https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711638137/l50
前スレ
練習機総合スレッド55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712169562/
練習機総合スレッド56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713052636/
練習機総合スレッド57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714365566/
練習機総合スレッド58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/
ますます蓋然性が高まる
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい
探検
練習機総合スレッド59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
952! 警備員[Lv.36]
2024/08/25(日) 05:37:37.88ID:wrU46JIQ953! 警備員[Lv.36]
2024/08/25(日) 05:43:36.28ID:wrU46JIQ で、こんな機体も…まぁ西側諸国のじゃないからノーカン?
(そういや西側の高度な戦闘機も配備してないか)
アルジェリア
16機発注、アルジェリア仕様のYak-130では機体のコーションデータやコックピットなどの各種表記が英語になっている[17]。
バングラデシュ
24機を発注[18]。
シリア
36機を発注[19]。
ミャンマー
12機を発注し、2019年12月15日にメイクティラ空軍基地で開催されたミャンマー空軍創設72周年式典で6機の就役式が行われた[20]。
ベトナム
2020年2月に12機を購入する契約が締結されたと報道された[21]。
イラン
2023年9月にイラン空軍に編入されたと報じられた[22]。
(そういや西側の高度な戦闘機も配備してないか)
アルジェリア
16機発注、アルジェリア仕様のYak-130では機体のコーションデータやコックピットなどの各種表記が英語になっている[17]。
バングラデシュ
24機を発注[18]。
シリア
36機を発注[19]。
ミャンマー
12機を発注し、2019年12月15日にメイクティラ空軍基地で開催されたミャンマー空軍創設72周年式典で6機の就役式が行われた[20]。
ベトナム
2020年2月に12機を購入する契約が締結されたと報道された[21]。
イラン
2023年9月にイラン空軍に編入されたと報じられた[22]。
勘違いしてる人いるが
練習機というのはパイロット候補生に一人前の操縦技術を身につけさせるのが目的
これを無視した話は用途を無視した設計になってしまう
だから練習機というのは古典的は水平尾翼と垂直尾翼があるというオーソドックスの形状になる
オードックスの形状で教育した方が後々応用がきくから
BTX-1(後のT-7A)の初期の案ではV字尾翼なんて奇抜なスタイルだったが、試作機設計時にはオードックスな形状に変更されている
それは練習機という用途では性能追求の為の機体形状よりパイロット教育の為の形状が優先されるから
空力設計にやる気がないのではなく、練習機という用途では古典的なスタイルの方がメリットが大きいのさ
単発機か双発機かもエンジンの信頼性が十分あれば単発機の方が有利だと断言できる
現在のエンジンのレベルだと双発機が求められるのは高性能な戦闘機や輸送機や旅客機などの大型機だけだ
整備性や運用コストを考えたら単発機が選ばれるのは当然の流れだ
M-346はエンジンの信頼性や耐久性に問題がある旧ソ連機をベースにしてるから双発にしたに過ぎない
そして双発であることが販売面でネックになってしまっている
練習機というのはパイロット候補生に一人前の操縦技術を身につけさせるのが目的
これを無視した話は用途を無視した設計になってしまう
だから練習機というのは古典的は水平尾翼と垂直尾翼があるというオーソドックスの形状になる
オードックスの形状で教育した方が後々応用がきくから
BTX-1(後のT-7A)の初期の案ではV字尾翼なんて奇抜なスタイルだったが、試作機設計時にはオードックスな形状に変更されている
それは練習機という用途では性能追求の為の機体形状よりパイロット教育の為の形状が優先されるから
空力設計にやる気がないのではなく、練習機という用途では古典的なスタイルの方がメリットが大きいのさ
単発機か双発機かもエンジンの信頼性が十分あれば単発機の方が有利だと断言できる
現在のエンジンのレベルだと双発機が求められるのは高性能な戦闘機や輸送機や旅客機などの大型機だけだ
整備性や運用コストを考えたら単発機が選ばれるのは当然の流れだ
M-346はエンジンの信頼性や耐久性に問題がある旧ソ連機をベースにしてるから双発にしたに過ぎない
そして双発であることが販売面でネックになってしまっている
955! 警備員[Lv.36]
2024/08/25(日) 06:00:04.39ID:wrU46JIQ >>954
旧ソ連機、の方はちゃんとカウントしてる?
