザの次の段階がどうのこうのって発表しても苦笑いするしかないでしょ。。
カルト系やウヨさんが言ってたみたいな西側が軍出すってねぇ、そんな余力が今あるかというと疑問。勝利するには、海兵隊数万人でも送り込まないと厳しいんではないですか。
カルト系やウヨさんが言ってたみたいな西側が軍出すってねぇ、そんな余力が今あるかというと疑問。勝利するには、海兵隊数万人でも送り込まないと厳しいんではないですか。
678名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:18:33.59ID:Y6HM5q5y >>667
あの時死者がかなり出たから、平和維持部隊にアメリカが参加することはアメリカ国内事情的にも敬遠されることになったし、平和維持部隊と言いながらやってたことが、一方に加担したただの虐殺だったので、紛争の当事者からもアメリカが参加することが煙たがられる要因になって、平和維持部隊が国際政治的に力の弱い小国の役目になったきっかけでもある。
で、アメリカにおもねなければならない小国の部隊がイスラエルに殺されても、泣き寝入りしなければならないっていう。
そういう構造をアメリカが小国に背負わさせてるのが今の平和維持部隊の実情。
あの時死者がかなり出たから、平和維持部隊にアメリカが参加することはアメリカ国内事情的にも敬遠されることになったし、平和維持部隊と言いながらやってたことが、一方に加担したただの虐殺だったので、紛争の当事者からもアメリカが参加することが煙たがられる要因になって、平和維持部隊が国際政治的に力の弱い小国の役目になったきっかけでもある。
で、アメリカにおもねなければならない小国の部隊がイスラエルに殺されても、泣き寝入りしなければならないっていう。
そういう構造をアメリカが小国に背負わさせてるのが今の平和維持部隊の実情。
679名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:27:34.09ID:Y6HM5q5y >>673
それをやってイラクやアフガンがどうなったか知らんのか?
イラクは結局そうして擁立した連中はサダムフセインよりろくでもなくて消えてしまったし、アフガンでも滅ぼしたはずのタリバンがさして援助も受けずに再び政権を奪取した。
イラクはアメリカ軍がいることで、なんとか維持できてるレベル。
そのために何百兆も掛かったっていうのに。
イスラエルにはそんな金は出せないし、今のアメリカはそんな負担は背負いきれない。
また日本が何百兆も出すのか?
それをやってイラクやアフガンがどうなったか知らんのか?
イラクは結局そうして擁立した連中はサダムフセインよりろくでもなくて消えてしまったし、アフガンでも滅ぼしたはずのタリバンがさして援助も受けずに再び政権を奪取した。
イラクはアメリカ軍がいることで、なんとか維持できてるレベル。
そのために何百兆も掛かったっていうのに。
イスラエルにはそんな金は出せないし、今のアメリカはそんな負担は背負いきれない。
また日本が何百兆も出すのか?
680名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:39:44.80ID:xpXGFgmE ベトナム戦争は大分経つし、80年代もやっぱり遙か彼方だなぁ。
今のところアメリカは空母群を交替させる程度で、実際に自軍(歩兵)を動かす気配はない。弾薬などは売ってやるから後はそっちでどうにかしてねという感じもする。ユダヤ人を見捨ててはいないよというポーズは取らないとならんと。
ネタニアフが英語で「もっと武器くれ」とチャーチルの演説の真似をし逆効果だったが、ベースになっている関係も違うし、浅い。
今のところアメリカは空母群を交替させる程度で、実際に自軍(歩兵)を動かす気配はない。弾薬などは売ってやるから後はそっちでどうにかしてねという感じもする。ユダヤ人を見捨ててはいないよというポーズは取らないとならんと。
ネタニアフが英語で「もっと武器くれ」とチャーチルの演説の真似をし逆効果だったが、ベースになっている関係も違うし、浅い。
681名無し三等兵
2024/06/27(木) 12:55:47.53ID:3ZwJhc6L 戦争ってマスコミにとっては凄く商売になるので
派手な戦果や戦意高揚記事を載せれば新聞は売れるし、戦闘の実況で視聴率は跳ね上がる
戦争熱を煽るのは売り上げを伸ばせるからなんよ
それが加熱すれば兵士の残虐行為だって英雄的エピソードになってしまうし
今のイスラエルのメディアはたぶんそういう状態
派手な戦果や戦意高揚記事を載せれば新聞は売れるし、戦闘の実況で視聴率は跳ね上がる
戦争熱を煽るのは売り上げを伸ばせるからなんよ
それが加熱すれば兵士の残虐行為だって英雄的エピソードになってしまうし
今のイスラエルのメディアはたぶんそういう状態
682名無し三等兵
2024/06/27(木) 13:04:22.98ID:wNOfnwiP x.com/EyeonPalestine/status/1806009101962694897
イスラエルに自宅を爆撃され全身火傷の幼児
x.com/QudsNen/status/1766359422371082412
ガザ乳児がイスラエルのミサイルで死亡
x.com/Vigilante2801/status/1805360555797958700
IDFが赤ちゃんを攻撃
x.com/dina_sulaeman/status/1804523592815984960
IDFがAl-Tuffah住宅密集地を空爆 20人殺害、38人負傷、数十人が瓦礫の下 Al-Shati 、 Al-Shujaiyaでも同様の虐殺
x.com/ytirawi/status/1805689774637711654
IDFは国連学校を軍事司令部化した
イスラエルに自宅を爆撃され全身火傷の幼児
x.com/QudsNen/status/1766359422371082412
ガザ乳児がイスラエルのミサイルで死亡
x.com/Vigilante2801/status/1805360555797958700
IDFが赤ちゃんを攻撃
x.com/dina_sulaeman/status/1804523592815984960
IDFがAl-Tuffah住宅密集地を空爆 20人殺害、38人負傷、数十人が瓦礫の下 Al-Shati 、 Al-Shujaiyaでも同様の虐殺
x.com/ytirawi/status/1805689774637711654
IDFは国連学校を軍事司令部化した
683名無し三等兵
2024/06/27(木) 13:13:43.72ID:791gmUHE >>678
ひとつだけはっきりしてるのはレバノンーイスラエル国境に派遣された各国の軍人は実に気の毒な立場にいるって事だな。今回の騒動でも負傷者は何人かでているが、立場上自己防衛も碌にできない、ましてや撃ってきた相手に反撃など論外。
国連の平和維持軍には根拠となる憲章が異なる2種類あって、普通の平和維持軍は停戦合意が紛争当事者間で確立していて互いに紛争は再開させたくない場合で、通りで肩がぶつかったとかみたくつまらない事で紛争が再開するのを防げればいいだけなのでピストル程度の軽武装で人間の壁になればいい。
もう一つのタイプは紛争当事者間で停戦合意などが確立していない場合で、この場合は停戦を強引に押し付けるのが目的。この場合の平和維持軍は戦車は勿論戦闘機さえ使用できる。アフリカのスーダンだったかコンゴに派遣されたのは確かこのタイプ。平和維持軍の兵士は完全武装で攻撃されれば反撃可。
イスラエルーレバノン国境に必要なのは後者の方だな。
ひとつだけはっきりしてるのはレバノンーイスラエル国境に派遣された各国の軍人は実に気の毒な立場にいるって事だな。今回の騒動でも負傷者は何人かでているが、立場上自己防衛も碌にできない、ましてや撃ってきた相手に反撃など論外。
国連の平和維持軍には根拠となる憲章が異なる2種類あって、普通の平和維持軍は停戦合意が紛争当事者間で確立していて互いに紛争は再開させたくない場合で、通りで肩がぶつかったとかみたくつまらない事で紛争が再開するのを防げればいいだけなのでピストル程度の軽武装で人間の壁になればいい。
もう一つのタイプは紛争当事者間で停戦合意などが確立していない場合で、この場合は停戦を強引に押し付けるのが目的。この場合の平和維持軍は戦車は勿論戦闘機さえ使用できる。アフリカのスーダンだったかコンゴに派遣されたのは確かこのタイプ。平和維持軍の兵士は完全武装で攻撃されれば反撃可。
イスラエルーレバノン国境に必要なのは後者の方だな。
684名無し三等兵
2024/06/27(木) 13:32:47.28ID:xpXGFgmE 現状どこに平和維持軍入れるって? レバノンすか?ガザ?
