ウクライナ情勢344 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/07/26(金) 17:28:19.21ID:G+bDnZv0
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢342 IPなし
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1721430850
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1721682928

※「ウク信お断り」などと言論弾圧する中露派レッドチーム工作員が世論誘導して暴れている板なので要注意。
2024/08/09(金) 08:47:02.66ID:/Frkyf2c
>>260
逆だ
国境にも守備に兵力をちゃんと割いておく必要があるとなって侵攻全振り出来なくなるってのをウクライナは狙ってる
所がロシア側が予想外にスカスカだったので却って深入りしてしまってかなりの距離侵攻しちゃった
ってとこ
ウクライナも早期に撤収するさ
じゃないとロシアの兵力転換で大部隊に包囲されかねんからな
262名無し三等兵
垢版 |
2024/08/09(金) 08:56:09.58ID:Qsf+as9C
>>261
>じゃないとロシアの兵力転換で大部隊に包囲されかねんからな

だからね、包囲殲滅されるとウクライナ軍は国内の守備に回す兵力が減るのでロシア軍の進軍速度は増すってこと。
ま、それも今後の状況次第だからね。ウクライナ軍の意図はそうかもしれないが、その賭けが吉と出るか凶と出るか状況を注視したいね。
2024/08/09(金) 09:21:35.17ID:vuIS7du4
ウクチンちゃんと覚えとけよ
これがウクライナの人海戦術や
2024/08/09(金) 09:26:33.20ID:W1gSfSrn
キエフ再侵攻を察知して先手を打ったか
2024/08/09(金) 10:29:36.54ID:xtxQgg8+
ロシアのドローンが、ゴンチャロフカ村の民家に侵入し、一斉にすべてを奪い去るウクライナ軍の略奪者たちを撮影した。

これもNATOの訓練の一部なのだろうか?それともキエフ軍事政権の言い伝えの一部なのだろうか?彼らがロシア軍が冷蔵庫、洗濯機、トイレを盗んだと非難したのを覚えているだろうか?因果応報は別のものだ。
https://x.com/distant_earth83/status/1821658130427588656?t=68XAKuSnJysyHMCIupyWRQ&s=19
266名無し三等兵
垢版 |
2024/08/09(金) 11:37:08.17ID:oiJBv+4S
>>265
ネオナチ・ウクライナ版「総統小包」
267名無し三等兵
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:14.35ID:8BnevL0Y
>ウクライナがロシアに越境攻撃

