ウクライナ情勢332 IPなし ウク信お断り

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/06/21(金) 05:27:44.95ID:mWPlntDn
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢331 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718891424/
2024/06/26(水) 16:06:14.22ID:dCnU9sIT
お笑い芸人よりマシやと
856名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:20.10ID:Bsf4rH7H
>>849
それは印象操作だけだと思うよ。アメリカでも悪いところだけ出せばひどいものだよ。

印象操作だけでなく、具体的な政策や制度を1つずつ対比して見ていくしかないと思うよ。

ゼレンスキーのウクライナの方がプーチンのロシアより民主的だと言えるのかな?

プーチンのロシアの方がよゼレンスキーのウクライナより独裁的だと言えるのかな?

しかし、大きく見ると両国とも今はソ連共産党ではなく、同じようなものだけどねよ。
857名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:42.37ID:NbXNJovr
ナイラ証言とイラクとカダフィ大佐の件だけで
欧米を信じるに値しない
2024/06/26(水) 16:09:57.03ID:oiZ4k6V5
>>849
チンポでピアノ弾いてた芸人が大統領やってる国は恥ずかしくないの?
859名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:12:14.49ID:3GMur6kD
>>858
やめたれ…
2024/06/26(水) 16:13:54.04ID:qGGhsWYM
何故西側ゲームチェンジャーがウンコなのか?

https://x.com/WallStreetSilv/status/1805627536895828068

ボーイングはかつてエンジニアが中心の偉大な企業でした。トップの人々はエンジニアであり、それが彼らの中核的な基盤であり教育でした。

会社の没落は数十年前、経営陣が財務担当者に掌握されたときに始まりました。現在の CEO は会計学の学位を持っています。

それ以来、ボーイングは緩やかな衰退傾向にある。
2024/06/26(水) 16:23:23.02ID:oiZ4k6V5
ついでに岸田が各国首脳と記念撮影する時に
カクカクとキョドりまくってる動画を見てみ
自分の国の代表がコレとか
恥ずかしいやら情けないやら
862 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:23:28.45ID:+1692WVa
>>848

管の中に空気が入っておらず、水で満たされていれば、
もとの水位よりも高いところをいわば登っていくようなかたちで水を運ぶことができます。
この仕組みを「サイホンの原理」といいます。
2024/06/26(水) 16:31:02.73ID:wzKfJ+Q9
トルコのBRICS入り
トルコ外相が、加盟を望む
と言った段階か

ニュースが検索しても出てこず、Xのポストからのニュースしか出てこなかった
加盟を望む発言だけでも国内のマスコミには都合の悪いニュースなわけか……
864 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:32:58.98ID:+1692WVa
>>862
土の山を盛って、水の経路を変える
2024/06/26(水) 16:35:39.70ID:0eKoDOHd
トルコ加盟したら大きいなBRICS
スロバキアハンガリーあたりも名乗り上げそう
866名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:36:31.39ID:g8zaGZRs
>>802
どさくさ紛れに行政単位
が勝手に独立宣言しただけだからな
2024/06/26(水) 16:38:37.35ID:bxvMzVgN
>>863
>ニュースが検索しても
もう古いニュースですから:
https://jp.reuters.com/world/china/AIH77GDKEFOXZNGAJ4PTBJ65VE-2024-06-04/
「ロシア、トルコ外相のBRICS加盟望むとの発言を歓迎」2024/6/5
この記事の後半に、BRICS加盟を望む とのトルコ外相の発言が出ている。
868 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:41:26.89ID:+1692WVa
低い位置に溝掘れば、周辺から水集まってくるのは当たり前。
場所選定が悪いとか・・・
869名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:42:00.48ID:g8zaGZRs
>>854
民主主義なんだから
大衆に迎合してナンボだろ
870 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:49:05.16ID:+1692WVa
>>868
・井戸のように湧き水
・浸透で地下水のように排水される場合
・容器に直接雨が降る量
・周辺から流れ込む量
・蒸発して減少する量
871名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:56:09.75ID:3GMur6kD
トルコはトルコでヨーロッパコンプもあるから、BRICSはどちらかというとEUを揺さぶる駆け引きだとは思うけどね
ただ、プーチンにとっては、ポーズであっても大国と普通に付き合いができるだけで援護射撃になる
2024/06/26(水) 16:58:45.39ID:wzKfJ+Q9
>>867
なるほど…俺が情報弱者だっただけかorz
2024/06/26(水) 17:04:44.80ID:ohuDqtB2
>>796
で西側諸国はどうなんだ?
ダブスタの話題逸らしじゃん
2024/06/26(水) 17:06:10.88ID:WCsDo6mB
トルコもEU加入申請をあそこまで棚上げにされてちゃな
まぁ入れるならEU選ぶっしょ
2024/06/26(水) 17:06:26.59ID:ohuDqtB2
>>800
富農のせいという被害妄想と飢餓輸出だからね
ウクライナでも都市部は飢えてなかった
2024/06/26(水) 17:09:42.29ID:VHk+2FGD
>>860
ボーイングに限らず
超短期で利益率上げなきゃ会社の株価上がらないので
米国製兵器の単価はかなりボってるよね
ウクライナが劣勢なのも数が足りなさ過ぎるから
2024/06/26(水) 17:34:11.05ID:C+9MhrGq
はよ核の撃ち合いしろよ
2024/06/26(水) 17:53:41.47ID:ybTdZ0Ra
>>875
スターリンの独断専行と権力乱用でやったことを今更言われましてもとなるわな、かつてのソ連でもスターリンはやりすぎだったと批判されてる
スターリンはガチの独裁者で、日本の天皇とは全く違うし
879名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 17:56:16.96ID:g8zaGZRs
スターリンは自分で色々やった

