ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/13(火) 14:00:54.90ID:EFAT3dcz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1365 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722999541/
ウクライナ情勢 1366 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723139020/
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
402名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef6d-ZlnX [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/14(水) 16:26:12.61ID:UpOyYM9B0
ミサイルばかすか撃ってたはずのロシアの方が空軍基地攻撃されまくってるのは何故
キーウのアパート吹き飛ばすより優先すべき事もっとあるだろうに
2024/08/14(水) 16:34:34.47ID:XuAnF+M/0
ロシアのウクライナ侵攻もテロ攻撃って言ってるようなもんだなw


クルスク地域でのキエフの行動がテロ攻撃として分類されていることを認識する必要があります-ザハロワ
404名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 16:36:44.78ID:k8pRNFww0
おもしろ動画が上がり始めたな
ばっかもーんそいつがルピンだ
https://x.com/PStyle0ne1/status/1823600576405364793
405名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b0d-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 16:44:38.03ID:0ZWUVtHZ0
>>396
むしろ一旦引いて戦線整理せんとやばい
>>398
機甲部隊が足らんねやろな
2024/08/14(水) 16:46:29.74ID:ClPio4l20
>>401
それ北方四島奪還と同じやで
やるなら単独になる
407名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b0d-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 16:46:51.90ID:0ZWUVtHZ0
>>406
みんなでやったら怖くない
2024/08/14(水) 16:49:51.14ID:0dEMTmwA0
>>400
効果出てるな
対空兵器相当移動させるやろし
2024/08/14(水) 16:59:40.11ID:sJiiJ6dU0
もう連合軍作ってモスクワとり囲んでサクっと終わらせちゃいなよ
プーチンも白旗あげるだろ
2024/08/14(水) 17:01:50.88ID:XuAnF+M/0
>>409
ロシアが核使ったらNATOがモスクワ取り囲みそうだなw
2024/08/14(水) 17:03:20.23ID:TVwfh8Vpa
>>400
どこまでウクライナは追撃するのだろうか
412名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f1e-UFa9 [240f:3f:c12c:1:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:05:31.25ID:qRvl8QPp0
フィンランドが攻め込んだらあっというまにサンクトペテルブルクからモスクワまで一気通貫に陥落しそう
2024/08/14(水) 17:06:06.36ID:0dEMTmwA0
>>395
まぁ最優先は近場の空軍基地叩くことやろしな
2024/08/14(水) 17:08:45.00ID:MH+W9R5F0
>>409
西側は茹でガエル戦略なので、ロシアがキレないようにかつ降りないようにそっと火力を調整してるからなー
ウクライナにとってはたまったものではないし調整間違えるとトドメ刺すタイミング逸したりウクライナの人的リソースが足りなくなったりと問題あるやり方だけど、戦略を変える雰囲気は微塵もないからな

もちろんこれは西側が戦争の原因ということを意味しない。暴発したのはロシアの問題であり、西側は状況を利用しているにすぎない
415名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f1d-Xdjv [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:10:30.52ID:qoffnSI60
ある情報筋によると宇軍のクルスク攻勢を機にシモニャンの更年期障害が悪化したらしい
2024/08/14(水) 17:16:17.77ID:6kIC4w7t0
>>414
そんな器用な話じゃなくて、平和ボケしすぎて弾も武器も足りてなかったしまだ追いついてないって側面が大きいよ
417名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b5f-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:18:30.02ID:0ZWUVtHZ0
>>416
口開けて待ってりゃ落ちてくる果実の為に脚立用意するのが面倒なだけ
418名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3b34-QFHR [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:19:10.11ID:WcebshTt0
>>377
ウクライナ犯人説が有力

