軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715261207/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/16(日) 07:47:14.62ID:c5M0Cd1/
17名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:01:15.58ID:Fc0dsh9C イースター島云々はスペースシャトルの緊急着陸場候補だったという話の誤解じゃないの
北極を越えてソ連を核攻撃したB-52が逆戻りして南半球のイースター島に緊急着陸するというのは考えにくい
北極を越えてソ連を核攻撃したB-52が逆戻りして南半球のイースター島に緊急着陸するというのは考えにくい
18名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:11:45.89ID:Fc0dsh9C B-52(H)の戦闘任務での航続距離は14200km
ルイジアナ州辺りから発進してヤクーツクを爆撃したと仮定してそこから南下してイースター島に到達するまでの距離は約23000km
空中給油すれば不可能ではないけど、米本土が壊滅してる状況だとすればそれが可能かと言うと
ルイジアナ州辺りから発進してヤクーツクを爆撃したと仮定してそこから南下してイースター島に到達するまでの距離は約23000km
空中給油すれば不可能ではないけど、米本土が壊滅してる状況だとすればそれが可能かと言うと
19名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:24:27.62ID:ozmSQ7Yx20名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:28:11.63ID:NDRGYMb2 実際いざというときにはグリペンみたいに高速道路の直線区間でいいんじゃないすか?2キロくらいほぼ直線の道くらいどこでもあるやろ高速道路なら
21名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:49:16.27ID:T+h5cvXW 戦略潜水艦は原子力なのに戦略爆撃機は原子力ではないのですか?
23名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:05:50.36ID:dgYR9EJo >>21
原子力爆撃機もないではないが自国の上空に放射性物質を撒きながら飛ぶとんでもない代物ですぐに開発中止になった
原子力爆撃機もないではないが自国の上空に放射性物質を撒きながら飛ぶとんでもない代物ですぐに開発中止になった
24名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:17:18.76ID:GNLjIXop25名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:23:40.31ID:2B+Wv6B/ >>20
そう思ってエンジントラブル(全停止)により飛行継続不可能になった旅客機が直線道路に強行着陸を試みた結果、
道の左右にあるアレコレを巻き込んだ挙げ句自らも大破し、地上を含む多数の犠牲者を出したことが…
他にイラク戦争の時、いい加減アタマに来たイラク空軍のパイロットが倉庫に隠してたミラージュF1を直線道路から無理やり出撃させようとしたが、
路面の穴だかわだちだかに足を取られて離陸失敗、横転炎上なんて事例もある。
単に直線なだけじゃなく、舗装が耐えられるか、左右や路上に障害物や穴とかないか、案外要件が厳しいのよ。
仮にそれを満たす道路があったとして、それを維持してなきゃいけないし(たまに演習で使うのは、それを確認する意味合いもある)
そう思ってエンジントラブル(全停止)により飛行継続不可能になった旅客機が直線道路に強行着陸を試みた結果、
道の左右にあるアレコレを巻き込んだ挙げ句自らも大破し、地上を含む多数の犠牲者を出したことが…
他にイラク戦争の時、いい加減アタマに来たイラク空軍のパイロットが倉庫に隠してたミラージュF1を直線道路から無理やり出撃させようとしたが、
路面の穴だかわだちだかに足を取られて離陸失敗、横転炎上なんて事例もある。
単に直線なだけじゃなく、舗装が耐えられるか、左右や路上に障害物や穴とかないか、案外要件が厳しいのよ。
仮にそれを満たす道路があったとして、それを維持してなきゃいけないし(たまに演習で使うのは、それを確認する意味合いもある)
26名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:25:39.99ID:Q05fpBKz 核攻撃されてて世界が消滅してる状態での地上を巻き込む心配してるの笑える
27名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:30:29.33ID:Fc0dsh9C この4月に米空軍は民間空港(ルイジアナ州のシェンノート国際空港)にB52を着陸させる演習をやっていて、これは有事に備えてのものとされている
そうなった場合の具体的な場所は明らかにしてないが、米国領土内に無事な空港があればまずそこに着陸させることになるだろう
そうなった場合の具体的な場所は明らかにしてないが、米国領土内に無事な空港があればまずそこに着陸させることになるだろう
29名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:00:59.86ID:hpBeWrQ7 なんで?
