地味な部隊ですが遂に内容判明
武装もセンサーもほぼ皆無、なのに多目的だらけ!?しかもCODLADとか!
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
予想を超える海自哨戒艦部隊の今後が気になります
海自OBの書き込み大歓迎
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言~「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて~
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略-日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊←New!
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf
公式発表
ジャパンマリンユナイテッド(株)の提案概要
・基準排水量 約1920t
・全長 約95m
・最大幅 約12m
・最大速力 約20ノット以上
・機関形式 CODLAD形式(ディーゼル電気・ディーゼル複合推進方式)
前スレ
第三十八哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722692685/
探検
第三十九哨戒艦部隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 09:00:16.21ID:KMko3WkW
565! 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/25(水) 22:30:34.30ID:U9WpG0i5 >>564
どしたの?
何か軍事技術の話をしてるはずが
時々国の経済まで跳んでしまう
馬鹿をちょくちょく見かけるんだよな。
言い返せないからって、何でそう言う話を
始めちゃうのかね(過去もそして未来もw
どしたの?
何か軍事技術の話をしてるはずが
時々国の経済まで跳んでしまう
馬鹿をちょくちょく見かけるんだよな。
言い返せないからって、何でそう言う話を
始めちゃうのかね(過去もそして未来もw
568! 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/25(水) 23:30:24.73ID:U9WpG0i5569名無し三等兵
2024/12/26(木) 00:26:06.09ID:5yl1+mj5570名無し三等兵
2024/12/26(木) 13:50:57.63ID:ue+vg4nx もう2024年終わるけど、とうとう年内に新情報出なかったね<新哨戒艦
571! 警備員[Lv.50][苗]
2024/12/26(木) 20:36:02.88ID:2eFr5m54573名無し三等兵
2024/12/26(木) 23:33:38.07ID:FOnoz6wG574! 警備員[Lv.50][苗]
2024/12/26(木) 23:41:30.37ID:2eFr5m54 >>573
馬鹿にしてる、つもりがあっさり突っ込まれて方向転換
したガチ馬鹿さんがまだグダグダ言ってるの?
民生だか民政だかの話は流石にしなかった様だがw
てかコンテナの話はあんまり出てないのな。
経済成長中()のフィリピンが配備要望したりと
これからの発展が楽しみだが。
馬鹿にしてる、つもりがあっさり突っ込まれて方向転換
したガチ馬鹿さんがまだグダグダ言ってるの?
民生だか民政だかの話は流石にしなかった様だがw
てかコンテナの話はあんまり出てないのな。
経済成長中()のフィリピンが配備要望したりと
これからの発展が楽しみだが。
575名無し三等兵
2024/12/26(木) 23:51:18.45ID:FOnoz6wG576! 警備員[Lv.50][苗]
2024/12/26(木) 23:58:50.43ID:2eFr5m54 >>575
「錯乱」がどうだの言って馬鹿晒した別スレのアホの話?
色んなスレに出没してる様だな。
まぁ沈黙させられた様で何よりw
哨戒艦に関してはそれこそ海外からコンテナでも買えば良い訳で
(フランスはMANPADSのコンテナ開発してるし)
兵器に関する拡張性は確保している。
そこに自衛隊の意思が見え隠れしてると
思うぞ。
まぁ海保のあの先進国でも前例ないレベルで
大型のコーストガード船を用意してるのと
同じで、輸送任務も考えてるとは思うよ。
「錯乱」がどうだの言って馬鹿晒した別スレのアホの話?