天皇は名前を利用されたけど
責任者だから責任を取るべきだったな
2024/06/26(水) 17:59:20.23ID:SP74QsUC
西側がどれだけ滅茶苦茶なGDP水増ししてるか分かるシンプルなデータとして小売売上高がある
中国は年間1050兆円、日本は160兆円で6倍以上の開きがある
ところが名目GDPは中国が日本の4.1倍にしかならないという露骨に不自然なギャップがある
2024/06/26(水) 18:02:51.60ID:VdjMYTJg
>>880
超インフレになっているにも関わらず
ガスプロムが大赤字にも関わらず
経済が絶好調のはずのRTSさんが
10年前の水準以下に低迷

不自然ですなぁ
https://i.imgur.com/VT2UUpr.png
2024/06/26(水) 18:03:13.98ID:dw+mUX4x
いわゆるまあそのー
プラグが立ちました

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805880510658351104/pu/vid/avc1/576x320/UUI7hdrm7d35XVQi.mp4
2024/06/26(水) 18:10:05.82ID:QQhuXnII
それフラグ
2024/06/26(水) 18:10:27.91ID:ybTdZ0Ra
>>880
PPPで見たら、中国35.3兆ドル、日本6.7兆ドルで
5.26倍で実体経済とのギャップがほぼ無くなるぞ?
2024/06/26(水) 18:15:50.67ID:ybTdZ0Ra
ちなみに一人当たりだと、日本5.2万ドル、中国2.5万ドル、ロシア3.8万ドルになる
国民の平均生活水準を考えると妥当かなと思う
物価水準を考慮しても国民負担率は考慮されていないから、五公五民の日本は更に不利になるけどね
2024/06/26(水) 18:17:04.82ID:SP74QsUC
ロシアはしょうもない株主のための政治なんぞしてないってだけじゃねえかw
労働者を守ることを最優先して大企業や富裕層に増税しインフレ率を大幅に上回る金利で厳しく金融引き締め
そのおかげで実質賃金が物凄い勢いで上がってるんだぞ
もちろん日本はその全く逆をやって株価が爆上がりで実質賃金は爆下がりw
2024/06/26(水) 18:21:08.23ID:ybTdZ0Ra
増税メガネ「ロシアの国民負担率は滅茶苦茶低いらしいな、奴らは日本の敵だから、よし、増税だ!」
888名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 18:28:53.11ID:K5f1Z+gW
ダゲスタン、暴動激化しているね。早く武力弾圧しなければ。
2024/06/26(水) 18:36:39.13ID:RJR73ZJj
>>842
まあぶっちゃけポーランドてイギリスが対露封じ込めのために作った人工国家だからね
他にもクウェートだとかイラク、ヒジャーズ(サウジ)だとかも対トルコ及び紅海~ペルシャ湾交易を考えての人工国家だったし

