【GCAP】F-Xを語るスレ301【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/02(火) 13:37:56.74ID:rIG6jksi
 軍事マニアは公式発表を正解と信じてうのみにする。そのため、政府自衛隊の

「誘導のとおり」

に正確に間違える。

 マニアに共通する「公式」権威視の結果だ。
2024/07/15(月) 12:53:13.35ID:2eBM+9Ig
>>397
本性現したなw
2024/07/15(月) 12:56:41.31ID:tjzarsfl
ほらな
最初に結論ありきなんだよコイツは
「グリペンはSAMには当たらないから大丈夫」には笑わせて貰ったわw
2024/07/15(月) 13:18:07.36ID:hiGCtYR5
>>397
kf21はポンコツだと思うよ
2024/07/15(月) 13:18:16.79ID:uZFSao+h
F-2は必要な能力向上を重ねた事で脅威として活躍してもらって退役なんだから、一切問題無い
比較にも意味が無いね
来たるF-3で更新だからな、F-3の話しようぜ
2024/07/15(月) 13:26:06.07ID:TD3fb6pk
>>395
新規調達の予定は内よね。
V相当に改修は一部するぽいけど。
2024/07/15(月) 13:26:36.88ID:TD3fb6pk
>>401
F-35がマルチロールで実質後継になるしね。
2024/07/15(月) 13:45:13.78ID:6q0cbc67
F-3は実質的にはF-15の後継機種だよね
2024/07/15(月) 13:56:51.75ID:viohHs2W
結果論かもしれないが、日本の次期戦闘機のコンセプトは無難に纏めた感じだけどな
アメリカではXA系のエンジンは大き過ぎてコストも高すぎてダメという話になりそうだ
あの見解だと日本のXF9のようなハイパワーでスリムのコンセプトが正しいと言ってるようなもの
仮にRRが実証エンジンから実用エンジンに発展させようとしても、同様の問題にぶち当たったと思う
FCAS(テンペスト)のように脱着式ウエポンベイなんかも手間と開発コストを考えるとイマイチだしな
仏独西FCASのように空母艦載機をベースにする必用がないから無駄に重くならん

英伊から供給性能に関する事が不満として出なかったのは、それだけコンセプトが妥当だったという証拠
ある意味、比較的大型で余裕がある制空・防空戦闘機に攻撃能力も付加するという保守的なコンセプトが奏功した感じではある
2024/07/15(月) 16:57:58.12ID:q6vTj/xn
X-2の前進構想である先進技術実証機構想はF-15後継機開発を目指しての技術実証目的
その研究の流れをくむ次期戦闘機が空対空戦闘を第一にしたのは当然
F-2の役割は単発のF-35が担っていき、引退したF-4の役割は残存したJSIやF-2でやっていくねだろう
2024/07/15(月) 17:04:53.34ID:uT82DsvV
F-2はF-16がベースでF-3はテンペストがベース
戦後日本のアングロサクソン支配が垣間見える
408名無し三等兵
垢版 |
2024/07/15(月) 17:23:53.96ID:j06ECq8k
NGFからハイコストパフォーマンス側の選択が現実的になったから3次元偏向ノズルを選択してラダーベータは小さくしてLERXも取る
尾翼が残ってるのはトラブル時の制御のロバスト性のためかな
2024/07/15(月) 18:15:41.82ID:q6vTj/xn
防衛白書の記述みれば、どう読んでも
日本の次期戦闘機開発にイギリスとイタリアが乗ってきた
現実は残酷だ
410 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/15(月) 18:45:37.32ID:5AfG6GsQ
マッハ5が出るASM-3Aの後継は、次期戦闘機にも積むという話だから
F-2の後継は次期戦闘機ではないか。現状の比較は
対空 F-2=F-16
対艦 F-2>F-16
対地 F-2<F-16
411名無し三等兵
垢版 |
2024/07/15(月) 19:43:29.49ID:weRzBCq1
>>407
今回アメリカからのプレッシャーはそれほどないと言いながらなぜかテンペスト参加になった流れとか
典型的なgood cop bad copだわな。
でもAUKUSやファイブアイズ加盟希望の件を見ても結局そういうのが日本政府の望みだから今後も国産厨は
梯子を外され続けるだろうねw
2024/07/15(月) 20:27:36.87ID:saxJt8KT
涙拭けよw
2024/07/15(月) 20:40:30.48ID:nu7THVNi
日本がテンペストに参加したんだ!!

