ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢329 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718405864/
ウクライナ情勢330 IPなし ウク信お断り
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:33:55.91ID:yKEf22xh952名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:00:53.27ID:KYexOz+k >>939
それなら意思表明してる西側指導者はただのバカだなw
製図業者を民主的な選挙で選ぶ国ならその通りだろう
だが地図会社の国境認識はその企業の認識に過ぎない
その地域と取引している企業は地図会社と別の認識を持っている(もちろんその地域と取引している地図会社はそうでない地図会社と異なる認識を持つだろう)
そして企業の認識の中で地図会社だけが特別な地位を与えられることもない
それなら意思表明してる西側指導者はただのバカだなw
製図業者を民主的な選挙で選ぶ国ならその通りだろう
だが地図会社の国境認識はその企業の認識に過ぎない
その地域と取引している企業は地図会社と別の認識を持っている(もちろんその地域と取引している地図会社はそうでない地図会社と異なる認識を持つだろう)
そして企業の認識の中で地図会社だけが特別な地位を与えられることもない
953元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/06/20(木) 20:03:14.08ID:BMgNRknp 北朝鮮はカッコいい
あのプーチンを掌で転がしてる
マンセー∩(´・ω・`)∩🇰🇵🇰🇵🇰🇵
あのプーチンを掌で転がしてる
マンセー∩(´・ω・`)∩🇰🇵🇰🇵🇰🇵
954名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:06:22.36ID:/nD9HGaG 黒電話ガッチガチやったやんw
955名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:06:27.87ID:wVA0+c42 カリアゲ将軍の頭の中「エネルギー!食糧!軍事技術!」
そりゃあ、国を挙げて迎合して、覇気カットにも気合が入るわけだ
そりゃあ、国を挙げて迎合して、覇気カットにも気合が入るわけだ
958名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:12:16.88ID:oPggYBVv まぁ北がロシアの技術で核開発を進めるなら、わーくにとしては願ったりかなったりでしょう
Jアラートがたくさん楽しめて良かったじゃん
Jアラートがたくさん楽しめて良かったじゃん
959名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:12:17.64ID:s6MHt0x8 もともとソ連と中国が敵対してなければ
とっくに韓国追い抜いてたからねぇ
中国からもソ連からも支援受けられる位置にいながら、
あまりに位置が重要すぎたせいで大国間の牽制の犠牲になってた
わりと不憫な国
とっくに韓国追い抜いてたからねぇ
中国からもソ連からも支援受けられる位置にいながら、
あまりに位置が重要すぎたせいで大国間の牽制の犠牲になってた
わりと不憫な国
960名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:12:36.57ID:WFLaOh0f 正恩は俺と歳近いけどトランプやプーチンと相対してて何気に凄いね
961名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:18:10.54ID:sAKhUNDF だんだん苦しくなってきたな
まあ時間かければいけるから、慌てることはない
ただ成果は確定できなそうだな
まあ時間かければいけるから、慌てることはない
ただ成果は確定できなそうだな
962名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:19:56.35ID:oPggYBVv >>960
正男はいい奴だったんだろうけど、彼がトップについていたら北は滅んでいたかもしれないな
正男はいい奴だったんだろうけど、彼がトップについていたら北は滅んでいたかもしれないな
963名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:24:07.97ID:aT2uN2zm964名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:24:11.07ID:th+WqBXN 北方領土に関しては本来ならアメリカを交えて日、露、米で決着をつけないといけない問題。
そもそもソ連に対日参戦してもらう見返りに、アメリカがソ連の北方領土占領を容認した(ヤルタ会談の極東密約)
ソ連の一部の後裔国であるロシアに北方領土の返還を要求するなら、ロシアからしたらまずアメリカに言ってください、となるのが本当は筋では。
そもそもソ連に対日参戦してもらう見返りに、アメリカがソ連の北方領土占領を容認した(ヤルタ会談の極東密約)