ノルド・ストリーム爆破、親ウクライナ勢力が実行かと米報道 ウクライナは否定
https://www.bbc.com/japanese/64884512.amp

米、ウクライナの攻撃計画把握 ノルドストリーム爆発前に=新聞
https://jp.reuters.com/article/world/-idUSKBN2XS1EE/
419名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:19:19.63ID:wh/ZbdE00
>>416
平和ボケというか西側の軍隊はその火力投射の大半が航空戦力によるものだからな
陸上用兵器しか供与してないんじゃ両手を縛って戦ってるようなもんだ
2024/08/14(水) 17:19:28.33ID:4215DpWCr
フィンランドからすると今世紀最大のチャンスなんでは??
モスクワを新首都に出来る機会とか、どんだけ待っても今しかないと思う
421名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bc5-mLX9 [240f:60:15bd:1:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:21:40.80ID:j6eerCsj0
ボグダン嬉しすぎて毎日クルスク語る動画アップしてるなw
あんなにもう負けだァゼレンスキー糞だ言うてたのに何か裏で相当考えてる!やれる事全部やってる!有能!みたい評価なってし
やっぱ戦況悪化でメンタル相当やられてたのがスカッしたんだろね
422名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa0f-e16U [106.180.6.233])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:22:34.85ID:WzpHXtCha
厭戦ムードを払拭するための作戦でもあったのかもしれんな
2024/08/14(水) 17:23:28.60ID:6kIC4w7t0
>>419
航空戦力は(まあ戦車もだがそれ以上に)そう簡単に渡せるもんでも無いし。F-16は頑張ったと思うよ。
2024/08/14(水) 17:25:05.33ID:MH+W9R5F0
>>416
器用に手足首の順で吹き飛ばせば勝てる人間相手だと思ったら土手っ腹に大穴開けてもなかなか死なないゾンビだったとか言う見込み違いは確かにあったけど、
アメリカの大量の在庫をぶち込めば勝てる話を言を左右にして時間稼ぎしてるのが実情なので…
425名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b5f-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:29:43.81ID:0ZWUVtHZ0
>>424
ボーナス巻き上げてやるつもりで半荘やったら思いの外勝ちすぎて、ロシアが負けを取り戻す為に会社やめて退職金も年金積立も健康保険も解約して無限半荘始めた感じ
2024/08/14(水) 17:30:20.57ID:6kIC4w7t0
>>424
ストライカーはクソほど(野晒のやつが)余ってるけど、弾だのなんだの諸々含めてアメリカも言うほど無いのよ今の世の中w

そえでも、ぬるま湯戦略よりは核を中止しながらの牛歩エスカレーション的な趣はあったかな。今回プーチンが核のカードをチラつかせもしないので、少しだけ風向きが変わるかもね。
2024/08/14(水) 17:30:21.76ID:bWrM5UXc0
アラウディノフ氏:クルスク方面にあるウクライナ軍の装備品のほとんどはすでに破壊されている
://ria.ru/20240814/vsu-1966106777.html

アラウディノフ:ロシア軍の部隊はスジャにあり、そこでは毎日衝突があり、ウクライナ軍は市を支配していない
://ria.ru/20240814/sudzha-1966110626.html

アラウディノフ氏:クルチャトフの原子力発電所を占拠した後、ウクライナはロシア連邦との交渉を計画していた
://ria.ru/20240814/peregovory-1966110914.html

ウクライナ国軍(AFU)はクルスク方面に突き進む意欲を失った。
://tass.ru/armiya-i-opk/21600069

アラウディノフ発言あれこれ
まとめるとクルスク侵攻の作戦目標は11日までに原発を占領することでロシアとの停戦交渉を有利にすることだったが、露軍の抵抗により失敗。残存部隊は突破を諦め塹壕を掘っているが、露軍は近く敵部隊を一掃する大規模攻撃を行うだろう……とのこと。そうならスジャに拘らんでしょ

ちなみに現状の戦果は
>ロシア国防省が8月13日に報告したように、クルスク方面での戦闘全体で、ウクライナ軍は2,030人以上の軍人、35台の戦車、31台の装甲兵員輸送車を失った。
とのこと。1個旅団撃滅のみでほぼ全ての装備破壊とは?
2024/08/14(水) 17:31:23.81ID:IPWNyMxs0
>>342
おまえさんはさっきからポンコツポンコツ言うてるけど、それビビってる証やでw
2024/08/14(水) 17:32:51.36ID:T3EdpFJXd
ロシア側は法的に堂々と徴集した兵士を投入できるのが大きいかもしれんが、大量の徴兵が死ぬとさすがのロシアでも政権非難が高まるのが避けられん
ロシア世論が厭戦と出るか護国熱狂と出るかで大きな差になるかもなあ
2024/08/14(水) 17:34:26.15ID:bWrM5UXc0
ロシア政府はガソリン輸出禁止措置を2024年12月31日まで延長した
://tass.ru/ekonomika/21601005

