>>170
それも古い
ロシアで人命が安いのは、事実だがそれは少数民族出身者、囚人、傭兵が主たる動員
都市部の動員に手を付けたらあっという間にプーチンは退場になるよ

今は月3万の動員を目標としている
人的損失もその範囲内にコントロールしているので前進が捗らない
ロシアが撤退するとしたら動員が細り前進どころか、維持すら出来なくなった時だ
アフリカの傭兵が増加してるようだが、ロシア語を理解できない兵士だと足手まといにならんかね

動員が細るか、装備が尽きるか、経済破綻で国民の不満爆発か
それとも戦況を左右するアクシデントが起きるか
考えられるのはこれくらいかな、一番早く決着するのは一番最後のパターンだがそうでないなあら後、数年は終わらない