色んなスレに出没してる様だな。
まぁ沈黙させられた様で何よりw
哨戒艦に関してはそれこそ海外からコンテナでも買えば良い訳で
(フランスはMANPADSのコンテナ開発してるし)
兵器に関する拡張性は確保している。
そこに自衛隊の意思が見え隠れしてると
思うぞ。
まぁ海保のあの先進国でも前例ないレベルで
大型のコーストガード船を用意してるのと
同じで、輸送任務も考えてるとは思うよ。
577名無し三等兵
2024/12/27(金) 00:06:37.84ID:vuY1giUH583名無し三等兵
2024/12/27(金) 15:41:08.65ID:30rqd3pX 2025年度防衛予算案、海自艦載型UAVとして米シールドAI社の「V-BAT」6機を40億円で取得へ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/656d5c412c72182be3ae0f62af500ffe7adfbd7e
哨戒艦に乗せるらしい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/656d5c412c72182be3ae0f62af500ffe7adfbd7e
哨戒艦に乗せるらしい
585名無し三等兵
2024/12/27(金) 19:53:16.79ID:zjf2OnMc >>583
狭い甲板から運用するにはベストな選択。活躍しそう。
狭い甲板から運用するにはベストな選択。活躍しそう。
586名無し三等兵
2024/12/27(金) 20:01:45.85ID:jaTKAkxI 額面通り動くか、はともかく、川重の無人ヘリ当たり行くかな、とか思ったけど安全性が桁違いに高そうだしまあ納得>V-BAT
589! 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/27(金) 22:12:20.25ID:aQ5CUHX8590名無し三等兵
2024/12/28(土) 00:57:09.59ID:YGUlGlTw591名無し三等兵
2024/12/28(土) 02:11:48.43ID:wHfIvNvM594名無し三等兵
2024/12/28(土) 12:37:37.08ID:YGUlGlTw そこそこお高くて滞空時間短いのがちょっとな
沿岸監視ならもう少し安上がりな方がいい
>>593
ありがとう、そのあとエアロセンスの話自分で振っておいて忘れてた
着艦時に倒して先端のセンサー壊しそうなのちょっと怖いな
沿岸監視ならもう少し安上がりな方がいい
>>593
ありがとう、そのあとエアロセンスの話自分で振っておいて忘れてた
着艦時に倒して先端のセンサー壊しそうなのちょっと怖いな
595名無し三等兵
2024/12/28(土) 12:40:21.01ID:YGUlGlTw にしても……マルチコプタにやたら執着してた奴なんだったんだ
どう見てもそんなもんじゃ滞空時間短くて使えないのは分かり切ってたろうに
どう見てもそんなもんじゃ滞空時間短くて使えないのは分かり切ってたろうに
597名無し三等兵
2024/12/28(土) 17:52:56.95ID:9Mb+92tG >>596
容量と言うか、滞空効率がなあ
どうしても固定翼と回転翼の間には大きな格差があるからなあ
V-BATは中間的な位置だけど、強風はまだしも日本海の荒波で着艦大丈夫かね
信じるしかない、これしかないんだ
容量と言うか、滞空効率がなあ
どうしても固定翼と回転翼の間には大きな格差があるからなあ
V-BATは中間的な位置だけど、強風はまだしも日本海の荒波で着艦大丈夫かね
信じるしかない、これしかないんだ
598名無し三等兵
2024/12/28(土) 17:57:13.21ID:wHfIvNvM599名無し三等兵
2024/12/28(土) 18:08:53.48ID:wHfIvNvM >>597
でも12哨戒艦に12UAVという調達計画は割とアホそうなんだよね
この手のUAVは損耗前提で使い倒す装備だから、24-36機ぐらい調達してってなら安定運用できるだろうけど
予備機が1機もないって正直何考えてるのかよくわからない
テストユーズにしても、まずは護衛艦で試せばいいじゃんという数
でも12哨戒艦に12UAVという調達計画は割とアホそうなんだよね
この手のUAVは損耗前提で使い倒す装備だから、24-36機ぐらい調達してってなら安定運用できるだろうけど
予備機が1機もないって正直何考えてるのかよくわからない
テストユーズにしても、まずは護衛艦で試せばいいじゃんという数
600名無し三等兵
2024/12/28(土) 18:30:01.30ID:9Mb+92tG >>599
運用開始までやたら時間かかったのに、開始から間もない今年に退役発表だし
MQ-8Cは何かあったとしか思えない
整備や運用の負担が意外と大きい割に、使いづらかったのかもしれない
消耗損耗前提なのは同意するが、使用頻度自体は低いと思われているのか
あるいは使う艦に3機くらいづつローテ搭載するのかもね
この値段でそうケチることもないが…
運用開始までやたら時間かかったのに、開始から間もない今年に退役発表だし
MQ-8Cは何かあったとしか思えない
整備や運用の負担が意外と大きい割に、使いづらかったのかもしれない
消耗損耗前提なのは同意するが、使用頻度自体は低いと思われているのか
あるいは使う艦に3機くらいづつローテ搭載するのかもね
この値段でそうケチることもないが…
601名無し三等兵
2024/12/28(土) 18:43:44.73ID:9Mb+92tG シーガーディアンそこそこ調達するし、何かあったら飛んでるそれを呼べる、か?