レバノンに入れるなら朝鮮戦争並みの兵力送らないと実行力ないかもね。
国連決議は、まぁ無理です。
レバノンに入れるなら朝鮮戦争並みの兵力送らないと実行力ないかもね。
国連決議は、まぁ無理です。
685名無し三等兵
2024/06/27(木) 13:43:56.07ID:P4V9CDI1 原状IDFの立場はイスラエル国家の西側離反よりも遥かに危うい
この戦いは最初からハマスーヒズボラーイランの同盟による包囲突破が狙いであった
そしてその包囲はIDF主力10万VSゲリラ数万の戦いではなく
IDF10万VSハマスヒズボラ10万の包囲戦であった
またヒズボラは北朝鮮級のロケット大国で北朝鮮38度方面集団に迫る武器、火力を有する軍事大国だ
この包囲を恐れハマス掃討を狙ったが失敗し戦力1-2旅団喪失した状態でヒズボラ戦争が始まった
あとアイアンドームは対ハマスで数千発消耗し残弾10000も残らないが
ヒズボラのロケットは20000発近くある
ヒズボラ戦はロケットの被弾を覚悟しての戦いとなり
IDFは前進できない
というか自走砲による縦深攻撃前提じゃないと押しきれない
この戦いは最初からハマスーヒズボラーイランの同盟による包囲突破が狙いであった
そしてその包囲はIDF主力10万VSゲリラ数万の戦いではなく
IDF10万VSハマスヒズボラ10万の包囲戦であった
またヒズボラは北朝鮮級のロケット大国で北朝鮮38度方面集団に迫る武器、火力を有する軍事大国だ
この包囲を恐れハマス掃討を狙ったが失敗し戦力1-2旅団喪失した状態でヒズボラ戦争が始まった
あとアイアンドームは対ハマスで数千発消耗し残弾10000も残らないが
ヒズボラのロケットは20000発近くある
ヒズボラ戦はロケットの被弾を覚悟しての戦いとなり
IDFは前進できない
というか自走砲による縦深攻撃前提じゃないと押しきれない
686名無し三等兵
2024/06/27(木) 14:01:42.49ID:xpXGFgmE >自走砲による縦深攻撃前提
まぁそうなんだろうけど、メルカバや自走砲があるのかってこと。山間の道を進撃していって、山に潜んだヒズボラの中距離ミサイルの格好の目標になるのではないかということ。IDFに制空権あったとしても、F-16辺りだと高速過ぎるんじゃないかな。結構な数の軍用ヘリやA-10 サンダーボルトみたいな機材が必要になるかもね。
まぁそうなんだろうけど、メルカバや自走砲があるのかってこと。山間の道を進撃していって、山に潜んだヒズボラの中距離ミサイルの格好の目標になるのではないかということ。IDFに制空権あったとしても、F-16辺りだと高速過ぎるんじゃないかな。結構な数の軍用ヘリやA-10 サンダーボルトみたいな機材が必要になるかもね。
687名無し三等兵
2024/06/27(木) 14:06:54.52ID:wNOfnwiP x.com/BdsMalaysia/status/1744294307966922782
1月の映像 ハーンユ二ス空爆の犠牲者 幼児ら15人死亡
x.com/MiddleEastEye/status/1800809176358416749
ネゲブ砂漠のKetziot収容所 西岸地区だけで9300人のパレスチナ人がイスラエル刑務所に収容
x.com/arwaib/status/1403316932359622658
19年3月Ketziot刑務所、警官10人以上がパレスチナ人被拘禁者55人に暴行した事件 この事件で逮捕者はいなかった
x.com/jinsjiddies/status/1804941842351305109
イスラエル刑務所局は、パレスチナ人用の刑務所不足の解決策として、NYから収容船を連れてくることを検討。
www.972mag.com/israel-torture-camp-gaza-detainees
Ketziot、Sde Teyman、Megiddo など複数収容所で数千人のパレスチナ人が拷問・虐待を受けているとするイスラエルメディアの報道
イスラエルはパレスチナ人拘禁者と赤十字との面会を恒久的に禁止すると発表
イスラエルは、軍事法廷で子どもを組織的に訴追している唯一の国であり、その数は年間500人から700人以上。
1月の映像 ハーンユ二ス空爆の犠牲者 幼児ら15人死亡
x.com/MiddleEastEye/status/1800809176358416749
ネゲブ砂漠のKetziot収容所 西岸地区だけで9300人のパレスチナ人がイスラエル刑務所に収容
x.com/arwaib/status/1403316932359622658
19年3月Ketziot刑務所、警官10人以上がパレスチナ人被拘禁者55人に暴行した事件 この事件で逮捕者はいなかった
x.com/jinsjiddies/status/1804941842351305109
イスラエル刑務所局は、パレスチナ人用の刑務所不足の解決策として、NYから収容船を連れてくることを検討。
www.972mag.com/israel-torture-camp-gaza-detainees
Ketziot、Sde Teyman、Megiddo など複数収容所で数千人のパレスチナ人が拷問・虐待を受けているとするイスラエルメディアの報道
イスラエルはパレスチナ人拘禁者と赤十字との面会を恒久的に禁止すると発表
イスラエルは、軍事法廷で子どもを組織的に訴追している唯一の国であり、その数は年間500人から700人以上。
688名無し三等兵
2024/06/27(木) 15:55:17.07ID:wNOfnwiP 9,112人の「治安」囚がイスラエル国内の刑務所に収監されている
hamoked.org/prisoners-charts.php
2024年6月現在、イスラエルは2,070人の受刑者、2,733人の差し戻し拘禁者、3,410人の行政拘禁者を裁判なしで拘禁している。 また、イスラエルは899人を「不法戦闘員」*として拘束している。
このデータはイスラエル刑務所サービス(IPS)によって提供されたもので、ヨルダン川西岸地区にあるオフェール刑務所を含む、IPS管轄下の刑務所に収監されているすべての「治安受刑者」が含まれている。
これはIPSが国内刑務所と、違法占領の西岸地区のオフェール刑務所 に
収監する人数で、ガザ出身者も含むが、
IPSでなく、IDFの収容施設にいるガザ市民らは含まれてない数
(ガザ地区での拘禁者数は含まれない)
NHK記事だとガザではさらに4000人がIDFに拘禁されてる
hamoked.org/prisoners-charts.php
2024年6月現在、イスラエルは2,070人の受刑者、2,733人の差し戻し拘禁者、3,410人の行政拘禁者を裁判なしで拘禁している。 また、イスラエルは899人を「不法戦闘員」*として拘束している。
このデータはイスラエル刑務所サービス(IPS)によって提供されたもので、ヨルダン川西岸地区にあるオフェール刑務所を含む、IPS管轄下の刑務所に収監されているすべての「治安受刑者」が含まれている。
これはIPSが国内刑務所と、違法占領の西岸地区のオフェール刑務所 に
収監する人数で、ガザ出身者も含むが、
IPSでなく、IDFの収容施設にいるガザ市民らは含まれてない数
(ガザ地区での拘禁者数は含まれない)
NHK記事だとガザではさらに4000人がIDFに拘禁されてる
689名無し三等兵
2024/06/27(木) 16:15:38.71ID:xpXGFgmE >>688
この辺りの行為って、ぱっと浮かんでくるのはナチズムだよな。
去年の12月にこう指摘している人もいる。
//aja.ws/dbzdm8
「ナチズムとシオニズムは決して現代西洋文明からの逸脱ではなく、むしろその中の2つの基本的な傾向を表している」
先日もハァレツで、ナチズムに近づいているという論調があった。ベングビルなどが象徴。
この辺りの行為って、ぱっと浮かんでくるのはナチズムだよな。