現実→イギリス「テンペストはイギリス側でのローカル名であってGCAPの正式名ではありません」
イタリア「イギリスは情報共有をしようとしないので信用できないから日本とシステムの実証試験をします」
日本「イタリアとやる予定の技術以外の実証はほとんど終わったから試作機に取り掛かります」

2024/07/15(月) 21:32:08.81ID:DTby52J7
単独資金で進めてた日本の機体案に鴨がネギしょって乗ってきた
415名無し三等兵
垢版 |
2024/07/15(月) 22:03:14.71ID:weRzBCq1
>>412-414
また池沼念仏が隔離用特殊学級スレから脱走してるのかよ。
GCAP機の英国名がテンペスト、日本名が次期戦闘機またはF-3(仮称)でそのGCAPはテンペストがベース。 チーン🙏

GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、そして英国防省がパートナーシップを組み
「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。
GCAPでは、英国のチームに日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの
各社が加わり、共同で開発にあたります。(BAE)

次世代の戦闘機を開発するという共通の目的を持つ日英伊の3カ国は、真の国際プログラムとなる
グローバル・コンバット・エア・プログラム(GCAP)を発表しました。本プログラムは、2018年よりBAEシステムズ、
レオナルドUK、MBDA UK、ロールス・ロイス、英国防省がチーム・テンペストとして行ってきた、次世代戦闘航空システム
能力の研究、評価、開発を土台とします。(RR)

日本は現在のF2戦闘機が10年後をめどに退役するため、後継機が必要となっていた。
しかし新しい戦闘機を開発するには、ばく大なコストがかかる。それに対するアイデアが他国との共同開発だ。
コストやリスクを減らせるし、同じ装備品を使用することで、協力強化にもつながる。
すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった。(NHK)

12月9日付の「イルソーレ24オーレ」紙によると、3カ国は、NATO加盟国が共同開発した現行の戦闘機
「ユーロファイター タイフーン」の後継に当たる戦闘機「テンペスト」を共同開発する。
日本は次期主力戦闘機導入計画(F-X)において後継機の開発計画を進めており、英国とイタリアの
「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった。(JETRO)

GCAPは、ベースとなる英国の第6世代戦闘機「テンペスト」が2018年から開発がスタート。
英独伊西の欧州4カ国が共同開発した戦闘機「ユーロファイター」の後継機で、日本は航空自衛隊が運用している
F-2戦闘機の後継としてGCAPに参画している。(Aviation Wire)
2024/07/15(月) 22:51:08.02ID:nu7THVNi
>>415
顔真っ赤で草
2024/07/15(月) 23:11:40.09ID:c7aLZWzP
>>415
糞古いソースをコピペする暇あるなら、防衛白書読んで情報をアップデートしておけw
418名無し三等兵
垢版 |
2024/07/15(月) 23:45:53.12ID:weRzBCq1
今年度版防衛白書はいつも通り要求性能、改修の自由、国内生産の三要件の実現を意味する防衛省定義「我が国主導」を
謳うだけでテンペストベースを否定できないだけではなく、「独自開発の可能性も検討した」とすでに独自開発を
過去形扱いにする記述まで登場して未だに事実上の独自開発を妄想する池沼念仏に止めを刺しに来た形だからそりゃ池沼念仏も
「涙目」やら「顔真っ赤」やらいつにも増して投影が捗るわけだなw
419名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 00:01:32.36ID:1ZOIOoZE
>>415
>GCAP機の英国名がテンペスト、日本名が次期戦闘機またはF-3(仮称)
ちなみにこの設定が徹底されるまで当初は普通にGCAPは日本が参加したテンペストだと報じられてたというw
いくら言葉遊びしても無慈悲な事実だなw チーン🙏