フランスはカンボジア王国や阮朝叩いて対清対英封じ込めを行うし

米英は自分達が衝突しないように勝手に南シナ海でルソン島や阮朝、華南の漁民達が
漁をして過ごしていた諸島の範囲がどこに帰属するかを決めちゃったし

ろくなことせんなこいつら
てか今の火種まんまバラまいてる‥‥
2024/06/26(水) 18:45:06.61ID:Dipomkw4
戦況に変化は?
(゚Д゚)
891名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 18:49:31.40ID:6n7iYzZP
>>890
ないよ
今日もウク負け
2024/06/26(水) 18:53:43.28ID:Dipomkw4
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/06/26(水) 19:05:35.24ID:eVRbchxs
❗🇺🇦ウクライナは、今度のNATO同盟首脳会談で招待を受けることはないが、この目標への「制度的な架け橋」がウクライナのために構築されるだろう - ホワイトハウス
.me/CyberspecNews/56712
2024/06/26(水) 19:07:13.60ID:eVRbchxs
米国はウクライナに米軍請負業者を駐留させたいと考えている

ホワイトハウスは、ウクライナへの自国の軍事請負業者の派遣に対する事実上の禁止を解除しようと取り組んでいると、CNNは当局者の話を引用して伝えている。

同チャンネルによると、これは軍事装備の修理とメンテナンスを行う企業に適用される。特にパトリオットシステム、エイブラムス戦車、ブラッドレー装甲車は、現在、修理のためにヨーロッパに持ち込まれ、時間を無駄にしている。

しかし、米国の請負業者の中には民間軍事会社も多数ある。

しかし、米国当局は、プロジェクトの詳細はまだ検討中であり、ジョー・バイデン米大統領からの最終承認はまだ得られていないと主張している。

細い赤線
.me/CyberspecNews/56715
2024/06/26(水) 19:08:25.90ID:eVRbchxs
⚡🇷🇺🇺🇸ロシアと米国の国防大臣、アンドレイ・ベロウソフとロイド・オースティンが初の電話会談を行った。

両国の国防長官間の会談は2023年3月以来のものだ。

ベロウソフ対オースティン、ぜひ聞いてみたい会話だ。
.me/CyberspecNews/56722
2024/06/26(水) 19:10:10.84ID:NFdKewzO
https://x.com/jupiter_russia/status/1805713236039450653?s=46&t=L_Ycx3XVdNcVdTuyxvspSg
酷すぎる。マジでビーチにクラスター弾使ったんかよ
2024/06/26(水) 19:11:10.90ID:BG1Evddv
ロシアのFAB-3000航空爆弾(UMPC搭載)はウクライナ軍にとって克服できない脅威 - ナショナル・インタレスト

このアメリカの雑誌は、最近ハリコフ地域で初めて使用されたFAB-3000誘導爆弾(UMPC搭載)の有効性を高く評価した。

ウクライナ軍はこの破壊力の前では無力であることが判明し、西側諸国はウクライナに類似品も対抗手段も提供できない。

以前はTu-22のみがこれらの爆弾を搭載できると考えられていたが、ロシアの技術者はSu-34にそれらを適応させることができた。ロシアの工場ではすでにこのような爆弾が相当数生産されており、ウクライナ軍の防衛に壊滅的な打撃を与える可能性があると考えられる理由がある。

この出版物は、紛争におけるロシアの勝利は西側が考えるよりもはるかに近いと指摘している。キエフはモスクワとの交渉に同意すべきである。 ロシア軍は長期にわたり効果的に戦闘作戦を実行する能力を持っている。
.me/CyberspecNews/56723
898名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:13:30.08ID:g8zaGZRs
>>896
アメリカは無差別爆撃上等の国だからな
2024/06/26(水) 19:15:18.65ID:BG1Evddv
🇬🇧パパの息子リシ・スナック氏は選挙に勝利した後、兵役を拒否する若者を罰すると約束した