30名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:06:01.54ID:wTnuGZ4H つまり
やはりグリペン最強ってことだ
やはりグリペン最強ってことだ
31名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:06:22.00ID:NDRGYMb2 そういえば熊と人が触れ合える優しい街でおなじみ日本初のテーマパーク奈井江町に日本一長い直線道路の中間点が道の駅の前にあるらしいですよね、北海道はでっかいどう
32名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:57:49.62ID:nPahDX0O 母羊にその子供の肉を食わせてはならないと言います
日系人の戦闘部隊は欧州に回されていたのに欧州戦線ではドイツ系米国人とドイツ人が戦っていたわけですよね?
抗命や寝返り等不都合は無かったのですか?
日系人の戦闘部隊は欧州に回されていたのに欧州戦線ではドイツ系米国人とドイツ人が戦っていたわけですよね?
抗命や寝返り等不都合は無かったのですか?
33名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:17:58.01ID:GNLjIXop 第一次大戦なんて、国の元首であるイギリス国王とロシア皇帝とドイツ皇帝がいとこ同士の親戚だ
ヨーロッパでは今更すぎる話
ヨーロッパでは今更すぎる話
34名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:26:12.83ID:eEwIu76G アメリカはヨーロッパではないよ
35名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:40:03.84ID:GNLjIXop 当時のアメリカの白人・軍人で一番多いのドイツ系
第一次・第二次大戦ではドイツが敵になったため差別を受けたが、
なにしろ人口比では一番多いんだから外すわけにもいかない
ちなみに第二次大戦当時でハワイの人種別人口比での一番は日系人で、
本土と違って強制収容なんかしたら経済が成り立たないレベルだった
第一次・第二次大戦ではドイツが敵になったため差別を受けたが、
なにしろ人口比では一番多いんだから外すわけにもいかない
ちなみに第二次大戦当時でハワイの人種別人口比での一番は日系人で、
本土と違って強制収容なんかしたら経済が成り立たないレベルだった
36名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:30:27.67ID:5FZRumgi イタリア人やフィンランド人、ルーマニア人等は収容されましたか?
37名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:33:25.60ID:4mOq2zYk アメリカはイタリアとルーマニアに対して宣戦布告したが、フィンランドにはしてないし、
フィンランドもソ連に対してしかしていない
フィンランドもソ連に対してしかしていない
38名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:38:38.62ID:4mOq2zYk なおイタリア系も第二次大戦では逮捕されたり強制収容されたりした者はいたが、
ルーマニア系はそもそも多くないのと、東欧を追われて米国に渡ったユダヤ人が主
ルーマニア系はそもそも多くないのと、東欧を追われて米国に渡ったユダヤ人が主
39名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:47:57.61ID:sCqOhn38 第二次世界大戦のアメリカは約12万人の日本人及び日系アメリカ人、
約1万人のドイツ人及びドイツ系アメリカ人、
約2000人のイタリア人及びイタリア系アメリカ人を収容してる
日系人の収容が多い理由の1つは基本的に全ての移民が明治維新(1868)以降で
ほとんどの移民が近代化した20世紀以降に来た住民であり
2世住民が定着し始めたあたりという時期となり
日本生まれの祖父母や両親のいる家庭も多くリスクが高いと考えられた
ドイツ系やイタリア系の最後の大規模流入は1848年革命頃で日系人より少なくとも1-2世代上になりもうアメリカに定着していた
ドイツの1918年の敗戦でドイツからアメリカへの移民が多そうな印象があるかもしれないが
1920年代のアメリカは禁酒法で移民からの評判は悪かった
約1万人のドイツ人及びドイツ系アメリカ人、
約2000人のイタリア人及びイタリア系アメリカ人を収容してる
日系人の収容が多い理由の1つは基本的に全ての移民が明治維新(1868)以降で
ほとんどの移民が近代化した20世紀以降に来た住民であり
2世住民が定着し始めたあたりという時期となり
日本生まれの祖父母や両親のいる家庭も多くリスクが高いと考えられた
ドイツ系やイタリア系の最後の大規模流入は1848年革命頃で日系人より少なくとも1-2世代上になりもうアメリカに定着していた
ドイツの1918年の敗戦でドイツからアメリカへの移民が多そうな印象があるかもしれないが
1920年代のアメリカは禁酒法で移民からの評判は悪かった
40名無し三等兵
2024/06/17(月) 01:35:08.38ID:4mOq2zYk そもそもアメリカ独立戦争の時から、イギリス軍に派遣されたドイツ系部隊と、
ドイツ系植民地人によるアメリカ民兵部隊に分かれて戦っているしな