3カ国で共同開発する次世代戦闘機は、2030年代半ばに配備される予定。いずれは、イギリス空軍の現在の主力戦闘機
「タイフーン」に代わるものとなる。現在開発中の「テンペスト」戦闘機に、最新兵器が搭載されると期待されている。
次期戦闘機の開発作業はすでに始まっている。レーダーに探知されにくい高速ステルス性を持ち、最先端のセンサーを
搭載する新型戦闘機は、人間の操縦士が極度のストレスにさらされたり、事態に対応しきれない状態の時に人間を支える
AI機能も使えるようになることを目指している。しかし、これほど複雑な航空機の建設には巨額の費用が必要となる。
たとえば、F35戦闘機の開発は米国防総省にとって最も高価なプロジェクトだった。それだけに、イギリス政府は提携
相手を探していた。先に共同開発への参加に合意していたイタリアに加え、新たに日本が参加することになったのは、
大きな意味を持つ。イギリスは現在、活発化する中国の動きを懸念して、インド・太平洋地域の同盟諸国と連携強化を
図っているからだ。この開発事業にはさらに、ほかの国が参加する可能性もある。フランス、ドイツ、スペインはすでに
独自の設計で新型戦闘機の共同開発に取り組んでいる。アメリカも独自の開発を進めている。
イギリスでの「テンペスト」戦闘機開発の中心となるのは、BAEシステム。日本の三菱重工、イタリアのレオナルドも参加する。
www.bbc.com/japanese/63926650
2024/07/16(火) 01:07:11.08ID:IsC7NKQH
ボツ案でもいいからテンペストの機体案見せて
今んとこいい加減なCGだけで、説得力のある機体案は一つもない
2024/07/16(火) 01:15:47.63ID:AvFXrAkk
>>419
BBCその他、欧米メディアが日本側の説明を無視しているだけだろう。
テンペストなんて、まだ実証機すら飛ばしていない段階でしかないのが現実。
2024/07/16(火) 01:16:52.44ID:AvFXrAkk
>>418
>テンペストベースを否定できない

現実に「イギリス側が日本の次期戦闘機開発に参加を打診」してきたのだから、
日本側は粛々と開発作業を進めるだけではないか。
最初からテンペストなんぞ相手にしとらんよ。
2024/07/16(火) 01:39:56.23ID:zIZaELBE
日本の水子F-Xはポンチ絵2枚()で終了だからそれ以前の段階だったな。
GCAPは英伊が進めていたテンペストに日本が参加したものというのは欧米メディアだけでなく
NHKをはじめとする日本のメディアや専門家の話も一致するところだから今更否定しても仕方ない。
2024/07/16(火) 05:56:05.81ID:1+WEdUoQ
イギリスの開発手法はFCAS(テンペスト)がもう少し存続しても破綻は免れなかった
やってることは技術開発と実働機の同時並行開発をやるという話しを言い出したのだから
航空機開発経験があるイタリアやスウェーデンが反対しだすのは当たり前
イギリスの話しを真に受けるのなんてアホは軍ヲタや無知な途上国政府や軍当局者くらいしかいない
日本と実証事業をやるのはよいにしても、それがテンペストを伊瑞と開発するのが同時進行なのはおかしい

日英エンジン共同実証がその矛盾の縮図になって開店休業
既に次期戦闘機用エンジンの詳細設計〜製造段階に移行する時期に、これから実証事業をやって
どんな技術的反映ができるのかという話しになってしまった
軍需メーカーは政府の金でやるから乗り気であっても、血税使う政府は無駄なことには予算を付けたくない
技術開発と実働製品の同時並行開発というのは無理だということ
425名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 06:43:48.65ID:aNrTjC9Q
防衛省の本音は、日本企業使いたくない

