ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/18(日) 20:18:59.09ID:OHXobKpM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/18(日) 20:23:57.02ID:nsgXlJ7j0
司令官「もしもし ウクライナ軍総司令官シルスキー大将だ。」
ゼレンスキー「私だ…」
司令官「!…… 偉大なる空に輝く キーウの星にして 大統領閣下…」
ゼレンスキー「挨拶はいい モスクワはいつ取れる!? 出来ませんでは良心がない」
司令官「はい 必ずや… 必ず明日には」
ゼレンスキー「また電話します 努力しなさい」
司令官「はい大統領閣下 ……」
 〃 「ウウウ……」(胸を手で抑えながら倒れる司令官)
部下 「大変だ 司令官閣下が」
2024/08/18(日) 20:26:56.19ID:NX4Av1T00
4 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 430e-9uNt [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 21:07:22.80ID:VWXrhFsC0
>>1
5名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/18(日) 22:19:50.34ID:sGOg9BgT0
>>1
2024/08/18(日) 22:29:51.15ID:dWec5keL0
>>1
おつおつ

8月17日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован598180(+1230)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8501+5)
装甲車16473(+12)
長距離砲16985(+58)
MLRS1160(+1)
対空ミサイル車両923(+1)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機13714(+55)
巡航ミサイル2432(+3)
輸送車22913(+65)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2844(+15)
2024/08/18(日) 22:31:07.03ID:uzHeZ6N70
最近、ロストフ、ベルゴルド、クルスクの各都市も増えて覚えきれん
このところずっとバフムトとアウディーイウカばっかだったから
2024/08/18(日) 22:34:29.32ID:dWec5keL0
8月18日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован599360(+1170)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8508(+7)
装甲車16480(+7)
長距離砲17056(+71)
MLRS1161(+1)
対空ミサイル車両923(+0)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機13752(+38)
巡航ミサイル2432(+0)
輸送車22992(+79)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2846(+2)
2024/08/18(日) 22:36:47.96ID:dWec5keL0
露軍の死傷者は明日にでも60万人の大台乗るのか……
1000越え連発してて感覚麻痺してるけど、普通にみたらかなりヤバい状態よね
10名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 22:42:18.14ID:tl0ONGAs0
毎日コンスタントに死傷者が1000人超えは頭がおかしい
お陰様でロシアは戦略予備を使い切ってたからクルスク侵攻が成功したってのはあるんだが
2024/08/18(日) 22:47:14.50ID:lUvb6i2K0
ルカ氏曰く宇国は非なち化された模様・・・(今更かよ、まぁ降りたいよねぇ・・・

ルカシェンコ氏はロシアとウクライナに交渉開始を呼び掛けた
ルカシェンコ氏、ウクライナは非ナチス化されたと発言
s://www.kommersant.ru/doc/6904194?from=spot
2024/08/18(日) 22:52:07.37ID:OHXobKpM0
ルカシェンカ氏の声明に関してDPSU(国境警備局):ベラルーシとの国境の状況は変わっていない
://www.rbc.ua/rus/news/dpsu-zayavi-lukashenka-situatsiya-kordoni-1723984356.html

兵員の移動などは観測されてない模様
大部隊を国境線に移動した云々はたぬき親父の狂言かもしれんなぁ
……その世渡り術があるからこそ欧州最後の独裁者であり続けられたってのもあるけどさ
2024/08/18(日) 22:54:03.42ID:igmDX3AZ0
>>12
ベラルーシ内にいる露軍も牽制せんとあかんからな
14名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e37b-aWDb [240f:3f:c12c:1:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 22:55:01.56ID:ewt2xCVJ0
>>9
こんだけやっても60万人って独ソ戦の死者3000万人ってほんとかねって感じだな
15名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 25c7-F+B+ [2409:13:5020:3600:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:05:11.82ID:UVo5XQui0
総崩れしたロシア軍には動員が必要
16名無し三等兵 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ ddd7-EBXm [106.186.40.20])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:06:39.52ID:2ILa0a4F0
>>14
ナチもソ連も戦場の民間人を世話しないし邪魔なら追っ払うか射殺するだけだから
捕虜も双方死ね死ね状態

その辺の「戦争関連死」がすごく多い
2024/08/18(日) 23:08:55.84ID:4/Vf4hf60
3000万人なんて殺せるもんかね
当時の人口動態どうなってるんだろう?
2024/08/18(日) 23:10:03.37ID:Nzy2HhIk0
>>8
長距離砲 無限大にあるの?
2024/08/18(日) 23:12:38.42ID:EMin6gBd0
死傷者60万って単純計算20万死んでるって事だからな…
録に救命してないからロシアのシンクタンクだと戦場でのロシア軍の死亡率50%越えてるっていうから
実際は30万に迫ってるかもと思うと凄まじいぞ
20名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4d74-CjR1 [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:16:30.78ID:3SpXezku0
>>17
日本が4年戦って原爆2発落とされて、軍民合わせて死傷者300万人だっけ。
その10倍とは想像もつかん。
2024/08/18(日) 23:17:31.90ID:rwRQ2f/B0
30万なあ
秋田市や那覇市が一人残らず★って考えるとすごい
2024/08/18(日) 23:17:49.45ID:2ILa0a4F0
>>19
兵士が何人死のうが意に介さず変な戦争を続けるプーチン
国民が敵の占領下に置かれても放置するプーチン

そんなプーチンが、徴兵の戦闘投入とか再動員とか始めたらロシア国民からどう見られるかな
2024/08/18(日) 23:19:14.97ID:V5cYE+sk0
若者が30万人死亡して30万人が身体に障害が残ることになる
精神面の障害は無限大
取り返しのつかないことになったな
24名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 25c7-F+B+ [2409:13:5020:3600:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:19:34.79ID:UVo5XQui0
世界大戦を起こせる程の国力の投入と大軍運用のノウハウが失われてるから、
今では世界大戦は起きようが無い
昔と比べたら随分しょぼい戦争だよな
2024/08/18(日) 23:22:12.99ID:V5cYE+sk0
>>21
鳥取県の人口が55万人
2024/08/18(日) 23:23:39.66ID:h+iUtL4k0
うわああああまだ東部取られてるうううう ウクライナ終わりだああああ
2024/08/18(日) 23:29:14.73ID:wnj9wQjl0
ドイツ財務省はウクライナへの援助中止の報道を否定、とメディアが報じる。

ドイツ財務省は、ドイツがウクライナに追加援助を提供しないという報道を否定したと、ススピルネ通信が8月18日に報じた。
2024/08/18(日) 23:30:16.52ID:uzHeZ6N70
>>23
プ「障がい者が30万増えても、障がい者と犯罪者と低所得者と少数民族が合わせて30万減ったから差し引きゼロだゾ」
2024/08/18(日) 23:37:09.29ID:Nim87qHY0
ロシアのチャンネルは、FAUがクルスク州の町コレネヴォを掃討しており、クルスク州の町リルスクへの道路が開通していることを確認している。

早かったなw
30名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:37:27.65ID:tl0ONGAs0
>>24
戦争なんてショボくていいよ
大戦が起きて喜ぶのなんてろくでもない連中ばかりだし
2024/08/18(日) 23:41:12.68ID:OHXobKpM0
日本も本土決戦やってたら数百万~1000万死んでてもおかしくなかったからなぁ
沖縄戦が約半年継続、徴集兵や挺身隊の40%が死亡という数字をオリンピック・コロネット両作戦で投入されたであろう九州と関東の人口に当てはめて概算したとしても妥当な数字だと考えてる

独ソ戦死傷者3000万は4年という長期間本土決戦やってたようなもんだからなぁ……
2024/08/18(日) 23:41:41.62ID:Nim87qHY0
ロシアのチャンネルは2024年8月18日、コレネボについて次のように書いた。
クレスト(ウクライナ)のチームがコレネヴォを一掃している。
Rylskへの道は開かれており、Rylskが両側から占領される可能性があります。
2024/08/18(日) 23:49:41.67ID:OHXobKpM0
フランシスコ法王と連絡を取り合う世界古信者連合のレオニード・セバスチャノフ会長は、RIAノーボスチに対し、法王は正規のウクライナ正教会(UOC)の禁止に反対していると語った。
://ria.ru/20240818/upts-1966912314.html

ゼレンスキー政権はロシア権力と繋がりのある宗教団体(≒ロシア正教会)を禁止する法案を成立させたい話
ロシア側報道なので割り引いて考える必要はあるが、信仰の自由は民主主義国家として守るべきなのも事実
2024/08/18(日) 23:50:03.78ID:w8hEOzBE0
>>25
我が八王子市とあんま変わんないのな
2024/08/18(日) 23:54:29.28ID:KR4mLesL0
>>32
リルスク、コレネヴォ、スジャのラインを取られちゃうと
折角奪った東部戦線も転戦した部隊に側面を突かれそう
増援は叩かれるし悲惨やな

今回の作戦でロシアの予備を財布の底まで搾り取るのも目的の一つみたいだな
36名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23a5-xhLv [219.126.203.233])
垢版 |
2024/08/18(日) 23:56:21.90ID:YvHCwS3L0
>>31
20年末には燃料不足、鉄道破壊等で食糧の輸送ができずに食糧不足で死ぬのが大量に出てくるからなあ
2024/08/19(月) 00:01:11.03ID:q3D/G1AT0
東部から引き抜いたらゴリ押しているのが水の泡だし、
ヘルソン南部からは転戦に時間が掛かるしで引き抜くにも限界がありそう
2024/08/19(月) 00:02:45.65ID:pWV30YHa0
>>33
某正教会「そうだそうだ、宗教は自由だ!」
2024/08/19(月) 00:03:33.46ID:03znoetI0
出血戦だよなぁ
互いに急所にナイフをブッ刺しながら相手が失血死するのを待ってる感じ
2024/08/19(月) 00:04:01.75ID:D7rT3bd50
>>25
鳥取行ったら半分死んでて半分怪我して呻いてるってすごい状況だな
2024/08/19(月) 00:07:22.07ID:zZXeZ7Ti0
露はクルスク取り返すのに、アウディーイウカみたいにまた1年の期間と10万人の犠牲を費やすのかな
2024/08/19(月) 00:08:40.67ID:6SRe4Zj60
ロストフ地域の石油基地がウクライナのGUR無人偵察機によって攻撃された-情報筋
://www.rbc.ua/rus/news/naftobazu-rostovskiy-oblasti-atakuvalo-gur-1723991643.html

いつもの攻撃声明。予備データによると複数のタンクを破壊したらしく、今も鎮火できてないらしい
2024/08/19(月) 00:10:34.86ID:GSqgoXqy0
>>39
そのナイフを渡してるのがNATOと中国、北朝鮮。
2024/08/19(月) 00:10:43.55ID:6ylIWi7Q0
bild: ドイツのウクライナに対する軍事支援は「危険にさらされている」かもしれない

この出版物によると、ドイツが備蓄から消耗した在庫を補充できないため、ウクライナへの武器と弾薬の供給に問題が生じる可能性がある。

これは主に、ドイツの自走砲システム、パトリオットおよびIRIS-Tシステム用の誘導ミサイル、および155mm砲弾に関係している。
2024/08/19(月) 00:12:33.07ID:+iYNZwql0
>>32
両側って川の南側地域からもE38沿いにウクライナが越境攻撃してくることを恐れてるのかな
そうなれば挟み撃ちだが
2024/08/19(月) 00:13:17.58ID:+iYNZwql0
>>45
訂正 川の北側

南側は元々ロシアが詰んでる
2024/08/19(月) 00:13:41.02ID:6ylIWi7Q0
米国、ウクライナによるロシアへのイギリスミサイル発射を阻止
2024/08/19(月) 00:15:54.33ID:6ylIWi7Q0
「スターマー氏は国家安全保障会議に、ウクライナに幅広い支援を提供するための計画を策定するよう要請した。先週、ジョン・ビュー氏をキエフに派遣した」
2024/08/19(月) 00:17:29.46ID:Mi+MnQFc0
まじでコレネヴォ取れたんだ
リルスクまで行っちゃうなこれ
50名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 00:26:53.07ID:bR4Clhkg0
>>47
なぜ米国が、英国ミサイルの使途について、口を出す?
2024/08/19(月) 00:44:32.04ID:6vRf5gUg0
>>31
とはいえミリオタとしては、日本が山岳地形を活かしてゲリラ戦に徹すればどれだけの損害を連合国軍に与えられたか見てみたかった気もするがな。
なんつーか、消化不良って感じ
52名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 456a-xhLv [240b:c010:4c1:82ab:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 00:46:49.25ID:AOidVv2W0
>>50
ヒント レベル アドレスなし
ヒント2 デマ
53名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e3d9-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 01:03:00.16ID:lUkEQsG60
コレネヴォ取れたという事は鉄路による補給が可能になった
2024/08/19(月) 01:08:08.61ID:XN8IntNc0
でも東部では押されてるから撤退して東部の守りに徹しろおおおお
2024/08/19(月) 01:18:23.62ID:90sTzFkJr
スターマーはキーウ訪問チャレンジやらないの?
2024/08/19(月) 01:37:07.96ID:YSc5idyK0
コレネヴォ取れたのかー

カディロフの部隊は窃盗やってるみたいだな・・・w
国賊もいいとこやなあ
2024/08/19(月) 01:40:50.17ID:f4K6P/H40
モスクワ陥落も早そうだな
58名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bd7e-dDcl [2405:6581:cec0:e00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 01:44:22.94ID:+HpHXDce0
>>56
カディロフの部隊がが15歳の少女強姦したって地元住民がウクライナ兵に訴えてる動画も上がってるな
2024/08/19(月) 01:46:54.35ID:dfjHnQMT0
>>58
あの連中は戦後排斥されるやろな。
60名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f502-WhkX [182.166.149.25])
垢版 |
2024/08/19(月) 01:50:42.53ID:tpsJpG710
リリスクまで取りに行くとクルスク西側のセイム川南岸を全部抑えなきゃならなくなるがそんな兵力ないやろ
2024/08/19(月) 01:55:12.32ID:497MJfGx0
敵が攻めてきたのに略奪陵辱するのが味方なのがロシアらしい
Su-25が沖に落ちたときにボートに乗ってるやつすら無関心で何もしない
後方の普通の都市で爆走しているZトラックに轢かれても周囲が反応せず普通に歩いていく
やっぱ会話にならんぞこの人らとは
2024/08/19(月) 01:55:37.67ID:Wk2L/WDl0
>>60
もうロシアの兵科尽きてんだから遠足気分で落とせるやろ
63名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b77-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 01:59:04.38ID:9I6wqkep0
ついにトレツク市に突入されたか
ここ抜かれるとコンスタンチノフカまで遮る物がないぞ
(ソースが親露でないのは確認済み)
https://x.com/NOELreports/status/1825048288870924536
2024/08/19(月) 02:00:33.15ID:YSc5idyK0
>>58
カディロフ部隊は降伏否定するFSB、ロシア兵を始末して真っ先に降伏してたし、ロシア国内で窃盗や強姦までしてるとか
プーチンは何とも思わんのかな・・・