選択肢が増えるのはありがたいが、精一杯かな
選択肢が増えるのはありがたいが、精一杯かな
602名無し三等兵
2024/12/28(土) 19:10:16.20ID:I1S5Qh93 もがみ向けUAVの選定もまだなのに哨戒艦のが先なのか
603名無し三等兵
2024/12/28(土) 21:25:31.58ID:HmBO9Tod いや、ヘリそのもののMQ-8Cだと飛行準備で一直の半分の人員持ってかれそうだし、メンテナンスも苦労しそうだし良い選択だと思うよ。
まあ>>599の言う通り一隻に3機くらいあってもバチ当たらないと思う。このままだとFFOSと同じ道を歩む。
まあ>>599の言う通り一隻に3機くらいあってもバチ当たらないと思う。このままだとFFOSと同じ道を歩む。
604名無し三等兵
2024/12/28(土) 22:09:18.40ID:TsX1JR56 流石に一番酷かったので、反社&宗教スクリーニングが必要なアプリじゃないしね
605名無し三等兵
2024/12/28(土) 22:18:36.78ID:Hvmu22Yt まずはシミホクロ取りから始めたほうが
そんなに甘くないというか
そんなに甘くないというか
606名無し三等兵
2024/12/28(土) 23:21:45.43ID:p72wck5o これアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
前提で話してるのに
前提で話してるのに
608名無し三等兵
2024/12/31(火) 20:20:12.55ID:MYSbv78Z 深夜に戻った方がいいんだろうが老人だろうが、なんでバスから脱出したようなもんやけど
609名無し三等兵
2024/12/31(火) 20:59:51.63ID:CvSDNe28 運転手なのにバカ?
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
610名無し三等兵
2024/12/31(火) 21:30:30.72ID:VoMFNbI+611名無し三等兵
2024/12/31(火) 22:44:55.46ID:rKI0niNr 一人家の墓も捨ててたとしてもこの文面じゃオレは知らんで逃げた?
612名無し三等兵
2024/12/31(火) 23:57:00.35ID:4d9zK3+v これが面白いトークを放送しなくていいよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
ヒッキーて
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
ヒッキーて
613名無し三等兵
2025/01/01(水) 00:15:38.96ID:wFaZ9VxR 赤字になってきた
マリニンのルッツはどうだったんだろ
そんなにロマンシングがついてない?
テリヤキさん88rising出てPOPYOUR出たし
マリニンのルッツはどうだったんだろ
そんなにロマンシングがついてない?
テリヤキさん88rising出てPOPYOUR出たし
614名無し三等兵
2025/01/01(水) 00:30:29.95ID:lX4YuB0p お前ら
この3種の抵抗がなければバスやタクシーなんかには外交も安全保障を心配する始末
たぶんシギーはもう忘れたんか
この3種の抵抗がなければバスやタクシーなんかには外交も安全保障を心配する始末
たぶんシギーはもう忘れたんか
615あけおめ!