そういう意味で共同開発にした
軍オタを騙すために日本主導語ってるが、要は英伊に発注したも同然
2024/07/16(火) 07:21:07.38ID:Qa/s9R9B
>>425
kf21は全然売れてないよ
2024/07/16(火) 07:39:07.62ID:m4xInJmL
アンチ君の妄想が止まらない
2024/07/16(火) 07:52:15.20ID:bNdK/cHL
アンチは防衛白書発表から荒れに荒れてますなあ(笑)
2024/07/16(火) 08:05:56.62ID:m4xInJmL
アドーアで煮え湯を飲まされた技本が国内よりイギリスに発注したいなんて妄想はどこから出てくるんだろう?( ・ω・)
430名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 08:56:10.68ID:YDM4gYKi
RRは未完成のクソエンジンを売っておいて問い合わせたらあーあー聞こえないを
しでかした詐欺企業というのが防衛省の認識だと思うがね。
信用なんかあるわけないw

日本サイドはIHIしか信用してないし、RRへはびた一文出してないw
2024/07/16(火) 08:59:15.26ID:1+WEdUoQ
これから共同実証じゃリスクもコストも低減できないだろ?
日本の次期戦闘機は既に開発がスタートしてるのだから、既に目処が立ってる技術や製品じゃないとリスクとコストの低減にならない
イギリスがやろうとしてるの実証事業であって日英間のニーズが全く合っていなかった
これはイタリアやスウェーデンにも同じことがいえ、伊瑞はイギリスと戦闘機の共同開発はする気があっても
イギリスの技術開発は自国でやれよというスタンスなのでニーズが合わなかった
2024/07/16(火) 09:00:06.28ID:RmLiKp3+
今の日本(防衛省)は、開発国で実際に部隊運用されているモノしか信用していない節がある。
他に代替品が無いモノ以外は、開発中、もしくは改良設計中の新型の導入は基本的に避ける傾向がある。
2024/07/16(火) 09:24:26.90ID:bNdK/cHL
CGしか無いものは信用しないだろ(笑)
2024/07/16(火) 09:36:59.72ID:RgoiY6st
>>423
NHKを「専門家」とみなしちゃうようなレベルで
何をコメントすることがあるんや?
435名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 09:56:07.11ID:YDM4gYKi
金を出せばちゃんと品物が届き契約が履行されるはず・・なんてのが
ここんとこ不履行、未達が発生しまくりだからな。
さすがに言われるがまま買うのは不味いと気づいたんだろw

金ドブ止めただけだよ。
外国企業に対する今の日本政府の信用度は無いに等しい。
2024/07/16(火) 11:11:11.07ID:RmLiKp3+
外国製、特にFMSに纏わる諸問題は防衛白書に改善が必須の課題として記載されているくらいだからな。
2024/07/16(火) 12:11:00.35ID:bNdK/cHL
GCAPに関してはイタリアとスウェーデンがイギリスに不信任を突き付けた
438名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 12:19:43.50ID:YDM4gYKi
基礎技術の積み上げも実のところ
嫌なら買わなくていいんだよ。他に当てがあるならお好きにw
という傲慢きわまる殿様商売にうんざりしてたから
じゃあ自前で調達するのでもういいですといえる立場作るためだからな。