整備が上手く出来なそうな国に売れてるけど。
…あちらは中華パクリもあるけどそれも
当然カウントには入ってない?双発の
くくりだったら入れないのは
不自然だがなw
旧ソ連機、の方はちゃんとカウントしてる?
整備が上手く出来なそうな国に売れてるけど。
…あちらは中華パクリもあるけどそれも
当然カウントには入ってない?双発の
くくりだったら入れないのは
不自然だがなw
T-7AやボツになったAFJT、トルコのヒュルジェットは垂直尾翼の枚数は違うが
似たようなコンセプトになるのは高等練習機という用途では当然の帰結
練習機はあくまでもパイロット教育が主目的であり、戦闘機としての空力設計は二の次だから
いずれも単発でオーソドックスな尾翼の配置になってるのは偶然ではない
似たようなコンセプトになるのは高等練習機という用途では当然の帰結
練習機はあくまでもパイロット教育が主目的であり、戦闘機としての空力設計は二の次だから
いずれも単発でオーソドックスな尾翼の配置になってるのは偶然ではない
959! 警備員[Lv.36]
2024/08/25(日) 06:05:03.52ID:wrU46JIQ960! 警備員[Lv.36]
2024/08/25(日) 06:07:56.18ID:wrU46JIQ でまぁ、劣化かは未だ分からないパクリ機L-15
ザンビア
ザンビア空軍: 6機発注済み[9]
製造元の洪都航空工業集団にザンビア空軍(英語版)のパイロットや技術者を含めたチームを派遣して研修プログラムを受けた[10]。
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦空軍: 12機発注済み (36機計画中)[9]
エチオピア[11]
ザンビア
ザンビア空軍: 6機発注済み[9]
製造元の洪都航空工業集団にザンビア空軍(英語版)のパイロットや技術者を含めたチームを派遣して研修プログラムを受けた[10]。
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦空軍: 12機発注済み (36機計画中)[9]
エチオピア[11]
M-346はT-50にすら販売で負けてる
M-346の総推力なんてF404/F414やEJ200あたりだと単発で実現できる
F3エンジンの双発での総推力はアドーア程度大きさしかないXF5-1の単発で実現できる
F-5の最終進化形のF-20やグリペンがF404単発を選択したのは合理的な判断
M-346の総推力なんてF404/F414やEJ200あたりだと単発で実現できる
F3エンジンの双発での総推力はアドーア程度大きさしかないXF5-1の単発で実現できる
F-5の最終進化形のF-20やグリペンがF404単発を選択したのは合理的な判断
AMXをベースに練習機にはできなかったのかな?
AMXの源流はサーブと共同研究した軽攻撃機/高等練習機の構想が源流だったはず
スペイエンジンをEJ200あたりに換装して単発の高等練習機でも良かった気がする
権利関係とか複雑な事情はあったのかもしれないが、M-346は旧ソ連機ベースで開発してるから損をした機体だね
AMXの源流はサーブと共同研究した軽攻撃機/高等練習機の構想が源流だったはず
スペイエンジンをEJ200あたりに換装して単発の高等練習機でも良かった気がする
権利関係とか複雑な事情はあったのかもしれないが、M-346は旧ソ連機ベースで開発してるから損をした機体だね
964! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 08:48:06.37ID:wrU46JIQ これだが>>962
>F-5の最終進化形のF-20やグリペンがF404単発を選択したのは合理的な判断
F-20は失敗作でしょ?
全然売れなかったから。
F404搭載のグリペンの方もBAEの買収工作抜きで
何処まで売れたかどうか…w
あ、T-50が未だ残ってるニカ?
>F-5の最終進化形のF-20やグリペンがF404単発を選択したのは合理的な判断
F-20は失敗作でしょ?