英国首相は、再選された場合、義務的な兵役を拒否する18歳の若者から運転免許証と銀行口座を剥奪すると述べた。

「我々は制裁とインセンティブを組み合わせて、ヨーロッパに存在するモデルを検討して、それらの適切な組み合わせを見つけるつもりだ」とスナック氏は述べた。

🇬🇧英国保守党は、7月4日の総選挙で勝利した場合、18歳に義務的な国民奉仕を導入する予定だ。
.me/CyberspecNews/56761
2024/06/26(水) 19:17:23.00ID:BG1Evddv
🇬🇧デービッド・キャメロン首相は、いたずら好きの人たちとの会話の中で、英国はフランスにウクライナ紛争の激化を控えるよう求めていると語った。

「外国軍をウクライナに派遣すれば、彼らはプーチンの標的になるだろう」と英国外務省長官はヴォーヴァン氏とレクサス氏との会話の中で付け加えた(彼はポロシェンコ氏と話していると思っていた)。
.me/CyberspecNews/56760
901名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:18:21.90ID:d4Y4Wl5f
>>896
なかなか鬼畜の所業だな、これは、これ擁護する外字おんの?
まぁ、ウク珍はイスラエル擁護するようなのばかりやから
2024/06/26(水) 19:24:50.15ID:3/extrgZ
第一次世界大戦時代のルイス機関銃。AFU部隊が使用したと思われる。
https://i.imgur.com/a1FJKQB.jpeg
.me/CyberspecNews/56757
903名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:25:55.15ID:d4Y4Wl5f
これは国民にアメリカ開戦やむなしがいっぱいでてくるやろ
つまり、全力核攻撃容認ってことや
2024/06/26(水) 19:26:39.68ID:Y2Wn/kK9
アメリカは新型の軽量105mm低反動榴弾砲「ハンビー2-CTホークアイ」を戦闘試験のためウクライナに送ったとAMゼネラルのプログラムディレクター、マイク・エバンズ氏が語った。
t.me/CyberspecNews/56755
905名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:28:34.49ID:OMY7v+TK
ロシア軍はペトロパヴリフカ近郊でウクライナ軍の戦車を破壊した。
座標:
49.74002, 37.78618
49.7406, 37.78632
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805617246082904064/pu/vid/avc1/1280x720/aXve0mzXvqy_FMCi.mp4?tag=12
x.com/MilitarySummary/status/1805617353905897967
906名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:29:45.65ID:dFiZzRmy
>>896
NHK | クリミアを支配するロシア軍施設へのミサイル攻撃 米供与「ATACMS」 戦況や外交への影響とは?|キャッチ!世界のトップニュース
54,980 回視聴 · 1 日前#ウクライナ #ロシア #atacms...もっと見る
NHK 431万

アメリカから供与された射程の長いミサイルを、ウクライナ軍が活用して、南部のクリミア半島を支配するロシア軍施設に対する攻撃を続ける中、ロシアはミサイルを供与したアメリカに対する非難を強めています。

ロシアがいらだつ背景には、この射程の長いミサイルを、深刻な脅威と捉えていることがあり、米ロの新たな緊張にもつながる可能性が出ています。

このミサイルが戦況や外交に与えている影響について、別府正一郎キャスターの解説です。

【出演者】 別府正一郎キャスター
2024/06/26(水) 19:35:53.07ID:HbyyrjTg
米空軍は、センチネル大陸間ミサイルプロジェクトの責任者を信頼喪失のため解任したとブルームバーグが報じている。