ドイツ系植民地人によるアメリカ民兵部隊に分かれて戦っているしな
41名無し三等兵
2024/06/17(月) 01:49:38.64ID:ENCP9VG3 >>25
ミラージュのソースある?(ソース要求ばかりで本当に申し訳ない。ただソースがわかれば次から俺も大手を振って紹介できるから)
ミラージュのソースある?(ソース要求ばかりで本当に申し訳ない。ただソースがわかれば次から俺も大手を振って紹介できるから)
43名無し三等兵
2024/06/17(月) 05:36:09.76ID:tNFlYIYW >>42
書き込みも多くて話題も幅広くて内容もユニークで素晴らしい住人だと思うんですけどそんな人にいちいち絡んでケチをつけてきてる貴方の方が荒らしなんじゃないのかなって……
書き込みも多くて話題も幅広くて内容もユニークで素晴らしい住人だと思うんですけどそんな人にいちいち絡んでケチをつけてきてる貴方の方が荒らしなんじゃないのかなって……
44名無し三等兵
2024/06/17(月) 05:49:55.40ID:4mOq2zYk 誰からも求められないズレた話を言い捨てるだけの無能な働き者、センスがオヤジなのでいいトシなんだろうな
47名無し三等兵
2024/06/17(月) 17:45:31.09ID:vnUSojLH 実際は氷河期でもオヤジでもなく若者だと思うけどな
社交関係がリアルではろくに存在せずネットの古いネタだけで完結しているからそう見えるんだろう
あの精神的な未熟さは若者特有のそれだ
社交関係がリアルではろくに存在せずネットの古いネタだけで完結しているからそう見えるんだろう
あの精神的な未熟さは若者特有のそれだ
48名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:11:38.35ID:MpjVht+z >>41
スマン、俺も数年前にいろいろ調べ物してる時にチラ見して「おーそんな話もあったんか」と思った程度なんで、今となってはソース拾えん…
「噂話でこういうのもあった」程度の認識でいいんじゃないかな。
少なくとも、日本語でどこかにまとめられるほどメジャーな話ではないって事だけ言える。
スマン、俺も数年前にいろいろ調べ物してる時にチラ見して「おーそんな話もあったんか」と思った程度なんで、今となってはソース拾えん…
「噂話でこういうのもあった」程度の認識でいいんじゃないかな。
少なくとも、日本語でどこかにまとめられるほどメジャーな話ではないって事だけ言える。
49名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:20:49.00ID:1uuxfCsi A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏が、A-10を失敗作だか欠陥機だか、言ったと思うのですが、記事が見つけられないです
どの点でそのようなことを言ったのか、分かる方いらっしゃいますか?
或いは、ウェブなど分かる人いらっしゃいませんか?
どの点でそのようなことを言ったのか、分かる方いらっしゃいますか?
或いは、ウェブなど分かる人いらっしゃいませんか?
50名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:41:47.85ID:P5jcFtb6 >>49
>>A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏
それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
https://en.wikipedia.org/wiki/Pierre_Sprey#Claimed_role_in_A-X_(YA-9_and_A-10_Thunderbolt_II)_concept_design
スプレイ自身はA-10よりももっとシンプルで機関砲のみの小型戦闘機(ブリッツファイター)コンセプトを推していたようだ
F-15もでかすぎる!爆弾搭載能力はいらない!もっと小さい純粋な戦闘機を!と批判していて、F-16のコンセプトも自分の考えが影響されてると主張していた
>>A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏
それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
https://en.wikipedia.org/wiki/Pierre_Sprey#Claimed_role_in_A-X_(YA-9_and_A-10_Thunderbolt_II)_concept_design
スプレイ自身はA-10よりももっとシンプルで機関砲のみの小型戦闘機(ブリッツファイター)コンセプトを推していたようだ
F-15もでかすぎる!爆弾搭載能力はいらない!もっと小さい純粋な戦闘機を!と批判していて、F-16のコンセプトも自分の考えが影響されてると主張していた
51名無し三等兵
2024/06/17(月) 19:00:43.07ID:1uuxfCsi >>50
>それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
>A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
そうですか
スプレイ氏がA-10を失敗作、と言っている記事を見かけた覚えがあるのですが、どういう理由かご存知の方いらっしゃいませんか?