全然売れなかったから。
F404搭載のグリペンの方もBAEの買収工作抜きで
何処まで売れたかどうか…w
あ、T-50が未だ残ってるニカ?
965! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 08:55:28.39ID:wrU46JIQ >>962
ゴールデンイーグルの仕様ってこれなんだっけ?
一応Trainer と銘打ってるタイ仕様機
T-50TH
Version of the T-50 for the Royal Thai Air Force.[194] with some FA-50/TA-50 equipment and capability such as
EL/M-2032 radar, MIL-STD-1760 interface, 20 mm gun, radar warning receiver, and countermeasures dispenser system.
Compatible with laser-guided bombs, AIM-9 Sidewinder and AGM-65 Maverick, integration for beyond-visual-range missile[195][196]
ゴールデンイーグルの仕様ってこれなんだっけ?
一応Trainer と銘打ってるタイ仕様機
T-50TH
Version of the T-50 for the Royal Thai Air Force.[194] with some FA-50/TA-50 equipment and capability such as
EL/M-2032 radar, MIL-STD-1760 interface, 20 mm gun, radar warning receiver, and countermeasures dispenser system.
Compatible with laser-guided bombs, AIM-9 Sidewinder and AGM-65 Maverick, integration for beyond-visual-range missile[195][196]
966名無し三等兵
2024/08/25(日) 09:52:39.24ID:+a8r4A+N 日本はF-3がデルタ翼なんだから
操縦特性を勘案して
同じデルタ翼のグリペンベースの
練習機で…(´・ω・`)
操縦特性を勘案して
同じデルタ翼のグリペンベースの
練習機で…(´・ω・`)
967名無し三等兵
2024/08/25(日) 10:24:06.85ID:8EnhxXgu ステルス軽戦闘機のコンセプトでT-7Aベースの発展型の可能性は一気に萎んでしまった
そりゃそうだろう、ステルス機と非ステルス機が並んでいる場合、被撃墜率で圧倒的に不利な非ステルス機に乗りたい米空軍のパイロットなどいないだろうから
空自のパイロットも同じだろう、近未来に相手が全部ステルス機になっている状況で、非ステルス機に乗るのはきついだろう
そりゃそうだろう、ステルス機と非ステルス機が並んでいる場合、被撃墜率で圧倒的に不利な非ステルス機に乗りたい米空軍のパイロットなどいないだろうから
空自のパイロットも同じだろう、近未来に相手が全部ステルス機になっている状況で、非ステルス機に乗るのはきついだろう
968名無し三等兵
2024/08/25(日) 10:29:15.91ID:8EnhxXgu 操縦訓練専用の練習機では生産機数は限定的になり生産ラインは短命に終わる
生産ラインを長期に維持するには発展型も必要となる
非ステルス機の発展型のニーズは無いが、ステルス機の発展型はCCAとの組み合わせ等で戦力としてのニーズが考えられる
生産ラインを長期に維持するには発展型も必要となる
非ステルス機の発展型のニーズは無いが、ステルス機の発展型はCCAとの組み合わせ等で戦力としてのニーズが考えられる
969名無し三等兵
2024/08/25(日) 10:44:25.87ID:HQOu8FEW 訓練専用じゃなきゃコスパが終わってるだろうに
970名無し三等兵
2024/08/25(日) 11:35:10.09ID:8EnhxXgu 訓練のバリエーション
ステルス練習機 > 非ステルス練習機
実機訓練の多くを代替できない非ステルス練習機はコスパが悪い
CCA導入後はさらに差が広がる
ステルス練習機 > 非ステルス練習機
実機訓練の多くを代替できない非ステルス練習機はコスパが悪い
CCA導入後はさらに差が広がる
971名無し三等兵