こんな奴らが勝って英雄になれるわけないわ
2024/08/19(月) 02:14:03.40ID:pWV30YHa0
もう、クルクスとドンパス交換しちゃおう
ウインウインのディールじゃないか
2024/08/19(月) 02:59:25.08ID:7PsXbxbr0
―――後には失地王プーチンと呼ばれ、モスクワ共和国において大統領権限を制限するマグナカルタ制定のきっかけを作った人物として有名である―――
67名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23fd-xhLv [240b:c010:463:2ae9:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 03:14:59.16ID:Ru8GULMz0
中国との物々交換も始まるが鉄道崩壊でどうなるか
モスクワに向けてウクライナが進軍するのを世界が待っている
2024/08/19(月) 03:50:09.21ID:znlLDRnI0
三万もらえる方法書いてるわた
https://lit.link/tiktokL
2024/08/19(月) 04:53:36.67ID:y6eRvD4O0
>>51
その場合、連合国軍は兵糧攻めを仕掛けてくるかもしれんな。
犠牲者が3000万人に達するかも?(((((;゚Д゚)))))
2024/08/19(月) 05:13:57.43ID:31wy+LKY0
>>27
またひとつ親露の認知の歪みによるデマが是正されたな
2024/08/19(月) 05:26:46.93ID:pUU7dpnL0
ロシアの総動員数ってどんなもんなんだろな
死傷者60万だと200万人いくのか?
72名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bd24-vfJu [240f:110:d02b:1:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 05:32:29.88ID:HRzQqEU20
カネコとギャングスタどっちが強いんや?🤔
73名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 06:39:14.19ID:5okvReK70
ドイツの供与停止報道はなんだったのか
国防相と外務相が反対したので誤報でもなかった
2024/08/19(月) 06:53:42.60ID:j6IgzT4i0
航空万能論の最新10の記事

・ウクライナ軍はクルスク方面で前進、ロシア軍はポクロウシク方面で前進
・ロシア軍が迫るポクロウシク地区、人々が前線の街や集落に留まる理由
・ロシア、戦力転用ではなく徴兵者投入なら反戦運動に繋がる可能性も
・ロシア軍はポクロウシク地区の主要都市に迫り、ウクライナは住民避難を急ぐ
・ウクライナのクルスク侵攻、戦争は人間的なもので現代戦でも奇襲は可能
・ウクライナ軍はロシア領クルスクで領土を獲得し、自国領で領土を失う状況
・ロシア軍がポクロウシク市に急速接近、軍政長官が住民に避難を呼びかける
・後退が続くトレツク・二ューヨーク方面、ロシア軍がザリズネを占領か
・ノルド・ストリーム爆破、ザルジニー総司令官が中止命令を無視して強行か
・ロシア軍が二ューヨーク中心部を制圧、ディミトロフ郊外まであと6km

内訳
ロシア軍の東部攻勢の記事が5つ
ウクライナ軍のクルスク攻勢とロシア軍の東部攻勢の記事が2つ
ウクライナ軍のクルスク攻勢の記事が1つ
ノルド・ストリーム爆破の記事が1つ
ロシア国内の反戦運動の記事が1つ

流石に偏りすぎじゃない?
ロシア軍の東部攻勢は単独記事なのに
ウクライナ軍のクルスク攻勢はロシア軍の東部攻勢とまとめられてるとかおかしくない?
2024/08/19(月) 06:54:42.23ID:KEVg7bIH0
トランプが大統領に再選された時に備えてロシア領土を制圧する作戦に出たという意見もあるが仮にハリスになったとしても米議会がウクライナ支援に消極的になってる現実は変わらないのよな
2024/08/19(月) 07:01:35.69ID:vX9VvIG20
>>74
親露がめんどくさすぎるんだろう
2024/08/19(月) 07:13:04.76ID:6SRe4Zj60
ウクライナ軍による毎日の攻撃にさらされているベルゴロド州シベキン市の状況は依然として厳しい。この地域の知事であるヴャチェスラフ・グラドコフ氏は、ロシア-24テレビチャンネルでこれを発表した。
://tass.ru/obschestvo/21632139

ボフチャンスク攻撃の策源地だからなぁ。叩かれるのも当然だ
2024/08/19(月) 07:17:21.49ID:MxryOXVc0
ロシア側はクルスク原発がハイマースの射程内に入ることを恐れているらしい
2024/08/19(月) 07:29:55.06ID:pVfS0yvF0
クルスク原発は黒鉛炉だから簡単にぶっ壊せるんだっけか
数スレ前に誰か書き込んでたよね
2024/08/19(月) 07:38:13.26ID:31wy+LKY0
>>74
あんなサイト見るのやめとけ
2024/08/19(月) 07:42:29.70ID:xI1Jxuye0
原発の破壊を意図した攻撃は流石に核反撃のトリガーと成りうるのではないかと思わなくは無いんだが
その一方でロシア自身が現騒乱を対外戦争扱いできてない側面があるよなぁ、未だに自分の手を縛ったまま戦っている
2024/08/19(月) 07:56:27.51ID:gb4NIfEg0
原発狙いに見せかけた東部への補給路の遮断の意味合い強いからロシアがガッチリ原発固めてくれるならそれはそれでありなんじゃね
もちろん原発取れたらそこで固められるからありなんだが
2024/08/19(月) 08:01:48.71ID:Wwj3Kjry0
>>79
露国的には安心/安全との識者意見(究極安全神話

「クルスク原子力発電所でチェルノブイリのシナリオを繰り返すことは不可能である」
原子力エネルギー専門家バレンティン・ギバロフ氏が紛争地帯近くにある原子力発電所を巡る状況について語る
s://www.kommersant.ru/doc/6890609
84名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bdf1-xhLv [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:09:06.27ID:ggm6wZBL0
>>74
珍露万能論とでも改名すれば良いのにな。
85名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bd47-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:10:22.18ID:ZkopixsG0
ウクライナ・ロシア、部分停戦の間接交渉が頓挫 米報道:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB181140Y4A810C2000000/

米紙ワシントン・ポスト電子版は17日、ウクライナとロシアが今月、部分的な停戦について交渉する予定だったが、ウクライナ軍によるロシア西部クルスク州への越境攻撃で頓挫したと報じた。互いのエネルギー関連施設への攻撃を停止することを話し合う目的だったが、ロシアが延期を申し出た。外交筋の話だとしている。

カタールが仲介役となり、同国の首都ドーハでそれぞれの代表団と個別に会う間接交渉が想定されていた。ウクライナは越境攻撃の後も代表団を送るとしたが、カタールは成果が見込めないとして断った。ウクライナ大統領府はワシントン・ポストに対し、間接交渉を22日にオンライン形式で実施すると説明したが、実現するかどうかは不明だ。

ロシアはウクライナの電力供給網を攻撃し、繰り返し停電が起きている。ウクライナも無人機でロシアの石油関連施設に打撃を与えており、世界のエネルギー価格に影響が出ている。
86名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:29:15.03ID:5okvReK70
いろんなところに三角形の落書きが出現するのバンクシーみたいだな
87名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5bfc-mOZh [2400:2200:789:e715:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:34:04.01ID:AN6s48hk0
ここの書き込みって自称軍師の妄想が大半かと思えば、ドンピシャの予想をする奴もいるから侮れんわ

スジャ以西が切り取られるって予測してた奴いたしな

まぁ推移視てれば素人でも思いつくかもしれんが
88名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ eb2a-CjR1 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:37:53.54ID:7TKA0HPv0
>>63
"ようやく"って感じだろ

開戦前からロシアが占領してるゴルロフカから10kmしか離れて無いんやぞ
迫撃砲すら余裕で届く距離
2024/08/19(月) 08:43:02.37ID:XN8IntNc0
うわああああ東部取られてるからウクライナ終わりだああああ
90名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:45:37.29ID:5okvReK70
プーチンは顔に皮下注射したようだ
テカテカツルツルに膨らんだ
2024/08/19(月) 08:50:30.84ID:6SRe4Zj60
「ボーダーランズ」は週末のロシアの興行収入でトップとなり、3,590万ルーブルを集めた

2位はホラー映画「エイリアン:ロムルス」で、ロシア連邦とベラルーシを除くCIS諸国で3100万ルーブルの興行収入を集めた。
3位はスーパーヒーロー映画「デッドプール&ウルヴァリン」で、ロシアとベラルーシを除くCIS諸国で2500万ルーブルを稼いだ。
://ria.ru/20240819/borderlends-1966956131.html

※ロシアとベラルーシでは配給できない映画の話題です

ロシア国民は面白そうな西側映画を見れず、つまらん国産映画と年1のチェブラーシカでウサを晴らすしかないのかねぇ……
92名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4530-6q/o [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:55:49.71ID:qsPhkccj0
>>31
ちゃんと調べてないけど兵士より民間人の死者の方が多いんじゃないの?
大都市封鎖して市民巻き添えにして戦闘したりしてたんだろ
日露戦争の日本軍みたいに戦死した兵士より脚気で死んだ兵士の方が多いみたいなのもあるかもしれない
93名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:55:51.01ID:5okvReK70
ロシアはハルキウからクルスクに部隊を移動したようだが
ウクライナも押し返せるほど多くないのか引き続き均衡している
ロシア側に越境解禁されたのでハルキウの二つの前線の真ん中を押すとどうなるだろう
94名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 08:58:08.20ID:5okvReK70
少なくとも斬首した155th旅団はハルキウからクルスクに行った
95名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4d22-xhLv [240b:c010:4c2:3eaa:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 09:02:58.54ID:uKfw6efm0
セイム川攻防は橋落としてそのまま南東か
2024/08/19(月) 09:07:39.20ID:T7bV8iMzr
ウクライナがクルスク原発攻撃を計画、ロシア主張 根拠示さず

://news.yahoo.co.jp/articles/8bad6f57c35bedc7dc89b197c167b80316a437b5

「ロシアがクルスク原発攻撃を計画」の間違いなんじゃないのん?
2024/08/19(月) 09:08:12.91ID:vwPhGTYe0
南東目指すならギリあたりはそろそろ抜いてほしいんだよな
これくらい停滞するってことはロシア側の防衛もだいぶ固まってきたんじゃ
2024/08/19(月) 09:12:18.14ID:FZPEsQt/0
>>96
宇が確保したらすぐさまIAEA入れて偽旗対策するだろうな
99名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebcd-xhLv [240b:c010:413:5a68:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 09:18:34.54ID:108+sN2u0
ロシア側防衛は新兵が塹壕としても、チェチェン兵が新兵を伴って遊撃から投降という流れがあるから、投降が続けばルイリスク方面へ早いとは思うね
2024/08/19(月) 09:20:56.04ID:vX9VvIG20
ベルゴロドの方はちょくちょく国境から侵入したりして様子を探ってる風はあるけど、続報も無いしよく分からんな。南東方向に深入りするつもりは無いんじゃないかと思うが
2024/08/19(月) 09:24:49.06ID:vwPhGTYe0
リリスクよりもリゴフを狙っている感があるなあ
リリスクの中心部は川の向こうになっちゃうんだよね
2024/08/19(月) 09:26:51.19ID:vwPhGTYe0
リゴフからスジャまでのラインを基本に、セイム川南岸を確保するってのが
当面一番ありそうなところじゃなかろうか

リリスクは橋を落として川をはさんだにらみあい
103名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebcd-xhLv [240b:c010:413:5a68:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 09:31:46.05ID:108+sN2u0
セフスクからブリヤンスクに向かったらロシアはパニックになるような作戦になるけど、全く話がないね
ベルゴロドは少しあるから、そっちなのかも知れない
2024/08/19(月) 09:33:46.02ID:Y6o/XvtB0
>>74
ウクライナ戦争始まる前は珍しいニュースも掲載してたから見てたけど最近は見ないな
近藤さんのYouTube だけにしてる
2024/08/19(月) 09:35:12.13ID:vX9VvIG20
リゴフはすでに塹壕も掘られてるし、クルスクに侵入したウクライナ軍がどんなに多くても2、3万規模であることを考えると、他方面も攻めながら、スジャから50kmの補給線を守って占領するのはかなりしんどいだろう
2024/08/19(月) 09:35:30.11ID:vwPhGTYe0
>>103
ブリャンスク方面への攻勢は「クルスク完全に止まっちゃったね」みたいになって
数ヶ月した頃にいきなりある気はする

でもそっちはあくまで「もうウクライナ攻めてこないみたいだから国境線ゆるめてもええか」
みたいなことをさせないための陽動に近いものになると予想

徴兵された連中に「ここにも攻めてくるかも」ってストレスを与えて、故郷の母とかに苦しみを訴えさせる
とかだけでも効果はありそうだし
2024/08/19(月) 09:44:11.22ID:zy/wMRQS0
>>78
核ミサイルで脅したら原発を狙われたでござるの巻
2024/08/19(月) 09:44:22.54ID:iwsUUuD/d
まあベルゴロド州狙いじゃないの
ハリコフ方面は押し返したいだろう
ドンバスの東部はもう捨てた感ある
2024/08/19(月) 09:47:45.36ID:vwPhGTYe0
グルシコヴォあたりはどうなってるんかな
どう見ても終わりだと思うけど、ロシア兵はちゃんと健気に撤退せず守っているのか
110名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8d5b-xhLv [240b:c010:421:3a6f:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 09:49:35.81ID:iwJeG0iO0
>>106
なるほど、情報がない所は重要な局面でデコイになるって事か
どこでも行くぞというプレッシャーは大事だよな

