X-2をベースにするなら、X-2の開発を担当していた部署が担当するのは当然だろう
たいていの開発は開発完了すると、人材も開発資料も散逸する
散逸しないまでもX-2の再製造すら難しくなる
X-2チームを解散せずにT-4後継機開発チームに改組したのは正しい

「X-2は試験機だから練習機なんかには絶対にできない」
という反対意見が何回も出てくるが
X-2で重要なのは有人飛行を成功させているところである。
無人なら墜落しても問題は大きくないが、有人の場合墜落したら計画中止である
したがって墜落しないために莫大なコストをかけている。

T-4後継にX-2以外の機体を新規開発することはもちろん可能であるが
それには莫大なコストが必要で、そのコストをどのようにして機体価格に転嫁するかなど実現性が乏しい.。