2024/08/25(日) 12:33:55.74ID:ZijwvGmz T-7AがT-Xコンペで勝ったのはT-7Aが優秀だったわけではなく
・ライバルが想像以上にへぼかった(ライバルもやる気無い)
・契約金額が351機とフライトシミュレータ46台であり、予算は92億USドル
シミュレータは無視しても、1機2600万ドル。35億円ぐらい。
F-35が8000万ドルなので1/3ぐらい。で安かったから
これ開発費込みですから、ボーイング的には赤字では
・ライバルが想像以上にへぼかった(ライバルもやる気無い)
・契約金額が351機とフライトシミュレータ46台であり、予算は92億USドル
シミュレータは無視しても、1機2600万ドル。35億円ぐらい。
F-35が8000万ドルなので1/3ぐらい。で安かったから
これ開発費込みですから、ボーイング的には赤字では
972名無し三等兵
2024/08/25(日) 13:43:58.99ID:gnJoPmVr >>971
>これ開発費込みですから
スウェーデン・東欧、豪加シンガポールなどで勝負するしかない。
できたらCOIN機相当の軽攻撃機(安全保障で余裕のある中進国での主力戦闘機)でも売りたい (これは最初から公表された目論見)
機数を700-1000機にしないと「負け」でしょう
日本を巻き込めるかは死活問題レベルですね
>これ開発費込みですから
スウェーデン・東欧、豪加シンガポールなどで勝負するしかない。
できたらCOIN機相当の軽攻撃機(安全保障で余裕のある中進国での主力戦闘機)でも売りたい (これは最初から公表された目論見)
機数を700-1000機にしないと「負け」でしょう
日本を巻き込めるかは死活問題レベルですね
973名無し三等兵
2024/08/25(日) 13:52:08.61ID:seqkaDP9 普通にタヒんで>ボーイング
974名無し三等兵
2024/08/25(日) 14:27:08.70ID:ZijwvGmz 勘違いしている人がいるが、T-7Aはボーイングとサーブとの共同開発ではあっても、アメリカとスウェーデンの政府間の共同開発ではない
形としてはボーイングの下請けにサーブが参加しているだけ
B787の開発に三菱重工や川崎重工が設計に参加してたのと同じ扱い
形としてはボーイングの下請けにサーブが参加しているだけ
B787の開発に三菱重工や川崎重工が設計に参加してたのと同じ扱い
必死に軽戦闘機の話をしてる人がいるが、日米間での話は練習機の話をしてるのであって
軽戦闘機での使用なんて議題に上がっていない
軽戦闘機での使用なんて議題に上がっていない
977名無し三等兵
2024/08/25(日) 16:10:34.55ID:seqkaDP9 共同開発が出る→T-7Aなら開発いらないだろうから新規だろうから進んでるからな
978! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 16:21:35.35ID:wrU46JIQ >>976
>必死に軽戦闘機の話をしてる人がいるが、日米間での話は練習機の話をしてるのであって
ん?練習機?
教育システムの話、じゃなかったかな?
T-7Aちう一(いち)ジェッツ練習機て
訓練機材の共同開発・共同生産
かは
疑 問 だけどw
てか、本当に今まで話し合いがあったの?
それ前提にレスしてる様だけど
>必死に軽戦闘機の話をしてる人がいるが、日米間での話は練習機の話をしてるのであって
ん?練習機?
教育システムの話、じゃなかったかな?
T-7Aちう一(いち)ジェッツ練習機て
訓練機材の共同開発・共同生産
かは
疑 問 だけどw
てか、本当に今まで話し合いがあったの?
それ前提にレスしてる様だけど
HU-2を新規開発と言えるのかという話だな
いちおう日米共同開発なのだが実態はベル412の陸自版でしかない
T-7Aを日本仕様にするのでも共同開発なんだよね
いちおう日米共同開発なのだが実態はベル412の陸自版でしかない
T-7Aを日本仕様にするのでも共同開発なんだよね
981! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 16:51:29.61ID:wrU46JIQ GCAPなんかも実質的には英伊が日本の次期戦闘機をカスタマイズ権付ライセンス生産でしかない
だけど政治的には共同開発として扱われる
それと同じことさ
だけど政治的には共同開発として扱われる
それと同じことさ
983! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 16:53:12.88ID:wrU46JIQ そもそも
HU-2て何にか?