日本が中抜き人道支援 >>2 ばかりして砲弾・兵器が足りないから人間削るしかなくなる悲惨なウクライナ…
268名無し三等兵
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:25.71ID:8BnevL0Y
中抜き国際支援=中国企業と人権屋の利権 >>2 に血税使うな!砲弾と国産兵器を西側に売れ!と猛抗議しましょう
269名無し三等兵
垢版 |
2024/08/09(金) 20:23:27.35ID:5yNBoNDo
リペツクのロシア空軍基地にATACMS着弾、ロシア軍基地の武器庫と兵器庫が炎上
以前からロシア本土攻撃にATACMS使いたいとウクライナ言ってたのでアメリカから攻撃許可出た模様
2024/08/09(金) 22:41:42.69ID:Tpa0hUkY
>>268
売れ!と言っても、「日本の国産兵器」には大した需要が無いので・・・
271名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 14:07:13.19ID:iQn4XbVy
それまでいきり倒して見せろ
しかし
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
272名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 14:16:30.42ID:erJ9X++s
帰りの旅費はなんでこんな
2024/08/10(土) 14:39:01.35ID:IAA4SD4l
エロも使えない
274名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 14:52:28.92ID:14sYAYrL
脱毛作業開始
2024/08/10(土) 14:58:32.53ID:yEFu6GXq
手出したことだな
資料もたくさん持って物事があったよ
鍵叩きババアは人間の方が
276名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 15:01:41.92ID:yEFu6GXq
明日は寄り底でぐんぐん上がるとか
おってもおらんでもないし
美味いと感じることもあるが犯罪に利用されることが面倒(含む恋愛)
277名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 15:07:00.45ID:kJza4esK
いやすでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろに暴力団との繋がりがある
2年以上かかるのに何ともハイグロが足を超引っ張る
このペースでも書き込めなくなったわ…寝よ。
2024/08/10(土) 15:07:04.78ID:yEFu6GXq
糖尿病の薬が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じるw
そら若者もパヨクになるだろうにと思わない?
登録する人なんだね
2024/08/10(土) 15:47:56.69ID:sZfycV/g
>>87
30分(´・ω・`)
アイスタイルって・・・・
2024/08/10(土) 15:49:59.18ID:Yhul2XJM
お花畑すぎるから法的措置とって見せしめ的に一番酷かった
281名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 15:54:21.16ID:sZfycV/g
というか覚悟みたいなイケメンわらわら出る作品
282名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 16:02:58.22ID:aNI/rmFY
桁が1つ違うかな
そういうの入り込みがちなイメージ
なろうアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのよ
2024/08/10(土) 16:16:25.04ID:wyjtpy/v
前後走ってたのに4回転の無い生放送連発
284名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 00:03:57.85ID:00S51xmB
反日BOTが >>2 の中国企業利権隠したくて必死だな
285名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 00:04:06.98ID:00S51xmB
中露派と人権屋に中抜きされるばかりなので二度と無償で国際人道支援 >>2 するな!と猛抗議しましょう
286名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 00:10:31.84ID:00S51xmB
>>270
世界一売れてる自動車メーカーの多い日本が、売る軍用車の一つもないなんて情けなさすぎるでしょ…
売るものが本当にないなら中抜きされる人道支援 >>2 なんて全部止めて、必死に純日本企業と組んで売れる軍事物資を作らなきゃだめなんですよ、
それが日本国民のためのまともな政治。

>>2 のような中国企業儲けさせる中抜き支援してるサヨクは国賊であり中国企業との癒着の罪を問うべき極悪な売国行為
287名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 00:15:44.10ID:00S51xmB
在ウクライナ大使や国連職員も中国に買収されていないか徹底調査が必要 >>2 な案件

もしもこの中国製スクーター >>2 をわざと親露派にばかり渡していたり、
ロシア派に奪われる地域にわざと放置していたら、ウクライナ軍の位置探るスパイ行為に使わているかもしれない
本当にウクライナのために使われているのか徹底調査してこいとサヨク議員に猛抗議すべき
288名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 00:21:51.13ID:00S51xmB
中抜き国際支援 >>2 は売ったフリして不良品大量に渡したり、渡したフリだけして金だけ盗まれている危険性もある

国際支援が正しい事に使われているか、日本国民のためになっているのか調査しない与野党サヨクの国際支援のやり方は
あまりにも国民をバカにしている、警察も調査しないのでほぼ無法地帯の組織犯罪化している国際支援↓→ >>2 は全部ムダなので止めさせよう。

★「国連の職員」たちが、イスラム過激派のテロ攻撃に加担していた「衝撃の疑惑」…「見て見ぬふり」を続けてきた「日本の責任」
>日本の多くの中東や国際問題の専門家たちも、ハマスとUNRWA擁護の姿勢で一貫している。
>そんな彼らが外務省から多額の補助金を得て、活動している。gendai

★日本のパレスチナ支援“100億円のゆくえ”を、政府が確かめようとしない理由 2024/2/22 nikkan-spa
>日本は1993年からこれまで、パレスチナに対し30年間に23億ドル(約3400億円)もの支援をしてきました。
>UNRWAに資金提供するということは、間接的にハマスに資金提供することになる。
>UNRWA経由の支援物資は、ハマスが横流ししたり、テロに転用したりしています。
>UNRWAの支援物資が、なぜかガザのスーパーで売られている
>日本は、それがテロ目的に使用されていないことを確かめようともしない。
289名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 10:50:33.08ID:PDvR7A94
ゼレンスキー氏、ロシア越境作戦を公表「侵略者に圧力」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1044M0Q4A810C2000000/

ウクライナのゼレンスキー大統領は10日の国民向けのビデオメッセージで、同国軍がロシア西部クルスク州へ越境攻撃していることを正式に認めた。「ウクライナは侵略者に必要な圧力をかけられると証明している」と強調した。