ロシアは原発方面に配置しているみたいだけど、ウ軍がルイリスクへ到達した時原発へ向かわずそのままセフスクへ進軍出来るのもあって、もうそこにいるだけで勝ち状態に近い

どんな作戦でも取れてしまう
原発があるから相手は推測出来ないまであるよ
2024/08/19(月) 10:01:45.95ID:/nbBdGj20
ベラルーシがウクライナに協力してウクライナ軍の国内通行黙認して別の所から攻撃したら面白いんだろうけどな
まあそうしたらベラルーシがロシアに攻撃されるけど
112名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5b03-xhLv [240b:c010:441:2c3f:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 10:08:21.66ID:Y29SGZso0
Pokrovsk、ドンバスにロシアの主力とどまる
ベルゴロド濃厚だね
twitter.com/ralee85/status/1825243405649137770?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
113名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 10:17:58.61ID:bR4Clhkg0
>>112
クルスクの首都や原発まで行けるって意味?
2024/08/19(月) 10:27:05.78ID:XN8IntNc0
クルスクもベルゴロドも止まったみたいだけど東部は押されてるからウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 10:27:52.97ID:SPc0fQDBa
どどんぱす!
116名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bd6f-xhLv [240b:c010:482:6c6b:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 10:29:58.21ID:/eO52jP+0
>>113
ロシア軍?ドンバスに編隊してるんであれば、ベルゴロド防衛に主眼点があると思うよ

ウ軍がルイリスク到達の話であれば、原発防衛を重要視しているロシア軍を背にそのままセフスクから中央進軍も出来るので…クルスク市街地戦も選べて選択肢が多いねって話だった
セイム川に重要な橋があと二つあるから、それらを壊したら少し作戦が見えてくると思う
117名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 10:40:46.77ID:bR4Clhkg0
プーチン、時と共に負け色濃くなって来てる

カリーニングラードから援軍が来るみたいな書き込みあったけど
船でペテルスブルグに来てから移動か?
2024/08/19(月) 10:42:09.19ID:6SRe4Zj60
ワシントン・ポスト米国版は、記者と写真家がウクライナ軍の軍関係者を伴い土曜日にスジャに到着したとの資料を掲載した。

(抜粋)「(編集者)オグラディ氏、ブリャノワ氏、写真家のエド・ラーム氏は、ウクライナ支配の範囲を記録し、そこに残るロシア国民の生活状況を直接見るため、ロシアのウクライナ支配地域を訪れた」と記事は述べている。

FSBは以前、不法にロシア国境を越えてスジャでビデオを撮影したイタリア国営テレビ・ラジオ会社シモーニ・トレイニ記者とステファニー・バティスティーニ記者に対して訴訟を起こした。
外務省が強調したように、この方法で彼らは「ロシアの法律とジャーナリスト倫理の基本的規則に大きく違反」し、「我が国の領土への滞在を利用してキエフ政権の犯罪に対するプロパガンダ支援をごまかし」した。
://ria.ru/20240819/zhurnalisty-1966963784.html

イタリアのジャーナリストがウクライナ側からクルスク越境したときは駐露大使召喚して抗議したけど、今回はアメリカ大使召喚かな
119 警備員[Lv.6] (スフッ Sd43-Vq1s [49.104.8.148])
垢版 |
2024/08/19(月) 10:43:06.48ID:u6+h1ymhd
>>34
八王子は大都会
2024/08/19(月) 10:46:09.25ID:vwPhGTYe0
>>118
やらんわけにはいかんやろな
んでブリンケンあたりがちょっと皮肉で返したりして
2024/08/19(月) 10:46:14.60ID:xVtPtPae0
>>118
まぁ普通にCIA、ISAも入り込んでるやろからなぁ
2024/08/19(月) 10:49:50.88ID:kD+0LMJL0
シヴァルカなる火炎放射器の動画らしい
://t.me/United24media/24378
2024/08/19(月) 10:54:04.93ID:Ky3FTBQP0
クルスクの原発まで行かなくていいでしょ
ハイマースの射程内に原発納めちゃえば十分
これでプーチンのアホが核恫喝やザポリージャ原発の破壊を臭わせたら同じ様にしてやれる
そしてハイマースなどの弾から守るために数少ない防空もしないとダメでしょ
これでF16は更に動きやすくなる
2024/08/19(月) 11:02:25.54ID:ByCmNC2R0
東部は引き抜かれてどの程度減ったのかな、効かないふりして無理押ししてるところを横撃したいところだけど
125名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:05:14.76ID:bR4Clhkg0
詳しい人に聞きたいんだけど
核弾頭のウランって自然にある程度崩壊し続けて
少しずつ威力が落ちていくんじゃないかと想像しちゃうんだが
ウランのリフレッシュ(再濃縮?)みたいなのは必要ないの?
必要だとすれば、どのくらいの頻度?

随分前に「ロシアの核は使えない」みたいな書き込みを見た気がするが
それはこれが理由?または別の理由?
2024/08/19(月) 11:07:32.48ID:cEm7wZl20
威嚇にはなってもハイマースでは攻撃できんじゃろ。

手乗りドローンで一匹ずつ駆除していくしかないんじゃないか?
2024/08/19(月) 11:10:51.60ID:kD+0LMJL0
エコノミストに掲載されたクルスク侵攻作戦についての記事の転載
ザルジニーが残した負の遺産が重すぎて自身の進退にも影響が出そうだったのと
去年の反応作戦が西側を通じてロシアに筒抜けだった事から
軍の情報部と一部の司令官以外には直前まで計画を極秘にしていたとのこと

://t.me/in_factum/27405
://t.me/in_factum/27406

シルスキーは案外慎重派なので支配地域を横に広げて防御陣地を作り包囲されにくくするつもりらしい
2024/08/19(月) 11:11:50.91ID:6SRe4Zj60
>>125
核兵器に使われるウラン235の半減期は7億年以上なので問題ない。ちなみにプルトニウム239は25000年

核兵器メンテナンスで問題になるのはブースト原爆や水爆で使われるトリチウム(重水素)の半減期が約12年と短いこと。もし交換しないと不発や出力不足になる
米国の水爆は任務前にトリチウムカートリッジを取り付けることで対応してるらしいが、詳しい設計とかは機密なのでわからない。ロシア水爆がどうなってるかは尚更なのでメンテ不足説が度々囁かれる原因になってる
129名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:15:43.85ID:Z1Icl0Gf0
>>125
例えばウラン235だと半減期は7億年
そんだけ放置してりゃ威力は半分になるし、そもそも臨界が起きん可能性が高いが、1000年以内ならほとんど変わらん
問題はシステムの方
限界近い加速ですっ飛んでいく飛翔体も誘導する為のコンピュータも、各種センサーも大体10年程度で更新する必要がある
予算的にロシアは長年それをやってないぽいから飛ばんやろと言われてる
アメリカはそれをやってて莫大な予算を計上してる
2024/08/19(月) 11:17:57.35ID:DLj0Fxxr0
ここも悲観論多くなってきたからウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 11:18:56.60ID:vwPhGTYe0
>>127
ヨコに拡げるつーても、西側はもうほとんど掃討戦ムードで
東はもうちょっと行ったらカチカチにしているであろうベルゴロドよな

まあスジャからグライヴォロンあたりまで嫌がらせ的に薄く取っておいて
緩衝地帯にしつつロシアにプレッシャーかけられればいいんかな
132名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:24:46.93ID:5okvReK70
ZブロガーRomanovが3本目の橋も落ちたと投稿
133名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4367-xhLv [240b:c010:433:936c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:24:55.53ID:MB+xNv0D0
>>127
横に広げる方針なら残りの橋もやはり壊すのか

確かにセフスクまで行けたら大注目、その後ブリヤンスクなら世界が見てくるレベルだからね
何年かかっても目的は一つだと思うけども、まずは防衛か
2024/08/19(月) 11:26:05.34ID:vwPhGTYe0
>>133
ブリャンスク取れるならその前にクルスクもベルゴロドも取れるでしょ・・・
2024/08/19(月) 11:26:31.12ID:lBVp9cqH0
>>128-129
ウクライナが核放棄した一番の理由が莫大な維持費が払えないからだったよね
136名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:28:09.56ID:5okvReK70
残りは最初に破壊された橋の横に設営されたポンツーンブリッジのみ
137名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:31:28.93ID:gr9T5o7X0
>>125
今どきウラン原爆はほぼない。プルトニウム原爆ばかり
プルトニウム239の半減期はウラン235よりさらに短いけれど、それでも二万四千年で、数十年のタイムスパンでは問題にならない
ただ、現代の核爆弾は威力向上のために少量のトリチウムのガスを含んでいることがあり、トリチウムは半減期がわずか10年。だから定期的に新しいガスを注入しないといけない
138名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bdfa-xhLv [240b:c010:4d4:eb6e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:33:10.58ID:FJ2raFlw0
>>134
今の作戦地域から近いルイリスクを取れたらの話だけど、クルスク市中央の市街地戦に向かうルートと原発に向かうルートは同程度の距離だからね

ベルゴロドは全く違う方向だから、作戦の要項によって変わってくるんだよ
ただ重要な事は一つ、ルイリスクからブリヤンスクに伸びるルートが見通しがよく作戦としてありえる

その前にクルスクやベルゴロドとというのは距離的にも、もっと先の話かな
139名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:33:56.01ID:gr9T5o7X0
>>125
「ロシアの核は使えない」というのは、資金難のためにトリチウムの定期的な注入が行えていないのではないかという疑惑をさす。さすがにそんなことないと思うけどね
140名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:36:03.63ID:Z1Icl0Gf0
>>135
廃棄が気軽に出来んし、なら演習で花火がわりにってのはもっと出来ん訳で通常弾頭と違って相当扱いにくい代物なんよ
爆縮型なんか2種類の爆薬を成形してる関係上伝播速度が狂えばすぐ起爆失敗になる
ロシアが時々核実験失敗するのも多分コレ
2024/08/19(月) 11:37:23.31ID:03znoetI0
弾頭やミサイル自体の経年劣化は考慮しなくていいのだろうか
142名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:37:43.35ID:Z1Icl0Gf0
>>139
それならトリチウム交換したらそれだけで使えるって話になるからなぁ
2024/08/19(月) 11:38:37.26ID:vwPhGTYe0
>>138
単純に国境から離れすぎじゃない?>ブリャンスク
クルスクが落ちたっていうなら当然ブリャンスクとかも危うくなってくると思うけどね

何にしてもリゴフが落ちてからの話だな
リゴフもムリなら国境線を薄く広く取るので終わりだろう
2024/08/19(月) 11:41:48.27ID:frAgp02u0
プーチンはロシア領が占領されたのに特別軍事作戦でお茶を濁すつもりなんだろうか

それともこのままクルスクからウクライナを押し出せる自信があるのか
どちらにしろ停戦はまた遠のいた感じがする
145名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:42:08.15ID:gr9T5o7X0
トリチウムの定期的注入が必要なのは「D-T強化原爆」というやつじゃなかったかな
基本的にはプルトニウム原爆なんだが、重水素とトリチウムのD-T核融合反応を組み込むことで、プルトニウムの核分裂の効率を高めている
2024/08/19(月) 11:43:40.01ID:6SRe4Zj60
RIAノーボスチによると、2024年上半期にロシアで死傷者を出した交通事故の件数が最も少なかったのはチェチェン、ヤマロ・ネネツ、チュクチ自治管区で、事故率が最も高かったのはトゥヴァ、カルムイク州、オムスク地方だった。

(抜粋)ロシア連邦内務省によると、2024年1月から6月にかけてロシア国内で死傷者を伴う交通事故が5万6400件記録されたが、これは前年同期比0.1%増にすぎない。交通事故の犠牲者数もほぼ横ばいで、2023年の同時期と比べて死亡者数は1%増加、負傷者数は0.8%減少した。
道路での事故率が増加した地域と状況が改善した連盟の対象の量的構成はほぼ均等に分布した。

2024 年上半期の結果に基づくと、交通事故の状況が改善または悪化した地域はほぼ均等に分布しており、2023 年の同時期と比較して、死傷者を伴う交通事故件数は 43 地域で減少し、42 地域で増加しました。
減少の先頭に立ったのはブリャンスク州で、2024年上半期の死傷者を伴う事故件数は2023年の同時期と比べて30%減少した。

死傷者を伴う交通事故の件数は42の地域で増加し、そのうちネネツ自治管区、カムチャツカ地方、トムスク地域、ハカシア、アルタイ、プスコフ地域の6地域で30%以上増加した。
://ria.ru/20240819/dorogi-1966954708.html

ロシア交通事故概況
世帯収入の少ない辺境で事故率が有意に増加してるのは整備コスト増加・車両保安基準低下によるものだろうか?
ブリャンスクで有意に事故が減少してるのは越境攻撃により交通量が相対的に低下したからかもしれんな
2024/08/19(月) 11:44:19.23ID:vwPhGTYe0
>>144
クルスクで欧米の兵器を使ってもみんな「まあええんちゃう」ってなったのと同じように
ロシア国民も「特別軍事作戦ちゃうやん」で噴き上がるとかにはならない
それは互いの陣営に共通して2年半という時間がもたらした麻痺

特別軍事作戦かどうかより、とにかく徴集兵が捕虜になったり死んだりすることが
大きな問題でしょ 次点で避難民の支援(の不足に伴う不満)
2024/08/19(月) 11:46:53.81ID:lBVp9cqH0
ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシアへの越境攻撃の目的について明言 「緩衝地帯を作る」 FNNプライムオンライン


ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア西部クルスク州で続く越境攻撃について、「緩衝地帯をつくるためだ」と初めて明言しました。

ゼレンスキー大統領は18日、6日から続くクルスクでの越境攻撃について、SNSに投稿したビデオメッセージの中で、「侵略者(ロシア)の領土に緩衝地帯を作ることがクルスク州での我々の作戦だ」と述べました。

