!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ273【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714015678/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ274【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716292513/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-nW/t)
2024/07/22(月) 05:44:40.94ID:sF9Btt8p011名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-hEcB)
2024/07/22(月) 16:35:08.72ID:GmNUWRrY0 主翼が後ろに伸びたのなら、
アスペクト比は旧テンペストに近づき、翼面積は旧F-Xに近づいたということ
ノズルは可動ベーンが廃止されて、外部に駆動部がないフルイディクに戻った?
アスペクト比は旧テンペストに近づき、翼面積は旧F-Xに近づいたということ
ノズルは可動ベーンが廃止されて、外部に駆動部がないフルイディクに戻った?
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-dsnZ)
2024/07/22(月) 16:50:06.12ID:QOTEI9oB0 パイロットとの比較でもやっぱかなりでかそうだ
https://pbs.twimg.com/media/GTCjMuuXkAAPZOm?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GTCjMuuXkAAPZOm?format=jpg&name=large
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-dsnZ)
2024/07/22(月) 16:51:44.33ID:QOTEI9oB0 パイロットがこの大きさなんですか?機体でかくないですか?
https://ul.h3z.jp/YNYd063F.png
https://ul.h3z.jp/YNYd063F.png
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-MY5H)
2024/07/22(月) 16:56:55.79ID:RQZe1Nkq0 それ気になった。20mクラスに見える
15名無し三等兵 (ワッチョイ 814d-nW/t)
2024/07/22(月) 17:14:23.34ID:NbUu1VOc016名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-dsnZ)
2024/07/22(月) 17:16:08.18ID:QOTEI9oB0 >>15
>糞ダサイ
垂直尾翼のある無しは議論でしょうが
日米欧で、ラムダウィング(2年前の案) or 今回の変形デルタ(後端が角度付いている)しか設計解が無いんだよ。(計算機であらゆる形状を、空力/ステルスで最適化してみて、これぐらいしか残らない)
>糞ダサイ
垂直尾翼のある無しは議論でしょうが
日米欧で、ラムダウィング(2年前の案) or 今回の変形デルタ(後端が角度付いている)しか設計解が無いんだよ。(計算機であらゆる形状を、空力/ステルスで最適化してみて、これぐらいしか残らない)
18名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-PoXi)
2024/07/22(月) 17:28:38.73ID:TTP720GF0 尾翼を隠したい、翼をデカくしたい、けど全長はこれ以上伸ばしたくない
という理由は有るだろうな
という理由は有るだろうな
19名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-R+Yw)
2024/07/22(月) 17:53:21.95ID:DBueq2Mb0 ペリカン顔のテンペストの方が何倍もダサいけどな
20名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/22(月) 18:12:02.69ID:S5zIFCrJ0 LMがやりたかった事
日本次期戦闘機LM案コンセプトモデル
https://pbs.twimg.com/media/GTEM9URW8AAboT7.jpg
FB-22コンセプトモデル
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_3840/ed1221121179747.60c0945deed77.jpg
日本次期戦闘機LM案コンセプトモデル
https://pbs.twimg.com/media/GTEM9URW8AAboT7.jpg
FB-22コンセプトモデル
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_3840/ed1221121179747.60c0945deed77.jpg
21名無し三等兵 (ワッチョイ 4134-fesO)
2024/07/22(月) 18:32:40.70ID:eTvkdo580 >>10
イタリアはまだいいとして英が正直かなり危ういのが。英連邦諸国の中から導入数稼がんと不味いかもぬ
イタリアはまだいいとして英が正直かなり危ういのが。英連邦諸国の中から導入数稼がんと不味いかもぬ
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-R+Yw)
2024/07/22(月) 18:41:40.30ID:DBueq2Mb0 https://x.com/THABOS47747375/status/1815232560911560857?t=VKiEOx0tNBSP5ztrhlR3Ew&s=19