全文はソースで
290名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 10:56:58.39ID:g+jIXA3f
ウクライナ軍がクルスク地域で化学兵器を使用した可能性があるという情報が入ってきている。

着陸後にガスを吸い込んだ戦闘員らは、けいれんや嘔吐といった中毒症状を示している。

さらに、これらの砲弾はNATOタイプのものである。つまり、化学兵器はNATOの代表者によってウクライナに引き渡されたのだ。

戦争は新たな、そしてさらに恐ろしい展開を見せている。

もしこれが本当なら、これらの境界線を越えると困ったことになる。これまでも小規模な兵器の使用は見られてきたが、大規模なものは見られなかった。
x.com/smo_vz/status/1822286647720870387?s=46
291名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 10:59:35.17ID:rF9tSxER
ここか
2024/08/11(日) 11:03:20.34ID:G+l2+HFc
>>290
核使用の口実作りが着々と進んどるな
293名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 11:04:57.33ID:873Bewkv
本土侵略を受けたし
化学兵器使用されたし

核の使用を躊躇う理由はないよな
2024/08/11(日) 11:18:06.76ID:I4JIsJXV
年内にはドネツク、ドニプロ州境にタッチ出来そうな進軍ペース
2024/08/11(日) 11:28:47.77ID:KVvJ+xWS
>>294
>年内には
相当に慎重なMilitarySummaryさんもPokrovsk市街戦は9月説ですからねぇ。市街地まで直線で12-13km、1日2km進む日もありますが平均すると1日500mぐらいかな。Pokrovsk市街地の西から州境までは14-15km
Kursk戦線の実際は、DeepStateマップがロシア寄りサイトと妙に一致しているので、その辺りなのでしょう。ウ軍に対して異常に悲観的ですね。スジャ市も全域がコンテスト判定〜ロシア側判定で、ウ軍支配と判定はその3-4km西まで。
2024/08/11(日) 11:28:47.91ID:0NwlD3o+
初期と比べると大分クルスクのウクライナ占領地域が減ったねぇ
やはりスジャ確保出来なかったのが響いたか
297名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 11:31:44.93ID:rF9tSxER
今回のはよくわからん
停戦後の領土交換には使えるが
ロシアに侵攻したら西側が支援減らす口実にもできる
短期的にはいいけど長期的にはマイナスでしかない

バイデンのうちに停戦かね
民主党としてはハリスに責任追わせたくないだろうし
トランプになればなりされるかわからん
298名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 11:32:03.48ID:873Bewkv
そういえば北朝鮮の出番だな
ロシア本土が侵攻受けてるんだから
2024/08/11(日) 11:32:10.70ID:jGsTMevz
>>296
集落でやたら略奪してるしまじで現地調達前提の電撃戦だったんじゃないかな?
スムィ方面は爆撃されて補給も絶え絶えだろうし
2024/08/11(日) 11:44:43.23ID:CsiYNSQL
クルスクの裏でロシア側がチャシブヤールにて大規模の攻勢開始
まあニューヨーク落ちたから来るよね

ウクライナ側の穴埋め部隊はクルスクで遊んでおります
2024/08/11(日) 11:46:18.64ID:mdnXscMp
TwitterでKursk Regionで検索すると
ウクライナのBotが大量になんかツイートしてるわ
なんやこれ
2024/08/11(日) 11:47:04.13ID:jGsTMevz
>>300
ニューヨークはまだ陥落してないでしょ?
西側地域の高所奪い返されたし…まあ時間の問題なのは間違いないが
2024/08/11(日) 11:49:39.89ID:mdnXscMp
どんだけ死んだのかよ
2024/08/11(日) 11:53:12.74ID:G+l2+HFc
>>298
ベトナムに韓国軍も参戦したしな
2024/08/11(日) 11:55:10.42ID:zJNm4brT
>>301
今回の作戦自体、大量の偽情報を流して混乱させることに主眼を置いている感じがあるからな。
ブダノフ中将の仕業だろう。
2024/08/11(日) 12:00:29.69ID:jGsTMevz
>>305
戦意高揚以外になんかメリットあるのか?
過大な戦果報告
307名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 12:02:47.61ID:PDvR7A94
NHK