見つけられず…
>それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
>A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
そうですか
スプレイ氏がA-10を失敗作、と言っている記事を見かけた覚えがあるのですが、どういう理由かご存知の方いらっしゃいませんか?
見つけられず…
53名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:04:26.17ID:1uuxfCsi54名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:12:42.94ID:AsTpKnJW 質問です。9mmパラベラム弾などの通常弾が超音速の弾は亜音速仕様のバリエーションを使った場合マズルエネルギーというか大雑把な意味での「威力」は低下しますか?またその場合9mmパラベラム弾と45ACP弾の殺傷力は変わらないらしいですが9mmパラベラム弾の亜音速弾と45ACP弾の通常弾なら後者のほうが軍配が上りますか?
55名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:51:55.21ID:Tg32biET >>54
4.5から5インチバレルで亜音速弾の147grFMJは標準圧力でであれば430J程です
これが通常弾なら500J以上は当たり前だし+Pに近いとされるNATO弾なら600Jくらい
威力というのはこれぞ正しい指標は無いので何を信じるかで変わりますし弾速や弾頭形状でも変わります
FBIレポートを信ずるならば45と9mmの射出口に明確な優劣は無かったそうです
9パラの復権となったFBI基準ではバイタルに12~18インチの貫通力が必要とのことですがどちらの口径もクリア可能です
4.5から5インチバレルで亜音速弾の147grFMJは標準圧力でであれば430J程です
これが通常弾なら500J以上は当たり前だし+Pに近いとされるNATO弾なら600Jくらい
威力というのはこれぞ正しい指標は無いので何を信じるかで変わりますし弾速や弾頭形状でも変わります
FBIレポートを信ずるならば45と9mmの射出口に明確な優劣は無かったそうです
9パラの復権となったFBI基準ではバイタルに12~18インチの貫通力が必要とのことですがどちらの口径もクリア可能です
57名無し三等兵
2024/06/17(月) 23:11:45.92ID:g7CtiSBE58名無し三等兵
2024/06/18(火) 03:37:01.02ID:fY/n8Loz すごく抽象的なんだけど昔から不思議なので質問させて欲しい
爆弾とかミサイルの不発って何で起こるの?
基本的には速度か高度かその両方があるわけで、田んぼなんかは不発弾が起きやすいと聞くけれどいくらポチャンとなるからって泥に当たったら衝撃は凄いものでしょう?
定性的じゃなくて定量的に計算すれば納得するしかないんだけど、亜音速CMでも不発弾ができる時があると聞いて、800km/hで叩きつけられても何も起こらないって…感覚的に納得できない
逆に言えば爆薬はそんなに安定しているということなのか?
上手いこと説明できる人います?
爆弾とかミサイルの不発って何で起こるの?
基本的には速度か高度かその両方があるわけで、田んぼなんかは不発弾が起きやすいと聞くけれどいくらポチャンとなるからって泥に当たったら衝撃は凄いものでしょう?
定性的じゃなくて定量的に計算すれば納得するしかないんだけど、亜音速CMでも不発弾ができる時があると聞いて、800km/hで叩きつけられても何も起こらないって…感覚的に納得できない
逆に言えば爆薬はそんなに安定しているということなのか?
上手いこと説明できる人います?
59名無し三等兵
2024/06/18(火) 04:08:27.65ID:2b3Qq4f+ >>58
RDXなど現代の低感度爆薬は超音速で燃焼が進む爆轟が起こす衝撃くらいでないと点火せず、爆弾が衝突した程度の衝撃では誘爆しない
いわゆるプラスチック爆薬と呼ばれる可塑性の爆薬だと熱に対する感度も低く、火にくべたくらいではゆっくり燃えるだけで爆発しない
RDXなど現代の低感度爆薬は超音速で燃焼が進む爆轟が起こす衝撃くらいでないと点火せず、爆弾が衝突した程度の衝撃では誘爆しない
いわゆるプラスチック爆薬と呼ばれる可塑性の爆薬だと熱に対する感度も低く、火にくべたくらいではゆっくり燃えるだけで爆発しない
60名無し三等兵
2024/06/18(火) 04:21:00.15ID:jz+7uzyo61名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:37:30.39ID:WDyFa3S+ イスラエルの内閣が解散しましたが、ハマスが勝ったんですか?