去年の12月にこう指摘している人もいる。
//aja.ws/dbzdm8
「ナチズムとシオニズムは決して現代西洋文明からの逸脱ではなく、むしろその中の2つの基本的な傾向を表している」
先日もハァレツで、ナチズムに近づいているという論調があった。ベングビルなどが象徴。
690名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:17:46.54ID:bojAIRMw 危険だな
691名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:25:30.75ID:yalw/MyZ よくナチズムと比較されるが、個別の事象ではナチズムより酷いよね
車や重機で子供をわざと轢いたり
重機のアームで生きてる人間を襲ったり
全裸リンチしてSNS投稿したり
少年まで裸で連行して、膝に板挟んで正座させたり
裸で集団で凹地に座らせて「重機で生き埋めにしろ」とエルサレム副市長が投稿したり
避難民だらけの病院を戦車で包囲して動物出てこいと言って皆殺しにしたり
避難テント爆撃したり
200万人の水道破壊して食糧封鎖して、支援トラックを妨害したり
支援物資に群がる人々を戦車で射撃して大量殺戮したり
子供を拉致して拷問でカタワにして解放したり
アブグレイブ、グアンタナモ収容所はイスラエルが中東人相手に培った虐待・拷問技術を引き継いだ
車や重機で子供をわざと轢いたり
重機のアームで生きてる人間を襲ったり
全裸リンチしてSNS投稿したり
少年まで裸で連行して、膝に板挟んで正座させたり
裸で集団で凹地に座らせて「重機で生き埋めにしろ」とエルサレム副市長が投稿したり
避難民だらけの病院を戦車で包囲して動物出てこいと言って皆殺しにしたり
避難テント爆撃したり
200万人の水道破壊して食糧封鎖して、支援トラックを妨害したり
支援物資に群がる人々を戦車で射撃して大量殺戮したり
子供を拉致して拷問でカタワにして解放したり
アブグレイブ、グアンタナモ収容所はイスラエルが中東人相手に培った虐待・拷問技術を引き継いだ
692名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:26:13.54ID:yalw/MyZ ナチス以上のいじめっ子になる事で自らのトラウマを克服しているように見える
693名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:26:27.27ID:xfxutaZ0 ・ヒトラーとインドの英雄・民族主義者チャンドラ・ボースとの会談の様子
実際の人種差別をテーマにしたヒトラー自身の発言
""私はあらゆる人種的憎悪から完全に解放されることを約束する。私の場合、ある人種が他の人種と混ざることは望ましくない。いくつかの根拠のない成功例を除いて、組織的な交配が良い結果をもたらしたことはない。人種的に純粋でありたいという願望は、その民族の活力と健康の証しである。
自分の人種に対する誇りもまた、正常で健全な感情である。私たちは、中国人や日本人が自分たちよりも劣っていると感じたことはない。彼らが古代文明に属し、その過去の歴史が我々よりも優れていることを率直に認めている。
私たちが自分たちの属する文明を誇りに思う権利があるように、彼らにも過去を誇りに思う権利があります。私は、中国と日本が自国の誇りを堅持すればするほど、彼らとうまくやっていくことができると信じています」。アドルフ・ヒトラー
◎ヒトラーは人種差別主義者ではなく、人種を尊重していた!
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/089/350/342/original/8535ca772cf072f2.png
https://gab.com/supno/posts/107204174352086302
実際の人種差別をテーマにしたヒトラー自身の発言
""私はあらゆる人種的憎悪から完全に解放されることを約束する。私の場合、ある人種が他の人種と混ざることは望ましくない。いくつかの根拠のない成功例を除いて、組織的な交配が良い結果をもたらしたことはない。人種的に純粋でありたいという願望は、その民族の活力と健康の証しである。
自分の人種に対する誇りもまた、正常で健全な感情である。私たちは、中国人や日本人が自分たちよりも劣っていると感じたことはない。彼らが古代文明に属し、その過去の歴史が我々よりも優れていることを率直に認めている。
私たちが自分たちの属する文明を誇りに思う権利があるように、彼らにも過去を誇りに思う権利があります。私は、中国と日本が自国の誇りを堅持すればするほど、彼らとうまくやっていくことができると信じています」。アドルフ・ヒトラー
◎ヒトラーは人種差別主義者ではなく、人種を尊重していた!
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/089/350/342/original/8535ca772cf072f2.png
https://gab.com/supno/posts/107204174352086302
694名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:35:28.27ID:3ZwJhc6L ヒトラー個人のせいにしてるけど、ドイツ人が元々倫理的にアレな奴らという事は棚に上げちゃったので
現EU首脳のキチガイ連中はナチス幹部の血を引いているそうじゃん
現EU首脳のキチガイ連中はナチス幹部の血を引いているそうじゃん
695名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:56:47.73ID:yalw/MyZ www.haaretz.com/israel-news/2023-12-31/ty-article/.premium/palestinians-detained-at-israeli-prison-report-severe-violence-and-abuse-by-guards/0000018c-bee3-d45c-a98e-bfef72230000
ハーレツ Megiddo刑務所でパスレチナ人へ睾丸を叩くなどの拷問、死者も出た
x.com/MyLordBebo/status/1805674993415508094
IDFがジャバリアの住宅で大型犬を放して住民女性を襲わせる映像
x.com/Bernadotte22/status/1806018570998129081
IDFがジャバリアのインターネットアクセスポイントの人々を爆撃 戦争犯罪がバレないよう通信遮断
x.com/Democrat_TV/status/1795092596005753214
イスラエルメディアがスデ・テイマン収容所での拷問を報道 無麻酔手術や暴行
x.com/sahouraxo/status/1804964475721691328
イスラエルが白燐弾投下
ノルウェー年金基金がCaterpillarから投資撤退。
caterpillar社は、6900万ドルの損失。パレスチナ人家屋取り壊しに協力。
重機は日立やシーメンスもイスラエルと取引。
ケニアの親NATO政権がデモ隊を暴力的に弾圧して死傷者多数。
イスラエルと断交した資源国ボリビアでクーデター未遂。首謀者逮捕。
ハーレツ Megiddo刑務所でパスレチナ人へ睾丸を叩くなどの拷問、死者も出た
x.com/MyLordBebo/status/1805674993415508094
IDFがジャバリアの住宅で大型犬を放して住民女性を襲わせる映像
x.com/Bernadotte22/status/1806018570998129081
IDFがジャバリアのインターネットアクセスポイントの人々を爆撃 戦争犯罪がバレないよう通信遮断