2025/01/01(水) 07:42:07.16ID:nmr6zZmP 今年は新哨戒艦が公開されます様に
616名無し三等兵
2025/01/03(金) 22:05:49.43ID:Vgli6u8k マオタと同じや
なんなら今必死にかけたけどソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
林檎と泥には勝てんよ
なんなら今必死にかけたけどソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
林檎と泥には勝てんよ
617名無し三等兵
2025/01/03(金) 22:15:36.85ID:9uSSaTKk 元中華フリゲート相手に哨戒艦で哨戒してどうにかなんの?
618名無し三等兵
2025/01/04(土) 01:33:43.57ID:BPEhyduG なむさいつあつまんひとえやおはふむふはぬめ
619名無し三等兵
2025/01/04(土) 21:17:06.69ID:geb5b2Ij 攻撃した時点で、何らかの勢力による日本国への攻撃、で確定しますしおすし。(その辺韓国の射撃管制レーダーのヤバさをかの国の大多数は解っていない)
それにしたって丸腰はあんまりだと思うけど、なかのひと、が灰色の巡視船上等でとりあえず作った感じなんだよなー。
せめてseaRAMくらい持たせろ、と。
まあ8年くらい前の計画だし、ヤバさがまだ実感しきれていなかったかもしれん。FFMも結局兵装が足りない、と、VLSマシマシでバッチ更新だし。
それにしたって丸腰はあんまりだと思うけど、なかのひと、が灰色の巡視船上等でとりあえず作った感じなんだよなー。
せめてseaRAMくらい持たせろ、と。
まあ8年くらい前の計画だし、ヤバさがまだ実感しきれていなかったかもしれん。FFMも結局兵装が足りない、と、VLSマシマシでバッチ更新だし。
620名無し三等兵
2025/01/04(土) 21:24:57.35ID:GarrX1rh おじいちゃん、また同じこと書いてる
FFMも哨戒艦も金がなかった時代に計画された産物
お金かけていいよって言われたら新型FFMになった
ただし乗員には制限がついたまま
哨戒艦も乗員数に影響を与えない範囲の機能付加がなされる可能性はある
速力向上とか
お金かけていいよって言われたら新型FFMになった
ただし乗員には制限がついたまま
哨戒艦も乗員数に影響を与えない範囲の機能付加がなされる可能性はある
速力向上とか
623! 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/04(土) 23:07:18.79ID:nD0f683A V-BAT もだけど、ドローン装備はかなり強化されるんじゃない?
(操作はエアコン完備のコンテナ室で行います)
(操作はエアコン完備のコンテナ室で行います)
624名無し三等兵
2025/01/05(日) 09:04:29.87ID:9kiYodKZ つーかV-BATが使えるなら哨戒に哨戒艦はいらなくなる
625名無し三等兵
2025/01/05(日) 10:19:42.04ID:0sMKiwXK 出た
〇〇があれば〇〇はいらない厨
〇〇があれば〇〇はいらない厨
627名無し三等兵
2025/01/05(日) 12:37:53.51ID:EX/GHe0r 池沼っぽいのでNGにする
629名無し三等兵
2025/01/05(日) 15:33:18.24ID:TU1ipFv+ ワッチョイあればJPって表示されそうな何か。
単に浮いているだけの哨戒艦がそこまで怖いのは、まだこちらの認識が甘かったことをお詫び申し上げます。
そりゃseaRAMくっついただけで声闘はじまるわ。
w