ゼレンスキー大統領が、越境攻撃の目的について明言したのは今回が初めてです。

ウクライナは一連の越境攻撃で、要衝スジャを含む80以上の集落を制圧したとしています。

また、ウクライナ軍は18日、クルスク州で2つ目の橋を攻撃した映像を公開しました。
ウクライナ軍は16日にも橋の破壊を発表していて、補給路を攻撃することで、ロシア軍の動きを封じる狙いがあるとみられます。
2024/08/19(月) 11:47:49.40ID:kD+0LMJL0
>>131
自分の考えではベルゴロドに迫る振り&スームイやハルキウへの兵站を妨害してロシア軍部隊を弱体させてから
掃討戦を仕掛けて撤退させるつもりなんじゃないかなと
F16もそこで使う気がする
2024/08/19(月) 11:49:22.64ID:kD+0LMJL0
>>136
あらま
ロシア軍は部隊は撤退した方がいいけど
ルピン将軍だからなぁ
2024/08/19(月) 11:51:10.97ID:vwPhGTYe0
>>149
掃討戦ってのはグルシコヴォあたりのこと?
あの辺はもう完全に切り離されてるし、あまり深く考えずにじりじり迫っていけば終わるんじゃない

それともベルゴロドへの陽動からはじめて最後はガチで取りに行くって話?
2024/08/19(月) 11:52:25.60ID:Wwj3Kjry0
>>140
爆縮システムの設計余裕度とか賞味期限とかもあまり良く分からんのです;;;(まぁ細部はあまり積極開示しないかー
153名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b5b-xhLv [240b:c010:4c6:9811:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 11:58:51.08ID:HtKX3Qbp0
>>143
ルイリスクが大戦果だとしたら、ブリヤンスクルート上のセフスクが近いからね
そこまで行ったらアメリカが理由つけて支援するような地理だよ

ブリヤンスクまで行く事は短期的にはないだろうし、しかしとてもわかりやすい道があるんだな
作戦としてどれも取れるから、その地域に展開しているだけで有利だよ

ブリヤンスクまで行けば中央まで150キロだから、最終戦に近い…と言うよりセフスクまで進軍出来たらロシアが降伏しても何らおかしくない距離ではあるかな
154名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5591-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:01:08.02ID:d07EsbLw0
>>140
核実験失敗って聞いた事ないけどいつの話?
155名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:02:48.09ID:gr9T5o7X0
ただ、軍隊が腐敗した国は核兵器を万全な状態には保てないであろうというのは、一定程度の説得力がある
核兵器と関連システムのメンテ費用を関係者が横領したとして、発覚するのは最終核戦争の日の可能性が高いのだから
2024/08/19(月) 12:03:13.46ID:vwPhGTYe0
>>153
ってかリリスクはまだまだ先だろ?

セイム川の橋を落としていないならそっち行くんかなって感じだったけど
積極的に落としてしまっているし、そうなるとリリスク方面を攻めるルートを
自ら潰しちゃっている感じでもあり

ロシアの軍事ブロガーが出している未確認情報とかを見ても、
行くとしたらリゴフ方面なんでは?
157名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb0-mOZh [2400:2200:480:1c4e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:06:33.56ID:PvvKTfuB0
>>156
セイム川の南を確保したら、それ以上はクルスクを攻めない気はする
2024/08/19(月) 12:06:57.30ID:kD+0LMJL0
>>151
自分もグルシコヴォの辺りのロシア軍はほっといても撤退か降伏するしかない気がするので
スームイの方でロシア軍に占領されてる地域を片付けるっていう意味です>掃討戦

ゼレンスキーも緩衝地帯を作るのが目的って言ってるし
次はハルキウ&スームイのロシア軍部隊の追い出しなんじゃないかと素人予想
2024/08/19(月) 12:06:57.46ID:vX9VvIG20
まあどこまで取るかはウクライナの戦略目標と関係してるし、投入する戦力もそれによって決まってくるから、ここから短期的に占領地が大きく拡大するようなことは無い気はするけどな。コレネヴォから西のセイム川南岸は取れると思うが
2024/08/19(月) 12:07:02.72ID:6SRe4Zj60
🇯🇵🇺🇦Шість 機械化地雷除去車が日本からウクライナに到着

日本は、特殊地雷除去部隊のニーズに合わせて、合計22台のニッケン製BM307-V16機械化地雷除去車両を提供する。
://x.com/mil_in_ua/status/1825153759535571085

日本らしい支援を継続することが大切なんだよ
2024/08/19(月) 12:07:35.60ID:vwPhGTYe0
>>157
そんな気がする
ただセイム川の南とはどこまでを指すのかって問題がある(ずっと東のほうまで伸びている川だし)
2024/08/19(月) 12:07:45.99ID:ByCmNC2R0
F-16の供与にすら核恫喝してたのに、自国領逆侵攻というだいぶ踏み込んだ事態にだんまりはナメられてもしゃーないよねって
2024/08/19(月) 12:09:40.88ID:vwPhGTYe0
>>158
ハルキウはともかく、スームィのロシア軍部隊ってまだ残っているのかな?
2024/08/19(月) 12:14:34.71ID:sg04YxsS0
ドイツは支援半減か…

まあ仕方ないね 不景気だし
2024/08/19(月) 12:15:23.07ID:Ky3FTBQP0
メドベージェフの核ポエムも聞こえてこない辺り
今核恫喝したら国内世論抑えられなくて自分達のケツに核の炎が着くのがわかってるからだしね
ハナから使えないのがわかってたけど、もしかしたら…という核抑止も失ってて笑うしかない
166名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:15:43.91ID:Z1Icl0Gf0
>>154
プーチンが起爆実験7回やって5回起爆せず、2回も不首尾やったとか言われてるけど?
167名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 23e9-xhLv [240b:c010:491:67d8:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:16:02.95ID:UXyzKqBN0
>>156
昨日落ちた橋が、
Seym river located in Karyzh (Kursk region)
Geolocation of the bridge: 51.3843, 34.4508

でそこから20kmの地点にルイリスクがあり原発にクルスク市街地、ブリヤンスクへ繋がるセフスクへ伸びる道があるから防衛で無ければ作戦としてあり得るかなと
2024/08/19(月) 12:17:18.45ID:xVtPtPae0
>>159
軍事的にはベルゴロドへの圧力をよりかけたいが
大統領選終わるまでロシア領にどういう形であれ展開してるってのが政治的には重要なポイントやからな
天秤にかけた場合や前者が難しい場合
後者が優先されるから戦略的にある程度のラインまで引くことはあるやろね
2024/08/19(月) 12:17:38.96ID:9+vhipQm0
>>142
爆縮レンズの成形炸薬や電気雷管も劣化するので定期的なメンテが要るぞ
通常砲弾ですら賞味期限が20年ほどと考えると核弾頭はさらに短いはず
2024/08/19(月) 12:19:31.93ID:9+vhipQm0
>>145
現代の核弾頭はその大部分がブースト型なんだわ
トリチウムプラグは核兵器の小型化に必須の技術なので
2024/08/19(月) 12:20:11.93ID:vwPhGTYe0
>>167
いやだから今回の攻勢でリリスクを攻めたいならむしろその橋は残しておくべきでは……
「1つだけ落としました」とかならともかくね 今回の作戦で複数橋を落としてるし

冬とかになってほとぼりが冷めてからフルヒフあたりをスタート地点に東進してリリスク狙うことも
あるかもしれないけど、今の攻勢でセイム川北岸は狙わない気がする
2024/08/19(月) 12:20:16.40ID:sg04YxsS0
そもそも兵器級濃縮ウランやプルトニウムが毎年点検受けなきゃならん
2024/08/19(月) 12:22:30.21ID:vwPhGTYe0
何がどうなっても取れるだろうエリア: コロネヴォ〜スジャとセイム川・両国国境から成る地域
ある程度押せば取れるだろうエリア: これに加えてリゴフ〜リリスク市のセイム川南岸地域

あとはギリとかベルゴロド方面にもうちょっと押し込めるかな、くらいか?
一段落したらハルキウに残ったロシア軍の掃討戦に移るやろね
174名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b9a-xhLv [240b:c010:430:c17c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:27:58.68ID:ycwJoLrZ0
>>171
橋を落とすのは基本戦術にあるからね
確かに残り一つ、防衛かも知れない
そうなんだけども、渡れそうなところがあるから渡河作戦で取れる作成地域ではあるよ

ルイリスク(日本語マップ表記)で取れる作戦が多いのは確かだから
175名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:29:07.10ID:GN0Vxii50
固定サイロのICBMもあれ液体燃料使うから
弁とかのしっかりしたメンテナンス必要
主力のサタンはウクライナユージュマシュ製なので
ロシアにメンテ出来てるわけがない
2024/08/19(月) 12:29:45.37ID:cEm7wZl20
>>165
メドもだらしねーなwwwww
完全に核撃てないのがバレてんじゃん。

こういう時こそ核実験してビビらせないと。
177名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b9a-xhLv [240b:c010:430:c17c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:30:03.50ID:ycwJoLrZ0
>>174
作成=作戦 でした

渡河しないとは言い切れない所があるよ
今防衛がそこまで迫って来ていないから、橋を落として防衛に回るのは早そうという事で
178名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dbb0-ti1e [2403:7800:c14f:5400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:32:06.81ID:SQW13i4p0
しないと病気だったが
2024/08/19(月) 12:33:57.15ID:Wwj3Kjry0
>>176
(そこで「不完全爆発」やっちゃうと超カッコイイ展開なるので;;;まぁなんとも
180名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:36:57.97ID:BVC8c3fH0
ウクライナ版バルジ大作戦になりそうだな

ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
https://forbesjapan.com/articles/detail/73149
181名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:38:17.36ID:Z1Icl0Gf0
先輩「いいか、ここにシールが貼られてるだろ?だからこの弾頭はオッケーだ」
新人「え?それでいいんですか?機能チェックとかは?」
先輩「どうやってやるんだ?新年の景気付けにぶっぱなすか?」
新人「いやテスターとかで」
先輩「起爆したらどうする?図面なんざ残っちゃいないぞ?それに、それ言った技術者が十分くらい固まったあとどっか行ったぞ」
新人「そうですか、大丈夫かなぁ」
先輩「知るかよ、ここにくる前は庁舎の机数えてたのに分かるわけないだろ。そういうお前は核技術関係の大卒か?」
新人「いえ、シール貼りをしてました」
2024/08/19(月) 12:38:54.30ID:DLj0Fxxr0
やべええええ ウクライナ終わりだああああ
183名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bd33-xhLv [240b:c010:4e1:250d:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:39:16.19ID:HBDDSDdQ0
Glushkovoで戦闘しているから、そこから渡ってルイリスクもあるな
2024/08/19(月) 12:41:35.77ID:6SRe4Zj60
ロシア砲兵がウクライナ軍の陣地偽装トリックについて語った

(抜粋)同氏によると、この兵器(M777)は巧妙に偽装されており、ウクライナ軍は標的地域に迫撃砲を設置し、どの兵器が作動し、どこから来たのかが分からないようにしたという。
://ria.ru/20240819/stvor-1966671378.html

ズーパーク砲兵レーダーでは(おそらく分解能的に)火点の判別ができないのでorlan-10を2度派遣し偵察してようやっとM777を捕捉したそうな
野砲の熱的カモフラージュというのは面白いな
185名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4583-xhLv [240b:c010:4a4:f9c2:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:42:13.75ID:ICvSgPI80
何にせよグラシュコヴォのロシア軍防衛線突破出来ればルイリスクへの道が開き、そこから原発やクルスク市街地、さらにはセフスクへと繋がると

どちらにしろルイリスクへ入られたら、恐慌に近い状態にはなるな
2024/08/19(月) 12:44:27.07ID:vwPhGTYe0
とりあえず原発やクルスク市街地狙うなら一番はリゴフでしょ?

リリスクはセイム川にかかる橋を落とせば関係なくなるし、
グラシュコヴォなんてあとは包囲しておくだけでもいいくらい
187名無し三等兵 警備員[Lv.25] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:48:22.58ID:GXAcbRwyd
>>183
袋小路(セイム側南岸)に逃げ込んで
窮鼠猫を噛んでる状態かも
死ぬか降伏するか
188名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:49:42.13ID:Z1Icl0Gf0
>>187
早晩降伏するでしょ
逃げ道ないし補給もない
189名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd43-ePX6 [49.104.9.110])
垢版 |
2024/08/19(月) 12:52:18.07ID:yHbqM6NDd
日本はHIMARSやパトリオットの精密なデコイ作ってウクライナに大量供与したらいいのに
2024/08/19(月) 12:57:57.61ID:T36Us2eh0
ヘルメットでも送っとけ
191名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c510-dJYH [180.30.13.11])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:03:55.83ID:IEkZRJhc0
ほんとに売れてないじゃん
スノはなんなの来てるな
割としてない)
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/13)
192名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ eb88-xhLv [240b:c010:412:5a10:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:12:16.69ID:bhlU+C3u0
>>186
ルゴフは原発近いけど、落ちた橋からは90キロあるよ

落ちた橋とグラシュコヴォの戦闘から今の作戦地域の話とすると、セイム川周辺と考えてグラシュコヴォ直近で落ちた橋から近いルイリスクが作戦目標として挙がってくるよ
193名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ eb88-xhLv [240b:c010:412:5a10:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:14:48.04ID:bhlU+C3u0
原発ありきの話だと、ルゴフも見えてくるな
原発…だけではなくて本来の目標はモスクワだから、どこに行くか選択肢の広いルイリスクもあると思う