イスラエル領はハマス領になりますか?
イスラエル領はハマス領になりますか?
63名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:46:37.37ID:+hkY3Mtp 「現行の戦時内閣が解散」だろ
連立与党のメンツの中に対パレスチナ強硬派極右がいるから、それの参閣阻止のために解散したとの見方がある
連立与党のメンツの中に対パレスチナ強硬派極右がいるから、それの参閣阻止のために解散したとの見方がある
64名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:52:26.55ID:+hkY3Mtp >>58
爆薬はそれを保管積載している倉庫戦艦戦車の火災や被弾で簡単に誘爆しないように鈍感に作られている
例えばアンホ爆薬はダイナマイトで起爆しなければならないほど鈍感
つまり爆弾や砲弾は、信管が作動しない場合不発弾になってしまう
信管の種類によって動作不良が起きたり製造不良や爆薬自体の変質などいろいろな理由がある
爆薬はそれを保管積載している倉庫戦艦戦車の火災や被弾で簡単に誘爆しないように鈍感に作られている
例えばアンホ爆薬はダイナマイトで起爆しなければならないほど鈍感
つまり爆弾や砲弾は、信管が作動しない場合不発弾になってしまう
信管の種類によって動作不良が起きたり製造不良や爆薬自体の変質などいろいろな理由がある
65名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:00:54.31ID:XKZnUZW3 なんで増税クソメガネって増税クソメガネ支持率も自由民主党支持率も2割以下なのに解散しないんですか?
「与党だから脳死で支持」が2割なのを考慮すれば「与党だから脳死で支持」すら見捨ててる状況なのに
「与党だから脳死で支持」が2割なのを考慮すれば「与党だから脳死で支持」すら見捨ててる状況なのに
66名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:01:44.98ID:ME+INxFz 核兵器だって、例えば爆縮型(インプロージョン方式)は球状のTNTの中心に置かれたプルトニウムに対し
全方位からナノ秒単位のタイムラグに収めたほぼ同時に爆圧をかけることで核分裂反応がおきる
なので核兵器に対して攻撃し撃墜したり、核を搭載した爆撃機が墜落しても、爆縮が正常におこらないから
核兵器が壊れて放射性物質が飛び散るだけで、核爆発はおこらない
全方位からナノ秒単位のタイムラグに収めたほぼ同時に爆圧をかけることで核分裂反応がおきる
なので核兵器に対して攻撃し撃墜したり、核を搭載した爆撃機が墜落しても、爆縮が正常におこらないから
核兵器が壊れて放射性物質が飛び散るだけで、核爆発はおこらない
67名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:03:38.31ID:XKZnUZW3 じゃあなんでロシアのT72はビックリ箱みたいにジャンジャンバリバリ砲塔吹っ飛んでやられてるんすか?
いくら床下に砲弾積んでるから攻撃食らうとヤバいとはいえちょっとやられ過ぎじゃないすかぷーちゃん
いくら床下に砲弾積んでるから攻撃食らうとヤバいとはいえちょっとやられ過ぎじゃないすかぷーちゃん
68名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:03:48.56ID:+hkY3Mtp 7月7日まで待てば都知事選で変化があるだろ
69名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:07:05.17ID:+hkY3Mtp >>67
T-72は水平方向正面から砲塔や車体に被弾する想定で設計されてるから、トップアタックや側面や後方からの被弾に非常に弱い
T-72は水平方向正面から砲塔や車体に被弾する想定で設計されてるから、トップアタックや側面や後方からの被弾に非常に弱い
71名無し三等兵
2024/06/18(火) 08:11:19.64ID:XKZnUZW3 重機で耕したり子供が拾ったりしたからなんじゃ……いえ何でもないです
73名無し三等兵
2024/06/18(火) 09:29:22.50ID:+hkY3Mtp 昭和のブラウン管のテレビも画面が付かなくて叩いたり揺らすと接点が回復して通電したりした
電池切れのリモコンの電池を回すと回復したのと一緒で、何らかの原因で信管が作動してなかったのが刺激で作動することが稀にある
電池切れのリモコンの電池を回すと回復したのと一緒で、何らかの原因で信管が作動してなかったのが刺激で作動することが稀にある
74名無し三等兵
2024/06/18(火) 09:54:07.27ID:n5X7DeMC 散弾でもっとも普及しているのは12ゲージで、16とかいうのもありますが大差なくその下はあまりにも小さい410です
両者の中間くらいの散弾には需要ないんですか?