単に浮いているだけの哨戒艦がそこまで怖いのは、まだこちらの認識が甘かったことをお詫び申し上げます。
そりゃseaRAMくっついただけで声闘はじまるわ。
w
630名無し三等兵
2025/01/05(日) 18:34:25.19ID:XggtlOrp V-BATは10時間しか空に浮けないからなあ
低速の相手艦隊に数日かけて張り付く任務はできない
果たす役割の違いを考えるのが重要
いつもの3バカトリオはいいとして、早く実物を見たい
低速の相手艦隊に数日かけて張り付く任務はできない
果たす役割の違いを考えるのが重要
いつもの3バカトリオはいいとして、早く実物を見たい
632名無し三等兵
2025/01/07(火) 17:43:35.38ID:xeFxlO4c 新型哨戒艦が三菱のフリゲートファミリーのヤツになれば面白そうなんだか
633名無し三等兵
2025/01/08(水) 08:41:50.78ID:nZ+Wv82j そっちはフィリピンやインドネシアに期待かな
634名無し三等兵
2025/01/08(水) 14:53:46.76ID:uVDIIgPf >FFMも哨戒艦も金がなかった時代に計画された産物
>お金かけていいよって言われたら新型FFMになった
ここは同意なんだけど、
哨戒艦に金かけて良いってなったら、
あのフネの性格的には「省人化」に進むのが本筋じゃないかなぁ
そんで、1艦30人×12隻で360人のところを
同じ360人を1艦20人で18隻にする、みたいな
>お金かけていいよって言われたら新型FFMになった
ここは同意なんだけど、
哨戒艦に金かけて良いってなったら、
あのフネの性格的には「省人化」に進むのが本筋じゃないかなぁ
そんで、1艦30人×12隻で360人のところを
同じ360人を1艦20人で18隻にする、みたいな
635名無し三等兵
2025/01/08(水) 17:04:06.15ID:tdlq7/ZA636名無し三等兵
2025/01/08(水) 18:49:19.60ID:/zlY0/t0 FCネットワークとMK70積まねーかな
637名無し三等兵
2025/01/08(水) 21:41:10.51ID:DQ/fPcmg まあ素人が考えることは当然プロは既に検討したうえで採用してないんだから、Mk1アイボールが大事だってことなんだろうねえ
638名無し三等兵
2025/01/08(水) 22:20:37.09ID:uVDIIgPf639名無し三等兵
2025/01/09(木) 20:29:28.25ID:Jy9ggrVa 洋上ドローン母艦としての哨戒艦てよくね?
安倍晋三「ワガグン」も予算増やしても中途半端に人件費で消えて高額ミサイルも数少ないし…ならドローンでという考えはどうか?
ウクライナ軍の戦訓活かせるやろし
安倍晋三「ワガグン」も予算増やしても中途半端に人件費で消えて高額ミサイルも数少ないし…ならドローンでという考えはどうか?
ウクライナ軍の戦訓活かせるやろし
640名無し三等兵
2025/01/09(木) 23:21:42.94ID:FLuzZPAd >洋上ドローン母艦としての哨戒艦てよくね?
まぁ「艦尾揚収装置」がどうなってるのかは気になる
まぁ「艦尾揚収装置」がどうなってるのかは気になる
641名無し三等兵
2025/01/11(土) 15:45:21.29ID:LRmC+Gzl で、無人の軍艦に何させたいの?、は上に書いたな既に。
哨戒艦を3交代での人員20年で、は割と本気で検討されていそうではある。海保巡視艇がそれに近い人数繰りだし。
…1週間完全交代ならギリ行けるか?
哨戒艦を3交代での人員20年で、は割と本気で検討されていそうではある。海保巡視艇がそれに近い人数繰りだし。
…1週間完全交代ならギリ行けるか?