ソ連の一部の後裔国であるロシアに北方領土の返還を要求するなら、ロシアからしたらまずアメリカに言ってください、となるのが本当は筋では。
965名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:27:21.10ID:oPggYBVv >>964
なお1956年に、共和党のアイゼンハワー政権は「(ソ連による北方領土占有を含む)ヤルタ協定はルーズベルト個人の文書であり、アメリカ合衆国連邦政府の公式文書ではなく無効である」との国務省が公式声明を発出している。また、アメリカ合衆国上院は、1951年のサンフランシスコ講和条約批准を承認する際、決議において「この承認は、合衆国としてヤルタ協定に含まれている、ソ連に有利な規定の承認を意味しない」との宣言を行っている。
こんな国と交渉するとか無意味だよ
なお1956年に、共和党のアイゼンハワー政権は「(ソ連による北方領土占有を含む)ヤルタ協定はルーズベルト個人の文書であり、アメリカ合衆国連邦政府の公式文書ではなく無効である」との国務省が公式声明を発出している。また、アメリカ合衆国上院は、1951年のサンフランシスコ講和条約批准を承認する際、決議において「この承認は、合衆国としてヤルタ協定に含まれている、ソ連に有利な規定の承認を意味しない」との宣言を行っている。
こんな国と交渉するとか無意味だよ
966名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:28:10.79ID:KZ4c08+U >>944
もうロシア非難決議は過半数取れるかさえ微妙な情勢なんすよ
『国連総会では、2022年3月、23年2月と、ロシアの侵略を非難する決議に、141カ国が賛同した。しかし24年の同時期には、同じような決議案が提出されなかった。ウクライナとその支援国が、提出を見送ったからだ。賛同国の数が、大幅に減ることが必至の情勢であった。賛成国の数が141カ国から大幅に減るようであれば、ウクライナにとっては大きな痛手となる。万が一、過半数をとれないようなことにでもなったら、大変な事態となってしまう。
そこで開催された「平和サミット」は、国連総会から離れて、多数の諸国がウクライナを指示していることを見せるための場であったと言ってよい。国連加盟国数は193なので、過半数は97である。結果として、最終共同宣言に調印したのが77カ国だったことを考えると、同じ内容の決議文が、国連総会で採択されるかは不明だ、ということになる。この数では、そもそも今後、ウクライナとその支援国の主導で決議文が提出された際、国連加盟国の過半数の賛成をもって、国連総会がそれを採択するかどうかも、不明だと言わざるを得ない。』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bde21e26346410f1b056b02f0c966faaa1fe6f?page=2
もうロシア非難決議は過半数取れるかさえ微妙な情勢なんすよ
『国連総会では、2022年3月、23年2月と、ロシアの侵略を非難する決議に、141カ国が賛同した。しかし24年の同時期には、同じような決議案が提出されなかった。ウクライナとその支援国が、提出を見送ったからだ。賛同国の数が、大幅に減ることが必至の情勢であった。賛成国の数が141カ国から大幅に減るようであれば、ウクライナにとっては大きな痛手となる。万が一、過半数をとれないようなことにでもなったら、大変な事態となってしまう。
そこで開催された「平和サミット」は、国連総会から離れて、多数の諸国がウクライナを指示していることを見せるための場であったと言ってよい。国連加盟国数は193なので、過半数は97である。結果として、最終共同宣言に調印したのが77カ国だったことを考えると、同じ内容の決議文が、国連総会で採択されるかは不明だ、ということになる。この数では、そもそも今後、ウクライナとその支援国の主導で決議文が提出された際、国連加盟国の過半数の賛成をもって、国連総会がそれを採択するかどうかも、不明だと言わざるを得ない。』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bde21e26346410f1b056b02f0c966faaa1fe6f?page=2
967名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:29:50.77ID:wVA0+c42968名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:32:49.78ID:KZ4c08+U >>964
プーチンは2000年頃はそれも踏まえた上で
米露関係においてはそうだが日露関係は別だとして領土問題を認めたあげく日ソ中立条約を根拠に二島返還で和平条約をと言う立場だったよね
その後の欧米の敵視政策と返還した北方領土への米軍配備問題のせいでおじゃんになったのかな
プーチンは2000年頃はそれも踏まえた上で
米露関係においてはそうだが日露関係は別だとして領土問題を認めたあげく日ソ中立条約を根拠に二島返還で和平条約をと言う立場だったよね
その後の欧米の敵視政策と返還した北方領土への米軍配備問題のせいでおじゃんになったのかな