x.com/Democrat_TV/status/1795092596005753214
イスラエルメディアがスデ・テイマン収容所での拷問を報道 無麻酔手術や暴行
x.com/sahouraxo/status/1804964475721691328
イスラエルが白燐弾投下
ノルウェー年金基金がCaterpillarから投資撤退。
caterpillar社は、6900万ドルの損失。パレスチナ人家屋取り壊しに協力。
重機は日立やシーメンスもイスラエルと取引。
ケニアの親NATO政権がデモ隊を暴力的に弾圧して死傷者多数。
イスラエルと断交した資源国ボリビアでクーデター未遂。首謀者逮捕。
696名無し三等兵
2024/06/27(木) 21:42:13.18ID:Y6HM5q5y >>680
アメリカは兵隊を出して死人が出るだけで政権が傾いたことが何度もあったからね。
イランの大使館員救出作戦の事故でかなりの死者が出て、直後の選挙でカーターが選挙で負けてレーガンが政権を奪う原因になったトラウマがあるから、選挙前のこの時期に出兵は相当なことがない限りしないだろうね。
やるなら選挙後だろうけど、大失敗したソマリアのモガディシオの戦闘の様な事もあるから…。
アメリカは兵隊を出して死人が出るだけで政権が傾いたことが何度もあったからね。
イランの大使館員救出作戦の事故でかなりの死者が出て、直後の選挙でカーターが選挙で負けてレーガンが政権を奪う原因になったトラウマがあるから、選挙前のこの時期に出兵は相当なことがない限りしないだろうね。
やるなら選挙後だろうけど、大失敗したソマリアのモガディシオの戦闘の様な事もあるから…。
697名無し三等兵
2024/06/27(木) 21:45:27.08ID:yalw/MyZ >>688
“イスラエル 拘束したパレスチナ人に暴行 拷問” 国連など報告 2024年6月9日 17時58分 NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240609/k10014475561000.html
地元の人権団体によりますと、イスラエルとハマスの戦闘が始まった去年10月7日以降、ガザ地区ではこれまでに推定で4000人、ヨルダン川西岸では、9000人以上のパレスチナ人が拘束されたということです。
略
イスラエルの人権団体によりますと、ガザ地区ではこれまでに推計で4000人が一時、拘束され、今も一部の人が施設で拘束されたままだということですが、詳しい状況は明らかになっていません。
“イスラエル 拘束したパレスチナ人に暴行 拷問” 国連など報告 2024年6月9日 17時58分 NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240609/k10014475561000.html
地元の人権団体によりますと、イスラエルとハマスの戦闘が始まった去年10月7日以降、ガザ地区ではこれまでに推定で4000人、ヨルダン川西岸では、9000人以上のパレスチナ人が拘束されたということです。
略
イスラエルの人権団体によりますと、ガザ地区ではこれまでに推計で4000人が一時、拘束され、今も一部の人が施設で拘束されたままだということですが、詳しい状況は明らかになっていません。
698名無し三等兵
2024/06/27(木) 22:06:22.93ID:Y6HM5q5y >>683
アメリカがレバノン内戦時に出兵した際は後者だったんだけど、その完全武装で一方側を攻撃しまくってたからね。
戦艦の40センチ砲の在庫が尽きて再生産したほど。
そこまでしてイスラエルに加担してたんだけど、テロ仕掛けられて大きな被害を受けたのをきっかけに早々に撤兵して、却ってレバノンでの親イスラエル政権の樹立に失敗することになった。
アメリカがレバノン内戦時に出兵した際は後者だったんだけど、その完全武装で一方側を攻撃しまくってたからね。
戦艦の40センチ砲の在庫が尽きて再生産したほど。
そこまでしてイスラエルに加担してたんだけど、テロ仕掛けられて大きな被害を受けたのをきっかけに早々に撤兵して、却ってレバノンでの親イスラエル政権の樹立に失敗することになった。
699名無し三等兵
2024/06/27(木) 22:57:05.71ID:Cq4RW1rp700名無し三等兵
2024/06/27(木) 23:25:23.41ID:MgNbNnHJ ・米イスラエルの圧力に屈したアサド父がレバノン中部に侵攻してPLOを排除
・レバノン全土占領を狙うマロン派の過激派組織LFがシリア軍を攻撃して強引に開戦
・イスラエルがレバノン南部に侵攻してPLOを追放、シリア軍を撃破し、パレスチナ人を虐殺
・イスラエルの占領とLFに南部シーア派地域を支配させる暴挙にヒズボラが結成、抵抗開始
・米仏伊イスラエル連合軍によるドルゥーズ派への大虐殺開始、イスラム教徒が連合を結成
・ヒズボラの反撃で米仏伊は撤退、イスラム教徒がLFを撃退、一方湾岸戦争でシリアがアメリカに屈服
・サウジの仲介で統一政権樹立、シリア軍が進駐してアウン将軍を追放してレバノンを平定
・18年に渡る抵抗の末、イスラエルがシェバアを除くレバノン南部から撤退
・欧米の圧力でシリア軍撤退、即座にイスラエルが再侵略
・イスラエルの撃退後、マロン派穏健派がLFと決別してアウン将軍帰還、シーア派と和解して大統領に就任
・アウン大統領引退でLFが再びマロン派の主導権を握り内戦ぼっ発寸前
・2023年10月7日にイスラエルが突如無関係なレバノンに奇襲攻撃を加えて戦争開始
・レバノン全土占領を狙うマロン派の過激派組織LFがシリア軍を攻撃して強引に開戦
・イスラエルがレバノン南部に侵攻してPLOを追放、シリア軍を撃破し、パレスチナ人を虐殺
・イスラエルの占領とLFに南部シーア派地域を支配させる暴挙にヒズボラが結成、抵抗開始
・米仏伊イスラエル連合軍によるドルゥーズ派への大虐殺開始、イスラム教徒が連合を結成
・ヒズボラの反撃で米仏伊は撤退、イスラム教徒がLFを撃退、一方湾岸戦争でシリアがアメリカに屈服
・サウジの仲介で統一政権樹立、シリア軍が進駐してアウン将軍を追放してレバノンを平定
・18年に渡る抵抗の末、イスラエルがシェバアを除くレバノン南部から撤退
・欧米の圧力でシリア軍撤退、即座にイスラエルが再侵略
・イスラエルの撃退後、マロン派穏健派がLFと決別してアウン将軍帰還、シーア派と和解して大統領に就任
・アウン大統領引退でLFが再びマロン派の主導権を握り内戦ぼっ発寸前
・2023年10月7日にイスラエルが突如無関係なレバノンに奇襲攻撃を加えて戦争開始
701名無し三等兵
2024/06/27(木) 23:37:06.24ID:Ot2uwnLJ https://www.afpbb.com/articles/-/3526368
レバノンを「石器時代」に戻せる イスラエル国防相、戦争は望まず
2024年6月27日 16:39 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 イスラエル レバノン 中東・北アフリカ ]
レバノンを「石器時代」に戻せる イスラエル国防相、戦争は望まず
2024年6月27日 16:39 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 イスラエル レバノン 中東・北アフリカ ]
702名無し三等兵
2024/06/28(金) 01:30:16.88ID:cjT5FubA アルジャ英語版によるとイスラエル我が家のリーベルマンがガラントを批判、「我々は負けてる、勝てない。ラファの兵士は射程距離内のアヒルの気分だ」とのこと
703国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/28(金) 02:19:08.80ID:ER0uCDgZ704名無し三等兵