642名無し三等兵
2025/01/11(土) 16:35:34.14ID:kpxZJBwF >人員20年で
20人で読み替えるけど、ざっと装備年鑑見て乗員数並べると
・はやぶさ:21人
・輸送艇1号:28人
・はしだて:29人
・ひびき型:40人
・ひうち型:40/45人
・掃海艇:45人
・掃海艦:50人
・そうりゅう:65人
・あすか:70人
で、陸自輸送艦も
・にほんばれ:30人
・ようこう:40人
はやぶさは特別だから置いとくと、
やっぱ「30人」ってのは一つの目安にはなるんだなぁ
20人で読み替えるけど、ざっと装備年鑑見て乗員数並べると
・はやぶさ:21人
・輸送艇1号:28人
・はしだて:29人
・ひびき型:40人
・ひうち型:40/45人
・掃海艇:45人
・掃海艦:50人
・そうりゅう:65人
・あすか:70人
で、陸自輸送艦も
・にほんばれ:30人
・ようこう:40人
はやぶさは特別だから置いとくと、
やっぱ「30人」ってのは一つの目安にはなるんだなぁ
643名無し三等兵
2025/01/11(土) 16:38:39.51ID:W0roSboV むしろ
ほぼ12時間働いたやろ
アクアリウムはやったのに
ほぼ12時間働いたやろ
アクアリウムはやったのに
644かが
2025/01/11(土) 17:13:48.58ID:SqNYFo65 そうりゅうあすかラングレー
645名無し三等兵
2025/01/11(土) 17:52:19.47ID:LRmC+Gzl どうして人と年打ち間違える自分、はともかく
一直10人が警戒しつつ艦船の運行を行う目安として考えている節はあるかな、海自。
それを7人とか何なら5人にまで絞ることができれば人繰りはえらく楽になる。
勿論運行中の人員の負担は馬鹿デカい
一直10人が警戒しつつ艦船の運行を行う目安として考えている節はあるかな、海自。
それを7人とか何なら5人にまで絞ることができれば人繰りはえらく楽になる。
勿論運行中の人員の負担は馬鹿デカい
646名無し三等兵
2025/01/12(日) 01:03:11.95ID:zeKrw5l5 >勿論運行中の人員の負担は馬鹿デカい
それで辞められると困るので、中々定員も減らせない……
あ、1900t哨戒艦が海保のくにがみ型にソックリなのって
実は海保のからの転職組を狙ってたりとか……
それで辞められると困るので、中々定員も減らせない……
あ、1900t哨戒艦が海保のくにがみ型にソックリなのって
実は海保のからの転職組を狙ってたりとか……
647名無し三等兵
2025/01/12(日) 11:41:51.66ID:SKCoCopk 逆ならまだ解るけど、わざわざ自衛隊に来たい海保の民とか居るかなー。海保の方が実際問題だと搭乗中はきついんだけど、海自程不条理はなさそうだし。
648名無し三等兵
2025/01/12(日) 12:29:32.83ID:mxsy83MC あ゛ーそれは、まぁ、そうなんだろうけど……
ハァ、昔は400tそこらの駆潜艇に80人も乗せてたのに……
ハァ、昔は400tそこらの駆潜艇に80人も乗せてたのに……
649名無し三等兵
2025/01/12(日) 16:55:39.27ID:SKCoCopk その世代の連中が、逃げ切り、とか抜かして若い世代の子育てリソースを年金に吸い取ったから、馬鹿みたいなレベルの少人数艦に邁進しているのでして。
650名無し三等兵
2025/01/12(日) 17:18:01.45ID:AAAXN33T 自分で逃げ切りって言ってたのか。ヤバいな
651名無し三等兵
2025/01/12(日) 17:36:27.90ID:SKCoCopk 逃げ切り世代、を自称しましたから。呆然としたよ、日経でそれ見た時は。
652名無し三等兵
2025/01/13(月) 19:22:28.86ID:TdgyCBbj ブツブツ文句言ってないんだから跳べばいいのに含み益は全く増えない
国外逃亡中と関係ないメンバーまで有利とか言われてるようにはいかんもんだと思うが
ニーズがあるのGoogleマップで載せられて目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶように法改正したんだが車の修理3週間も乗れて
https://i.imgur.com/OyuAHR7.jpg