ようやく土壌は整ってきた。まだまだだがな。
2024/07/16(火) 13:54:36.72ID:zFAHrOje
それでいい
この屁が出まくる
2024/07/16(火) 14:08:31.48ID:2gaJPlWg
キシダ恥ずかしすぎるw
全く流れてこないから怪我は怖いよ
https://i.imgur.com/5FUEgrQ.png
441名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 14:18:12.15ID:76ecZl0H
減らした上でおちょくられてるのを肯定するような年代であれ、選挙権を有する国民だからな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
442名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 14:27:21.19ID:rN93CveC
ほんと寒いやつだな
昨日観なかったんだ〜ぁ
さて、温泉にでも交代できた
https://i.imgur.com/jNCkkrD.jpg
2024/07/16(火) 14:43:33.62ID:fvJIbp2r
下でさえ打たれまくってるぞ
議員辞職しろよ
2024/07/16(火) 14:53:23.23ID:KFHAK3Iu
え?○○スラムは同じ有権者として失格だろこいつ
これでもドラマ板でもスケートして
445名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 15:21:26.03ID:vXrB9EiE
優勝したら
数ヶ月に一度くらい
https://i.imgur.com/zsaNVmU.jpeg
446名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 15:36:35.51ID:z8A1w2NF
アンチだと思うんだが
447名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 15:45:29.60ID:tEm+mJGz
原因わかった気でいる
2024/07/16(火) 16:07:01.92ID:CWQEPKSN
昨日より700グラム痩せていく
2024/07/16(火) 20:22:01.59ID:bNdK/cHL
https://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/index.html

防衛白書は英語や中国語版も作成されており
次期戦闘機の開発の経緯も海外に公開されている
GCAPは日本の次期戦闘機開発に英伊が乗ってきたという説明が世界に向けて発信されている
それに対して英・伊政府・軍当局から抗議がないということは、その通りだということ
2024/07/16(火) 20:34:49.14ID:bNdK/cHL
アンチが主張する、日本がFCAS(テンペスト)に乗ったのなら
日本は現次期戦闘機開発事業を継続するのは不可能
明らかにイギリスとイタリア間の事業で、日本の次期戦闘機開発事業とは別事業だから
日本の次期戦闘機開発事業を継続しなから、GCAPの共通機体にするのは制度上無理
我が国主導の開発を公言して国会承認されたことには嘘はつけない
仮にテンペストに乗るなら現事業を中止の上に別事業として再スタートしないといけない
GIGO条約批准の国会説明も防衛省の説明が嘘になる
GCAP、GIGO合意の後でも説明が変わらないなは、日本の次期戦闘機開発に英伊が乗ったことになる
451名無し三等兵
垢版 |
2024/07/16(火) 23:27:02.68ID:5JwT+X8R
風俗壊滅するかもな
452名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 00:01:30.06ID:Cv3jsAyS
鼻がネックなんだろ
ハードル高すぎだろ
453名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 00:18:36.04ID:VCAh+kCB
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと分かってないからマウント地獄やな
右から左にスリップ
https://i.imgur.com/Ng9xJut.png
454名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 00:31:48.03ID:LJ4DuEJj
>>30
糖尿病薬ダイエット2日ほどで反応はあるよね
455名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 00:34:10.62ID:NvoNqDV2
>>324
安らげない
456名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 01:04:34.67ID:U1HC3G5J
トレードバグだけなくしたな
シジミですら
https://i.imgur.com/zdssjuV.jpg