これをみる限りだとBAEがトチっただけで草
これをみる限りだとBAEがトチっただけで草
25名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-R+Yw)
2024/07/22(月) 20:31:21.88ID:DBueq2Mb0 https://x.com/RAeSTimR/status/1815339090209911146?t=jv7zzSVtqEyYMhiilXSYlw&s=19
いや君たちが何も準備してなかっただけだろという話なんだが……
いや君たちが何も準備してなかっただけだろという話なんだが……
27名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-W4Wr)
2024/07/22(月) 21:22:43.56ID:l6OkGHQe0 なんにせよ日本がイギリスに告げた遅延が最大のコスト要因だという真理は
正確に活かされつつあるようでよかった
正確に活かされつつあるようでよかった
28名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-MY5H)
2024/07/22(月) 21:24:09.44ID:RQZe1Nkq033名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-nW/t)
2024/07/22(月) 21:38:11.07ID:sF9Btt8p0 240722
中央調達に係る公告
s://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index4.html
電計-86 入札年月日:R06.08.29 品件名:航空戦闘シミュレーション用ソフトウェア 数量:1式 納期:R06.12.27 電子計算機室 調達第3班
s://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/38-86/announcement20240711174846.pdf
調達要求番号:4-06-1001-581B-GA-0009 品件名:航空戦闘シミュレーション用ソフトウェア 履行期限:R6.12.27
納地:防衛装備庁航空装備研究所
中央調達に係る公告
s://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index4.html
電計-86 入札年月日:R06.08.29 品件名:航空戦闘シミュレーション用ソフトウェア 数量:1式 納期:R06.12.27 電子計算機室 調達第3班
s://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/38-86/announcement20240711174846.pdf
調達要求番号:4-06-1001-581B-GA-0009 品件名:航空戦闘シミュレーション用ソフトウェア 履行期限:R6.12.27
納地:防衛装備庁航空装備研究所
34名無し三等兵 (ワッチョイ b9ca-sd6u)
2024/07/22(月) 22:27:05.74ID:jZmviefn0 あれ?
ラムダ翼はやめたんか
ラムダ翼はやめたんか
https://www.defensenews.com/global/europe/2020/07/20/british-next-generation-fighter-program-taps-new-suppliers/
昔のテンペストの実大模型
かなり小型な機体を構想してたのがわかる
昔のテンペストの実大模型
かなり小型な機体を構想してたのがわかる
https://www.alamy.com/stock-photo/team-tempest-stand.html?sortBy=relevant
この機体だとAAMを内装するのがやっとでは?
だから脱着式ウェポンベイなんてことを考えないといけなくなった
そのウェポンベイも試作もろくにされてない
日本の次期戦闘機が搭載能力で勝ってたから
対空戦闘第一でも英伊で要求性能が問題視されることがなかった
日本はウェポンベイも試作済
この機体だとAAMを内装するのがやっとでは?
だから脱着式ウェポンベイなんてことを考えないといけなくなった
そのウェポンベイも試作もろくにされてない
日本の次期戦闘機が搭載能力で勝ってたから
対空戦闘第一でも英伊で要求性能が問題視されることがなかった
日本はウェポンベイも試作済
37名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-MY5H)
2024/07/23(火) 01:20:42.46ID:uifBoyHl0 https://www.thetimes.com/uk/defence/article/raf-to-unveil-model-of-tempest-the-next-generation-fighter-jet-tbbrv3vrr
タイムズの記事来た。
Rather than stopping the programme, one option could be to delay it by five years, according to a second industry source, but that in itself would cost huge sums of money.
タイムズの記事来た。
Rather than stopping the programme, one option could be to delay it by five years, according to a second industry source, but that in itself would cost huge sums of money.