両者の中間くらいの散弾には需要ないんですか?
75名無し三等兵
2024/06/18(火) 10:27:55.78ID:Z/RNdmeS >>74
やや軍事とは離れるが世界的に見て散弾銃の主な用途は軍用より狩猟でありますが
狩猟では西側等は非鉛弾になっていますが主に安い鉄が使われますが鉛より低密度で弾道製のが悪く
12GAより小口径ではこの点で不利になりこれを補うとすれば従来の銃身では危険な圧力になりかねず、なのでむしろより大口径な10GAが必要な場合もあるほどです
しかしながら従来の鉛弾が主流であるなら12GAの下では20GAがポピュラーであり410は使い所が厳しく汎用性がありません
やや軍事とは離れるが世界的に見て散弾銃の主な用途は軍用より狩猟でありますが
狩猟では西側等は非鉛弾になっていますが主に安い鉄が使われますが鉛より低密度で弾道製のが悪く
12GAより小口径ではこの点で不利になりこれを補うとすれば従来の銃身では危険な圧力になりかねず、なのでむしろより大口径な10GAが必要な場合もあるほどです
しかしながら従来の鉛弾が主流であるなら12GAの下では20GAがポピュラーであり410は使い所が厳しく汎用性がありません
76名無し三等兵
2024/06/18(火) 10:30:35.89ID:Z/RNdmeS 誤字訂正> 鉛より低密度で弾道製のが悪く
鉛より低密度で弾道性能が悪く
鉛より低密度で弾道性能が悪く
78名無し三等兵
2024/06/18(火) 15:54:26.42ID:7lydKOxs 2メガトンの核爆発で波高500mの津波なんて
起こせるのですか
それとも ロシアはフカしているのですか
起こせるのですか
それとも ロシアはフカしているのですか
79名無し三等兵
2024/06/18(火) 17:37:06.78ID:+hkY3Mtp80名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:18:58.91ID:fY/n8Loz 大湊のドライドックは海上自衛隊念願の自前ドックだとか(HPより)、保有する唯一のドックだとか言われますが、中で行う補修作業は自衛官がやるのですか?
それとも誰にも邪魔されない作業場を確保できたことがメリットであって、要員は民間からも呼ぶのですか?
※民間ドックでの改修期間中に乗員も作業のお手伝い(仕事だからそういう意味ではお手伝いではありませんが…)をするのは知っています
それとも誰にも邪魔されない作業場を確保できたことがメリットであって、要員は民間からも呼ぶのですか?
※民間ドックでの改修期間中に乗員も作業のお手伝い(仕事だからそういう意味ではお手伝いではありませんが…)をするのは知っています
81名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:19:18.62ID:fY/n8Loz 不発弾についてもありがとうございました
82名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:46:46.27ID:XQuIGFu/84名無し三等兵
2024/06/18(火) 19:00:26.23ID:2b3Qq4f+ >>78
東北震災の地震エネルギーは史上最も強力とされるツァーリ・ボンバの163000倍と推定されている
核爆発のエネルギーは点なので広がっていくにつれて大きく減衰する
港のすぐそばでやったら津波や水中衝撃波は放射性物質を含んだ飛沫で損害は出るだろうけどその範囲は地震津波に比べたらごく狭いものになるだろう
東北震災の地震エネルギーは史上最も強力とされるツァーリ・ボンバの163000倍と推定されている
核爆発のエネルギーは点なので広がっていくにつれて大きく減衰する
港のすぐそばでやったら津波や水中衝撃波は放射性物質を含んだ飛沫で損害は出るだろうけどその範囲は地震津波に比べたらごく狭いものになるだろう
85名無し三等兵
2024/06/18(火) 19:05:34.31ID:2b3Qq4f+ >>80
大湊造修補給所のサイトでは「海上自衛隊が自主的に管理、運営する」となっているし、組織図にも工作部や資材部など実務にあたる部門がある
大湊造修補給所のサイトでは「海上自衛隊が自主的に管理、運営する」となっているし、組織図にも工作部や資材部など実務にあたる部門がある
86名無し三等兵
2024/06/18(火) 20:05:33.98ID:L9oFDXIw89名無し三等兵
2024/06/18(火) 21:34:31.39ID:Fn1s+sCx ミサイルがフレアで目標の戦闘機を見失しなったら。
そのミサイルはどうなるのですか?