渡河作戦も無い幅じゃないから、どこでも超えてやれない地ではないよ
2024/08/19(月) 13:16:22.45ID:gIsnpT7A0
>>184
先日はMLRSのデコイが話題になっていましたが、それっぽいデコイを置かれたら遠目にはわからないでしょうね
ttps://x.com/bayraktar_1love/status/1805303845540552886
ドローンに注目が行きがちな戦争ですが、偵察ドローン対策にデコイの重要性にも注目すべきでしょう
195名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b39-CbxQ [153.197.62.57])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:26:23.15ID:q9CBK8iF0
デコイを置物として鑑賞したいw
196名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H49-dJYH [194.105.89.106])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:31:01.13ID:zh7odWLKH
放送予定
197名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (アークセー Sxb1-VV7M [126.197.172.225])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:34:54.63ID:xIeLYOmIx
>>172
丸つけてヨシ
198名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:36:03.27ID:5okvReK70
緩衝帯を作るという要件で手仕舞いするなら
リリスクの橋を落としてE38をカットすると国境からリリスクまでを緩衝帯にできる
2024/08/19(月) 13:38:56.78ID:YSc5idyK0
ロシアはデコイにイスカンデルをブチこんで勝ち誇った気になってたのかw
200名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5537-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:39:11.10ID:d07EsbLw0
>>166
誰に言われてるの?
核兵器を搭載可能なミサイルの発射演習と間違えてる?
2024/08/19(月) 13:39:57.49ID:BT+AzWnZ0
>>151
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペが死んだてな
2024/08/19(月) 13:40:11.93ID:vwPhGTYe0
>>192
橋を落とすって基本的に残された敵部隊を孤立させて増援を遅らせないために
することじゃない?
これからそっちを攻めようってときにわざわざ攻め入るルートを限定したらダメでは
ある意味ソッチ方面を手じまいにする宣言でしょ 裏の裏とかじゃないなら
2024/08/19(月) 13:40:28.85ID:vwPhGTYe0
>>202
遅らせない→送らせない
2024/08/19(月) 13:46:01.98ID:vX9VvIG20
攻勢開始数日の間にコレネヴォの方のウクライナの進出が攻撃されたり、リリスク周辺でロシアの増援がハイマースされたりみたいな情報は出てきてたから、案外ロシア軍の上層部は早い段階から主攻がコレネヴォーリリスク軸であることを見抜いていて、対応しようとしてたんじゃないかという気はするな。現場が対応出来るかは別の問題だが
2024/08/19(月) 13:47:48.86ID:YSc5idyK0
これワロタw


ロシアのハローワークが新制度導入。

求職者 「あの、失業したので、
    仕事紹介して下さい」

ハロワ 「軍関係があります。」

求職者 「それ以外がいいです、、、」

ハロワ 「軍を断ると、①失業保険停止
     ②ハロワ出禁になります。
206名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:50:24.51ID:MhTCi0Ke0
>>180
今の所結果的にはリスクをとって野原を駆け回った事で要所を抑える事に成功してるから、間違っていたのかわからんな
2024/08/19(月) 13:50:36.49ID:BT+AzWnZ0
50人はいるだろうな
いつも思うが
効果ありそう
レス乞食楽しそうなら損切りも考えるかな
2024/08/19(月) 13:51:14.46ID:ByCmNC2R0
とは言え軍に人を取られ過ぎて他の職種も軒並み人手不足、特に消防みたいなのは危機的らしいじゃん。サービス業とかだと分からんけど、そんな危険なハロワに近づく人減るだけじゃないかな
2024/08/19(月) 13:52:52.79ID:6ylIWi7Q0
ウクライナで戦い、トルコへの飛行中に@ilyayashinを警護したFSBの将校は彼にこう語った:
- ハリコフ攻勢はウクライナの主要軍を引き寄せる試みだった(失敗)
- ウクライナのドローンの方が優れている
- 彼はいかなる和平交渉にも反対
- ロシア国防省は腐敗しており、裏切り者だらけ
210名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:56:11.06ID:GXAcbRwyd
落とした橋は
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?

だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
2024/08/19(月) 13:57:06.60ID:XN8IntNc0
クルスク攻勢も終わったからウクライナ終わりだああああ
212名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:57:48.43ID:GXAcbRwyd
落とした橋は
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?

だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
213名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 13:57:51.34ID:MhTCi0Ke0
>>209
ロシア軍からするとFSBは指図するだけで死ぬのは軍だけって状態をおめおめ従うの嫌だわな
2024/08/19(月) 13:58:27.98ID:vwPhGTYe0
わざわざルートを西から行くのに限定して相手を守りやすくする必要もないわけで

「今回の攻勢は終わりにしつつ、冬になったりしてちょっとロシアの
 気が緩んだとこで改めてリリスクの西から攻勢」はあり得ると思うけどね
215名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:00:35.15ID:MhTCi0Ke0
本来、兵力と装備で勝るロシア軍に対して戦略的ジレンマが成立してるって、ロシア軍どれだけ疲弊してるんだって話

リソースが正常ならウクライナが今回の逆侵攻しても豊富なリソースで潰せたのに。ロシア軍は本当に疲弊してるんだな
216名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:01:13.59ID:3HWNyLqT0
>>203
画像今作ったんだけど、赤が戦闘状態でオレンジが空洞地帯で道があってオレンジの左が橋でルゴフは少し遠いんだよ
https://imgur.com/a/Gxctw2A

ルゴフは原発に攻撃かける時には通るだろうね
217名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:01:28.45ID:GXAcbRwyd
あ、
大切でもないけど、2度書きました。
2024/08/19(月) 14:02:03.37ID:Hma926sZ0
モスクワークリミア4号線1500km×ボルゴグラードーマウリポリまで40号+260号線1000kmが十字の補給回廊を形成する

ここは補給の中枢でこれ日本でいうとシーレーンシンガポール海峡くらい重要な生命線になってる

この要衝はハルキウから600-800kmあるが
ほぼ無人無地雷の畑なのでハルキウ→ロシア南部→イジューム→畑東南に南下と通せば打通できる
総距離1000kmいくがな

これで4号線と40号線の叉路に到着
このポイント半径数百km守備隊とか全くいないから突けば潰れる

抑えたらロシアの奪還は数ヶ月かかり数ヶ月補給を止められる
撤退は北西に200km下がって畑に入ればOK

一過性の制圧でも補給のダメージは甚大で2-3ヶ月補給切れば物資回復までに4-5ヶ月かかりその間攻めれば前線崩壊する
219名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:02:05.91ID:3HWNyLqT0
赤はグラシュコヴォね
2024/08/19(月) 14:03:12.66ID:03znoetI0
セイム川以南とコレネヴォ周辺を陣地化
セイム川以北を砲撃で耕してから川越え
西側から越境してきた部隊と協働してリリスク攻め

ってところじゃないかな
2024/08/19(月) 14:03:14.36ID:82abp6+F0
ロシアをどんどんすりつぶせ!
ダイコンおロシヤ
222名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:03:16.18ID:3HWNyLqT0
グラシュコヴォから空白地帯までは渡れるからね
2024/08/19(月) 14:03:31.31ID:vwPhGTYe0
>>216
リゴフとリリスクの最大の違いは川のどっち側にあるか
リリスク市の南岸部分だけ制圧することはあり得ると思う


まあとにかくブリャンスク方面、リリスク方面、ベルゴロド方面、ハルキウ東部に至るまで
ちゃんと兵力を張り付かせていないと抜かれる可能性があるぞってロシアに
ずっと思わせ続けることがまず重要なわけで

今はもうその意識はしっかり植え付けられただろうから、掃討戦が済んだら
しばらくは落ち着かせてロシアの気が緩むのを待ちつつ「スジャ〜コレネヴォは
ずっと取られっぱなしでクルスク南西あたりの住民も家に帰れない」みたいな
状況を押しつけておくことを目指すんじゃないかな
224名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d501-rgX7 [60.129.72.108])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:03:37.47ID:+FcxoiiO0
これ以上の地獄を味わうだろうが
2024/08/19(月) 14:04:34.90ID:vwPhGTYe0
>>220
特にリリスクあたりで川をはさんだ砲撃合戦は
今後しばらくあるかもしれないな
226名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdc4-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:09:06.31ID:ZkopixsG0
ウクライナ、出生数が死亡の3分の1に 侵略で人口減拍車:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB083EQ0Y4A800C2000000/

ロシアによる侵略が続くウクライナで、2024年上半期の出生数が死亡数の3分の1にとどまった。政府データの分析サイトによると、1〜6月の出生数はおよそ8万7000人となり、侵略開始前の21年同期に比べ3割強減少した。
2024/08/19(月) 14:09:35.63ID:HoGOG6Pe0
>>195
あれデコイでも100万円くらいするんじゃ無かったっけ?
228名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdc4-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:11:41.80ID:ZkopixsG0
ロシア、西側制裁が「数十年」続くシナリオに備え=外務省高官
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/L3ALLFWJRBMWRLGKMZ7RUTV55E-2024-08-19/

ロシア外務省のビリチェフスキー・経済協力局長は16日、西側諸国による対ロシア経済制裁について、ウクライナ和平が仮に実現しても数十年間維持されるとの見通しを示した。
プーチン大統領は制裁の全面的解除が和平の条件に含まれると述べてきた。

ビリチェフスキー氏はモスクワで開かれたパネル討論会で「今後数十年続く話だ。ウクライナ和平達成の進展や結果は単なる口実」とし、「制裁の最終目的は不公正な競争だ」と語った。

同国の政財界では制裁緩和を働きかけるべきか、あるいは制裁の長期化を現実的なシナリオとして受け入れ、対処法を見いだすべきかという議論が広く展開されている。

同氏はまた、ロシアがイラン、北朝鮮、ベネズエラといった他の制裁対象国と戦略を共有しており、欧米の圧力に共に抵抗する国際的な「反制裁」連合を作ることを目指していると述べた。

制裁がロシアに経済の再構築や、以前は西側諸国から輸入していた付加価値の高い製品の増産を迫るといった、一定の効果があったとの見解も示した。
229名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4dae-xhLv [240b:c010:4e4:eefb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:14:11.11ID:OYJYQluK0
>>223
なるほど、ベルゴロドはドンバスのロシア軍主力が控えてるだけに警戒させる事は成功してるよ

ウ軍がシェルターに逃げ遅れた住民を集めて略奪から守ってるから、その地点がある限り掃討は長引くだろうね
230名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:28:10.49ID:GXAcbRwyd
セイム川の上流まで含めて全て、南岸を押さえるつもりじゃないだろうか
って言う壮大な計画かも知れん気がしてきた

ベルゴロドまで含めれば
ハルキウをグルッと一回り遠巻きにできる
その中心的な計画スタート地点がズチャで
西から始めて川の南側を時計回りにグルッと
231名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8bba-mAvU [121.85.61.78])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:30:17.44ID:mFYDHIoJ0
繋がりって大体が統一協会「系」やん
1億4383万株になっちまうよー
当たり前やな(^○^)
2024/08/19(月) 14:32:41.93ID:ByCmNC2R0
>>228
もともと生産性の低く発展性に乏しいロシア国内で完結する経済に留まると言うことは、とりもなおさずロシアがこの先数十年に渡り停滞すると言うことを意味するんだよな…

プーカスと一部シロヴィキの強欲のために数世代に渡るロシア民族の停滞を招く惨劇なんだけど自覚はないんだろうな
233名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:37:27.90ID:GXAcbRwyd
>>228
それを回避するために
プーチン一派を処罰し、真の民主主義を取り入れて
ウクライナへの賠償をしっかりすれば良いのではないか

その過程で、あちこちの領土を他国に売却すれば
賠償金の支払いにも困らないだろう
2024/08/19(月) 14:37:59.16ID:w5MBHW010
この乳首探し変態野郎!現実みな!
235名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:38:13.01ID:MhTCi0Ke0
ソ連時代はサプライチェーンがソ連構成国とお仲間の国で出来てたが、ウクライナ初めてソ連構成国がバラバラで当然サプライチェーンズタズタな状態で西側と別のエコシステム構築するって

それ中国の構成国になるしか道ないだろ
236名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:39:24.45ID:GXAcbRwyd
日本は、樺太、クリル、カムチャッカで
北方四島は当然に無償返却と共に、80年間の使用料をロシアが日本側に支払う
2024/08/19(月) 14:43:36.93ID:TsBRm0N30
今の日本にいきなり政情不安定な旧領が戻ってきても国土維持コストに見合うかどうか
2024/08/19(月) 14:45:23.88ID:03znoetI0
米軍基地置いてもらえば
2024/08/19(月) 14:48:43.62ID:cEm7wZl20
>>236
カムチャッカはいらんだろ。
ウラジオの方が良い。
ウラジオ 樺太 千島をとれば文字通り日本海になる。

カムチャッカはアメリカに進呈。
アラスカの真向かいだから都合よかろう。
カムチャッカからシベリアまでアメリカ領で。
2024/08/19(月) 14:51:07.05ID:YSc5idyK0
ついにウクライナは3つの橋を全部切断したのかw


ウクライナ軍は精密誘導弾を使用して、クルスク戦線のセイム川に架かる3つの橋を全て切断した。
https://x.com/clashreport/status/1825407468534411667
2024/08/19(月) 14:53:57.03ID:cEm7wZl20
>>240
さて、落ち武者狩りの時間だ。
二本目の橋が落ちた時点で撤退したって情報も見たけど。
242名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23d0-6q/o [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 14:55:10.31ID:nobB8HQZ0
>>241
落武者といえばローニン
2024/08/19(月) 14:59:30.77ID:dxebCKZG0
ケメロヴォ州マリインスク村近くのトランスシベリア鉄道の牽引変電所が閃光とともに爆発した。
244 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5b49-59pC [2400:2200:7c8:71be:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:00:18.05ID:F5X5SxY/0
わーくにだろうがアメリカだろうが露と地続きなんてゾッとしないな。露に不当に占拠された北方領土を回復できればそれでヨシとすべきだろう。軍事的にはオホーツク海の聖域を無効化で充分。
245名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:00:47.77ID:GXAcbRwyd
>>240
グルシュコボのロシア軍は
降伏するか、死ぬか

