>>507
帝国陸軍の主敵はソ連軍なんだからフィリピン攻略戦が終わったら来るべき日ソ戦に備えて満州に帰ったんだよ
それに砲兵司令部は集中して運用する事に意味があるんだから離島防衛の為にそれぞれの島に散らばしたら意味がない
南西諸島は間違いなく米軍が来るという事で長少将の強い要望で沖縄に第5砲兵司令部が配属された
太平洋戦線で米軍が日本の砲兵司令部に管制された日本砲兵と対決したのはバターン・コレヒドールの第一砲兵司令部と沖縄の第五砲兵司令部との2回しかない バターンの連中はずっと捕虜収容所にいたんだから沖縄に来た米軍が日本軍の組織化された初めて見たってのは、そりゃそうだろとしか言えないね