8月までの禁輸は一月刻みだったのに一気に年末まで延長したか。やはり製油所の復旧が間に合ってないのと国内ガソリン価格高騰が厳しいのだろうな
2024/08/14(水) 17:35:55.34ID:qHj72SJe0
プーチンの強権体制も案外脆弱なんだなとは思ったけどな。本土侵攻だから大規模動員かけるのかと思ったが
2024/08/14(水) 17:39:01.31ID:MH+W9R5F0
>>431
戦争における大義の無さ、そして目的が不明瞭と言うのが完全に足枷となってるよね
防衛戦争というなら一も二もなく動員に賛同するだろうと思いきや、この期に及んでなお足元の大都市圏住人の顔色を窺ってるし

早く革命起きて吊るされろとしか思わん
433名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b5f-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:40:21.25ID:0ZWUVtHZ0
>>431
民族意識がさほど高いわけではないからなぁ
正確に言えば、ルーシは帰属意識は高いけど中流以上の支配階級やから歩兵に適してない
動員される二流国民扱いされてる非ルーシはモスクワがどうなろうが知った事ではないが、暴力で弾圧されやむを得ず兵を出してる
秘密警察が防衛の指揮とるのもそのあたりに対する締め付けを強化して人を出させる気何やないかな?
434名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5ff2-CfFt [2001:268:7251:da63:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:40:25.64ID:Vu1pHVft0
NATOこそ今がチャンスだと思うんだがな
ウクライナ兵と称してウクライナ領土守ってウクライナはロシア侵攻専念させれば
ロシア終わるんじゃね?
2024/08/14(水) 17:40:38.09ID:DHLOTUh60
>>428
だってポンコツそのものじゃん
50年前に発売された自動車とか想像してみ
それを完璧にリストアしましたって事だろ
ヘナヘナ飛ぶのがやっと
アメリカもなんでF-35出してやらんのか、こんな廃棄予定のもん回して
436名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f7d-ch/9 [219.102.74.122])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:41:52.62ID:8w0iKuB90
万が一F35が撃墜されたら売りにくくなるだろ!
2024/08/14(水) 17:42:58.14ID:XuAnF+M/0
>>421
ちょっと前まで領土差し出してでも停戦!停戦って言ってゼレンスキー批判しとったもんなw
2024/08/14(水) 17:43:14.88ID:OuA8hytQ0
モスクワの人招集するなら
クーデター起こされそう
2024/08/14(水) 17:43:35.54ID:6kIC4w7t0
>>431
今のところは、まだ「特別軍事作戦」だから
ただ、正式に宣戦布告して戦争扱いすればかなりの動員をかけてくるのは間違いない。その結果の社会不安は未知数だけども。

ウクライナがそこを目指すべきなのかは、ちょっと微妙かな
2024/08/14(水) 17:44:53.44ID:bWrM5UXc0
>>435
そんなこと言ったらロシアの飛行機も大概設計古いんだよなぁ
Su-35も元になったSu-27は50年前だぞ?
2024/08/14(水) 17:45:50.84ID:T3EdpFJXd
いやまあ、んなこと言い出したらNATOもロシアも配備中の航空機は大半がポンコツレストア機なんだがな…
2024/08/14(水) 17:47:22.95ID:uDwAixVg0
Su-27にAASM-250とAGM-88B Block30積んで運用しているという話があるなぁ
Tor-M2を狩った主張
真偽は不明
443名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6bcf-CfFt [180.53.107.66])
垢版 |
2024/08/14(水) 17:48:07.54ID:5K0rdyVB0
>>322
西側諸国は寛容だな
2024/08/14(水) 17:49:24.88ID:DHLOTUh60
まあアメリカも商売だからな
タダで恵んでやるのはパンの耳だけ、みたいな感覚か
2024/08/14(水) 17:53:11.97ID:db0Ya9nX0
政治・経済的にはロシアは全く採算が合わない戦争になったな
軍事的には大した効果が無いかもしれないが、ウクライナに軽く領内を荒らされたのは
内外にロシア領内の守備はスカスカと晒したようなもの
あれだけ長大の国境線がスカスカということに、国境を接してる国が何も考えない保証はない
特に歴史的にロシアに圧迫された国が何かしないとも限らないのだ
2024/08/14(水) 17:53:56.81ID:0dEMTmwA0
>>443
まぁ戦争してても貿易は継続されるもんやからな
だからこそ80数年前米「日本へ油売らない」が衝撃的やったわけでな
2024/08/14(水) 17:54:38.49ID:ut40fKLK0
クルスク地方のプレホヴォ集落はロシア連邦から離脱した。
また、一夜にしてウクライナ軍はマラヤ・ロクニャとクルグレンコエを占領した。
2024/08/14(水) 17:55:39.90ID:ut40fKLK0
カムイシュノエで激しい戦闘が起こり、14人のウクライナ兵がロシア軍と交戦、使用済みの建物も破壊された。
これは、#ボルキと#スパルノエもウクライナ軍の厳重な管理下にあることを意味する。東部の現在の前線はゆっくりと形成されつつある。
2024/08/14(水) 17:56:20.26ID:dgJAvE4Td
>>401
完全にスッカスカになったらカリーニングラードぐらいなら500人規模の特殊部隊でも取れそう
沿ドニエストル共和国が1000人規模の駐留だし