2024/06/28(金) 03:28:57.49ID:N57u4YJ7 x.com/MiddleEastEye/status/1780963167570444528
ベン・グヴィルは、過密状態を緩和するためパレスチナ人囚人の処刑を呼びかけている。
国家安全保障相は、死刑はパレスチナ人捕虜であふれかえる刑務所に対する「部分的な解決策」と述べた
x.com/QudsNen/status/1780960865287581824
x.com/Megatron_ron/status/1737621344244613340
刑務所から解放されたパレスチナ人 酷い飢餓状態
x.com/QudsNen/status/1806244718528880789
飢餓で顔貌が変わり果てたガザの幼児
WFP世界食糧計画 5/7〜5/20までエジプトからラファへ入ったWFP手配のトラックは無く、避難民100万人のうち2.7万人にしか食料を提供できていない。
総合的食料安全保障レベル分類(IPC)=ユニセフ・WFP・FAOの国連機関および人道支援団体による飢餓レベル評価で
ガザ人口の96%の人が極度の飢餓に直面、うち50万人が最も壊滅的状態と警告
ガザ人口の半数以上は食糧備蓄が一切なく、二割以上は丸一日何も食べずに過ごしている
ベン・グヴィルは、過密状態を緩和するためパレスチナ人囚人の処刑を呼びかけている。
国家安全保障相は、死刑はパレスチナ人捕虜であふれかえる刑務所に対する「部分的な解決策」と述べた
x.com/QudsNen/status/1780960865287581824
x.com/Megatron_ron/status/1737621344244613340
刑務所から解放されたパレスチナ人 酷い飢餓状態
x.com/QudsNen/status/1806244718528880789
飢餓で顔貌が変わり果てたガザの幼児
WFP世界食糧計画 5/7〜5/20までエジプトからラファへ入ったWFP手配のトラックは無く、避難民100万人のうち2.7万人にしか食料を提供できていない。
総合的食料安全保障レベル分類(IPC)=ユニセフ・WFP・FAOの国連機関および人道支援団体による飢餓レベル評価で
ガザ人口の96%の人が極度の飢餓に直面、うち50万人が最も壊滅的状態と警告
ガザ人口の半数以上は食糧備蓄が一切なく、二割以上は丸一日何も食べずに過ごしている
705名無し三等兵
2024/06/28(金) 03:57:24.10ID:MXujVeVi アラビア海にいたコンテナ船をフーシが超音速弾道ミサイルで攻撃したときのミサイル発射動画。かなりの部分にぼかしが入っていてミサイル本体はわかるがランチャーがどんなものかは全然わからんが米英の空爆下にあるから固定じゃなくてトラック型の移動可能なランチャだろーな。
defencesecurityasia.com/en/for-the-first-time-houthis-claim-launch-of-hypersonic-missile-hatem-2/ によればイラン製らしい。固形燃料。 しかし、噴煙が凄い。 命中はしなかったが、船の近くには落ちたとか。
defencesecurityasia.com/en/for-the-first-time-houthis-claim-launch-of-hypersonic-missile-hatem-2/ によればイラン製らしい。固形燃料。 しかし、噴煙が凄い。 命中はしなかったが、船の近くには落ちたとか。
706名無し三等兵
2024/06/28(金) 04:29:54.31ID:MXujVeVi オリジナルは大気圏を出て再突入、炸薬量550s、着弾時のスピードはマッハ2〜3、射程距離1400km以上、多少の迎撃ミサイル回避は可能、イランがイスラエルの軍事基地を攻撃した際に使用とか。
ヒズボラも既にイランから貰ってるかもな
ヒズボラも既にイランから貰ってるかもな
707るーぷ
2024/06/28(金) 06:02:57.15ID:9rOVhdTk レバノン侵攻作戦 〜
現状の国境地帯布陣の軽歩兵中心に、砲爆火力付加集中で戦うのと思いきや、
重装兵力を追加して、大々的にやるみたいなのかな?
好都合だが。
楽しみ。
不謹慎か。
だが、そもそも不謹慎なのは相手だから。
ゲットー家畜化人口半減屠殺入植混血、ってことだからな。
彼等にも低級国民が居て、それが雑種化の担当なんだろ。
ほぼ、家畜を見てる目と一緒。
現状の国境地帯布陣の軽歩兵中心に、砲爆火力付加集中で戦うのと思いきや、
重装兵力を追加して、大々的にやるみたいなのかな?
好都合だが。
楽しみ。
不謹慎か。
だが、そもそも不謹慎なのは相手だから。
ゲットー家畜化人口半減屠殺入植混血、ってことだからな。
彼等にも低級国民が居て、それが雑種化の担当なんだろ。
ほぼ、家畜を見てる目と一緒。
708るーぷ
2024/06/28(金) 06:07:16.19ID:9rOVhdTk >バンカーバスター
売るほどあるのかどうか?
疑問だな。
ロシア軍みたいに適当に効率良く使えるか?
それも疑問。
売るほどあるのかどうか?
疑問だな。
ロシア軍みたいに適当に効率良く使えるか?
それも疑問。
709るーぷ
2024/06/28(金) 06:12:13.74ID:9rOVhdTk プロパガンダ論争ばかりで、華麗にスルーされてんのが、
イスラエル軍の信じられ無いほどの劣化
ハマス軍、西イエメンフーシ軍、イラン軍低強度航空襲撃の
信じられ無いほどの、質的な上昇。作戦練度含め。
ここから推測するに、かなりの苦戦になるよ。
それで当然なんだが、プロパガンダ謀略宣伝が効き過ぎてて、
事実誤認で、壮大に攻勢、起死回生の攻勢、ってことなんだろ。
くわばらくわばら
見込みが立た無いよ。
ただ、ヒズボラレバノン軍側が、奇想天外な戦略作戦で戦う可能性が、ある。
その場合、だまされ無いようにしたい。
全員騙されてんじゃ、単なるターゲットで処分されるだけの運命に帰結するからね。
諸君も重々注意されたし。
イスラエル軍の信じられ無いほどの劣化
ハマス軍、西イエメンフーシ軍、イラン軍低強度航空襲撃の
信じられ無いほどの、質的な上昇。作戦練度含め。
ここから推測するに、かなりの苦戦になるよ。
それで当然なんだが、プロパガンダ謀略宣伝が効き過ぎてて、
事実誤認で、壮大に攻勢、起死回生の攻勢、ってことなんだろ。
くわばらくわばら
見込みが立た無いよ。
ただ、ヒズボラレバノン軍側が、奇想天外な戦略作戦で戦う可能性が、ある。
その場合、だまされ無いようにしたい。
全員騙されてんじゃ、単なるターゲットで処分されるだけの運命に帰結するからね。
諸君も重々注意されたし。
710るーぷ
2024/06/28(金) 06:22:04.42ID:9rOVhdTk むしろ、やると有効そうなのは、アメリカ戦艦によるレバノン砲撃支援。
さすがに、もう稼働は無理なんだろうけど、
長引くようだと、あったりしてなw
さすがに、もう稼働は無理なんだろうけど、
長引くようだと、あったりしてなw
711名無し三等兵
2024/06/28(金) 07:40:18.93ID:pNQ2GNZm そういやサウジとアメリカの防衛協定ってマジでどうなったんだろうな
火曜日にはサウジ国防相が訪れて、戦略防衛パートナーの枠組み内での強化を協議したとのことだが
https://www.arabnews.com/node/2537131/saudi-arabia
もしかしてだけど、あれってアメリカのサリバン安保首席補佐官や米メディアが針小棒大に言ってるだけの話だったりする?
火曜日にはサウジ国防相が訪れて、戦略防衛パートナーの枠組み内での強化を協議したとのことだが
https://www.arabnews.com/node/2537131/saudi-arabia
もしかしてだけど、あれってアメリカのサリバン安保首席補佐官や米メディアが針小棒大に言ってるだけの話だったりする?