ロシア ウクライナ侵攻開始から900日 激しい攻防続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240811/k10014545641000.html

(略)

防衛省防衛研究所の山添博史米欧ロシア研究室長は、ウクライナに配備されたF16戦闘機について空中戦や地上への攻撃などさまざまな用途に使える戦闘機だと指摘した上で「ウクライナの上空に入るロシアの航空機や無人機の行動範囲を制約することが優先課題と思われる」と述べ、ロシア軍が航空戦力を利用して前線で攻勢を強める中、空の脅威から地上部隊を守るのが主な任務になるという見通しを示しました。
(略)
ただ「ウクライナ側が長いあいだ、兵力を投入し補給を続けて保持することができるとは思えない」とも指摘し、ウクライナ側がロシア領内の地域を掌握し続けるのは難しいとして最終的なねらいを見極める必要があるとしています。

全文はソースで
2024/08/11(日) 12:06:54.64ID:x3Mw9UGA
結局なんだったんだこの作戦は
いつもの刹那的なバカ騒ぎしたい人以外は困惑した反応が多かった印象なんだが
2024/08/11(日) 12:07:55.21ID:9qocg0L2
ロシア国内に攻め込んだウクライナ軍
たったの数日で装甲車両の被害が100台を超えたねw
2024/08/11(日) 12:08:27.97ID:G+l2+HFc
>>297
バイデンが匙を投げたな
2024/08/11(日) 12:08:40.34ID:zJNm4brT
>>306
前回の反転攻勢の失敗の総括で、ロシア軍が士気崩壊することを前提にしてたって話が有るよね。
大量の過大戦果偽情報でロシア側を混乱させて、作戦上の突破に繋げたいと考えたのでは?
と推測しただけ。
2024/08/11(日) 12:10:43.36ID:jGsTMevz
>>308
ゼレンスキーが言うには講和交渉を有利にするための作戦
ロシアの逆鱗撫でてるだけな気もする
2024/08/11(日) 12:12:56.11ID:mdnXscMp
Kursk Region
で検索すると秒単位で投稿繰り返してるわ

https://i.imgur.com/GGkCFBh.jpeg
314名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 12:15:26.28ID:Xu35Cpmd
いってみれば空城の計に引っかかったウクということやろ
やたらクルクスは重要拠点と言い張ってるウク珍共を見ればわかるやろ
重要拠点をわざわざがら空きにしてんのや、ウク珍共はちょっと考えればわかるやろ
引っかかったと
2024/08/11(日) 12:15:59.00ID:G+l2+HFc
クルスク国境沿いに地雷原を敷設してなかったのか
2024/08/11(日) 12:16:56.37ID:nHb8P/iu
>>313
インプレゾンビじゃん
2024/08/11(日) 12:18:51.18ID:jGsTMevz
>>315
自国領土に地雷バラマキはやりたくないだろ
国内部隊で基本的には対応可能って判断でしょ
2024/08/11(日) 12:20:40.85ID:CsiYNSQL
>>315
スームィ侵攻予定だったから地雷撤去してた
自業自得では有る

ただロシア反攻時はスームィまで追撃で雪崩込む可能性かなり高い
双方が地雷が無い
2024/08/11(日) 12:24:25.35ID:G+l2+HFc
お互い腹の探り合いですな
ひりつくぜ
2024/08/11(日) 12:41:47.06ID:gfeOz0lt
>>315
してるから除去せず
対人地雷を無効化できるNATOの装甲車大量で突っ込む
現地で壊されたら終わりの片道切符なんだが