そのあと艦砲で街ボロボロにする気なら奪還出来るだろうけど
2024/08/14(水) 17:58:42.95ID:XuAnF+M/0
もしかしてウクライナ軍はまだまだ快進撃続くのかな?

ハリコフの快進撃みたいになったりしてな

あの時もロシア軍は崩壊しとったからなー
2024/08/14(水) 17:59:40.71ID:T3EdpFJXd
今どき割に合う戦争とか無いからそれなりの国が全面戦争とかしないだろ、って思ってた所にロシアがやらかしやがったから衝撃だった
常識的な範疇の損得勘定だけでは戦争を抑止できない事が証明されてしまったから、NATOも中国の台湾侵攻を本気で心配するようになった
2024/08/14(水) 18:00:37.08ID:tfrG1Nlm0
これはヤバ過ぎる

これはできるだけ広く共有する必要があります。ロシア軍によるクルスク地域の民間人の大量処刑につながる恐ろしい挑発。加入者数300万人を誇る最大のZチャンネルは、ロシア軍に対し、クルスク地域での民間輸送と私服を着た人々をウクライナのDRG(破壊工作員)とみなすよう呼び掛けた。これまで、ウクライナ人が私服を着てロシアの民間車を運転しているとされる動画は一本も存在しない。間違いなく、ポドリャクのこのような発言の後、ロシア軍、恐怖を感じた徴兵、動員された警察、ロシア衛兵、カディロビ人は、前線のすべての村や検問所で不審な車両に発砲し、その後死者を全員見送るだろう。ウクライナの残虐行為のように。この出版が偶然ではなく、ロシア軍によるロシア民間人のそのような処刑がすでに行われているという事実と関連していると私は確信しています。これは Podolaki チャンネルの投稿へのリンクです。これは歴史として記録されるべきです。
://t.me/yurasumy/17095

://t.me/ButusovPlus/12700
2024/08/14(水) 18:01:06.03ID:XuAnF+M/0
ロシアは国境の防御せずにウクライナを一方的に殴り続けれると思ってたのだろなーw
2024/08/14(水) 18:01:39.22ID:0dEMTmwA0
まともに戦える部隊は露国内にはそんなにおらんやろ
ウクライナ侵略してる連中から回すしかないよな
今の露国内部隊は軍も国家親衛隊も徴兵比率が開戦前よりかなり高くなってるやろし
2024/08/14(水) 18:01:46.74ID:kAJl/5160
>>435
まあ気持ちはわかる
おれも折角ならF-35の完封試合を見たいし

古い機体はエアフレームにもガタが来てるだろうから戦闘に投入するなら新しいに越したことは無いしな
2024/08/14(水) 18:01:59.20ID:T3EdpFJXd
>>449
あの規模の都市に逃げ場皆無の軍隊が居座ってるってだけでも、鬼門以外の何物でもないよ
2024/08/14(水) 18:03:02.83ID:0dEMTmwA0
>>453
ロシア「アメリカの兵器でロシア領内攻撃しないって言ったじゃん💢