712名無し三等兵
2024/06/28(金) 07:40:48.06ID:pNQ2GNZm サウジ国防相が訪れて→×
サウジ国防相が中国を訪れて→〇
ね
サウジ国防相が中国を訪れて→〇
ね
713国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/28(金) 09:04:55.15ID:yALgv30i714名無し三等兵
2024/06/28(金) 10:26:02.38ID:ICaF5do8 やっぱドローンでしょ
ドローンを運用するのは個人や小部隊が偵察できて戦車を破壊可能なミニ空軍を持つに等しい
こうなると先進国の軍事技術優位性は半減以下
むしろ劣っているまである
ドローンを運用するのは個人や小部隊が偵察できて戦車を破壊可能なミニ空軍を持つに等しい
こうなると先進国の軍事技術優位性は半減以下
むしろ劣っているまである
715名無し三等兵
2024/06/28(金) 12:15:37.68ID:MXujVeVi >>711
米大統領選まで5カ月切った現時点で拘束力はあるが議会を通さなければならない条約の締結は無理。で、大統領合意だがバイデンが再選されなければすべてご破算にされる可能性がある。実際トランプはそれをやったわけだし。
とゆーことで、サウジも現時点ではサウジ‐アメリカの防衛協力などに関しては単なる意見交換以上は期待してないだろ。バイデンが負けると思ってる王族もそこそこいるよーな。一方、サウジはフーシに対して譲歩して暴れるのをやめさせたらどーかなどと言い始めてるしそういった事やレバノン絡みで話し合いってのはありうる。
米大統領選まで5カ月切った現時点で拘束力はあるが議会を通さなければならない条約の締結は無理。で、大統領合意だがバイデンが再選されなければすべてご破算にされる可能性がある。実際トランプはそれをやったわけだし。
とゆーことで、サウジも現時点ではサウジ‐アメリカの防衛協力などに関しては単なる意見交換以上は期待してないだろ。バイデンが負けると思ってる王族もそこそこいるよーな。一方、サウジはフーシに対して譲歩して暴れるのをやめさせたらどーかなどと言い始めてるしそういった事やレバノン絡みで話し合いってのはありうる。
716名無し三等兵
2024/06/28(金) 12:21:59.32ID:4M4QrE6B 80年代とは全然情勢が違う。戦艦の砲撃w ありえないな。
湾岸の時とも全く情勢が異なって、多国籍軍は成立しえない。
軍事的には確かにドローン、そしてミサイルの存在なんだわ。自分たちだけがIT技術やら独占していると勘違いしてると、こういうしっぺ返しくらうのです。
湾岸の時とも全く情勢が異なって、多国籍軍は成立しえない。
軍事的には確かにドローン、そしてミサイルの存在なんだわ。自分たちだけがIT技術やら独占していると勘違いしてると、こういうしっぺ返しくらうのです。
717名無し三等兵
2024/06/28(金) 12:24:43.10ID:jtGrO6dq 既にアメリカのブラフ外交は他国に見透かされているだろうから
アメリカが強いときはたとえブラフでも無視はできなかったけど、今だと普通にスルーされる
アメリカが強いときはたとえブラフでも無視はできなかったけど、今だと普通にスルーされる
718名無し三等兵
2024/06/28(金) 13:53:58.16ID:4M4QrE6B //www.ynet.co.il/news/article/sjk39m9v0
「「射程内に入った12万人の住人」
だそうです。この他に避難しているのが6-10万人いるみたいね。
「「射程内に入った12万人の住人」
だそうです。この他に避難しているのが6-10万人いるみたいね。
719名無し三等兵
2024/06/28(金) 14:18:00.46ID:pnpIFefD720名無し三等兵
2024/06/28(金) 14:28:10.20ID:pnpIFefD >>711
まあ、最近サウジはイランと国交回復させたりしてるからね、それも中国を仲介に。
ロシアともやりとりしてるし。
それはとりもなおさず、今の国内情勢でアメリカ一辺倒になると政権が持たなくなるからでもある。
サウジのアメリカやイスラエル一辺倒な政策を良く思わない国内の連中に配慮しなけりゃならないからね。
王族内部での権力争いの火だねになるから。
何も考えずに戦争に加担したら、後ろからズドーンとヤラれる可能性があるわけで。
まあ、最近サウジはイランと国交回復させたりしてるからね、それも中国を仲介に。
ロシアともやりとりしてるし。
それはとりもなおさず、今の国内情勢でアメリカ一辺倒になると政権が持たなくなるからでもある。
サウジのアメリカやイスラエル一辺倒な政策を良く思わない国内の連中に配慮しなけりゃならないからね。
王族内部での権力争いの火だねになるから。
何も考えずに戦争に加担したら、後ろからズドーンとヤラれる可能性があるわけで。
721名無し三等兵
2024/06/28(金) 15:05:38.92ID:KmNNmSSc722名無し三等兵
2024/06/28(金) 15:34:09.59ID:jtGrO6dq 元々サウジは金持ちらしい金持ち喧嘩せず外交で、兵器もいろんな国から買ってるから
アメリカと喧嘩してた訳じゃないけど下僕ではないね
中国も一昔前はどの国とも融和的な外交でアメリカ製航空機も買ってたのに、
馬鹿な米政府が変なちょっかい出して怒らせてしまった
アメリカと喧嘩してた訳じゃないけど下僕ではないね
中国も一昔前はどの国とも融和的な外交でアメリカ製航空機も買ってたのに、
馬鹿な米政府が変なちょっかい出して怒らせてしまった
723名無し三等兵
2024/06/28(金) 15:41:23.61ID:jtGrO6dq 冷戦終結後にソ連の圧が消えたせいでアメリカや英仏独が増長しすぎたというのは良く言われるけど、
21世紀になって改まるどころかどんどんエスカレート
欧米至上主義が強すぎて外交的な駆け引きが全く出来なくなっている
21世紀になって改まるどころかどんどんエスカレート
欧米至上主義が強すぎて外交的な駆け引きが全く出来なくなっている
724名無し三等兵
2024/06/28(金) 16:17:53.39ID:vFTJxe97 【速報】シリアで米軍のMQ-1がシリア政府軍によって撃墜
米軍がイスラエルと連動してシリアを狙う動きが露呈
米軍がイスラエルと連動してシリアを狙う動きが露呈
725名無し三等兵
2024/06/28(金) 17:59:25.73ID:MXujVeVi >>724
それ、3月17日に撃墜されたのを米空軍が今頃になってようやく認めたって話な。
www.airforcetimes.com/news/pentagon-congress/2015/06/29/air-force-lost-predator-was-shot-down-in-syria/
フーシなんか昨年10月以後RQ-9を6機も撃墜して、中型ドローンの撃墜王になってるぞ。それ以前もRQ-9だかRQ-1をたしか2機撃墜してる。
それ、3月17日に撃墜されたのを米空軍が今頃になってようやく認めたって話な。
www.airforcetimes.com/news/pentagon-congress/2015/06/29/air-force-lost-predator-was-shot-down-in-syria/
フーシなんか昨年10月以後RQ-9を6機も撃墜して、中型ドローンの撃墜王になってるぞ。それ以前もRQ-9だかRQ-1をたしか2機撃墜してる。
726名無し三等兵
2024/06/28(金) 18:47:57.37ID:pnpIFefD >>721
そりゃあ、過去にはアメリカのためにアフガン支援の為に大金を出してるし。
その支援先の1つがアルカイダだったわけだし、反対をおしてイラク攻撃の為の基地も国内に用意したし。
イエメンだってアメリカの意向で攻撃してたし、その王太子の担当でもあった。
今の王太子は前の人よりは親米一辺倒ではなくなったけど、それでも反米感情がある連中からは睨まれてるみたいだし、それもあってか多方面外交をしてるように見えるけど。
ちょっと前まではサウジは今とは違ってイスラエルとはかなり親密で、それが去年を境にかなり変化してるし、10/7を経てガラリと変わった。