燃料を使い果たしたら地上や海に落ちて不発弾になるのですか?
そのミサイルはどうなるのですか?
燃料を使い果たしたら地上や海に落ちて不発弾になるのですか?
91名無し三等兵
2024/06/18(火) 21:43:16.28ID:grDJvCnL 言っとくけど氷河期おじはかまってほしい一心で何年もこのスレに常駐しているんだからな?
92名無し三等兵
2024/06/18(火) 22:27:25.34ID:OVG8n1E7 ウクライナ戦争が始まる前はアゾフがネオナチとして公安の監視対象に入っていたというのは本当ですか
ではなぜ解除されたのですか
ではなぜ解除されたのですか
93名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:32:24.40ID:+hkY3Mtp >>92
ggrks
ttps://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
>2022年4月8日 更新
>近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
これは「国際テロリズム要覧2021」の「ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した」等の記載を根拠にするようですが、そもそも、「国際テロリズム要覧」は、内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたものであって、公安調査庁の独自の評価を加えたものではなく、当該記載についても、公安調査庁が「アゾフ大隊」をネオナチ組織と認めたものではありません。
ついては、上記のような事実と異なる情報が拡散されることを防ぐため、当庁HP上の「国際テロリズム要覧2021」から上記の記載を削除することとしたのでお知らせします。
ggrks
ttps://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
>2022年4月8日 更新
>近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
これは「国際テロリズム要覧2021」の「ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した」等の記載を根拠にするようですが、そもそも、「国際テロリズム要覧」は、内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたものであって、公安調査庁の独自の評価を加えたものではなく、当該記載についても、公安調査庁が「アゾフ大隊」をネオナチ組織と認めたものではありません。
ついては、上記のような事実と異なる情報が拡散されることを防ぐため、当庁HP上の「国際テロリズム要覧2021」から上記の記載を削除することとしたのでお知らせします。
94名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:44:43.03ID:WXpzlQZm 自衛隊の面白い伝説の一環で「陸自は空自を信用していないから敵に航空優勢を取られた状態で戦う訓練をしている」という逸話がありますが
これって日本だけの特異性ではなくてアメリカを除く世界中の国の陸軍は航空優勢を取られた状態での戦争に備えているのではないでしょうか?
これって日本だけの特異性ではなくてアメリカを除く世界中の国の陸軍は航空優勢を取られた状態での戦争に備えているのではないでしょうか?
95名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:48:10.71ID:+hkY3Mtp 各国の陸軍にMANPADSや短SAMが大量に配備されているのはそういう事だろ
96名無し三等兵
2024/06/19(水) 01:39:54.71ID:hQQezYE7 米海兵隊は戦車を廃止しましたが、持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
米海兵隊と米陸軍で実質二重で陸軍がある状態を課題とした活発な議論があったのでしょうか?
米海兵隊と米陸軍で実質二重で陸軍がある状態を課題とした活発な議論があったのでしょうか?
97名無し三等兵
2024/06/19(水) 02:01:46.12ID:ehDrFjH4 >>96
>>持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
海兵師団は連隊編成で陸軍師団のように旅団戦闘団編成じゃない
海兵隊は着上陸能力を持ち、海兵師団・航空団・兵站群・指揮部隊がセットになった海兵遠征軍(MEF)として独自で作戦を行う能力がある
戦車を廃止したのは着上陸戦と橋頭堡確保という本来の任務に専任するためで元から全く違う
>>持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
海兵師団は連隊編成で陸軍師団のように旅団戦闘団編成じゃない
海兵隊は着上陸能力を持ち、海兵師団・航空団・兵站群・指揮部隊がセットになった海兵遠征軍(MEF)として独自で作戦を行う能力がある
戦車を廃止したのは着上陸戦と橋頭堡確保という本来の任務に専任するためで元から全く違う
98名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:25:38.30ID:7CHTseOc >>96
日本で言う「防衛大綱」の様なものが米国防総省で決まって、トップダウンで海軍の下部組織としての海兵隊へ下ってくるわけで、海軍の求めに応じられる形に変革されるだけの事
その変革の正解率が、訓練を兼ねた実証で考察が続けられている
初期の実験で戦車を使用しない海兵隊のコンセプトが実証される
ttps://news.usni.org/2021/02/10/early-experiments-are-proving-out-tank-free-marine-corps-concept
日本で言う「防衛大綱」の様なものが米国防総省で決まって、トップダウンで海軍の下部組織としての海兵隊へ下ってくるわけで、海軍の求めに応じられる形に変革されるだけの事
その変革の正解率が、訓練を兼ねた実証で考察が続けられている
初期の実験で戦車を使用しない海兵隊のコンセプトが実証される
ttps://news.usni.org/2021/02/10/early-experiments-are-proving-out-tank-free-marine-corps-concept
99名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:27:59.96ID:7CHTseOc 海兵隊がこの先どう変わるのかの参考
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Force_Design_2030
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Force_Design_2030
100名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:32:11.94ID:kZsvxvEY なぜ日本は尖閣諸島を侵略していますか?