HU-2て何にか?
984! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 16:55:02.30ID:wrU46JIQ 外交はマウント合戦じゃないからな
GCAPでは変なナショナリズムを刺激して交渉が難航するより共同開発を装った方が得ということ
練習機の場合は日米連携を強調するネタにしたかった
それとアメリカ国防省が日本メーカーをサプライヤーに取り込みたい思惑もあった
実際にIHIがF135エンジンの重要部品の供給が決まり、地対空ミサイルは共同生産の話が進んでいる
電子戦分野ではノースロップと三菱電機が提携を決めた
アメリカ国防省も全ての開発や生産を自国でやるのは無理と認識しだしている
それが練習機でも反映された
GCAPでは変なナショナリズムを刺激して交渉が難航するより共同開発を装った方が得ということ
練習機の場合は日米連携を強調するネタにしたかった
それとアメリカ国防省が日本メーカーをサプライヤーに取り込みたい思惑もあった
実際にIHIがF135エンジンの重要部品の供給が決まり、地対空ミサイルは共同生産の話が進んでいる
電子戦分野ではノースロップと三菱電機が提携を決めた
アメリカ国防省も全ての開発や生産を自国でやるのは無理と認識しだしている
それが練習機でも反映された
986! 警備員[Lv.37]
2024/08/25(日) 17:11:46.49ID:wrU46JIQ >>985
>外交はマウント合戦じゃないからな
>GCAPでは変なナショナリ
あのー、これ新規に共同開発する案件では?(長いんでてきとうに切りました、w
サプライチェーンがーと矮小したいようだけど
米国の初等練習機からの練習機開発/管理、ダメでしょ。
何でそんな相手の、肝心の教育システムの実証が
ロクに出来てない話をするの?
日米は。
>外交はマウント合戦じゃないからな
>GCAPでは変なナショナリ
あのー、これ新規に共同開発する案件では?(長いんでてきとうに切りました、w
サプライチェーンがーと矮小したいようだけど
米国の初等練習機からの練習機開発/管理、ダメでしょ。
何でそんな相手の、肝心の教育システムの実証が
ロクに出来てない話をするの?
日米は。
988! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:19:50.70ID:wrU46JIQ >>987
会合「してる」ねえ…
それは何時?
教育システムを共同開発するだろ
うと軽く考えてる様なんだがアメリカは
日本側に歩み寄るつもりはあるのか?
『アメリカ国防省が開発費を出す気がない』
↑
どうもこう言う考えの様だが。
あ、上の質問に続けてだがこれも答えて?
→日米は初等練習機及びその「教育システム」を
どうする気なのか。
日本は明らかにF-35 の次世代戦闘機に適応出来る
新体系を作ろうとしてるよな。
…米国(USAF)はどうすんの
会合「してる」ねえ…
それは何時?
教育システムを共同開発するだろ
うと軽く考えてる様なんだがアメリカは
日本側に歩み寄るつもりはあるのか?
『アメリカ国防省が開発費を出す気がない』
↑
どうもこう言う考えの様だが。
あ、上の質問に続けてだがこれも答えて?