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-tBB1)
2024/07/23(火) 02:49:44.51ID:d5CbgcMia 付いてけないなら抜けてもええんやで
39名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc1-LTdp)
2024/07/23(火) 03:52:19.78ID:GKnmgkgf0 やっぱ5年の技術差があるんじゃん
41名無し三等兵 (ワッチョイ 13b4-e0St)
2024/07/23(火) 04:19:28.26ID:tiDMvIR20 イギリス自身は2040年でも構わんしなあ
42名無し三等兵 (ワッチョイ 814d-nW/t)
2024/07/23(火) 04:31:18.15ID:EYeNWdSP0 英はやはりGCAPに乗っかって、影響力と圧力でGCAP内部から期限を後方にズラす意図でいたんだろ
元々計画の大前提である2035年なんて実現する意思も能力もなかった。自分らの技術的優位性や政治力を過信しすぎてたんだろ
そりゃそうだ。でなければテンペストが頓挫なんかしてない
元々計画の大前提である2035年なんて実現する意思も能力もなかった。自分らの技術的優位性や政治力を過信しすぎてたんだろ
そりゃそうだ。でなければテンペストが頓挫なんかしてない
43名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc9-MarV)
2024/07/23(火) 05:20:58.00ID:OuD/5W7h0 何もしないなら帰れ!
有人戦闘機はほとんど日本の技術と予算で開発される
日本としてはGCAPという枠組みを壊さなければ政治的にOKなんだよ
元々、イギリスの技術や資金を当てにしてたわけじゃないから
イギリスが計画を縮小すれば、イギリスの立場はライセンス生産に近くなるだけ
ただ、元々FCAS(テンペスト)の為にやる予定だった日英エンジン共同実証は見直し対象なのは間違いないだろう
実証機とかはGCAPとも直接関係ないから見直し対象なり、飛ばないまま終わるかもな
日本としてはGCAPという枠組みを壊さなければ政治的にOKなんだよ
元々、イギリスの技術や資金を当てにしてたわけじゃないから
イギリスが計画を縮小すれば、イギリスの立場はライセンス生産に近くなるだけ
ただ、元々FCAS(テンペスト)の為にやる予定だった日英エンジン共同実証は見直し対象なのは間違いないだろう
実証機とかはGCAPとも直接関係ないから見直し対象なり、飛ばないまま終わるかもな
アンチは諦めろ
またも、こんなエンジン模型を展示するのだから(笑)
エンジンが日本設計のエンジンで、BAEが機体設計なんて不可能
BAEは詳細なXF9のデータなんて知らないしな
GIGO条約発効前では日英間てば技術移転・情報開示はできない
色々な打ち合わせはできても、設計に参加はできない
まして、XF9搭載前提の機体設計なんて無理だ
RRはエンジンのライセンス生産と海外セールス担当だろ(笑)
またも、こんなエンジン模型を展示するのだから(笑)
エンジンが日本設計のエンジンで、BAEが機体設計なんて不可能
BAEは詳細なXF9のデータなんて知らないしな
GIGO条約発効前では日英間てば技術移転・情報開示はできない
色々な打ち合わせはできても、設計に参加はできない
まして、XF9搭載前提の機体設計なんて無理だ
RRはエンジンのライセンス生産と海外セールス担当だろ(笑)
47名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/23(火) 10:59:14.48ID:aga/H0iy0 天龍源一郎が自分の浪費癖を振り返って
「俺がもし貯蓄出来るようなタマなら今頃ベントレー乗ってるよ」って自嘲気味に言ってたけど
昭和の意識が強い人にとってはイギリス製がナンバーワンなんだな
普通成金はベンツとかBMWだろって
「俺がもし貯蓄出来るようなタマなら今頃ベントレー乗ってるよ」って自嘲気味に言ってたけど
昭和の意識が強い人にとってはイギリス製がナンバーワンなんだな
普通成金はベンツとかBMWだろって
49名無し三等兵 (ワッチョイ 132e-mLKx)
2024/07/23(火) 12:40:42.57ID:eTiNWgk5050名無し三等兵 (ワッチョイ 132e-mLKx)