川を泳ぐ事でワンチャン逃げ切れるかも
246名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ e306-WLSN [211.133.197.184])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:02:44.99ID:czbPzjY00
本国ペンに怒られてそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
コーチは学校行こうと思えるレベル
247名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 855f-Y33r [14.8.80.193])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:03:32.95ID:WvsAAxkZ0
それはたぶんガチで糖尿病患者が飲む薬を2回通り過ぎて指摘コメントすらなかった
くるみって可愛いとか本来アマ選手に要らないはずなのに、
大学等に統一との戦いがあり、トラックと普通乗用車が衝突し、トラックと普通乗用車が大型トラックと普通に凶悪犯罪だと思うが
248名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ dbcb-xhLv [240b:c010:4c4:b16c:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:06:38.47ID:Mx8uZoH60
不思議だったけど、Lgovはグーグル翻訳だとリゴフになるのか
地図だと違うけど混乱するね(´・ω・`)
リリスクもグーグル翻訳?かな
249名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ ebeb-xhLv [240b:c010:473:a0ba:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:08:07.66ID:+BLxf3jq0
ツイッターが採用してるのがGoogle翻訳だからだめなんだな
250名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 43c2-b1vv [240f:7c:cafb:1:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:11:56.26ID:9wQ8Qrk00
Deeplのアドオン入れとくといくぶんマシになるかな
2024/08/19(月) 15:30:09.73ID:6SRe4Zj60
ウクライナ軍はノヴゴロツコエ村(ウクライナ名はニューヨーク)を事実上放棄しており、ウクライナ軍に対するまれな抵抗勢力がノヴゴロツコエの領土内に残っており、掃討作業が進行中である。これは法執行機関によってタス通信に報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/21633427

ニウヨーク占領宣言も遠くなさそうだな
しかしウクライナ側名称とロシア側名称が違う都市が多いな
2024/08/19(月) 15:32:07.17ID:3Nnoh+x60
S-400を破壊したとのツイートあり
253名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b39-CbxQ [153.197.62.57])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:40:37.71ID:q9CBK8iF0
>>240
わざと1本だけ残していたのに、完全に露助の補給線を断ったのだな。
宇軍が優秀なのもあるけど、露助の初動や対応が遅い。
プー禿は、よくこの状況を許しているな…。
2024/08/19(月) 15:43:00.69ID:XN8IntNc0
>>251
うわああああウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 15:48:25.09ID:03znoetI0
ニューヨークの情勢全然調べられん
どうしてもNYのほうが強く出てくる
256名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:50:29.79ID:Z1Icl0Gf0
包囲された部隊の救出なら日系人の442連隊が有名やな
ゴーフォーブローク!
まぁ橋落とされて増援も補給もなしで包囲されたら何もできんわな
2024/08/19(月) 15:55:19.78ID:YSc5idyK0
包囲してまた大量に捕虜獲得できそうやね

大物捕獲できたらいいねえ
2024/08/19(月) 15:59:51.60ID:dxebCKZG0
インドのナレンドラ・モディ首相がウクライナを訪問 - インド外務省

外務省によると、訪問の詳細は後日発表される予定。インドのメディアは、モディ首相が今月キエフを訪問する可能性が高いと報じている。
259名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5537-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:59:58.85ID:d07EsbLw0
>>255
Niu-York
で調べたら出てこん?
2024/08/19(月) 16:02:48.56ID:6SRe4Zj60
橋の一つは人が通れる程度には桁が残ってるんだっけか
撤退だけならできそう
261名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:02:58.11ID:4fzqXc2Sd
>>144
地雷源のないウクライナ領を取れないんだから
地雷源もなく焦土もできないクルスクを取り返せるはずないじゃん
東部南部の戦力全部かき集めないと無理
2024/08/19(月) 16:03:28.43ID:XEbJWBzVM
ウクライナ勝てるでしょうか
あとどれくらい戦争は続きますか
予測でいいので
263名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:07:08.76ID:Z1Icl0Gf0
>>262
ロシアは攻めきれない
ウクライナも攻めきれない
なので人的資源の削り合いでロシアより十分被害が少ないウクライナが最終的に勝つ
まぁあと5年はかかるだろうけどな
2024/08/19(月) 16:08:37.11ID:x82yc+Zj0
>>228
クルスク州に入ったウクライナ兵の話によると、このあたりでもまだ水道が通ってなくて井戸を使ってたりする村落があるらしい
まあそういう貧しい生活に慣れてる国民が多いから制裁されても耐えられるんだろうね
2024/08/19(月) 16:12:22.40ID:Lz/B+LLq0
>>264
スジャも人口5000人くらいの町だしね
ロシア軍もそれに見合った数しか配置されていない空白地帯だったみたい
2024/08/19(月) 16:14:51.45ID:prbUNTqud
>>262
戦力を使い果たして今年中にウクライナは負ける
267名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:15:01.89ID:GXAcbRwyd
>>264
ロシア人とは言え、そういう貧しい人たちの命と生活が
テスラを改造して喜んでるような奴らの利益のために
潰されていくのは悲しいな
2024/08/19(月) 16:15:30.26ID:03znoetI0
>>263
元々の人口差が大きいから、キルレ3:1くらいじゃないと競り勝てないのでは……
2024/08/19(月) 16:15:33.76ID:x82yc+Zj0
>>265
以前自由軍が侵入した時、兵士や警察がすぐに逃げだしたんで、
自分らの村は自分らで守ろうみたいにボーイスカウトみたいな村の少年たちにまで
銃を持たせて訓練させてた動画みた事があったわw
2024/08/19(月) 16:17:31.73ID:+6WdznJ/0
>>209
「よく訓練されたKGB将校の世界観」だね
上手くいかないのは「裏切り者がいるから」
2024/08/19(月) 16:21:44.53ID:YSc5idyK0
ウ軍がクルスク州に進攻してから、クピャンスク周辺での露軍の地上侵攻が停止しているらしいね
2024/08/19(月) 16:24:03.44ID:6SRe4Zj60
>>271
クルスク越境後に攻勢続けられてるのはトレツクとポクロフスク方面だけだね
チャシブヤールやクラスノホリウカもほぼ止まった
2024/08/19(月) 16:24:42.18ID:lcW3onVz0
ロシア軍はウクライナ陣地に滑空爆弾を落としまくってかなりの損害が出ている模様
2024/08/19(月) 16:26:04.18ID:XN8IntNc0
>>262
ウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 16:28:57.13ID:Lz/B+LLq0
>>272
チャソフヤールは川岸の地区を取られた後に取り返してる
止まってるわけではないんで注意は必要
2024/08/19(月) 16:30:58.39ID:pWV30YHa0
>>273
正面の敵にそんだけの損害を与えながらも、一気に攻めようとしないロシアさん
あと1年ぐらい前線を耕してから前進するんだろうか
277名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:00.14ID:4fzqXc2Sd
>>240
こんなにポンポンロシア領内の橋落とせるのに
クリミアケルチ大橋は落とせない不思議
あえて落とさないスタイルか
278名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:01.32ID:MhTCi0Ke0
ロシアってわかりやすいよな
偽旗だとブロガー含めて一斉に同じストーリー騒ぎ出して、ガチの場合みんな黙って上の話すストーリーが出てくるまでただ否定する
279名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:13.32ID:Z1Icl0Gf0
>>268
黒海艦隊は作戦能力喪失の壊滅状態
空軍も半壊で余った地上要員を歩兵に転科してる訳で
充分競り勝ってる
ウクライナはとにかく無理攻めせずに、たまに今回みたいに隙をついてロシア側の出血を強いていればそのうち勝てる
280名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:26.10ID:GXAcbRwyd
>>269
少年だとしても、銃を持ったら撃たれるだろ
なぜ一般村民にそんな事をさせたのだ?
2024/08/19(月) 16:34:07.04ID:Lz/B+LLq0
>>269
僻地は大規模な軍を駐屯させられるような設備が無いんで
自警団に武器持たせるのは1つの最適解ではある
2024/08/19(月) 16:35:33.24ID:lcW3onVz0
>>240
橋は落としてもすぐに新しい簡易橋がかけられるから意味ないらしい
橋桁から破壊しないと
283名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 450f-mOZh [240b:c020:4d1:9c41:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:36:14.28ID:QRdJ8rFn0
>>278
親露派もどうしていいかわからないと
ロシア工作員からの指示待ちしてるよな
指示が出たら一斉に同じ話を狂ったように繰り返すから
すぐわかる
2024/08/19(月) 16:37:43.59ID:pWV30YHa0
>>277
今現在の、人の行き来はできるけど物資補給には使えてないんじゃないかな
だとすりゃ、攻撃の優先順位はそれほど高くないと
2024/08/19(月) 16:39:12.28ID:x82yc+Zj0
>>273
避難民 「いつごろ家に帰れますか?」
ロシア政府 「もう家なんかない あきらめろ サボリージャに移送だ」
286名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:39:13.81ID:GXAcbRwyd
>>281
隣の村からジャガイモを盗みに来る無法者に対して自警団で対応するなら分かる
でも、隣国の軍組織に対して自警団とか馬鹿げてる
2024/08/19(月) 16:41:09.24ID:vwPhGTYe0
>>282
相当遠くから高価なミサイルでやったようなのはともかく、今回の場合は数日内にウクライナ兵が
入ってきそうな場所での破壊だからなあ

わざわざそれを直そうってリスクを負える工兵はなかなかいないのでは
288名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5587-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:43:41.86ID:d07EsbLw0
>>286
ロシアの婆さんはウクライナ兵を歓待して毒鍋喰らわせるくらいの事はやらねえのかい?
289名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:45:35.33ID:BVC8c3fH0
クルスク州を緩衝地帯って無理じゃね?
全土奪ってもウクライナの国境に気持ち悪い角が生えるだけでは
290名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:47:45.03ID:GXAcbRwyd
>>288
ウクライナのオバ様方はロシア兵に毒入り饅頭配ってた
みたいな書き込みはどこかで見たな
2024/08/19(月) 16:48:54.60ID:Lz/B+LLq0
>>286
といっても軍を常時置いて置く事なんて現実的には不可能だぞ
ウクライナもロシア侵攻の予兆があっても国境に軍の配備が出来なかったように
馬鹿げているように思えるが自警団に武器持たせてパルチザン化させるしかないってのがウクライナロシアのように広大な国土を持つ国の国境周辺の事情だと思うぞ
292名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:51:31.34ID:GXAcbRwyd
>>291
パルチザンっていうなら分かる
2024/08/19(月) 16:51:47.95ID:Lz/B+LLq0
>>289
クルスク逆侵攻に関してはゼレンスキーも言う事が変わってるんで状況を見て目的を変えている可能性が高い
2024/08/19(月) 16:53:27.97ID:vwPhGTYe0
普通はそう見るよな
ムリに拡げる必要はないと思う それよりも思い出したかのように「今度はここ」みたいな攻め方するほうが

https://news.yahoo.co.jp/articles/839df51a1348fb42d3d6bd4de2050934b03b3e24?page=2
「ウクライナはロシア国民の不安や恐怖を煽ることで、(この戦争についての)ナラティブ(物語)を変え、
不安定な状況をつくり出し、それによってプーチンの支持を弱め、彼により有利な条件での決着を
強いたいと考えています」とヘインズはみる。「つまり、ウクライナにとっては占領した領土そのものよりも、
攻勢によって生み出されるニュースやうわさ話、恐怖のほうがもっと重要なのです」
295名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:56:37.22ID:Z1Icl0Gf0
そうなると農民は麦を育てなくなる
若者は土地を捨てて街に行く
あれ?無人地帯が出来ないか?
2024/08/19(月) 17:01:50.13ID:MxryOXVc0
どちらも損害大
両方ともへとへとになる
米中代理戦争やるのが馬鹿馬鹿しくなる
でもやめない
2024/08/19(月) 17:02:25.23ID:pWV30YHa0
緩衝地帯にするなら、今からせっせと地雷蒔いといてもよさそうだけどね
まあ、そういう訳にもいかんのやろね
2024/08/19(月) 17:07:58.72ID:D7rT3bd50
>>228
北朝鮮まっしぐらやん
2024/08/19(月) 17:10:44.09ID:Lz/B+LLq0
>>294
クルスク州の占領した地域を守る事に拘るより
あちこち薄いところ攻めてロシアの防衛体制の空隙を世界的にアピールした方が有効なことは確かだしプーチンの支配体制にダメージを与えれるだろうな

クルスク占領地域の保持に力を割く方が逆にウクライナに黄信号が点ると思うわ
2024/08/19(月) 17:12:45.37ID:lBVp9cqH0
>>274
終わってるのはおまえさんの人生定期
301名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbe2-YdS7 [240b:c010:412:366e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:28:39.21ID:vax6Wno80
>>289
セイム川がちょうどいい境になってる
2024/08/19(月) 17:30:36.38ID:sg04YxsS0
>>290
アレで民間人虐殺を招いた

失敗したな
2024/08/19(月) 17:32:35.49ID:6SRe4Zj60
プロレタルスキー地区行政の報告によると、無人航空機による攻撃を受けて工業用倉庫が火災になっているロストフ州プロレタルスクで非常事態が導入された。
://ria.ru/20240819/proletarsk-1967013067.html

日曜日に無人機攻撃を受けたディーゼル燃料タンクが未だに鎮火できず非常事態宣言発令。消火リソースが足りないのか
2024/08/19(月) 17:33:49.25ID:OdFbpBUe0
他国(ロシア)での占領地域が広がれば広がるほど、自軍の戦争犯罪リスクも高まる
ウクライナ軍だけは占領地域で略奪・蹂躙はしないと聖人みたいに思ってる人間はさすがに感覚がおかしくなっている

とっさんTVのとっさんも ロシアの占領とウクライナの占領は違うんですってフォローしてたけど いや〜さすがにそれは
苦しいなって思った
305名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-nW/8 [49.98.150.150])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:34:14.98ID:Mal3PPQCd
ブチャだったかではロシア兵がヤバイ奴(FSB)が来るから逃げろって住民に言ってたみたいな話も無かったっけ?
2024/08/19(月) 17:37:42.61ID:x82yc+Zj0
>>304
スーパーでもウクライナより品数少ないってウクライナ兵士が言ってたし
田舎の村は貧しすぎて水道も通ってなくて便器や洗濯機すらなくて奪えるものがないのでは?w
307名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a37c-9uNt [221.244.118.210])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:39:46.60ID:gCrsHiYP0
>>306
マジでダーチャの野菜くらいしかない
2024/08/19(月) 17:40:03.65ID:6SRe4Zj60
バシキール市の市長室がRIAノーボスチに語ったところによると、ステルリタマクの石油化学工場で爆発が発生し、3人が負傷した。

予備データによると、ガスパイプラインで減圧が発生し、その後液化ガスに引火した。
その後、ガスパイプラインの火災は局地的であったことが判明した。
://ria.ru/20240819/vzryv-1966998399.html