5月、米軍司令部はミサイル計画の遅れについて懸念を表明した。これらの懸念は、プロジェクト費用が37%上昇し、現在1310億ドルに達する中で浮上した。

👍 私たちを応援してください! | @geopolitics_live を購読する
https://i.imgur.com/R07lEjh.jpeg
.me/CyberspecNews/56754
908名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:36:38.67ID:dFiZzRmy
Момент попадания осколков сбитой росс-им ПВО ракеты неустановленного образца на плаж в Севастополе
6,636 回視聴 · 11 時間前...もっと見る
Гарри Польский & MAD SHOW BOYS 9.76万
https://m.youtube.com/watch?v=PeMM8w8L56U
909名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:43:34.46ID:d4Y4Wl5f
これで西側以外の国々は脱アメリカにどんどんシフトするやろな
2024/06/26(水) 19:43:40.98ID:YEur19sF
>>898
アメリカの指示だとしてこんな非道なテロをさせて何を狙ってんだよ
大体ウクライナの目的はクリミア奪還なのにクリミア市民にクラスター弾使うとか意味わからんわ
911名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:47:01.10ID:sqIjeN67
民間人を爆撃しても軍事的には意味が無いんだけど、それを通常作戦で毎回やってるのがアメリカ軍
イスラエル軍は米英の真似をしただけだね
912名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 19:54:43.54ID:C9YjViKm
クリミアってまだビーチというほど気温が高くないみたいだけど
2024/06/26(水) 20:04:54.76ID:mr4RPc0t
ぶっちゃけミンスク合意無視した武力制圧策でも
ドンバスに対してNATO式の民間人虐殺ドクトリンしてなきゃ
ロシア介入前にウクライナが勝ってたと思うわ
民間人虐殺は泥沼になるだけで何の効果もない
アメリカは広島を終戦要因とするプロパガンダがあるから今更引っ込みつかないんだろうけど
2024/06/26(水) 20:05:04.35ID:uPOv0Fic
日本で犯罪おかした米兵が日本で裁かれることなく米国で無罪なんてざらにあるじゃろ
2024/06/26(水) 20:07:23.46ID:cUXDb3hi
>>896
ウクライナ軍はマジキチだな。
海水浴場の民間人相手にクラスター攻撃してやがる。
2024/06/26(水) 20:13:20.99ID:+HSZtTju
てすと
2024/06/26(水) 20:14:31.08ID:H3ujkXFs
>>910
恐怖による支配だな。
アフガンでもこんな感じで虐殺し続けた結果
ほぼ全アフガン国民がタリバンについた。
だからアメリカについてたやつらは虐殺で恨まれてるのが分かってるから
飛行機にしがみついてでも必死に逃げようとしたんよ。
2024/06/26(水) 20:15:33.69ID:bWx2EFWo
ホロドモールプーチンはウクライナをネオナチだなんだ言いがかりつけてるが結局はウクライナの小麦を盗みたかっただけなのがハッキリした
その正体はケチな泥棒だ
2024/06/26(水) 20:15:37.76ID:wzKfJ+Q9
ウクライナは来年反転攻勢する計画だそうけど、現実として出来るのかな
兵士の数も兵器の数も来年に揃う計画を立ててるのか?
2024/06/26(水) 20:16:28.75ID:Dipomkw4
海に潜ればクラスター弾も跳弾して助かるかも
921名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 20:17:31.76ID:C9YjViKm
ビーチじゃないにしてもクリミアへクラスター爆弾なんて打つ意味あるのかねぇ
イスラエルがあれでも自衛権だからウクライナも何でもありなのか
2024/06/26(水) 20:20:23.03ID:wzKfJ+Q9
>>921
俺達がこんなに苦しんでるのに、はしゃいで遊びやがって…死ね
こんなところでは
沖縄で3月にあったアメリカ軍兵士による16歳レイプと同じで憂さばらし
2024/06/26(水) 20:21:01.23ID:Dipomkw4
>>919
(´・☝・`)シーッ
2024/06/26(水) 20:24:35.49ID:yRTabyIq
アメリカはイスラエル絡みが終わるまでウクライナに死ねってことだろ
ロシアは沿岸部の全域の実効支配が終戦の条件になってきた

ロシアの地中海へのアクセスは許すから中東情勢に絡んでくるなとかも言ってそう
2024/06/26(水) 20:28:15.57ID:wzKfJ+Q9
イスラエルのユダヤ人のうち2割200万人はロシア系ユダヤ人だからロシアは微妙に影響力を持ってるんだよな

>>923
秘密なのか!!
でも、年内にロシアのほうがどんどん兵士の数を増やしてそうなんだよね
ウクライナの反転攻勢は計画計画と口だけではないかと見てます
2024/06/26(水) 20:37:15.05ID:bWx2EFWo
しかしソ連崩壊後のロシアの長い停滞はなんなんだか
中国がハニトラだ産業スパイだ汚い手を使ったにせよ西側の技術を取り入れるスピードは恐ろしく速かった
自動車生産やIT技術は西側先進国から比べればまだ1.5流だが下位技術では追い付いて市場を席巻してる
それに比べたらロシアの遅さはスローモーションを見ているようだ
少しでも賢い指導者ならばいったん西側にロシアを開放して技術を十分取り入れた後に閉め出すようにするものだ
結局政治力外交力が無いから政敵を毒殺したり隣国に武力で攻め入るしかやれることがない
あの恥ずかしい指導者に国を任せるロシア人は中国以上の野蛮人だと言われても仕方がないな
2024/06/26(水) 20:43:46.64ID:Dipomkw4
>>926
西ローマ帝国を滅ぼしたのは野蛮人のゲルマン人
2024/06/26(水) 20:50:45.35ID:mr4RPc0t
そのロシアに経済で追い抜かれている
ドイツ君と日本君とは
929名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 20:51:08.63ID:g8zaGZRs
>>912
動画見る限り沢山の海水浴客で賑わってる
930名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 20:51:10.93ID:C9YjViKm
>>926
中国が急速に発展したのは巨大な市場を背景とした参入に際し合弁企業を義務化したこと
あれで西側企業が技術提供せざるえなかった