ちなみにロシアの対人地雷は自動でも遠隔でも自爆できるので
別に置いてても支障ない
2024/08/11(日) 12:44:53.88ID:G+l2+HFc
>>320
ガッテン(´・ω・)👍
322名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 12:48:59.76ID:g+jIXA3f
「今日、8月10日、クルスク地域での戦闘中、民間軍事会社「ワグナー」の戦闘員が12人のジョージア人傭兵を捕虜にした。
傭兵の携帯電話から彼らが地元住民に対して何をしたかを知った彼らは処罰された。彼らが拷問を受けたのか、殺されたのかは映像からは不明である。」
x.com/smo_vz/status/1822285546535649491?s=46
2024/08/11(日) 12:52:42.29ID:jGsTMevz
>>322
南オセチア領土拡大チャンス
2024/08/11(日) 12:58:26.99ID:+PcN7IXy
>>313
Telegramみてみ
クルスク住民阿鼻叫喚よ
2024/08/11(日) 13:01:45.32ID:c9CjF/pZ
我々の戦闘員はクルスク地方のスッザ郊外の 4 つの村と市を奪還しました

また、ニューヨーク市南西部の上陸をクリアし、グロドフカ村に入りました。

-Voenstor

@EastCalling で最新情報を入手してください
https://i.imgur.com/1zU6HHh.jpeg
https://i.imgur.com/0N1A3J8.jpeg
https://i.imgur.com/nR3n7Fr.jpeg
.me/CyberspecNews/60304?single
326名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:01:51.04ID:Xu35Cpmd
カティンの森はグルジア人のベリヤとスターリンが提案決定したからねぇ、グルジア人は残忍なんでしょうな
2024/08/11(日) 13:06:48.52ID:c9CjF/pZ
こんにちは✌

ベラヤ方面への国境越えに関する当初の報告は、かなり誇張されていたようで、いくつかのチャンネルで多くの噂が流れていました。入手可能な情報から判断すると、それは探りを入れた試みだったようです。

あちらは夜なので、朝にはもっとはっきりした状況がわかるはずです。

ベラヤはスジャの南約 20 km にあります。

スジャの南のプレホヴォで戦闘が行われているため、UA がそこから南に攻めて足場を広げるのは理にかなっています。しかし、その地域には適切な道路がないため、大規模な攻勢には適していないと考えるアナリストもいます...特に完全な旅団による攻勢には
.me/CyberspecNews/60307?single
2024/08/11(日) 13:06:56.07ID:c9CjF/pZ
https://i.imgur.com/W6zDnKa.jpeg
https://i.imgur.com/Cq7tOfx.jpeg
2024/08/11(日) 13:08:52.97ID:c9CjF/pZ
❗私が金曜日に書いた、マリノフカ(ハリコフ地域)の🇺🇦空軍本部へのイスカンデルの攻撃が確認されました(引用記事を参照)

元の記事で言及されていた高官のうち少なくとも1人、ピヴネンコが死亡したことが確認されました。

本部は地下バンカーにありました。ビデオには、地下爆発が起こった2つの場所が映っています
t.me/CyberspecNews/60310?single
330名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:11:24.16ID:g+jIXA3f
数え方にもよりますが、戦車工場には 14 から 20 個程度の空の車体があることがわかります。
修復に 1 か月かかると確認されていることから、ロシアは少なくとも 1 か月あたり 14 から 20 個、年間 168 から 240 個を生産していると結論付けることができます。
pbs.twimg.com/media/GUpYxjEXkAA7jJz.jpg
2024/08/11(日) 13:11:59.78ID:G+l2+HFc
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/08/11(日) 13:12:50.15ID:c9CjF/pZ
クラマトルスク工業地帯は多数のトルネードSロケット弾の攻撃を受けた。そのうち1発は火力発電所に命中し、ポンプ場の建物は破壊された。
https://i.imgur.com/GzciEgV.jpeg
https://i.imgur.com/2viODPy.jpeg
.me/CyberspecNews/60313?single
2024/08/11(日) 13:16:00.58ID:c9CjF/pZ
キエフで今日行われたと報じられた弾道ミサイル攻撃はイスカンデルではなく北朝鮮のKN-23(「キムスカンデル」)ミサイルだったとする報道もある。
.me/CyberspecNews/60320
2024/08/11(日) 13:18:10.15ID:c9CjF/pZ
⚔コンスタンチノフカでロシア軍が前進。