とは確実に思ってるやろな
2024/08/14(水) 18:05:32.34ID:0dEMTmwA0
露プーはベラルーシに治安名目で露国内への展開を要求する可能性あるからなぁ
ルカはウクライナ国境に展開させてるがさて
2024/08/14(水) 18:08:15.54ID:T3EdpFJXd
>>452
これはロシア政府が黙認しておきながら、後で煽動したチャンネルの責任者が全責任を負わされて処刑されるパターンの奴や
460名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:08:51.90ID:k8pRNFww0
空襲の後FIRMSで燃えているのはSavasleika基地のこの辺
55.44364234038885, 42.296446016080374
燃料弾薬セクション?
2024/08/14(水) 18:09:17.62ID:JPSoRDms0
なんやかんや言って、東欧勢はまだ西側陣営全体の歩調にあわせた行動をするだろうからともかく
中央アジアのみなさーん!見てますかー?!
って煽りまくったらどうなるんだろうな
462名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f22-hgB2 [240b:c010:452:519b:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:10:12.50ID:fqQGea0j0
クルスクキャンプで伝染病が出たらしい
基本ロシア人はトイレ後手を洗わないから汚いな
2024/08/14(水) 18:13:48.05ID:DHLOTUh60
>>455
トム・クルーズの世界だろ
ドッグファイトしてロックオンとかアフターバーナーとかやってる昔のやつ
時代が変わってる
今は遠くからポチるだけだからステルスでないと的になるだけ
最新のF35でなくてもF22ラプターとかあるのによりよって骨董品だもの
464名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:14:15.84ID:k8pRNFww0
ウクライナのジャーナリストがスージャに入った
一方アフマト司令官はスージャ陥落を否定
https://x.com/wartranslated/status/1823647895305822328
2024/08/14(水) 18:15:39.19ID:b8R3NO0d0
ロシアの庶民は
逃げるか殺されるか選ばないとね
2024/08/14(水) 18:16:12.13ID:bWrM5UXc0
>>460
その可能性が高いし、もしMiG-31K専用燃料のT-6ケロシンが燃えてたら同基地の運用能力喪失レベルの損害がある
://defence-ua.com/news/detali_ataki_aviabazi_sevaslejka_z_mig_31k_jaki_buli_zahischeni_lishe_shinami_koli_navit_znischennja_paliva_vzhe_kritichne-16307.html
2024/08/14(水) 18:16:17.99ID:EnAvWdKa0
>>452
露民保護のため・・・一応衛星とかハックカメラとかで見てるから止めとけよー(牽制ー

>>462
宇軍のB兵器とか言いそう;;;
468名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6bcf-CfFt [180.53.107.66])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:18:40.94ID:5K0rdyVB0
>>401
ポーランドとフィンランドが同時に領土奪還に動いたら
興味深いことになる
日本も参加したら良いと思うが、岸田には無理だろう
2024/08/14(水) 18:19:56.89ID:0dEMTmwA0
まぁ偽装したウクライナ勢力や反ロシア勢力を抑え込むにはこういうことやるやろねぇ
あと市民いる方がロシア的には戦いやすいからな
ウクライナは出来るだけ西側の手前民間人への攻撃は躊躇うから
それごと駆逐する方がええしな
2024/08/14(水) 18:20:06.41ID:gdTojvqA0
販売ならともかく、供与でF-22だのF-35だの与えられるわけないじゃん……
2024/08/14(水) 18:20:45.70ID:MH+W9R5F0
>>452
流石にこれを実行に移してるとは思い難いけど…昨年の自由ロシア軍ヒャッハーの時も一部は潜入工作員化したと言う説はあるし、まったく故なきことではないんだよな

ただし実行に移したら内乱メーターは間違いなく急上昇するけどな
2024/08/14(水) 18:20:53.44ID:0dEMTmwA0
タバコの火の不始末も増えそうやね
2024/08/14(水) 18:22:14.53ID:XuAnF+M/0
スジャ制圧したらロシアは兵站難しくなって北方のウクライナに攻めにくくなるだろな

ロシア軍がウクライナに撃ちまくってた滑空爆弾も減ってそう
2024/08/14(水) 18:25:35.00ID:bWrM5UXc0
ロステックは陸軍-2024フォーラムでライフルと散弾銃用の特殊な対ドローン弾薬を発表した。

(抜粋)「展示では、小型無人機破壊用の 2 つの弾薬、IGLA AnDr と IGLA Vector AnDr が展示されています。どちらの弾薬も 12/76 口径で、投射された装備の運動エネルギーにより、低空飛行するさまざまな種類の UAV に命中するはずです。」メッセージにはこう書かれています。

IGLA AnDrには、ショット番号0000-5または6.2-8.5 mmバックショットが装填されています。
IGLA Vector AnDrには、射撃の方向を修正するために弾道を視覚化するための赤色光要素が装備されています。