ロシアはそこまで大きな市場もないし、元々欧州だからそこまではできない
あんな手が使えるならどこの国でもやるよ
そもそもプーチンまでの10年以上政治の自由化で国内は混乱の極みだったし
中国が経済のみの開放政策にしたのはソ連の失敗に学んだところが大きい
加えてクリミアから経済制裁だし、比較するのも無理がある
2024/06/26(水) 20:54:35.93ID:ybTdZ0Ra
ソ連崩壊後の経済混乱とハゲタカ資本の跳梁跋扈が酷かったからな
IMF発表によると1992年当時の名目GDPはロシア0.07兆ドルで日本3.98兆ドル、最新2024年予測はロシア2.05兆ドルで日本4.11兆ドル
932名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 20:55:23.33ID:g8zaGZRs
>>921
ウクライナの攻撃はどれも嫌がらせレベル

民間人を殺したくなったんだろ
ていうか
ウクライナは以前から民間人殺してるしな
933名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 20:58:33.79ID:F5nUf6E9
>>932
うん、ウクライナの攻撃は、ベルゴトロ州への侵入とか嫌がらせレベルがことが割にあるね。
2024/06/26(水) 21:03:29.91ID:ybTdZ0Ra
90年代のロシアと日本の経済規模は25倍から50倍くらいの差があったんだよな
エリツィン時代にもっと日本が政治力を駆使できたら良かったのにねえ
2024/06/26(水) 21:06:58.10ID:Qb1fZBuw
ドンバス戦争の民間人へのドローン攻撃の映像とか反吐が出るレベルなんだが
クリミアビーチへのクラスター弾は越えちゃいけないラインを超えてしまった感あるな
936名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 21:07:01.48ID:4K8ChNt1
徴兵逃れのウクライナ人、命懸けでルーマニアへ
https://www.afpbb.com/articles/-/3522739?cx_part=common_focus
「彼らの多くが、戦場で死ぬより山に逃げて死んだ方がましだと言っている」
ルーマニア国境警察によると、今年1〜4月の越境者はほぼ2500人と、前年同期の倍になった。
2024/06/26(水) 21:10:08.86ID:I+/nRFT/
クリミアのビーチは志願兵増やすための偽旗だろ、死傷者実在してるかも怪しい
938名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 21:13:53.34ID:g8zaGZRs
>>934
その頃日本はふるさと創世とかいって自治体に1億円づつばら撒いたりしてたからな

あの時期なら北方領土問題を金で解決できたのに、アメリカの横槍で有耶無耶にされた
2024/06/26(水) 21:14:54.00ID:iNEOBP8B
毎度思うけど占領地の民間人殺してウクライナに帰りたいと思う占領地の住民なんかいるわけねーだろ、マジでアホなんかね?
2024/06/26(水) 21:14:58.24ID:Dipomkw4
ホホールはサーフィンなんかしない
941名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 21:15:17.02ID:g8zaGZRs
>>935
ウクライナ人は気狂いだからな
人殺し動画を輸出するのが主要産業だし
2024/06/26(水) 21:16:09.23ID:ybTdZ0Ra
>>939
操作してるのは西側の軍人だろ
2024/06/26(水) 21:19:33.65ID:nqlm87MH
というかロシアのEWがよく効いてビーチにコースが外れただけだろ
目標だったはずの軍港から外したんだからミッションは成功してる
2024/06/26(水) 21:23:06.53ID:RJR73ZJj
>>926
気候と元々の中国人の商売人気質
そもそも毛沢東からして計画経済に猛反対してた人だったし、素地はあったんだよな
2024/06/26(水) 21:27:09.68ID:RJR73ZJj
あとまあITも自動車生産も、もう中国は一流だと思うけどな
EUが関税つけたのは中国の技術が欲しいからだとポリティコのインタビューでEU高官が言っちゃうくらいだし
まあライセンスされても、それをモノにできるかどうかは結局は人材がいるかどうかに依るんだけどね
西側が合弁作ったら技術真似された云々と言われてるけれど、実はそうでもないということを
今のアメリカの商務省で高官勤めている人が書いてる書籍があったかと