ただのパイプライン故障っぽいがそれはそれでインフラのメンテ不足なんだよなぁ
2024/08/19(月) 17:42:31.20ID:lAaemV/M0
まあでも占領地の治安維持はできれば兵士より専門家に任せた方がいいのは確か
2年半も戦争やってるんだしおつむのネジが飛んでる奴だってそりゃいるでしょ
有志連合のPKOとか入れられないかなぁ
310名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbe2-YdS7 [240b:c010:412:366e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:49:02.91ID:vax6Wno80
>>302
毒饅頭は南部、ブチャと関係無い
2024/08/19(月) 17:56:10.48ID:UZm0pach0
>>283
ナラティブが降りてこないのでここのやつらは沈黙してる
ツイのやつらはイライラして八つ当たりしてる
2024/08/19(月) 17:57:16.47ID:gIsnpT7A0
何日か前に話題になっていた光ファイバー有線ドローン。結構使えそうだ。厄介
ttps://x.com/clashreport/status/1825416874521182491
313名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:59:59.12ID:GN0Vxii50
ウクライナ市民が振舞った“毒入りパイ”でロシア兵30人が死傷
jisin.jp/international/international-news/2082862/
ウクライナで2番目に大きな都市であるハルキウ(ハリコフ)から南東に
130kmほど離れた街・イジュームで、
ロシア陸軍第三自動車化狙撃師団に所属する兵士たちに対して、
市民が小さなパイやピロシキを振る舞った直後に、兵士2人が死亡。
さらに28人が重症となり、地元の病院に運ばれた。
314名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:00:42.04ID:GN0Vxii50
Evening Standardによれば、同師団に所属している約500人のロシア兵が地元民にもらった酒を飲んだ結果、
“原因不明の中毒症状”に襲われ、続々と病院に搬送されたケースも報告されているという。
315名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:02:21.88ID:GN0Vxii50
ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問
www.bbc.com/japanese/video-60533687
ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクで24日、武装したロシア兵の前に地元の女性が立ちはだかり、
「あなた誰、何しに来たの」と詰問する様子が撮影された。

兵士は「話をしても無意味だ。
事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返した。
女性はロシア兵に、「(ヒマワリの)種をポケットに持っていってよ」と何度か促した。
兵士たちが死ねばそこからヒマワリが生えるからとも述べた。

ヒマワリはウクライナの国花とも言われる。
316名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 0b32-mOZh [153.216.23.187])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:03:29.60ID:mS9NOMhb0
>>297
ロシアもそんなにNATOとの間に緩衝地帯がほしいなら自国側に作ればいいのに
って開戦当初言っていた事が現実になったなw
2024/08/19(月) 18:03:31.75ID:ByCmNC2R0
昔の話すぎるな
2024/08/19(月) 18:05:19.96ID:D7rT3bd50
ロシ頭の頭は禿頭~
319名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:06:02.78ID:GXAcbRwyd
>>312
ファイバーをタグって行くと、敵の操縦陣地が即座に判明するな
「俺たちコッチで操縦してますよー」的な
320 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5b6f-ePX6 [2404:7a87:8aa0:3100:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:09:30.56ID:NBmkDcvJ0
このスレのロシア工作員、7月13日あたりを最後に一カ月以上も沈黙してるな
こんなに長期間沈黙するのは久しぶり

ウクライナ軍大反攻があった2022年9月~10月も長期間沈黙してた
321名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:11:39.93ID:GXAcbRwyd
>>312
切れたファイバーから、強力レーザーを入れ込んでやると
ファイバーが敵陣地までピカーっと光って分かりやすいかも知れないな
322名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:14:11.16ID:5okvReK70
プロレタルスクはさらに燃えてるな
こんなん消火は無理だ
323名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:17:47.54ID:5okvReK70
ブルガリアからもらった 300台のBTR-60のシールを全部交換して水漏れがなくなったとして
一斉に川を渡る前に察知されるか
一列に渡れば3−4割くらいは原発にたどり着けるかもしれない
324名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:19:37.01ID:GN0Vxii50
ウクライナのクルスク侵攻に必死で強気を取り繕うプーチン、防御線の脆弱さは「スロビキン更迭」の報い
news.yahoo.co.jp/articles/2fe647101a8a27226c60b1fb8bafbe0994456663
2024/08/19(月) 18:30:07.81ID:XN8IntNc0
>>320
今でも東部ガーや進行速度ガーでウクライナオワタしてる奴はどうなんだ?
2024/08/19(月) 18:30:21.77ID:lAaemV/M0
>>323
クルチャトフを狙うのに渡河する必要ある場所あるっけ
327名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:33:06.45ID:5okvReK70
まじすか、ロシア軍は98th空挺をテトキノに派遣
ブラックホークダウンみたいだな
片道切符か
2024/08/19(月) 18:35:24.26ID:ByCmNC2R0
空挺(飛ばないただの歩兵)みたいな可能性
2024/08/19(月) 18:35:54.81ID:GfwB9B7ZH
>>306
鉄道輸送が輸出の石炭優先で
火力発電所への石炭や
各地方へのガソリンの供給が
滞りぎみなのでロジも滞ってる
2024/08/19(月) 18:36:17.96ID:vwPhGTYe0
>>327
自殺にしか見えないが
331名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:36:53.37ID:Z1Icl0Gf0
>>327
いくらなんでもヘリボーンは自殺行為やろ
戦車編成して諸兵科連合旅団で行くんちゃう?
架橋工兵も連れてさ
まぁ、上手くいけばプライベートライアンの真似事くらいは出来るかも
2024/08/19(月) 18:37:51.72ID:YSc5idyK0
中国も鈴木宗男も停戦って最近はまったく言わなくなったよな

こんな時こそ停戦だろうになー
333名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:38:26.88ID:GXAcbRwyd
>>327
テトキノって
セイム川南岸・袋小路の一番奥のようだが
空挺部隊がそこに行って何するの?
2024/08/19(月) 18:41:00.48ID:vwPhGTYe0
>>331
ほんとに現地で逃げ遅れた徴集兵を救い出している(ように見える)映像を撮りに行くのが
作戦の主目的だったりして
335名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:42:08.77ID:GXAcbRwyd
>>331
ヘリボーンで救出作戦?

ロシア国内向けのプロパガンダかもよ
2024/08/19(月) 18:42:52.63ID:GfwB9B7ZH
セイム川の橋をウクライナ側が落としまくってるから
残りの死守するためでは
2024/08/19(月) 18:42:54.33ID:lAaemV/M0
テトキノっていちばんの突出部でウクライナの対空も厳しいんじゃないの
空挺できる以前に到達できる?
2024/08/19(月) 18:43:02.58ID:vX9VvIG20
>>327
撤退のための殿かもしれんな
2024/08/19(月) 18:45:51.67ID:x82yc+Zj0
テトキノの検問所は破壊されたんだっけ

まあ橋を壊されたんじゃ車両や弾薬などの装備を置いて逃げなきゃいけないだろうから
ウクライナの装備が補充できちゃうねw
340名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:46:08.73ID:GXAcbRwyd
>>336
いや、あのエリアに、橋はもう一つも残されていない
2024/08/19(月) 18:48:37.36ID:GfwB9B7ZH
>>340
ほんとだ
数分前に3本目破壊ってニュースあったわ
2024/08/19(月) 18:49:26.81ID:vwPhGTYe0
>>337
ポンツーンかけて渡るくらいしかできないんじゃ
どういう方向かは別にして、多分に世論工作の色彩が強い情報だと思う

ロシア向けかウクライナ・西側向けなのかはわからんけど
2024/08/19(月) 18:50:28.87ID:vwPhGTYe0
「包囲されている息子達をプーチンは放置するのか!」みたいな声は
思いっきりロシア国内で上がっているとは思うんだよな

最前線で見捨てられるってわかったら全体の士気にもかなり影響しそうやし
344名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:56:09.91ID:Z1Icl0Gf0
ステルス性最強の書類上にのみ存在する旅団かな
2024/08/19(月) 18:57:13.96ID:UZm0pach0
背水の陣で地理が悪過ぎる
攻め込まれたときに組織的に下がらんところがウ軍との違いよ
346 ハンター[Lv.218][苗] (ワッチョイ ebc3-0ZTz [2405:6585:86a0:0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:57:58.71ID:xK4yoZT+0
>>312

巻取りボビンはドローン側やな。
このスレでは重くて飛べないとか言われたけど。
2024/08/19(月) 19:00:55.64ID:vwPhGTYe0
一体どれだけの部隊がコレネヴォ以西の南岸地域に残っているのか知らんけど、

・実はもうほとんどいないけど国内向け・ウクライナ向けにまだ結構部隊が残っているように情報発信
・安易に撤退したことがバレたらロシア国内世論からボコボコにされるから機会を逃した
・橋を渡るときにHIMARSドカーンが怖くて逃げることすらできなかった

どれやろ
2024/08/19(月) 19:01:34.44ID:kO5cmR8T0
>>345
ロシアに組織的な行動しろなんてなんて無茶な、銃を背中から突きつけて前に行かせるのが精一杯でしょ?
2024/08/19(月) 19:03:21.74ID:plf6DAYC0
ロシア、戦況も経済もお先真っ暗で
いずれ憲法改正して領土切り売りするのも視野に入るんじゃないか?
350 警備員[Lv.9] (スフッ Sd43-Vq1s [49.104.6.16])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:04:41.45ID:1cH6W4jed
今は空挺っていう部隊の称号だからね。
2024/08/19(月) 19:07:11.37ID:lAaemV/M0
>>347
撤退済みならわざわざ架橋なんかしないし、まだ無視できない数のロシア兵が残ってるんじゃない
それも最悪捕虜になってもええわと捨ておけないような類の
2024/08/19(月) 19:07:32.39ID:6Vb03+oI0
飛行機にのった事がない空挺
船に乗ったことが無い海兵

ウクライナ戦争前ならジョークにも成らない状態です。
353名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:08:07.02ID:GXAcbRwyd
「空挺」と宣伝してウクライナ軍にSAMレーダーを稼働させ
SAM探しをするのかも
2024/08/19(月) 19:08:50.35ID:fbF2V/Hsa
フィンファンネルあったらなあ
どんなに無双できることか
2024/08/19(月) 19:09:13.72ID:a4UblVk/0
このへんに緩衝地帯つくるよ!
橋を三つとも落としたよ!
これでお前らセイム川南岸攻められないだろ!
俺たちは余勢があれば西伸しちゃおっかな!

これでしばらく露軍に揺さぶりアンド他地域への展開をさせておいて、
その間にコッソリ工兵隊フル稼働でセイム川に一夜城ならぬ一夜橋三本架けて機甲部隊でGO!
鞭声粛々、夜川を渡るゥ~
2024/08/19(月) 19:09:26.75ID:vwPhGTYe0
>>351
ポンツーン設置されたのはもう数日前なんでねえ
まともな神経があればそれを使って主力が撤退していると思うが
357名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:09:27.74ID:Z1Icl0Gf0
>>346
5キロしか航続距離ないけど
キルゾーン内部で待ち伏せならATGMでよくね?
市街戦想定してる?
2024/08/19(月) 19:10:36.82ID:YSc5idyK0
ロシア人怯えてるらしいなw
ロシアのテレビを見るんじゃなかったって書き込みもあるし今頃後悔しとる・・・


「人々は怯えています。」彼らはモスクワとレニングラードの軍管区から徴集兵をクルスクに移送し始めた
2024/08/19(月) 19:11:34.12ID:xVtPtPae0
>>358
都市民も命を張る時だな
360名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:14:04.21ID:GXAcbRwyd
>>358
> 彼らはモスクワとレニングラードの軍管区から徴集兵をクルスクに移送し始めた

え、
プーチン、すげー焦ってるな
2024/08/19(月) 19:14:15.26ID:6SRe4Zj60
ドイツはウクライナに別のIRIS-T SLS防空システムを供給
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/21636199

いくらあっても困らないからなぁ
362名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:15:51.08ID:GXAcbRwyd
>>358
冷静なプーチンなら
クルスク住民を虐殺してでも情報統制しただろうに

モスクワから兵を引き抜くって、かなり効いてるな
2024/08/19(月) 19:16:55.91ID:vwPhGTYe0
>>358
The Moscow Timesか
2024/08/19(月) 19:17:31.98ID:6SRe4Zj60
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアも主にウクライナ方面の危機に直面していると述べた。

「ロシアもまた、もちろん第一にウクライナ方面の危機に直面していることは誰もがよく知っているが、過去数年間にわたる南コーカサス情勢へのロシアの歴史的な関与は、我々にその必要性を指示している。もちろん、当事者が要求する範囲でこれらのイベントに参加する」とプーチン大統領は語った。
://ria.ru/20240819/putin-1967041248.html

アゼル訪問中のプーチン発言。アゼルがアルメニアの親欧米勢力に曝されてることを指摘・擁護したいのだろうが……
2024/08/19(月) 19:20:00.47ID:6Vb03+oI0
>>362

徴集兵を送るなんて下策すぎ。
被害出るとますます不安が広がるぞ。
上策は情報を止めて見捨てる事だが。
366名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:20:24.01ID:BVC8c3fH0
長らくロシア軍を抑え込み続けてきたヴフレダールもついに孤立か
https://i.imgur.com/BJNGige.png
2024/08/19(月) 19:24:01.69ID:x82yc+Zj0
>>347
1000人くらいの兵士が残ってるって書かれてるのを見た
368名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:26:05.88ID:GXAcbRwyd
実際には
空挺も送らず、徴収兵も送らず
自力脱出してきた住民だけを手厚く避難場所(ザポリージャ)に送るだけかも知れんけど

しかし大本営としては
「空挺で孤立部隊を救出!」「避難住民を保護!」
と宣伝するのかも知れん
369名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4dc7-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:26:34.86ID:WYMw1eZL0
>>366
地図に乗ってない農道がある、その程度で孤立とかアホか