2024/07/23(火) 12:47:20.94ID:eTiNWgk50 英国側には雇用創出の喫緊の課題がある
情報が正しいなら予算さえウクライナ問題への対処と天秤に掛けるほど逼迫している
政権交代でのGCAP脱退の憂いは責任問題によって首が回らなくなっている事にありそうなので、
本当に輸出による将来的な利益を考えているなら容易に脱退を選ばない筈なんだよな
ここで脱退を選んだら、何か逆向した政治的な裏や思惑があるのかもしれない
情報が正しいなら予算さえウクライナ問題への対処と天秤に掛けるほど逼迫している
政権交代でのGCAP脱退の憂いは責任問題によって首が回らなくなっている事にありそうなので、
本当に輸出による将来的な利益を考えているなら容易に脱退を選ばない筈なんだよな
ここで脱退を選んだら、何か逆向した政治的な裏や思惑があるのかもしれない
51名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-MY5H)
2024/07/23(火) 13:00:50.31ID:uifBoyHl0 GCAPはイギリスの労組が完全に支持を表明してるので、労働党の政権基盤を自ら弱体化させるとは思えない
そもそもゼロが百かのような話ではない
イギリスが何にどこまで予算をかけようとしてるから
何故か一部のマスコミがゼロか百かの話に無理矢理している
イギリスが何にどこまで予算をかけようとしてるから
何故か一部のマスコミがゼロか百かの話に無理矢理している
GCAPは有人戦闘機だけでなく無人機や搭載兵器、支援システムの開発もある
イギリスが予算を削減をすれば、単にイギリスが開発するとぶち上げものが外国製に置き換わるだけ
イギリスが予算を削減をすれば、単にイギリスが開発するとぶち上げものが外国製に置き換わるだけ
54名無し三等兵 (ワッチョイ a902-Hlzy)
2024/07/23(火) 14:12:37.73ID:yVX9U5I40 イギリスは金は出せずに生産権利だけ欲しいんだろ
ただ、ノックダウン生産だと聞こえが悪い
ただ、ノックダウン生産だと聞こえが悪い
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/23(火) 14:19:24.26ID:aga/H0iy0 生産権を金で買わないのなら代わりの対価をもらわないと
56名無し三等兵 (ワッチョイ 5349-uC/l)
2024/07/23(火) 14:32:00.03ID:sBcLJ05B0 てs
58名無し三等兵 (スップー Sd73-X2kP)
2024/07/23(火) 16:42:53.52ID:aZ2RNn8Ed 払うのは日本のほうだがなw
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5381-uC/l)
2024/07/23(火) 16:45:45.30ID:sBcLJ05B0 まだそんな希望(妄想)に縋ってるのか
日本の予算で日本企業がプライムとなって基本設計受注してるのに
日本の予算で日本企業がプライムとなって基本設計受注してるのに
60名無し三等兵 (スップー Sd73-X2kP)
2024/07/23(火) 17:06:38.99ID:cFrMNntud なら三菱とIHIが発表するはずでBAEとRRが発表するわけないよな
はい論破
はい論破
模型の展示に何の意味があるの?(笑)
あれは正式なモックアップじゃない
だからコンセプトモデルとBAEも言っている(笑)
あれは正式なモックアップじゃない
だからコンセプトモデルとBAEも言っている(笑)
62名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-2ywO)
2024/07/23(火) 17:10:35.48ID:cFmAuNbc0 BAE・RR「出せるものが無いから途中経過のものを自分たちの成果として展示しよう!!」
完全にこれで草
完全にこれで草
63名無し三等兵 (ワッチョイ 5381-uC/l)
2024/07/23(火) 17:10:49.25ID:sBcLJ05B0 日本は設計作業で忙しいので広報はイギリスにお願いします
64名無し三等兵 (スッップ Sd33-tPtI)
2024/07/23(火) 17:46:14.32ID:zLVsrbR3d 実証機自体の展示は無しだったのかな?
