>>874 >>895
光ファイバを扱うためのデバイス制御も、
信号によって駆動を変えるアクチュエータも、光用のが必要なんやで

フライバイワイヤでは、機械的な制御と検知をしてたのが
フライバイライトでは、光センサによって圧力とか温度とか検出して
電力アクチュエータに変化量を伝えることになる

君が言ってんのは、そこがもう開発されて調整も済んでて
汎用インフラとして使えるようになってる前提での
飛行制御ロジックの話や

そこへたどり着くまでにも、光のノウハウと技術が必要なんやで