→日米は初等練習機及びその「教育システム」を
どうする気なのか。
日本は明らかにF-35 の次世代戦闘機に適応出来る
新体系を作ろうとしてるよな。
…米国(USAF)はどうすんの
989! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:30:13.80ID:wrU46JIQ990! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:32:31.98ID:wrU46JIQ >>987
2
後継の初等練習機について
現行の初等練習機(T-7)は、習得できる操縦技能の要求水準とのギャップに加え、訓練時のフライトデータ等の利活用に限界があり、効果的・効率的な操縦者養成の実現にあたり課題となっている。
また、効率的な操縦者養成は、F-35の取得ペース増大といった航空防衛力の早期増強において重要な課題である。
そのため、T-7後継機の整備に当たっては、機上での飛行訓練と地上での各種教育を有機的に結びつけるため、
機体と地上教育器材を一体的に整備することで、効果的・効率的な操縦者養成を実現させる。
2
後継の初等練習機について
現行の初等練習機(T-7)は、習得できる操縦技能の要求水準とのギャップに加え、訓練時のフライトデータ等の利活用に限界があり、効果的・効率的な操縦者養成の実現にあたり課題となっている。
また、効率的な操縦者養成は、F-35の取得ペース増大といった航空防衛力の早期増強において重要な課題である。
そのため、T-7後継機の整備に当たっては、機上での飛行訓練と地上での各種教育を有機的に結びつけるため、
機体と地上教育器材を一体的に整備することで、効果的・効率的な操縦者養成を実現させる。
992! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:39:07.66ID:wrU46JIQ >>991 警備員[Lv.13][新芽] sage 2024/08/25(日) 19:34:45.62 ID:cD2D7560
>そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
詰まる所、日本の「事務方」が2年前?
2022年に出したエクセルは意味が無いと
言いたいんですヨネー(笑い、なのか)
ここで馬鹿共が散々言及してた日本の事務方さん
…この数年、何やってたん?
>そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
詰まる所、日本の「事務方」が2年前?
2022年に出したエクセルは意味が無いと
言いたいんですヨネー(笑い、なのか)
ここで馬鹿共が散々言及してた日本の事務方さん
…この数年、何やってたん?
ピラタスとしてはどちっでもいい話だぞ
初等練習機のベース機がPC-7かPC-9かだけの差でしかない
初等練習機のベース機がPC-7かPC-9かだけの差でしかない
994! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:43:10.08ID:wrU46JIQ >>991 警備員[Lv.13][新芽] sage 2024/08/25(日) 19:34:45.62 ID:cD2D7560
>そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
これに対して是非とも論評を。…『相当に話は進んで』なかったんだろ
馬鹿野郎!(爆笑)となるのかな
↓
>740 警備員[Lv.24] sage 2024/08/19(月) 11:35:37.97 ID:zcGYxA7U
>日本は防衛政策に新しい教育体系とT-4&T-7後継機を選定すると明記しただろ
>明記するというのは相当に話しが進んでいるということ
>開発を視野に入れるという文言を入れなかったことから、全くの新規開発の可能性はゼロになった
>そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
これに対して是非とも論評を。…『相当に話は進んで』なかったんだろ
馬鹿野郎!(爆笑)となるのかな
↓
>740 警備員[Lv.24] sage 2024/08/19(月) 11:35:37.97 ID:zcGYxA7U
>日本は防衛政策に新しい教育体系とT-4&T-7後継機を選定すると明記しただろ
>明記するというのは相当に話しが進んでいるということ
>開発を視野に入れるという文言を入れなかったことから、全くの新規開発の可能性はゼロになった
995! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 19:46:37.10ID:wrU46JIQ >>993
>ピラタスとしてはどちっでもいい話だぞ
>初等練習機のベース機がPC-7かPC-9かだけの差でしかない
どちっ?ドキっ、かなw
で、教育『システム』は全然違うんですが
あ、そう言う事は糞喰らえT-7A買え!
なんですか?(わらい)
上に出したよねー
で、自衛隊は「機上での飛行訓練と地上での各種教育を有機的に結びつける」
事を考えてますが。
全然上に出てた事読めてなかったの?
文盲?
>ピラタスとしてはどちっでもいい話だぞ
>初等練習機のベース機がPC-7かPC-9かだけの差でしかない
どちっ?ドキっ、かなw
で、教育『システム』は全然違うんですが
あ、そう言う事は糞喰らえT-7A買え!
なんですか?(わらい)
上に出したよねー
で、自衛隊は「機上での飛行訓練と地上での各種教育を有機的に結びつける」
事を考えてますが。
全然上に出てた事読めてなかったの?
文盲?