66 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b4e-PlpQ)
2024/07/23(火) 18:34:43.18ID:CgpZUGFa0 もうちょい開発進んでからのモックを拝みたいですね
67名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-nW/t)
2024/07/23(火) 19:26:53.03ID:8aKXYCHz0 240723
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
s://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第107号 提出期限 令和6年8月7日
令和6年度環境配慮型リリーフブーツの研究におけるデクロランプラス代替材評価試験役務の契約希望者募集要領
s://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji06-107.pdf
”BASM―3(改)に使用するデクロランプラス等の難燃剤及びASM−3(改)についての構造、
性能、機能に係る知識及び技術・設備を有していること。納期:令和7年3月31日 納地:防衛装備庁”
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
s://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第107号 提出期限 令和6年8月7日
令和6年度環境配慮型リリーフブーツの研究におけるデクロランプラス代替材評価試験役務の契約希望者募集要領
s://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji06-107.pdf
”BASM―3(改)に使用するデクロランプラス等の難燃剤及びASM−3(改)についての構造、
性能、機能に係る知識及び技術・設備を有していること。納期:令和7年3月31日 納地:防衛装備庁”
69名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-W4Wr)
2024/07/23(火) 20:38:32.94ID:sBcLJ05B0 >>60
ほとんどの作業を日本でやってるからイギリスが政権交代で国防見直ししてても
スケジュールが遅れることなく進んでいる
https://x.com/RAeSTimR/status/1815339090209911146?t=jv7zzSVtqEyYMhiilXSYlw&s=19
ティム・ロビンソン
フォロー
GCAP条約は2022年12月に発表され、わずか2年でこのような急速な進歩を実現することは「まったく前代未聞」だとBAEシステムズのハーマン・クラーセン氏は語る。#FIA2024
ほとんどの作業を日本でやってるからイギリスが政権交代で国防見直ししてても
スケジュールが遅れることなく進んでいる
https://x.com/RAeSTimR/status/1815339090209911146?t=jv7zzSVtqEyYMhiilXSYlw&s=19
ティム・ロビンソン
フォロー
GCAP条約は2022年12月に発表され、わずか2年でこのような急速な進歩を実現することは「まったく前代未聞」だとBAEシステムズのハーマン・クラーセン氏は語る。#FIA2024
タイフーン開発遅延の最大の要因はエンジン開発の遅れ
なにせ機体の初飛行にEJ200が間に合わず、RB199で初飛行する有り様だった
タイフーン就役が90年代初頭なのに、EJ200の前進であるXG-40は84年設計スタートと意外に遅い
エンジン開発をイギリスに任せていたら、トロトロやって開発全体が遅延
その再現を懲りずにやろうとしたのが日英エンジン共同実証事業
2030年代中頃実用化を公言しながら、また遅延が確定的なエンジン開発をやろうとした
開発費高騰の危険性を危惧したイタリアが日本に直接接近しだした
なにせ機体の初飛行にEJ200が間に合わず、RB199で初飛行する有り様だった
タイフーン就役が90年代初頭なのに、EJ200の前進であるXG-40は84年設計スタートと意外に遅い
エンジン開発をイギリスに任せていたら、トロトロやって開発全体が遅延
その再現を懲りずにやろうとしたのが日英エンジン共同実証事業
2030年代中頃実用化を公言しながら、また遅延が確定的なエンジン開発をやろうとした
開発費高騰の危険性を危惧したイタリアが日本に直接接近しだした
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/23(火) 21:40:55.71ID:aga/H0iy0 そら下請けだろうが何だろうが生産権は確保しとかないとそれで創出する予定の雇用がパーだからね
74名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-nW/t)
2024/07/24(水) 00:03:12.40ID:rRP5iABX0 次期戦闘機、開発推進で一致 日英伊防衛相、年内に国際機関 | | 全国のニュース | 佐賀新聞
次期戦闘機、開発推進で一致 日英伊防衛相、年内に国際機関 2024/07/23 23:00(共同通信)
s://www.saga-s.co.jp/articles/-/1286019