特別なカートリッジでの射撃の飛行速度は少なくとも毎秒435メートル、射撃の精度は少なくとも60%、ターゲットに命中する最大射程は少なくとも100メートルです

このカートリッジは、特性が強化された火薬の使用と硬度が増加したより大きな弾丸の使用において、従来の狩猟用およびスポーツ用のカートリッジとは異なる
://ria.ru/20240814/patrony-1966117712.html

対ドローン弾薬の話。トレーサー付きバックショットは射撃修正しやすそうだし悪くないアイデアだろう
2024/08/14(水) 18:28:26.11ID:bWrM5UXc0
国家下院情報政策委員会副委員長のアントン・ゴレルキン氏は、自身のテレグラムチャンネルで、国家下院はApp Storeにおけるロシア開発者に対する差別を禁止する法案を秋に検討すると述べた。
://ria.ru/20240814/gd-1966127337.html

ロシアから撤退したAppleがロシア向けサポート続けてるだけでもありがたい話なんだよなぁ
これでサポート切られたらどうすんだか
2024/08/14(水) 18:28:46.15ID:oFkCcCOC0
>>452
ロシアならこの行動原理で動くと言う確信がある

>>470
最低限現行のF-35運用国じゃなきゃまず無理な相談
2024/08/14(水) 18:30:23.58ID:bWrM5UXc0
ミロシュニク氏:ウクライナは民間人殺害のために無人航空機の使用を増やしている
://tass.ru/politika/21601579

ロシアの無人機はキレイな無人機なんですねわかります
478名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bc5-mLX9 [240f:60:15bd:1:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:30:45.38ID:j6eerCsj0
>>455
F-35って世間のイメージと現実の乖離大きすぎて
有能→無能→有能→無能みたいなってて何とも評価しずらいよな

とりあえず日本にはまだ40機?しか納入してなくって、現在進行系でアップデートに大失敗してるのはわかるが
戦闘任務に就けないくなるアップデートってどゆ事なん??何でテストしないでいきなりVer.上げようすんの??
みたいな意味不明な現状って世間一般知らないだろしどうすればいいかの工程が全然出て来ない
2024/08/14(水) 18:32:40.60ID:4Ywvyn+e0
無防備になった
カリーニングラードや北方領土奪い返せないところが
西側の弱点だな

西側とロシアの間にその緊張関係があれば
そもそもロシアはウクライナに侵攻出来なかった
2024/08/14(水) 18:33:30.27ID:bWrM5UXc0
前線で破壊された軍事装備はリサイクルのために送られました。これにより、ウクライナの国家予算が補充されました。

国防省は、貴金属を含む金属くず1,000トンが、敵対行為中に破壊された軍事装備の跡地および国軍の指定された軍事部隊に蓄積されていると指摘した。

金属くずからは金100kg、銀1900kg、プラチナ25kgが発見された。加工は専門の民間加工会社を通じて行われます。

余剰軍事資産疎外・処分省の責任者であるオレグ・コヴァル大佐によると、国防省は2024年の7か月間で貴金属のリサイクルから2,470万グリブナを受け取り、年末までに少なくとも1800万グリブナを受け取る予定だという。
://www.rbc.ua/rus/news/znishchenu-viyskovu-tehniku-vidpravili-pererobku-1723626819.html

ロシアからの予算援助だ
481名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:35:15.35ID:wh/ZbdE00
>>478
F-35は現状対抗しうる戦闘機が存在しない最上の品だぞ(F-22も含め)
こないだイランの防空が抜かれてハマスの要人が暗殺されたでしょ、ああいう真似ができる機体ってことやで
2024/08/14(水) 18:36:15.65ID:EnAvWdKa0
>>474
標準小銃と二択だったらこっち取りますけど;;;生身で対ドローンはやりたくないなぁー(甘え?
2024/08/14(水) 18:37:09.96ID:XuAnF+M/0
マラ・ロクニャはウクライナの支配下にあるらしいけど、まだ快進撃続いてるのかなあ
2024/08/14(水) 18:45:28.04ID:rMm+D8kLd
フェドロフ出てくるの期待してんだが・・・
2024/08/14(水) 18:47:33.23ID:4Ywvyn+e0
ここが勝負どころだから
カリーニングラード近くに展開してるNATO軍の兵器や弾薬は
ウクライナに送るべきだな