にしても彼は内心でどう思ってんだろうな、今のアメリカの対中政策を
あの書籍からはどうみても高度技術の輸出禁止に反対の意志が読み取れるんだが
2024/06/26(水) 21:27:26.73ID:ybTdZ0Ra
毛沢東は集団化に大失敗して、中国経済を一時壊滅させただろ、反省したかと思ったら、また文革を起こして再壊滅
それを回復させた鄧小平が天才だったかと
947名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 21:27:52.90ID:xQa86z+l
>>926
ぶぁかw経済音痴ww
プーチン政権の20年間の貿易政策のデータ100回
見直して来い、糞間抜けwww
2024/06/26(水) 21:30:07.53ID:ybTdZ0Ra
まあソ連崩壊からロシアの経済規模はほぼ30倍になっているからな、日本は横這いだけど
そもそも名目GDPに意味があるかは疑問だが
2024/06/26(水) 21:35:04.38ID:mr4RPc0t
>>939
90歳以上のドンバスの年金受給者たちは皆、
ヨーロッパ――ドイツ、オーストリア、ヴィシーフランス、イタリア――から
支援を受けたキエフ政権が、自分たちが子供の時
罪もない人々に何をやったか覚えている

そして孫の世代になって、ヨーロッパとキエフ政権は同じことを開始した

もうこの時点で無理でしょ
キエフから東南の地域では、ヒットラーは知らなくてもナチスはよく知ってるし
覚えている
それくらいナチスとの最前線で戦ったドンバスの人間の記憶の意味は
ヨーロッパの人間にも理解できない
950名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 21:37:01.64ID:xQa86z+l
毛沢東の貢献は14億の巨大な統一国家、統一市場の基礎を
作ったこと。5億しか居ないのに離脱が始まったり、7億しか
居ないのに戦争始めたり、巨大な市場の基礎なんて簡単には
行かない。だからケ小平は貢献7割とか言ってたんだよ。
2024/06/26(水) 21:41:26.48ID:FefmM4sI
2024年6月25日付のロシア連邦国防省の報告書より。

昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖ ➖ ➖
⏺2345 軍人
⏺アヴデエフスキー方向に戦車1台を含む7台の装甲車両
⏺31 の砲兵システム、うち 1 つは自走砲
⏺特殊車両31台
⏺79 無人航空機
⏺空中目標を検出および追跡するためのレーダーステーション P-18
⏺電子戦ステーション
➖ ➖ ➖
クピャンスク方面では、ウクライナ軍の弾薬庫が破壊された。 ウクライナ軍の軍事技術機器の倉庫2棟も破壊された。
➖ ➖ ➖
防空システムはHIMARS多連装ロケットシステムから4発のロケットを撃墜した。

#まとめ
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
2024/06/26(水) 21:41:35.72ID:ZWqdvgCs
>>939
元々ロシア系ウクライナ人は粛清対象だから問題ない。
2024/06/26(水) 21:42:46.20ID:Ll6WTqZy
ロシア軍はシンコフカ東の上陸地点に進軍した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/1FM3q6f.jpeg
https://i.imgur.com/KLQlyc8.jpeg
2024/06/26(水) 21:44:17.17ID:Ll6WTqZy
BRICSは新規加盟国の受け入れを停止した

BRICSグループは、2024年初めからグループに加わったメンバーがうまく溶け込めるよう、新規メンバーの入会を一時停止することに多数決で同意した。

ロシア外務大臣:

BRICS諸国は、圧倒的多数で新加盟協会への加盟問題について「休止」することを決定した。
#ブリックス
🇷🇺ソファ総合スタッフ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況