町の陥落は南ドネツク前線の兵站面で大きな損失となるため、激しい抵抗が報告されている。
https://i.imgur.com/mSg8qB2.jpeg
.me/CyberspecNews/60325
335名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:18:11.89ID:g+jIXA3f
ウクライナには現在、戦前のORBATに存在した40個以上の正規旅団または旅団規模のNGU要素、2023年にNATOが構築した12個旅団、およびその他の戦時拡張のうち、無傷の機械化旅団がいくつあるだろうか?
ゼロ(0)です。

どうしてそれがわかるのか?もし彼らが予備戦力として無傷の重装旅団を 1 個持っていたなら、ハリコフ作戦はそこに任されていたはずだ。
その代わりに彼らは、最大 5 個旅団の残党から旅団規模の機動部隊を編成し、攻撃を指揮した。

クルスクで国境を越えたウクライナの「重」部隊は、T-64 戦車のほか、マーダー、ブラッドレー、ストライカー、M113 歩兵輸送車を使用しているのが観察されている。
明らかな兵站上の理由から、ウクライナ旅団は一般的に部隊内で複数の車両を混在させて運用することはない。
これらの西側諸国の歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車を装備した新しい旅団も、この点を考慮してスポンサーによって非常に意図的に統一された装備セットを装備していた。

それでも、ハリコフ作戦では、かなり小規模な「重装」部隊(ウクライナの第 2 階層と第 3 階層の部隊は、せいぜい装甲車に乗ったほぼ均一な軽装甲部隊)が、完全なグループを運用していたのを目にした。
ここでの明白な答えは、これが複数の異なる部隊から寄せ集められた臨時の戦闘グループであったということだ。
これは、ウクライナの装甲が地上でそのような大規模な部隊を支えるのにまったく十分でないことは明らかだったにもかかわらず、パニックに陥ったブレンコールが、その地域で 5 個ものウクライナの重装旅団が活動していると報告した理由も説明できる。
おそらく、単一の臨時指揮の下で進軍した 5 つの異なる旅団を代表する個別の大隊があったのだろう。

この分析には、キエフの深い予備軍の底に、首都自体が脅かされた場合にのみ戦闘に出る、ある種の近衛旅団が存在する可能性が十分にあると留保しておきますが、
装甲部隊に関しては、最も絶望的な状況(信じてください、クルスク攻勢は絶望的でした)であっても、ウクライナ軍司令部が実際に派遣する権限があるのでしょうか?
外出中のようです。
x.com/armchairw/status/1822469724749414616?s=46
336名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:18:54.70ID:NDFvL9Xl
>>322
神の下に送られた、かな
2024/08/11(日) 13:22:26.40ID:c9CjF/pZ
クルスク地域の国境を守備する🇷🇺空軍グループは、他の方向からの移動ではなく、予備兵力から増強されたと、航空宇宙軍のパイロット、アレクセイ・ヴォエヴォダが報告している。

スムイ地域での敵の必死のFAB化は続いている。誰も、ホホル、ザポリージャ、ヘルソン地域に占領されているDPRの一部の標的を忘れてはいない。出撃回数は同じである。

クルスク地域に集結したウクライナ軍を破壊するために使用されたKABとFABの数は200ユニットに達した。コンドッティエロチャンネルは、大口径のFAB-1500と3000のみが使用されていると報告している。

FABはもっとあったかもしれないが、その数は特定された標的の数によって制限される。

同時に、彼らの情報によると、以前の数日間の1日あたりの投下数は70ユニット以上に達した。 これはクルスク方面への飛行回数が何倍にも増加したことを示しています。

軍事情報提供者
https://i.imgur.com/6biK7RL.jpeg
t.me/CyberspecNews/60326
338名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:24:58.57ID:NDFvL9Xl
>>335
ウク負け確定w
2024/08/11(日) 13:27:00.36ID:KVvJ+xWS
>>324
>クルスク住民阿鼻叫喚よ
一部のウ軍兵が非武装の住民相手でも(非武装である事を確認した後にも)射撃するからね。
2024/08/11(日) 13:28:16.01ID:G+l2+HFc
>>335
日本軍は欠欠欠・・・
2024/08/11(日) 13:41:44.89ID:tYQmVFqb
ロシアは狩猟が日本の草野球並みに盛んだからいつ狙撃されてもおかしくない。宣戦布告の無い以上、ロシアの非戦闘員が正当防衛でマン・ハントやり出しても国際法上は合法。
ウクライーナはロシア国内に入ったっ時点で主権侵害になるから、侵攻前にロシアに宣戦布告すべきだったな。
342名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:44:35.22ID:873Bewkv
>>301
ネットの火力が1番強いんじゃね?