次期戦闘機、開発推進で一致 日英伊防衛相、年内に国際機関 2024/07/23 23:00(共同通信)
s://www.saga-s.co.jp/articles/-/1286019
>>69
日本の次期戦闘機開発チームへの褒め言葉だね
構成養素の技術をしっかり確立してから開発する手法が奏功してるのだろう
タイフーンはエンジン開発の遅れから計画全体が遅延していった
おそらく、エンジン開発も順調なのだろう
日本の次期戦闘機開発チームへの褒め言葉だね
構成養素の技術をしっかり確立してから開発する手法が奏功してるのだろう
タイフーンはエンジン開発の遅れから計画全体が遅延していった
おそらく、エンジン開発も順調なのだろう
76名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 593e-VtEc)
2024/07/24(水) 04:45:13.98ID:2q2aiQld0 日本は裏方に徹して、表向きは英国主導のテンペストと認知されてしまいそうだね
三菱やIHIの人は納得してるんかね
三菱やIHIの人は納得してるんかね
77名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5305-W4Wr)
2024/07/24(水) 04:53:09.71ID:zNipFuHp0 単に航空ショーでは開催国が中心になるって取り組めてるだけやろ
今回の見直し云々の話で主催国がわかっただろ
イギリスが主催してるなら見直し撤退なんて出来ない
抜けられる立場というのは主催国じゃないという意味になる
F-35開発でアメリカが撤退できるのかという話と同じ
あれを見ればGCAPはイギリスが主催国ではないことがバレたでしょ
労働党政権はGCAPはイギリス主催ではないことを内外に知らせてしまった
各国軍当局・軍需メーカーも、GCAP用エンジンは日本製だと展示模型見て気がついただろう
どうみてもXF9-1系統のエンジンだし
アレ見てイギリスが主導してると思うのは、相当アホな記者と軍事ヲタくらい
イギリスが主催してるなら見直し撤退なんて出来ない
抜けられる立場というのは主催国じゃないという意味になる
F-35開発でアメリカが撤退できるのかという話と同じ
あれを見ればGCAPはイギリスが主催国ではないことがバレたでしょ
労働党政権はGCAPはイギリス主催ではないことを内外に知らせてしまった
各国軍当局・軍需メーカーも、GCAP用エンジンは日本製だと展示模型見て気がついただろう
どうみてもXF9-1系統のエンジンだし
アレ見てイギリスが主導してると思うのは、相当アホな記者と軍事ヲタくらい
79名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 7bc3-LTdp)
2024/07/24(水) 04:58:01.15ID:wIeTtNcR0 技術にアクセスできるみたいだから3か国で出した技術は3か国のモノになるんだろ
80名無し三等兵 ころころ
2024/07/24(水) 05:03:06.21ID:K63tmTVd 技術移転はしてないでしょ
安倍政権時代とは打って変わって日本側は何もアピールしてないのでBAEに丸投げなんで
英国主導機として喧伝されそうだね
安倍政権時代とは打って変わって日本側は何もアピールしてないのでBAEに丸投げなんで
英国主導機として喧伝されそうだね
81名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5305-FrL3)
2024/07/24(水) 05:26:18.67ID:zNipFuHp0 もはや誤解でイキまくしかないとかアンチも悲惨な立場に落ちたもんだ
各国軍当局の技官には、GCAP用エンジンは
日本のXF9-1系統だと完全に認識されただろ
あの展示模型はどう見てもXF9-1系統なのはバレバレ
エンジンが日本製という時点で、GCAPは日本の技術で開発されてると認識される
技官からGCAPがどういう開発体制なのかの報告も上がってくる
おそらく、防衛省や日本メーカーに接近してくる海外軍当局や軍需メーカーが増えるだろ
日本のXF9-1系統だと完全に認識されただろ
あの展示模型はどう見てもXF9-1系統なのはバレバレ
エンジンが日本製という時点で、GCAPは日本の技術で開発されてると認識される
技官からGCAPがどういう開発体制なのかの報告も上がってくる
おそらく、防衛省や日本メーカーに接近してくる海外軍当局や軍需メーカーが増えるだろ
83名無し三等兵 ころころ
2024/07/24(水) 05:43:12.18ID:7F0tbfd3 実態がどうだろうと言葉に出さない事は葬られるんだわ
イギリス人を信用しすぎじゃね
イギリス人を信用しすぎじゃね
84名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 7b84-hEcB)
2024/07/24(水) 05:45:04.48ID:g3kcSq5S0 >>47
成金とかプチ金持ちが乗りたがるのがベンツやベンベで英国車だとジャギュアがその階級にあるんやが
ベントレーは、それより1つランクが高いのを否定したらアカン気がするけどなぁ…
(オイラのイメージは、高いから高性能とか高いから質が良いって人の感覚だと選ばれないメーカー)
英国産ってのは、趣味人が趣味で使うのには良い物だと思うんよ・・・戦闘機が趣味的な物ってのは駄目だとは思うけど
成金とかプチ金持ちが乗りたがるのがベンツやベンベで英国車だとジャギュアがその階級にあるんやが