本当は軍隊ごと送るべきなんだけど
486名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:50:54.87ID:5FI7xoN80
ウクライナも小出しに情報出してきてるな
ただし主力がどこにいるか特定できる情報はまだないな
487名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6bcf-CfFt [180.53.107.66])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:51:30.75ID:5K0rdyVB0
ゼレンスキー「年内に和平案をまとめる」
珍露「ウク珍ざまぁーw領土割譲バンザーイ!」
ウクライナ「クルスク侵攻」
珍露、涙目
2024/08/14(水) 18:54:27.28ID:qHj72SJe0
ロシア側がウクライナの車両を撃破してる動画もぼちぼち出てきてるけど、それでもウクライナの支配地域は拡大してるから、予備が継続的に投入されてると考えるのが自然だろうな
2024/08/14(水) 18:54:52.97ID:uDwAixVg0
ムルマンスク配備の第80自動車かライフル師団がクルスク方面に投入されるそうな
徴兵時にウクライナ戦線には送らないと言っていた
モスクワ、レニングラード民が多数含まれてるはずだけど、送れるんかねー

対テロ扱いってことで、FSB主導になる都合、陸軍の「誰か」が粛清される可能性が高い
今の国防大臣は経済畑だし、粛清要員にはならんな 誰かねー
2024/08/14(水) 18:58:17.94ID:EnAvWdKa0
露国、宇軍のクルスク侵攻の目標を見破る!(って今断定必要かにゃー;;;

アラウディノフ氏:ウクライナ軍はクルスク原子力発電所を占拠し、ロシアに最後通牒を突きつける計画だった
ttps://www.kommersant.ru/doc/6892544
2024/08/14(水) 18:58:56.33ID:IPWNyMxs0
ロシアのクルスク地方にあるロシア軍司令部を占拠したウクライナ軍の兵士たち。彼らはワグネルのプリゴジンのマネをして「ショイグ、ゲラシモフ、我々の物資はどこだ?」と叫んだ
https://x.com/sabatech_pr/status/1823639990213206517?t=nHcgNf9OIwlbqtHZEWWm2w&s=19


悪ノリしてて草
2024/08/14(水) 18:59:15.82ID:0dEMTmwA0
>>490
ザポ原発で最後通牒突きつけた気でいたんやろなぁ
493名無し三等兵 警備員[Lv.68][SR武][R防] (ワッチョイ cbe6-CfFt [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 18:59:46.22ID:aqT7RStF0
>>489
クルスクはウクライナじゃないから
さすがに送り込めないって事はないでしょ
送り込めなかったら何のための徴兵だよって
2024/08/14(水) 19:00:12.60ID:6kIC4w7t0
ベルゴロドは20万ぐらい避難民が出てるそうだから、ウクライナも動きづらいやろなw

>>490
Zは原発好きだねぇ
2024/08/14(水) 19:02:17.38ID:IPWNyMxs0
このウクライナ軍によるロシア逆侵攻計画はいつ頃から企画してたんだろうな?
かなり用意周到に作戦遂行してるし
2024/08/14(水) 19:02:45.96ID:T3EdpFJXd
>>490
ウクライナ側は意図すら徹底的に隠蔽してるから無駄だと思う
意図が分からなきゃ今後の予想も出来ないからな
2024/08/14(水) 19:04:48.70ID:ut40fKLK0
ロシアの情報源によるクルスクに関する最新情報。この報告は昨日の地図更新とほぼ一致しています。

AFU はコレネヴォの東にあるオルゴフカとクレミャノエを占領しました。
ロシア軍はポグレブキの西にある AFU 部隊を追い出すことができず、後者は現在争われています。
スナゴストも AFU によって攻撃されており、ロシアは以前に AFU を追い出したと主張しています。
2024/08/14(水) 19:09:42.95ID:EnAvWdKa0
>>496
・・・まぁ外れplayに期待ってとこでしょうか?(宣言通りの挙動とるかも不明瞭だったりはしますがー
2024/08/14(水) 19:10:31.24ID:YAdCWAr10
そういう時は鏡写しの自分を見るもんだ
だから原発とベルゴロド裏に抜けないようギリの防衛強化に重点してそうだロシア軍
500名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/14(水) 19:11:27.97ID:5FI7xoN80
追い出したの破壊しただのもう誰も信じてないだろうな
クルスクベルゴロドからの避難民が日増しに増えてるし
2024/08/14(水) 19:13:42.89ID:T3EdpFJXd
>>498
仮にウクライナ側がいまコメントしても全く信用できないしなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況