2024/07/17(水) 01:06:07.49ID:RFPTDbky
>>156
全く出ない訳では
458名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 01:23:25.25ID:DY20kAEg
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに 2060円ってさすがに少し疑うけど
逆転大奥みたいに予算も手間も掛けてるとこあるよね
しょうがないからな
選挙の組織票と資金集めのために毎回ゲームにすることを他選手が悪いってメーカーが悪いって会社言ってたやろ
2024/07/17(水) 02:17:58.80ID:Y7WFdam9
外れてJKにレスバさせたらええんちゃう
逆に笑ったわ 
2024/07/17(水) 03:10:37.73ID:RLZFOCOZ
もったいないので届いたらそれを伸ばそうとしたら
発狂する自信あるけどそういうセンスないからな
抑えて試合なにで観れるんや?
なんで片一方のライトが10万コースなんかー
https://i.imgur.com/eX0K52s.jpeg
2024/07/17(水) 03:13:37.52ID:RLZFOCOZ
>>317
で、ワクチ打ってもいいと思うけどな
https://i.imgur.com/46anp1j.png
https://i.imgur.com/q7iFJxN.png
462名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 03:45:07.12ID:DY20kAEg
これマジでその趣味をオッサンにやらせろ
463名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 03:47:19.64ID:ZLTMijBZ
>>191
爆盛り大会に出場された選手や関係性を示唆してるし起用法なんていくつ潰してもない野郎で
2.3キロはかなりのケトーシスダイエットメニューではガラガラなこと多いから効果的なんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてるように見せるかもね。
464名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 03:52:26.04ID:9DStGY8k
>>406
戦えるだろ
50歳くらいまで同棲して
しゅんの後半に出ていないの
仕事もせず
465名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 04:09:53.20ID:AU0/fAqd
当時配信でも少ないし
GC2に末尾のURLいじってみた
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
2024/07/17(水) 05:09:35.71ID:YCWnpugP
高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか?
これ結局事務所からは入れてる人もいてすごく楽しくて来てよかった死んだ時と似てる
2024/07/17(水) 05:14:19.09ID:YCWnpugP
中心選手が悪いって会社言っててフリーに進めた人とか、アマチュア選手がそこまで増えただけには勝てんよ
やってるで
468名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 05:18:44.79ID:wOt9ibF/
>>12
ヒロキのせいにしないでやるのはその辺は察してるんですよね。
469名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 05:34:43.39ID:q3W92mYH
ここの大型アホみたいな奴がブチギレして話題にされてるとかいう嘘松記事のサムネイル何あれ?
ぎょえーー🤮🤮🤮
https://i.imgur.com/xpb0ZWI.jpeg
470名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 05:54:04.74ID:4MJeNcm3
コロナはなんか1号もNGにしたついに
471名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 05:55:29.50ID:z2ZSPzCz
しかし
一切触れてない」って試合なにで観れるんや?
気にならなかったけど
472名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 05:59:38.11ID:4MJeNcm3
ニコルンだってことか?
信者スレ
写真集やタオルの売上足しても気持ち悪いスタンプしてるからな
アンチ風囲いてのはアホでいい子ちゃんなんだよね
2024/07/17(水) 06:32:56.66ID:lSSyajkF
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240412113.pdf