僕は認めないと駄々こねてもね
防衛省も2019年12月以来の情報収集と検討してきている
その結論としてパイロット養成段階からの日米協力を打ち出した
防衛省が軽戦闘機の検討なんて妄想を根拠にされても意味がない
アメリカはT-7Aを採用するのは間違いない
機材を統一となれば日本もそうなるだろ
防衛省も2019年12月以来の情報収集と検討してきている
その結論としてパイロット養成段階からの日米協力を打ち出した
防衛省が軽戦闘機の検討なんて妄想を根拠にされても意味がない
アメリカはT-7Aを採用するのは間違いない
機材を統一となれば日本もそうなるだろ
997名無し三等兵
2024/08/25(日) 20:11:40.70ID:UH7nVjdU 練習機として訓練のバリエーション考察すると
ステルス練習機 > 非ステルス練習機
CCA導入後の訓練のバリエーションを考察すると
ステルス練習機 >> 非ステルス練習機
実機訓練の多くを代替できない非ステルス練習機はコスパが悪い
防衛関係者やクレバーな政治家の方はすぐに理解されるでしょう
発展型の戦力としての価値を考察すると
ステルス練習機ベース >>>>> 非ステルス練習機ベース
ステルス機と非ステルス機では価値の次元が違う
防衛関係のパイロットの方は頷いていることでしょう
ステルス練習機 > 非ステルス練習機
CCA導入後の訓練のバリエーションを考察すると
ステルス練習機 >> 非ステルス練習機
実機訓練の多くを代替できない非ステルス練習機はコスパが悪い
防衛関係者やクレバーな政治家の方はすぐに理解されるでしょう
発展型の戦力としての価値を考察すると
ステルス練習機ベース >>>>> 非ステルス練習機ベース
ステルス機と非ステルス機では価値の次元が違う
防衛関係のパイロットの方は頷いていることでしょう
998! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 20:12:40.97ID:wrU46JIQ >>996
駄々を捏ねてる
まぁ正しくは「教育システム」という言葉を
何故か棍棒にして議論を捏ねくり廻してるのは
お 前 だろ?w
2022年に米国空軍はT-6Aの更新パーツに関する
RFIを出した様だがその中では記載の第一世代の
液晶ディスプレイの更新等が出て来る。
古いパーツを作ってくれるメーカーがいなくて
困ってる様なんだが…つまる所米空軍の該当機体は
そんなデジタル+アナログ混在の旧態機である(米海軍Bは別よ)。
有機的に陸空の訓練をこなせるのかかなり疑問なんだが
どう協力するの?
戦技とかでなくなw(昨今記事で言及あり
駄々を捏ねてる
まぁ正しくは「教育システム」という言葉を
何故か棍棒にして議論を捏ねくり廻してるのは
お 前 だろ?w
2022年に米国空軍はT-6Aの更新パーツに関する
RFIを出した様だがその中では記載の第一世代の
液晶ディスプレイの更新等が出て来る。
古いパーツを作ってくれるメーカーがいなくて
困ってる様なんだが…つまる所米空軍の該当機体は
そんなデジタル+アナログ混在の旧態機である(米海軍Bは別よ)。
有機的に陸空の訓練をこなせるのかかなり疑問なんだが
どう協力するの?
戦技とかでなくなw(昨今記事で言及あり
1000! 警備員[Lv.38]
2024/08/25(日) 20:20:32.01ID:wrU46JIQ >>999
あれ?
T-6Aの藪からの棒にの導入推進派さん
『防衛政策』でナニ書いてたとか意味ないんじゃないですか?
アッサリ覆るからね、www
991 警備員[Lv.13][新芽] sage 2024/08/25(日) 19:34:45.62 ID:cD2D7560
そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
あれ?
T-6Aの藪からの棒にの導入推進派さん
『防衛政策』でナニ書いてたとか意味ないんじゃないですか?
アッサリ覆るからね、www
991 警備員[Lv.13][新芽] sage 2024/08/25(日) 19:34:45.62 ID:cD2D7560
そしたら初等はT-6になるだけでは?(笑)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 27分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 27分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