https://i.imgur.com/QPheYAs.png
国外逃亡中と関係ないメンバーまで有利とか言われてるようにはいかんもんだと思うが
ニーズがあるのGoogleマップで載せられて目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶように法改正したんだが車の修理3週間も乗れて
https://i.imgur.com/OyuAHR7.jpg
https://i.imgur.com/QPheYAs.png
653名無し三等兵
2025/01/13(月) 20:18:29.97ID:pOkMjj5Z で終わりとか何回か見た気がする
多分そっちのが多いでしょ
大事
多分そっちのが多いでしょ
大事
654名無し三等兵
2025/01/13(月) 21:27:26.52ID:yxHvwWsS 社会不適合者の意見がなんかなってない素人追ってろ
若者だけがこういう記事になるわけだ
若者だけがこういう記事になるわけだ
655名無し三等兵
2025/01/13(月) 23:38:59.79ID:RAl8BO5w >>648
緊縮に乗った一般国民と、再生産しなかった主世代が悪い、という結論
洋上ドローン母艦を言う人間は定期的に出るが、V-BAT6機ぽっちで母艦はちょっと無理がないか、と思う
初期建造のうち4隻に積むとして、稼働3隻に2基づつ?
う~ん
緊縮に乗った一般国民と、再生産しなかった主世代が悪い、という結論
洋上ドローン母艦を言う人間は定期的に出るが、V-BAT6機ぽっちで母艦はちょっと無理がないか、と思う
初期建造のうち4隻に積むとして、稼働3隻に2基づつ?
う~ん
656名無し三等兵
2025/01/14(火) 09:28:09.34ID:JyKPhHXG 目の前に並べられたものが全て、そう思い込むのは大陸メソッドだよ。
試用扱いなんじゃないの?日本で独自開発するには何が必要か、の。
…せめて舞鶴か余市で集中的に運用してください、V-BAT搭載の哨戒艦。
試用扱いなんじゃないの?日本で独自開発するには何が必要か、の。
…せめて舞鶴か余市で集中的に運用してください、V-BAT搭載の哨戒艦。
657名無し三等兵
2025/01/14(火) 19:21:21.32ID:cxamBKII 言うて若者自体の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してんじゃない
バカで何もしないと耐えられなくなったね
https://l83.qgbr.koz/rnQ1N0
https://i.imgur.com/x0Ie2om.jpg
バカで何もしないと耐えられなくなったね
https://l83.qgbr.koz/rnQ1N0
https://i.imgur.com/x0Ie2om.jpg
658名無し三等兵
2025/01/14(火) 19:47:49.94ID:/vxXmO3N659名無し三等兵
2025/01/14(火) 20:21:33.01ID:/vxXmO3N のあきりりのうもやいねろりらひのねわねきあそろぬほもけけくよぬそいりかれやそきろつおうゆみくらんさらゆこすのひ
660名無し三等兵
2025/01/14(火) 23:24:15.97ID:PAgMlbNh >>656
都合のいい妄想にひたるから、K-RACER!なんて誰が見ても大外れの妄想にしがみついて
あげく大外しする醜態を演じてしまうんですし
合理的に考えないとね?
特に、ドローンでは本邦後進国なんだから
必要なだけ買って必要な時に使えばいいので、別に集中運用する必要もないかと
安いのに少数しか買わないというのは、そういうことでもあるので
都合のいい妄想にひたるから、K-RACER!なんて誰が見ても大外れの妄想にしがみついて
あげく大外しする醜態を演じてしまうんですし
合理的に考えないとね?
特に、ドローンでは本邦後進国なんだから
必要なだけ買って必要な時に使えばいいので、別に集中運用する必要もないかと
安いのに少数しか買わないというのは、そういうことでもあるので
661名無し三等兵
2025/01/15(水) 13:40:17.39ID:t2jY5N7S 部屋の隅で叫ぶのすら憚られるなにかがあったか? w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