969名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:34:34.08ID:jDQQrTYj 正恩は今の西側のゴミ政治家の誰よりも有能よな
わーくにが周辺国で見下せてるのはもはや北朝鮮だけだろうが
それすらもうあまり長くなさそうだと思う
わーくにが周辺国で見下せてるのはもはや北朝鮮だけだろうが
それすらもうあまり長くなさそうだと思う
970名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:36:05.28ID:/nD9HGaG 竹島みたいに一方的に占領して領土問題すら認めないのが1番クソ
972名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:38:47.38ID:wVA0+c42 >>968
その当時のプーチンはチェチェンなどの国内の問題を優先させるために外国との領土問題の解決を急いでいたからな
その当時のプーチンはチェチェンなどの国内の問題を優先させるために外国との領土問題の解決を急いでいたからな
973名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:42:14.95ID:aT2uN2zm974名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:43:02.89ID:zLAZdMFB レンドリースはソ連軍の役に立たなかったとかいう珍説が出回ってたけど、史実を知らなさすぎ
ネット民ってすぐ騙されちゃうんだよねえ
むしろ近年はロシア国内で活発に資料が掘り返されて、どういう風に活用されたか細かい部分も判明している
ネット民ってすぐ騙されちゃうんだよねえ
むしろ近年はロシア国内で活発に資料が掘り返されて、どういう風に活用されたか細かい部分も判明している
975名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:45:15.34ID:wVA0+c42 北方領土侵攻はレンドリース無しでは不可能だったのは事実だし、ソ連軍には敵前上陸の経験も装備も能力も全く足りなかった
977名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:53:42.78ID:ANhLDJV/ スナクは下野どころか自身が落選濃厚、マクロンも政権奪われ濃厚
バイデンとショルツは超絶不人気レームダックのボケ老人
わーくにの岸田はいわずもがな
西側終わってるだろホント
バイデンとショルツは超絶不人気レームダックのボケ老人
わーくにの岸田はいわずもがな
西側終わってるだろホント
979名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:02:53.22ID:oPggYBVv980元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/06/20(木) 21:04:12.67ID:BMgNRknp 北朝鮮こそが文字通り本物の民主主義の最終形態
私利私欲を捨てて公に尽くす
私利私欲を捨てて公に尽くす
981名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:08:13.06ID:ANhLDJV/ 少なくとも北の外交力は西側のどこより卓越してるし今回は貴重な戦勝国に入るのだろうし
まさか自分が生きてるうちにわーくにって北以下なんじゃねと思うようになるとはなあ
まさか自分が生きてるうちにわーくにって北以下なんじゃねと思うようになるとはなあ
982名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:08:25.41ID:IeWQ3Jcf983名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:12:45.80ID:oPggYBVv984名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:18:01.76ID:QNgEMwac ノルウェーとスウェーデンのNATO入りでロシアをあざ笑ってたやつらは
露朝軍事同盟の締結を推進したジャップをあざ笑わないと
露朝軍事同盟の締結を推進したジャップをあざ笑わないと
985名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:18:48.78ID:QNgEMwac ノルウェーじゃねぇ
フィンランドだ
フィンランドだ
986名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:21:02.62ID:oPggYBVv 韓国、ウクライナへの武器供与を再検討 ロ朝新条約を非難
https://jp.reuters.com/world/ukraine/KQGUSQ7EPBJRPNFIFYFGV5XCZU-2024-06-20/
なるほど、北ガーと発狂してる奴は韓国人だったんだな
死活問題だもんな、わかるよ
https://jp.reuters.com/world/ukraine/KQGUSQ7EPBJRPNFIFYFGV5XCZU-2024-06-20/
なるほど、北ガーと発狂してる奴は韓国人だったんだな
死活問題だもんな、わかるよ