中国と戦争をしたいんですか?
中国と戦争をしたいんですか?
101名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:38:25.73ID:Lkj1bnUC 自由民主党が犯罪組織で構成員も犯罪者だからしかたないね
次の質問どうぞw
次の質問どうぞw
102名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:43:16.67ID:7CHTseOc 中国の言い分を全部通すなら沖縄本島も中国領になるぞ?
尖閣や南沙の領土問題は中国のサラミ戦術の第一歩で絶対譲ってはいけないので海自海保やフィリピンタイマレーシアも領土を守ってる
尖閣や南沙の領土問題は中国のサラミ戦術の第一歩で絶対譲ってはいけないので海自海保やフィリピンタイマレーシアも領土を守ってる
103名無し三等兵
2024/06/19(水) 08:20:10.51ID:V11HeQNN105名無し三等兵
2024/06/19(水) 10:14:57.04ID:PHIIE0Sy 陸上戦は砲兵とドローンの戦力によって決定するのはウクライナ戦争で証明されましたが
何故各国必死こいて砲兵を増強しないのですか?
何故各国必死こいて砲兵を増強しないのですか?
106名無し三等兵
2024/06/19(水) 10:42:34.56ID:8tuOd+ed 証明されてないからじゃ?
107名無し三等兵
2024/06/19(水) 11:58:13.61ID:ll/ApSBm109名無し三等兵
2024/06/19(水) 12:24:51.07ID:YhJbpgBM てかどちらも航空優勢が取れてない状況だからそれが成立するんであって
他の国はまず航空・防空戦力の拡充の方が優先事項になるからね
航空優勢ましてや制空権を取られたら砲兵とかいくら揃えても無駄になるし
他の国はまず航空・防空戦力の拡充の方が優先事項になるからね
航空優勢ましてや制空権を取られたら砲兵とかいくら揃えても無駄になるし
110名無し三等兵
2024/06/19(水) 17:52:46.24ID:lUSa0y/W111名無し三等兵
2024/06/19(水) 18:07:40.29ID:B4jKaKvr 上の2つは底部にある引き抜くと爆発する信管同士をワイヤーで繋いであるので、
一番上のを持ち上げるとどちらかが爆発し、ワイヤーを切って一番目を無事除去し
ニ番目を持ち上げると三番目が引っ張られて横にある信管が作動して爆発、という
手順になるな
一番上のを持ち上げるとどちらかが爆発し、ワイヤーを切って一番目を無事除去し
ニ番目を持ち上げると三番目が引っ張られて横にある信管が作動して爆発、という
手順になるな
112名無し三等兵
2024/06/19(水) 18:54:05.30ID:lUSa0y/W その引き抜くと爆発する信管って地雷に標準装備(?)されてるんですか?
普段使いだと全然用途がなさそうですが
普段使いだと全然用途がなさそうですが
113名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:13:21.18ID:UIP6srk1 戦後ドイツの科学者技術者が引き抜かれたのに我が国がそうならなかったのは何故ですか?
115名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:22:17.19ID:jh8lG9nO 超々ジュラルミンの発明者の五十嵐勇技師は、敗戦後に住金にアメリカ人が調査に来ると予想して案の定スカウトされたが、敗戦国民のプライドで渡米を拒否して東北大に転出してる
116名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:22:17.73ID:jh8lG9nO 超々ジュラルミンの発明者の五十嵐勇技師は、敗戦後に住金にアメリカ人が調査に来ると予想して案の定スカウトされたが、敗戦国民のプライドで渡米を拒否して東北大に転出してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