知らんけど
343名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 13:54:48.10ID:vUA6pWK0
>>336
地獄の業火でとろ火焼き中かも
344名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:01:27.93ID:LbXp6flF
ロシアのモタモタ振りはいかんね
最後はウクライナは撤退するだろうが、ろくに予備兵力がないことを露呈したのはマズい

動員が芳しくなくなったのは、今後の戦いにおいて影響がでるだろう

クルスク攻防戦でロシアの反撃がどの程度が見物だ
2024/08/11(日) 14:09:39.67ID:9hTVV+t4
>>344
広い国境を完璧に守るのは不可能だよ
346名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:11:46.73ID:HtlO2jNS
元々軍事的要衝でも何でもないところに攻め込まれて
どのくらいの期間でどの程度対処するかに
正解なんてないだろ

与えられたリソースで次善最善を尽くせばいいんだよ
2024/08/11(日) 14:14:31.21ID:I4JIsJXV
>>345
2万人の奇襲を完全に防ぐ国境警備隊とか維持にどんだけ金かかるんだよって話だよな
348名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:15:20.62ID:u7SRx+KQ
ロシアって基本内陸部に深くまで誘い込んで袋叩きにするのが伝統戦略だしな
なぜか誰も居ないところを取っただけで弱いとか分かってなさすぎる
2024/08/11(日) 14:16:56.13ID:3cK2ALxq
>>347
露助のそんな言い訳残念すぎるやん
なんと言おうと越境許した事実は今後もついてまわる
2024/08/11(日) 14:16:59.98ID:G+l2+HFc
>>344
今度は撤退はさせない
包囲殲滅するのみ
351名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:17:37.68ID:aZq+sSKu
もう北進諦めて南含めて進めるだけ進めるみたいなヤケクソになってんなロシア領内のウク軍
2024/08/11(日) 14:18:09.32ID:rYtMHWT9
>>296
ピンポンダッシュだから兵站構築出来ない時点で詰むのでは?
1発で2人以上ロシア兵確殺ならともかく、殆どは牽制とかで使っちゃうし。せいぜい携行弾数200発で何回戦闘出来るのか?
2024/08/11(日) 14:18:52.38ID:wYiAL/Ic
>>350
そんな戦力無いくせにww
HIMARSでボコボコ露助の肉片飛び散るだけwwwwwww
354名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:19:43.35ID:aZq+sSKu
>>349
でその突入した部隊がもう停滞してウクライナが一層不利になるし、結局昨日今日も東部の本土を削られ続けてる時点で近現代の戦争のセオリー無視したインスタ映え作戦でウクライナが自滅してるようなもんだろ
2024/08/11(日) 14:20:36.89ID:9hTVV+t4
>>349
それが目的の一つだろうな
ウクライナのやることは実のない宣伝ばかり
2024/08/11(日) 14:20:48.78ID:G+l2+HFc
>>353
まあ見てなって
ニヤリ( ̄ー ̄)
357名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 14:22:06.48ID:L3Sism9/
>>353
ハイマースなんて一発撃ったらロシアに刈られるだけだぞ
2024/08/11(日) 14:24:09.99ID:rYtMHWT9
>>306
まあ我々の計り知れない深い戦略があるのかもしれない。

ザポリージャ大攻勢の時は素人の度肝を抜かされて、知将ザルジニーは何を秘めてるのか!?となったが、一心不乱の大突破だった…

知将ブダノフの場合は、エリート兵に死に場所与えてるだけに見える。
2024/08/11(日) 14:27:49.27ID:G+l2+HFc
戦艦大和の特攻も絶対失敗するのにやっちゃったからな
2024/08/11(日) 14:28:17.97ID:DlSK6b5l
FABで肉片になってるのはウク兵だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況