ベントレーは、それより1つランクが高いのを否定したらアカン気がするけどなぁ…
(オイラのイメージは、高いから高性能とか高いから質が良いって人の感覚だと選ばれないメーカー)
英国産ってのは、趣味人が趣味で使うのには良い物だと思うんよ・・・戦闘機が趣味的な物ってのは駄目だとは思うけど
85名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5305-FrL3)
2024/07/24(水) 05:47:31.21ID:zNipFuHp086名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ fb20-m9UN)
2024/07/24(水) 05:56:18.43ID:CdUY5SId0 名を棄てて実を取ったというだけだね
87名無し三等兵 ころころ
2024/07/24(水) 05:56:57.01ID:qZmSaDpf 自己完結してればそれでいいってやつだな
88名無し三等兵 ころころ (アウアウウー Sa5d-45N6)
2024/07/24(水) 07:11:11.45ID:BOEZhc/xa89名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 417d-VtEc)
2024/07/24(水) 07:19:56.67ID:LIIGct/i0 ファンボローのRRが用意したエンジン模型はノズル部分を見たいなぁ
91名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 533e-jS3I)
2024/07/24(水) 07:25:24.76ID:zNipFuHp0 それはあるし、前回の展示は日本が主体にやってたからな
各国で開催される航空ショーでは現地が音頭を取るという取り決めにでもなってるんだろ
各国で開催される航空ショーでは現地が音頭を取るという取り決めにでもなってるんだろ
92名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 8bdb-hEcB)
2024/07/24(水) 08:53:21.23ID:TE/fjVZ60 なんやNHKでGCAPについては引き続き3国による協力体制を続けることで合意した
みたいなニュース流れてたな。英国離脱シナリオは全くなかった模様。
木原防衛大臣が記者会見でそういう事実はなかったと明言してる。
みたいなニュース流れてたな。英国離脱シナリオは全くなかった模様。
木原防衛大臣が記者会見でそういう事実はなかったと明言してる。
93名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 533e-jS3I)
2024/07/24(水) 08:55:04.71ID:zNipFuHp0 木原が訪英した途端収束するというあたり誰が手綱取ってるのかモロバレやな
94名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/24(水) 08:55:52.42ID:YMnbh1tH095名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 735b-ezQL)
2024/07/24(水) 10:11:54.01ID:9itq+hTM0 出資比率は確定したのか?
たしか日英各40%伊20%だったと思うが。
たしか日英各40%伊20%だったと思うが。
96名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 53a5-jS3I)
2024/07/24(水) 10:15:56.58ID:zNipFuHp0 イギリスは金が無いので20%に下げるかもね
97名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/24(水) 10:23:01.08ID:YMnbh1tH0 別に下げてくれても構わないよ
高いライセンス料だと思えば
高いライセンス料だと思えば
98名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ fb02-iNiB)
2024/07/24(水) 10:44:05.54ID:L9G1LBQP0 自由に改修できて輸出もできるなら、全く高く無いけどな
99名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/24(水) 10:47:19.89ID:YMnbh1tH0 イギリスが改修したらデチューンになるじゃないか
100名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 132e-mLKx)
2024/07/24(水) 11:27:56.18ID:dVm/2VC50 >>92
イギリスが抜けるってのはフカシだったわけか、良かった
イギリスが抜けるってのはフカシだったわけか、良かった
101名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b9ed-kMci)
2024/07/24(水) 11:37:41.33ID:JejMmy/N0 >>92
「来年(2025年)半ば以後に公表される英国の国防予算の見直し結果によっては、
GCAPの見直しがあるかもしれない。」
ということなので、「現時点では」協力体制を続ける、としか言いようがないのでは?