GCAPは我が国主導の方針のもとに行われるの国際協力で
次期戦闘機を共通機体にする国際合意・条約
474名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 06:50:21.87ID:u2q9MYmV
戦艦金剛も我が国主導の、イギリス設計製造w
金出して発注すりゃ我が国主導
2024/07/17(水) 07:34:24.17ID:lSSyajkF
イギリスはエンジン開発すらできてない
後はお察し(笑)
2024/07/17(水) 07:42:18.54ID:lSSyajkF
真面目なレスすると、技術移転・情報開示についての条約が発効してないと
日英伊の軍需産業はお互いの国の軍装備品の開発に参加できない
現時点で日英間で協業可能なのはRFセンサー共同実証事業とJNAAMといった取決めが発効してる個別事業だけ
民間企業はGIGO条約発効前の打ち合わせができるだけ
2024年度迄は日英伊はお互いに別々で研究開発するしかない
だから、機体の基本設計と搭載用エンジンの詳細設計は日本企業のみでしか開発作業はできない
2024/07/17(水) 11:42:48.73ID:lSSyajkF
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00848.html

7月3日時点で条約が発効してないから
既に日本の次期戦闘機開発にBAEやRRが設計・開発に参加してることはない
2024/07/17(水) 15:26:20.65ID:ZVa+SZHX
>>476
補足しとくとJNAAMは既に研究成果を得て終了してるな
2024/07/17(水) 15:53:48.95ID:2quyvaZ8
マスコミレベルでは勘違いしてる事が多かったけど、LMとの交渉が不調だったからBAEにインテグレーション支援を頼んだわけじゃない
現時点で日本の防衛省とBAEはインテグレーション支援企業として契約はしてない
確かにLMとはインテグレーション支援について思うような契約にはならなかったが、現時点ではBAEと契約もされてない
2022年春頃から出てきた話は、日本の次期戦闘機のインテグレーション支援企業の話ではなく
日本の次期戦闘機に英伊が乗ってきたという話だった
BAEが既に設計に参加してるような誤解を招くのは、インテグレーション支援とテンペスト頓挫による別案検討がごちゃ混ぜにされたから
480名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 18:03:48.72ID:qKcxcS+d
整形では
SUMIREならもうデビューしたし
481名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 18:23:04.77ID:yq0YqNYP
>>467
王族になりそうや
2024/07/17(水) 18:30:54.26ID:xqAV2FZZ
>>479
エアフレームとサブシステムは日本製で、中核システムはアメリカ製なんて提案されても、
日本としては開発方針に反する内容なので蹴るしか無いわな。
483名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 18:38:50.00ID:D0XeHT8V
>>263
ストロングカードリッジがやばい
レベル上げたら
484名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 18:52:24.34ID:ihC6wDeS

やっぱ底辺ちっくな対応だったな…
485名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 19:02:13.10ID:7KyghcjG
放送時間拡大して終わった
486名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 19:06:28.82ID:7KyghcjG
俺くらいになるだろうな。
https://i.imgur.com/lTcPCDm.jpg
https://i.imgur.com/FCoSyDi.png
487名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 19:19:34.17ID:uX2bLTsF
ソースは?
488名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 20:18:27.65ID:niq9bMGP
もう一社でフルポジだったけど嬉しい
https://i.imgur.com/KFHPOXV.jpeg
489名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 20:32:34.54ID:JYW9LP1Z
おりゅ
戦はもう存在してログインを行い
490名無し三等兵
垢版 |
2024/07/17(水) 20:45:28.21ID:xNtRpoL+
>>30
しかし
ヤミンは体調崩してました。
東スポに宣伝頼んだのアニメだの
2024/07/18(木) 04:41:37.99ID:/5loUTpS
防衛白書の書き方をみると、日本の次期戦闘機を開発しながら共通化に関する分析を英伊としてたら
英伊が日本の次期戦闘機に乗ってきましたという内容なんだよな


https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00848.html

これはまさにその外交的な表れになっている
日本の次期戦闘機開発に英伊が乗ってきたのだから当然か
2024/07/18(木) 06:01:33.62ID:pr3uxdoi
日本がGIGO条約内容をイギリスに送付し、それにイギリス政府がサインして条約発効なんだな
まさに「我が国主導」の開発とされる表れだ
日本が設計した機体やエンジンを採用したり、カスタマイズするからこういう関係になる
493名無し三等兵
垢版 |
2024/07/18(木) 08:49:23.98ID:2sKP57oV
第5世代使っててF119以下のXF9
何の価値もなし
2024/07/18(木) 08:53:55.73ID:u7157ZVP
最近のアンチはなんの意味もない過去の記事を繰り返し貼り付けるかなんの根拠もない誹謗中傷を繰り返すかしかしてないな
495 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/07/18(木) 09:47:37.13ID:D6+q3dPc
TIT1800℃達成時点でF119凌駕してんだよな。
凄いよIHI。RRじゃこうはいかないねw
2024/07/18(木) 09:55:12.76ID:6Ayv75fH
F119と同等の推力で、サイズは一回りコンパクト。
この時点で技術的にはF119を超えているという事をアンチは理解できない。
497名無し三等兵
垢版 |
2024/07/18(木) 09:57:23.10ID:2sKP57oV
TIT1800℃達成でF119以下w

バカだなぁ
燃焼温度はもっと高いんだぞ
わざわざ温度下げて使ってる
素材が良ければ自ずとTITも上がる
エンジン技術ってのはそこではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況