987名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:22:01.62ID:aT2uN2zm スウェーデンはともかく、フィンランドにとってNATO加入は大失敗だろ。
フィンランドにはデメリットばかりでメリットがない。
フィンランドにはデメリットばかりでメリットがない。
マレーシアがBRICsに加盟申請したやろ
マレーシアのアンワル首相のコメントが
アンワル氏は「時代は変わった。かつては西側を選択しなければ、罰せられたかもしれないと恐れていた」と指摘し、双方の陣営と関係を維持する意向を表明した。
もう西側の武力が怖くないこれが現実なのよウクチン
マレーシアのアンワル首相のコメントが
アンワル氏は「時代は変わった。かつては西側を選択しなければ、罰せられたかもしれないと恐れていた」と指摘し、双方の陣営と関係を維持する意向を表明した。
もう西側の武力が怖くないこれが現実なのよウクチン
991元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/06/20(木) 21:36:03.37ID:BMgNRknp 10発打ち込めば戦術核クラスか
992名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:36:06.84ID:oPggYBVv 結局は暴力で有色人種を押さえつけて搾取していただけなんだもんな
植民地を名目上独立国に変えただけで
経済力が上がって自立してきたとき、西側の武力が衰えてくびきが外れれば当然そうなる
植民地を名目上独立国に変えただけで
経済力が上がって自立してきたとき、西側の武力が衰えてくびきが外れれば当然そうなる
993名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:42:34.82ID:s6MHt0x8 >>974
むしろ戦後のジューコフとかのヨイショ証言以外に役立ったという根拠がなくて
近年はスターリングラードの重要性が確認され
「スターリングラードで独ソ戦はほぼ決まったのに
それ以降送っても意味ないわ」で確定してるぞ
むしろ戦後のジューコフとかのヨイショ証言以外に役立ったという根拠がなくて
近年はスターリングラードの重要性が確認され
「スターリングラードで独ソ戦はほぼ決まったのに
それ以降送っても意味ないわ」で確定してるぞ
994名無し三等兵
2024/06/20(木) 21:43:07.66ID:7iWeFOTW 儲からない製造業はよそに丸投げ金融だのITだの虚業にうつつを抜かしキツい現業は移民にやらせるとかやってた結果
弾は作れない軍人すらなり手がいない
軍事力がどん底まで落ちてたのはなんか寓話みたいよな
弾は作れない軍人すらなり手がいない
軍事力がどん底まで落ちてたのはなんか寓話みたいよな
995名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:07:46.74ID:q/Jsw7AL 蛮族ロシアだって出稼ぎ労働者だらけだろ、そうして移民を奴隷扱いして
虐めまくった結果がモスクワテロ、タジキスタン人の怒りだ
ロシアの移民事情
http://mtcjapan.ru/russia/2385.html
虐めまくった結果がモスクワテロ、タジキスタン人の怒りだ
ロシアの移民事情
http://mtcjapan.ru/russia/2385.html
996名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:09:41.56ID:DbHWOq2M 資本主義的には当然そうなるわな
997名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:12:54.62ID:KYgp8ieg ウク負け確定〆
998名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:13:24.66ID:q/Jsw7AL1000名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:20:47.09ID:s6MHt0x8 厳密には期日前倒ししての全額返済なので
そのぶんの利息は当然つかないが
そのぶんの利息は当然つかないが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 46分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 46分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 琵琶湖の水位低下が進行 滋賀県が2年ぶり、国に対策要望 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 中国は早く日本へのレアアース供給を停止しろ!!ネトウヨと高市早苗に思い知らせてやってよ中国父さん!! [817148728]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 今はもう動かないおじいさんに
- 【速報】高市、トランプとの会談を語る!「日米間の緊密な連携を確認できた」中国包囲網形成か [686538148]