企業の買収や合併がマスコミにすっぱ抜かれた時、買収される企業の広報が、
「そのような事実はありません」と答えるのと一緒で。
会社としてまだ正式に決定していないんだから、広報としてはそう答えざるを得ない。
もちろん、報道が出たことで買収反対派の活動が活発になり、ガセネタで終わるケースもあるが。
「来年(2025年)半ば以後に公表される英国の国防予算の見直し結果によっては、
GCAPの見直しがあるかもしれない。」
ということなので、「現時点では」協力体制を続ける、としか言いようがないのでは?
企業の買収や合併がマスコミにすっぱ抜かれた時、買収される企業の広報が、
「そのような事実はありません」と答えるのと一緒で。
会社としてまだ正式に決定していないんだから、広報としてはそう答えざるを得ない。
もちろん、報道が出たことで買収反対派の活動が活発になり、ガセネタで終わるケースもあるが。
102名無し三等兵 ころころ (スップ Sd33-MZgy)
2024/07/24(水) 12:08:29.78ID:IDamUAiUd 今回モックアップになったデザインって初出じゃないよね
三菱が複数案出して検討してるってやつの一つかな
三菱が複数案出して検討してるってやつの一つかな
103名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b910-CUhj)
2024/07/24(水) 12:13:26.44ID:FWRMAhxx0 いわゆるラムダ翼がデルタ翼になったデザインを見たけど、あれってGCAPの総意なの?
104名無し三等兵 ころころ (スッップ Sd33-tPtI)
2024/07/24(水) 12:43:41.40ID:5JPa0i3Zd 今回のデルタは前にも出たことがあるよ
「見直し=離脱・撤退」ではないからな
アホが見直しも有るうるから中止も有りうるという脳内変換をして記事にした
GCAPというのは有人機、無人機、搭載兵器や支援システムの開発まで含まれる
何をどこまでやるかは各国の裁量に委ねられており、直接は関係ない技術実証なんかもある
中にはやらないという分野もあるのは当然の話で、それを見直しは有りうるといったに過ぎない
アホが見直しも有るうるから中止も有りうるという脳内変換をして記事にした
GCAPというのは有人機、無人機、搭載兵器や支援システムの開発まで含まれる
何をどこまでやるかは各国の裁量に委ねられており、直接は関係ない技術実証なんかもある
中にはやらないという分野もあるのは当然の話で、それを見直しは有りうるといったに過ぎない
106名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 0b33-nW/t)
2024/07/24(水) 14:41:41.24ID:YMnbh1tH0 別に離脱してくれても日本は日本でやるから構わないけどな
日本の足下を見る事は出来ない
日本にお願いして加えてもらう事は出来る
日本の足下を見る事は出来ない
日本にお願いして加えてもらう事は出来る
107名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ a90d-xjIn)
2024/07/24(水) 14:54:07.28ID:Gs7VY9Vk0 >>106
ブリカスなら自国に製造ライン作ったら、日本近くで有事を起こして日本に航空機やらパーツやらを送ってコスト回収しそう
ブリカスなら自国に製造ライン作ったら、日本近くで有事を起こして日本に航空機やらパーツやらを送ってコスト回収しそう
109名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 8110-nW/t)
2024/07/24(水) 15:12:44.92ID:k/5he2zz0 英がなにもせずとも日本の庭先での有事は確実に起こる。複数回
その時に量の調達可能性を複数ルート確保しておきたいというのが英伊を参加させた日本の政略のひとつだろう
その時に量の調達可能性を複数ルート確保しておきたいというのが英伊を参加させた日本の政略のひとつだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (ヽ´ん`)「俺も母親の再婚相手に毎日殴られたり女装させられたり布団圧縮袋入れられたりする虐待されてたわ」 [773738893]
- 食べると「これからダイエットしよう」って思うのに、お腹すくと食べちゃう現象をなんと言うの?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