敵視してたイランと外交正常化したり、ロシアに近づいたりというのは、自分を追い落とそうとする国内の反対勢力のことも視野に入れてのことだったと自分は考えているよ。そういう報道もあったしね。
そりゃあ、過去にはアメリカのためにアフガン支援の為に大金を出してるし。
その支援先の1つがアルカイダだったわけだし、反対をおしてイラク攻撃の為の基地も国内に用意したし。
イエメンだってアメリカの意向で攻撃してたし、その王太子の担当でもあった。
今の王太子は前の人よりは親米一辺倒ではなくなったけど、それでも反米感情がある連中からは睨まれてるみたいだし、それもあってか多方面外交をしてるように見えるけど。
ちょっと前まではサウジは今とは違ってイスラエルとはかなり親密で、それが去年を境にかなり変化してるし、10/7を経てガラリと変わった。
敵視してたイランと外交正常化したり、ロシアに近づいたりというのは、自分を追い落とそうとする国内の反対勢力のことも視野に入れてのことだったと自分は考えているよ。そういう報道もあったしね。
728名無し三等兵
2024/06/28(金) 18:57:26.40ID:pNQ2GNZm >>722
そうそれね
ニアール・ファーガソンとかいう植民地主義者のイギリス人も
新冷戦始めたのはアメリカの方だって暗に認めているし
GDP2位の国を勝手に敵視して、勝手に紛争の種を周囲にバラまく
ま、2000年代なかばまではそういうのでうまくいってたんだろうが、
2010年代後半になるとちょっとなあとなってなってた
そうそれね
ニアール・ファーガソンとかいう植民地主義者のイギリス人も
新冷戦始めたのはアメリカの方だって暗に認めているし
GDP2位の国を勝手に敵視して、勝手に紛争の種を周囲にバラまく
ま、2000年代なかばまではそういうのでうまくいってたんだろうが、
2010年代後半になるとちょっとなあとなってなってた
729名無し三等兵
2024/06/28(金) 19:08:31.62ID:4M4QrE6B バイデンとトランプのTV討論会、評価が出てるが、正直アメリカも劣化したというか。
どちらに転んでもあまり良いことはなさそう。
どちらに転んでもあまり良いことはなさそう。
730名無し三等兵
2024/06/28(金) 19:13:34.12ID:pnpIFefD もう冷戦終結直後からロシアから分離する勢力に支援して分離独立させたり、あるいは泥沼の紛争を起こさせて、石油利権を買い叩くってことをアメリカは続けていたからね。
だから親米でアメリカの支援を受けてたエリツィンでさえ、それに我慢できずに反米に傾き、プーチンでそれが完成されたと。
まあ、途中で911があって支援してた連中をみんなテロリスト認定してわけ分かんなくなってるけど。
ウクライナの戦争だってアメリカは西から旧ソ連諸国を金でなびかせて、リーマンショックで金が尽きてウクライナにまで手が回せなかったのを今になって無理やりゲットしようとしたのが始まりだし。
だから親米でアメリカの支援を受けてたエリツィンでさえ、それに我慢できずに反米に傾き、プーチンでそれが完成されたと。
まあ、途中で911があって支援してた連中をみんなテロリスト認定してわけ分かんなくなってるけど。
ウクライナの戦争だってアメリカは西から旧ソ連諸国を金でなびかせて、リーマンショックで金が尽きてウクライナにまで手が回せなかったのを今になって無理やりゲットしようとしたのが始まりだし。
732名無し三等兵
2024/06/28(金) 20:04:37.93ID:pNQ2GNZm >>728の続き
それでも頭の中が冷戦勝利でドーパミンどばどば状態が20年程続き、今度は対中包囲網のために、
「取り敢えずロシア屈服させとくかー」でウクライナで8年間ロシアを煽ったら
熊さん大激怒で本当に侵攻して、それでもアメリカは「でも俺達はWW2の頃の無限の兵器支援がある!」
とイキってたら全然そんな産業基盤がなくって
そうこうするうちにウクライナの敗北が決定的となった1か月後に今度はハマスアタックで、
アメリカにスポイルされまくってたジェノサイダーイスラエルが逆ギレの発狂
この件でもアメリカは「ハマスなんてIDFは半年かければ叩き潰せるだろう」と思って、
軍事支援をイスラエルにしまくってもハマス壊滅なんて出来なかった
それでも頭の中が冷戦勝利でドーパミンどばどば状態が20年程続き、今度は対中包囲網のために、
「取り敢えずロシア屈服させとくかー」でウクライナで8年間ロシアを煽ったら
熊さん大激怒で本当に侵攻して、それでもアメリカは「でも俺達はWW2の頃の無限の兵器支援がある!」
とイキってたら全然そんな産業基盤がなくって
そうこうするうちにウクライナの敗北が決定的となった1か月後に今度はハマスアタックで、
アメリカにスポイルされまくってたジェノサイダーイスラエルが逆ギレの発狂
この件でもアメリカは「ハマスなんてIDFは半年かければ叩き潰せるだろう」と思って、
軍事支援をイスラエルにしまくってもハマス壊滅なんて出来なかった
733名無し三等兵
2024/06/28(金) 20:07:24.61ID:pNQ2GNZm 更に虐殺継続のイスラエルを止めるため、彼らの港湾行きの民間商船のみを攻撃してたフーシ派を、
アメリカはパレスチナへの虐殺停止促進策すら一切せず、ただ盲目的にイスラエルのため
空爆や巡航ミサイルでサヌアの地へアタック
フーシ派の攻撃対象を自分達へも向けさせるという馬鹿みたいな行為をした結果、艦対空ミサイルやCIWSを消耗
艦船自体も設備や船員が長い航海で傷んできて、でも目標であるイスラエル行き船舶の安全確保なんて全然出来なかった
途中、フーシ派へゴマすりするも、彼らへの制裁解除も、イスラエルの虐殺阻止も船舶攻撃停止要件としてバイデン等は認めず、
当然のように彼らから呆れられて米-フーシ停戦案はなかったことになる
で、今現在ヒズボラへ戦争したいというテルアビブやハイファ市民の要求に
ネタニヤフ共々付き合うという意味不明な行動に出ている
ハマスのIDFへの攻勢が激しくなっていってるのでイスラエルが更に危ない状況になっているのに、
イスラエルへの諫言ではなく盲従をする
全てにおいて劣化し過ぎである
軍事的にも経済的にも見通しが甘々、外交や調略予定の相手政府の行政文書どころか
自国の産業報告書どころか兵器庫の在庫数すら読んでないか読んでても見なかったことにしているのだろう
長文すまん
アメリカはパレスチナへの虐殺停止促進策すら一切せず、ただ盲目的にイスラエルのため
空爆や巡航ミサイルでサヌアの地へアタック
フーシ派の攻撃対象を自分達へも向けさせるという馬鹿みたいな行為をした結果、艦対空ミサイルやCIWSを消耗
艦船自体も設備や船員が長い航海で傷んできて、でも目標であるイスラエル行き船舶の安全確保なんて全然出来なかった
途中、フーシ派へゴマすりするも、彼らへの制裁解除も、イスラエルの虐殺阻止も船舶攻撃停止要件としてバイデン等は認めず、
当然のように彼らから呆れられて米-フーシ停戦案はなかったことになる
で、今現在ヒズボラへ戦争したいというテルアビブやハイファ市民の要求に
ネタニヤフ共々付き合うという意味不明な行動に出ている
ハマスのIDFへの攻勢が激しくなっていってるのでイスラエルが更に危ない状況になっているのに、
イスラエルへの諫言ではなく盲従をする
全てにおいて劣化し過ぎである
軍事的にも経済的にも見通しが甘々、外交や調略予定の相手政府の行政文書どころか
自国の産業報告書どころか兵器庫の在庫数すら読んでないか読んでても見なかったことにしているのだろう
長文すまん
734名無し三等兵
2024/06/28(金) 20:10:53.03ID:MXujVeVi >>727
おや、こりゃまた失敬。しかし、最近でシリアでMQ-1が撃墜されたという話はでてこないな。
おや、こりゃまた失敬。しかし、最近でシリアでMQ-1が撃墜されたという話はでてこないな。
736名無し三等兵
2024/06/28(金) 21:03:28.76ID:4M4QrE6B 第二次大戦の前、ニューディールがあったことを忘れてるよね。
それと戦争特需なのです。
それと戦争特需なのです。
737国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう!
2024/06/29(土) 02:51:13.12ID:PtGlqhRz738るーぷ
2024/06/29(土) 04:30:53.26ID:l6DSyWK6 過去のレバノン攻勢作戦を推察仮定。
当たってはい無くても、状況推移をイメージングするための仮定。
PR1、去年年末あたりから今年最初辺りに掛けて、
全力攻勢を準備してたが、やめた。
機甲部隊主力の普通の全力攻勢だが、現地司令官なども作戦の目途が立た無いと判断、
兵站士気休養的にも追いついて無く、断念した。
かなり険しい山岳戦に近いような戦場。
PR2、歩兵と砲兵支援に近い形、コマンドポストも歩兵部隊に改編。
だが、将来の攻勢を見込み、増強と兵站蓄積はして来た。
戦い方も、砲爆支援と歩兵でのしらみ潰し、に変更。
だが、それに見合う歩兵戦技、質、練度も、
砲撃力も無い。
OR3、イスラエル国内極右勢力重要政治家などが、作戦の強硬を主張。
なぜか、西側の政治家は、それに異論は唱え無い。
むしろ、いっそ、それに便乗して世界情勢全体の打開を図って、
それに賭けるつもりになってる。
失敗してもたいしたこと無い、と踏んでる可能性もある。
マスゴミを押さえてる過信だろう。
当たってはい無くても、状況推移をイメージングするための仮定。
PR1、去年年末あたりから今年最初辺りに掛けて、
全力攻勢を準備してたが、やめた。
機甲部隊主力の普通の全力攻勢だが、現地司令官なども作戦の目途が立た無いと判断、
兵站士気休養的にも追いついて無く、断念した。
かなり険しい山岳戦に近いような戦場。
PR2、歩兵と砲兵支援に近い形、コマンドポストも歩兵部隊に改編。
だが、将来の攻勢を見込み、増強と兵站蓄積はして来た。
戦い方も、砲爆支援と歩兵でのしらみ潰し、に変更。
だが、それに見合う歩兵戦技、質、練度も、
砲撃力も無い。
OR3、イスラエル国内極右勢力重要政治家などが、作戦の強硬を主張。
なぜか、西側の政治家は、それに異論は唱え無い。
むしろ、いっそ、それに便乗して世界情勢全体の打開を図って、
それに賭けるつもりになってる。
失敗してもたいしたこと無い、と踏んでる可能性もある。
マスゴミを押さえてる過信だろう。
739るーぷ
2024/06/29(土) 04:41:16.63ID:l6DSyWK6 R、とにかくつぎ込めるモノと戦術作戦は、何でもつぎ込んで、
戦果を得る
と言うコンセプトくさい。
RO1、足り無い砲爆支援力は、
A、西側空軍力とイ空軍への新たなる軍需物資支援で一時的に集中ブースト。
RO2、険阻な地形で戦果と突破の目途は付か無い、のだが、
B、後背地、ベイルートやその北のレバノントリポリ港、
さらには、陸路補給路のイラクルートを
空爆で叩く。特に西側空軍全力で。
それを持って、ヒズボラ軍の特にロケット弾補給を阻害、補給路をカットする。
昔からよくある西側の発想なんだが、
俺は有効と思え無い。
低強度補給でも、ある程度、戦力が出る軍だと思う。レバノンヒズボラ軍は。
それゆえに、後背地、ベイルートやその東の
ヒズボラ後背地、たぶん自作ロケット弾等製作地かなんかわからんが、
後背地も叩く、ってことなんだろうけど、
やっぱり、机上の空論に近い気がする。
戦果を得る
と言うコンセプトくさい。
RO1、足り無い砲爆支援力は、
A、西側空軍力とイ空軍への新たなる軍需物資支援で一時的に集中ブースト。
RO2、険阻な地形で戦果と突破の目途は付か無い、のだが、
B、後背地、ベイルートやその北のレバノントリポリ港、
さらには、陸路補給路のイラクルートを
空爆で叩く。特に西側空軍全力で。
それを持って、ヒズボラ軍の特にロケット弾補給を阻害、補給路をカットする。
昔からよくある西側の発想なんだが、
俺は有効と思え無い。
低強度補給でも、ある程度、戦力が出る軍だと思う。レバノンヒズボラ軍は。
それゆえに、後背地、ベイルートやその東の
ヒズボラ後背地、たぶん自作ロケット弾等製作地かなんかわからんが、
後背地も叩く、ってことなんだろうけど、
やっぱり、机上の空論に近い気がする。
740るーぷ
2024/06/29(土) 04:41:35.08ID:l6DSyWK6 それの言いわけとして、
C、それら後背地、補給路、後方司令部への精密立体打撃と合いまって、
なんでもかんでも機甲部隊も増派した、イ軍の突破も期待できる。
本気なので、なんだったら、ベイルート占領をも辞さ無い。
得意の展開
ってことなんだろうが、かなりの険阻な地形であり、
見通しは暗い気がするな。
戦いの実態も変わってるし。
希望的観測はあるんだろ。
C、それら後背地、補給路、後方司令部への精密立体打撃と合いまって、
なんでもかんでも機甲部隊も増派した、イ軍の突破も期待できる。
本気なので、なんだったら、ベイルート占領をも辞さ無い。
得意の展開
ってことなんだろうが、かなりの険阻な地形であり、
見通しは暗い気がするな。
戦いの実態も変わってるし。
希望的観測はあるんだろ。
741るーぷ
2024/06/29(土) 04:47:55.46ID:l6DSyWK6 それに反撃する、ヒズボラのロケット弾イ国民間市街地攻撃などを、
テレビ宣伝して流れを変えよう、と言う目論見もあるんだろ。
けど、どうかな?
そこんとこ、たいしてやらずに、まずは軍事決戦に持久で対抗する気がする。
ヒズボラ軍は。
俺も、そっちを勧めるよ。
宣伝戦やっても、西側には勝て無い。
軍事で勝つしか、無い。
時間軸に沿って長期で作戦すれば、完全打倒まで持ち込める。
恐怖作戦なんかに頼る必要は、無い。
むしろ、敵が行き詰ったところで、
長期戦で消耗を掛けるのに、時間をずらして、後で揺さぶりを掛ける方が得策。
疲労させた方が近道。西側全体を。
特にイスラエル社会は、耐えられ無いよ。
過剰評価し過ぎ。
短絡的な恐怖作戦なんか必要無い。逆効果。
後で、緻密に無限に仕掛けるべき。
テレビ宣伝して流れを変えよう、と言う目論見もあるんだろ。
けど、どうかな?
そこんとこ、たいしてやらずに、まずは軍事決戦に持久で対抗する気がする。
ヒズボラ軍は。
俺も、そっちを勧めるよ。
宣伝戦やっても、西側には勝て無い。
軍事で勝つしか、無い。
時間軸に沿って長期で作戦すれば、完全打倒まで持ち込める。
恐怖作戦なんかに頼る必要は、無い。
むしろ、敵が行き詰ったところで、
長期戦で消耗を掛けるのに、時間をずらして、後で揺さぶりを掛ける方が得策。
疲労させた方が近道。西側全体を。
特にイスラエル社会は、耐えられ無いよ。
過剰評価し過ぎ。
短絡的な恐怖作戦なんか必要無い。逆効果。
後で、緻密に無限に仕掛けるべき。
742名無し三等兵
2024/06/29(土) 09:35:29.81ID:vYq8S06l 西側のお情けというか博愛主義で支えられてるのに西側を敵視する理由が分からんな
743名無し三等兵
2024/06/29(土) 09:40:51.68ID:6ad+5Bq0 IDFはやたら浅黒い顔の兵士が多いと思ったらインド人やアフリカ人を前線に送ってるらしいな
その辺は国籍すら持ってない事が多く戦死してもノーカンなんだと
その辺は国籍すら持ってない事が多く戦死してもノーカンなんだと
744名無し三等兵
2024/06/29(土) 10:49:18.71ID:PcQ4mHov >>742
イスラエルは西側敵視してないのでは?見下してそうだが
イスラエルは西側敵視してないのでは?見下してそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【悲報】なんで「アジア主義」を唱える右翼が居ないの🤔 [616817505]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 野田(安倍晋三マニア)「総理は国益を損なうような発言はしてはいけない」 [884040186]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