こういうの見ると珍露ってSNSの情報を鵜呑みにして
自分の頭で考えることが出来ない奴がなる事がよく分かるな
370名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:29:01.19ID:GXAcbRwyd
>>367
1000人だとすると、ヘリボーンでのべ何往復?
371名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 555f-ujYv [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:30:14.09ID:bZo9D3EX0
プー帝相当焦ってる
捕虜になったのといい取り残されてる徴集兵といい
クレムリンの高官子弟だらけで間違いないということ
2024/08/19(月) 19:32:00.50ID:YSc5idyK0
1000人って結構な人数だなあ

さらにこの1000人捕虜にできたらお宝やね
2024/08/19(月) 19:33:28.35ID:vwPhGTYe0
しかも少なくない徴集兵が含まれるはず
374名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:34:40.32ID:BVC8c3fH0
>>369
そもそも今までは主要補給路への到達すら許してなかったんだが
あと「農道があるから孤立してない〜」なんてのが通るならセイム川だって浅瀬渡ったり舟艇で行き来したりできるから孤立にならないじゃん
375名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4dc7-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:35:51.92ID:WYMw1eZL0
>>374
>主要補給路
その認識からして頭おかしいわ
前線の真ん前のどうろが主要補給路たり得るわけねーだろJK
376名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:36:21.09ID:GXAcbRwyd
>>371
そういう事なのか

だとしたら色々チャンスだな
無理クリ攻めてくるのを撃墜するボーナスステージとか
捕虜にしてマルチなカードとしても使える
2024/08/19(月) 19:38:15.90ID:lBVp9cqH0
>>372
それもレア度が高い奴ばかり
2024/08/19(月) 19:38:34.97ID:+6WdznJ/0
>>311
「報道は信頼しない!」と見得切って情報強者を自称してる珍露アノン連中だけど、
そいつらが依拠してたのは工作員の捏造ナラティブだったという哀しいオチw
379名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ bd18-DUb0 [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:39:52.19ID:6PKZiI2Q0
>>320
オッペケ息してんの?
380名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:40:12.67ID:GXAcbRwyd
>>358
昨日あたり、
カリーニングラードからも兵を移送、とかの書込みなかったっけ?
381名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:40:35.03ID:BVC8c3fH0
>>375
お前さんがなんと言おうとドンバス内戦以来の要塞や開戦以来ロシア軍を食い止めてきた都市、
ラインがジリジリ食い込まれてる事実は変わらんのだ…

こういう話をするとすぐ「珍露〜」だの「オワタ〜」だの茶化して誤魔化されるから厳しい戦場の話ができん
遠回しに「ここ大丈夫か?」なんて言うと今度は「中立装ってる!」だからな
2024/08/19(月) 19:42:16.40ID:vX9VvIG20
徴集兵回すということは、何があっても東部から大規模に兵を引き抜くことはしたくないんだな。兵員に余裕があるわけではないんだろう
383名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4dc7-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:44:28.66ID:WYMw1eZL0
>>381
>厳しい戦場の話ができん
塗り絵で厳しい戦場とやらがわかると思っているのか?面白い奴だなw
2024/08/19(月) 19:45:05.43ID:FvZJPoVX0
おいこれもしかして東部止まった?
385名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:47:11.64ID:BVC8c3fH0
では珍露珍露と100回唱えて塗り絵されたアウディーウカやニューヨークを取り戻してみなさい
386名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:47:43.77ID:Y96sjhSr0
>>381
ロシアはジリジリ進んでる間に後背が脅かされてるようだが
このままだと兵站が寸断されるで?
387名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:49:59.41ID:BVC8c3fH0
>>386
このスレの見解でも「クルスクまでは無理だろ交渉のカードじゃね」なのになんやその大ホラ吹きはwww
388名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4dc7-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:50:07.59ID:WYMw1eZL0
>>385
バカそのものの詭弁乙としか言いようがないな
おまえが厳しい戦場を語ることで東部の攻勢が止まったりするのか?
お前が言っているのはそういうレベルのことだぞw
389名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:50:31.87ID:GXAcbRwyd
クレムリン高官のご子息が死んだり捕虜になったりしたら
いったい何が起こるんだ?!!!
390名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:52:37.57ID:Y96sjhSr0
>>387
その割にはロシア側から対応すべき部隊が出てこないようだが
いつになったら戦略予備が出てくるんですかねえ、このままだと策源地を荒らされ放題だぞ
391名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:54:02.00ID:BVC8c3fH0
>>388
ほらなこうやって茶化されちゃう
ヴフレダールはこの2年間ずっとロシア軍を抑え込み続けた防衛の核心なのに
ヴフレダール周辺での進軍すら許してなかった
このスレでもヴフレダールで大損害出しては撤退を繰り返すロシア軍の話が何度も話題になってたのに

そんな町の防衛線も押されてるとなればもう少し話のネタにされてもいいのに
2024/08/19(月) 19:54:22.89ID:6ylIWi7Q0
ドイツ が #ウクライナ への新たな軍事援助パッケージを発表しました

これには、IRIS-T 防空システム、海軍および偵察ドローン、14,000 発の 155mm 砲弾、避難車両などが含まれます。
393名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:54:29.58ID:9bzjftNh0
FSBの将校も捕縛されてるからなw
x.com/albafella1/status/1822000719240819084
ノースフェイス着てますとかどう見てもその辺のストームZ要員とは格が違う
こんなのがゴロゴロ捕虜に出来ててプー帝の血圧マッハで上昇中
2024/08/19(月) 19:55:53.55ID:xI1Jxuye0
セイム河は川幅がそこまで広くないし敵前じゃなきゃ渡れるな
装備捨てて身ひとつで逃げるくらいなら、浮きがあれば泳ぎでも行けそう
2024/08/19(月) 19:57:11.90ID:6SRe4Zj60
ロシア国防省の報告によると、ロシア軍はドネツク人民共和国にあるジェルジンスクの集積地アルテモヴォ(ウクライナ名・ザリズノエ)の大規模集落の一つを解放した。
://tass.ru/armiya-i-opk/21636337

ロシアの防空システムは、無人航空機49機、HIMARS多連装ロケットシステム(MLRS)の砲弾26発、ハンマー誘導爆弾1発を破壊した。これはロシア国防省に報告された。

国防省は、特別軍事作戦の開始以来、航空機639機、ヘリコプター282機、無人航空機30,161機、対空ミサイルシステム575台、戦車およびその他の装甲戦闘車両17,340台、多連装ロケットシステムの戦闘車両1,412台、野戦砲と迫撃砲13,415門、特殊軍用車両24,919台を破壊した。
://tass.ru/armiya-i-opk/21636359

今日の戦果。HIMARS26発迎撃は誤字を疑ったがノーボスチもそう書いてるので大真面目らしい。えぇ……
2024/08/19(月) 19:57:15.45ID:6ylIWi7Q0
ロシア軍がドネツク州のポクロフスク市に迫っているため、同市の住民には1、2週間の避難期間がある、と行政長官セルヒー・ドブリアク氏は8月19日、ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティ(RFE/RL)に語った。
397名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4dc7-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:57:33.41ID:WYMw1eZL0
>>391
>ほらなこうやって茶化されちゃう
>>385みたいな知恵遅れそのものの返しをした奴が言うことじゃねぇだろw
2024/08/19(月) 19:57:50.00ID:GBObP4Rt0
>>391
逆に言えば2年間全く進めなかったんだけど
ヴフレダールとかアウディーイウカ並にガチガチに防衛線固めてきたポクロウシクを取るのにまた2年かけるの?w
ロシアが進んでるとか言うけどポクロウシク周囲の高地に設けられてる要塞線に手が出せないからダラダラと南に向かってるだけじゃん
2024/08/19(月) 19:58:36.08ID:vwPhGTYe0
というか無装備前提ならほとんどの川は大抵の男は泳いで渡れるだろw
冬だとかワニが出る川だとか伝染病待ったなしとかならともかく

それともロシア・ウクライナでは案外みんな泳げなかったりするんだろうか
400名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3e2-pbdr [2001:268:98a6:3cfc:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:01:43.11ID:Fw7Vg/Wv0
クルスク取られたがヴグレダフとニューヨーク落ちたからロシアの勝ち!
1日黙って出した当分の結論がこれか…
401名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:02:20.84ID:9bzjftNh0
>>399
無理っす
泳法全くやっとらん
流れのある川なんて到底無理

ロシアの学校では、
体育で整列するとき背が高い人が前だった。
dentsu-ho.com/articles/3960
例えば水泳の場合、しっかり泳ぐというよりも水にとにかく慣れることが授業の目的だった。
そのため、レーンの代わりにプールには大きな遊具が浮いていて、そこまで泳いで
それで遊ぶというのがその日の体育。
2024/08/19(月) 20:02:37.34ID:6ylIWi7Q0
「ロシアの国営世論調査機関F.O.M.は金曜日に週間調査の結果を発表したが、回答者の45%が周囲の人々が「不安な気分」にあると答えており、2週間前より12ポイント上昇している。」
2024/08/19(月) 20:02:49.01ID:6SRe4Zj60
ウクライナでドローン開発をしてるワークショップが投稿動画で264km/hの高速FPVドローンを公開。輸送ヘリやシャヘド程度なら狩れる速度だな
://x.com/wilendhornets/status/1825185690658980231
404名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:02:57.90ID:GXAcbRwyd
>>399
俺の知るロシア人は、泳げるけど
日本人みたいに小学校の授業で習ったとか無いみたい
日本人に比べて筋肉質で体脂肪率が低めな人が多いようで
淡水だとマジ沈む、とかあるらしい
しかしそこは筋力でカバーして泳ぐ、みたいな感じ
2024/08/19(月) 20:03:47.55ID:TOAHsmTd0
国境は政治的な境界であって軍事的な境界ではないからな。
国境だけど攻めやすい土地って結構あるんだろうなぁ。
2024/08/19(月) 20:04:00.59ID:xI1Jxuye0
>>311
従順なスピーカーの群れを確保できてるの、FSBだかSVRだかのやり口って日本でもそれなりに効果あるんだな
407名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:04:01.50ID:9bzjftNh0
>>401
dentsu-ho.com/people/400
キリーロバ ナージャ
株式会社電通

ビジネスD&A 局 Bチーム クリエーティブ・ディレクター

ソ連レニングラード(当時)生まれ。6カ国で育つ。
2024/08/19(月) 20:04:40.03ID:vwPhGTYe0
>>401
最後のフランスやないかーい
小学校であまりちゃんと教えないから軍隊でも泳げないってのはどうなんかなあ
409名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:07:25.49ID:Y96sjhSr0
>>403
ちなみにクルスク侵攻の際にFPVドローンで戦闘ヘリの行動を抑制していたらしい
人間が操作する対空型誘導弾に付きまとわれたら何もできんだろう
2024/08/19(月) 20:08:39.80ID:/VmQ1sg/0
>>391
クラマトルスクまで何年かかるのやら……
2024/08/19(月) 20:09:13.80ID:vwPhGTYe0
戦闘ヘリは今でこそ「ドローンに落とされたケースもあるらしい」で済んでるけど
もっと研究が進んだらいい的になっちゃいそうだ
2024/08/19(月) 20:09:24.93ID:lQAMbghz0
>>357
【超大穴】
光ファイバーをセンサーとするため鬼巻き?(ハブ/判定処理面倒すぎるからナシだなぁ
2024/08/19(月) 20:09:35.98ID:6SRe4Zj60
ロシア人泳げるか問題は水死者の数で大隊察せるでしょ
少なくとも日本人より泳げないのは間違いない

://ria.ru/20240819/mchs-1966970325.html
ロシア非常事態省のテレグラムチャンネルによると、金曜日以来、ロシアの貯水池で50人が死亡した。

://ria.ru/20240803/rossija-1963815133.html
非常事態省のアレクサンドル・クレンコフ長官は、夏の2カ月間(6~7月)でロシアでは1000人以上が溺死したと述べた。
414名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:11:59.47ID:Y96sjhSr0
>>411
ドローン迎撃用ドローンですでに画像自律誘導の目処は立ってるので、そうした対空ドローンが出現するのは時間の問題やな
レシプロエンジン搭載で時速300km/h~400km/hの高速ドローンを作るのはたやすいだろうし
2024/08/19(月) 20:12:55.09ID:/VmQ1sg/0
>>391
茶化してるのはどっちだよwww
2024/08/19(月) 20:14:40.83ID:/VmQ1sg/0
露助さんもこんなニューヨークで満足せずに本物のニューヨークに侵攻してみてはいかがでせうか?人類の歴史に名を残すで
2024/08/19(月) 20:15:53.02ID:bECdQ5aE0
>>393
ノースフェイスってロシアの給料でまともに買えるのか
2024/08/19(月) 20:16:20.57ID:vwPhGTYe0
もはや戦場で人が乗った機体が堂々と飛び回るのは
相当な優勢のケースか超上空じゃないと苦しくなってしまうのでは

画像自律誘導ドローンができた場合、そのドローンの電子機器を狙って
誤作動させる電波妨害的な攻撃すんのはさすがに難しいんかな
2024/08/19(月) 20:17:10.72ID:xI1Jxuye0
>>346
この動画でも飛行がかなり重々しいし
ケーブルにペイロード取られるのもあるし使い勝手は悪そうに見える
飛べりゃなんでもいいって用途なら良いけど、機動するなら速度にかなり制限かかりそう
2024/08/19(月) 20:17:24.28ID:GfwB9B7ZH
意外

>世界で一番泳げる者が多い国はスウェーデンであり、
95.1%が泳げると答えている。
スウェーデンに次いでオランダ、ノルウェー、フィンランド、ドイツの順で
割合が高く。これら5か国だけが9割以上となっている。
北欧諸国がトップに並んでいるのが特徴である。
その他、欧米先進国では泳げる者が多く、EU平均で78.5%、
OECD平均で74.8%となっている。
日本は欧米先進国と比較すると割合が低く、62.5%と世界39位に過ぎない。

ロシアは数字出てないので調べてみると
>ロシアの成人人口の30%以上が泳ぎ方を知りません。

共に2019年の記事
2024/08/19(月) 20:18:21.87ID:6SRe4Zj60
>>414
航空機型ドローンとクアッドコプター型ドローンを混同してない?

FPVドローンで主流のクアッドコプター型は小型モーターとバッテリーで作れる安さとホバリング等機動性の高さが利点だけど200km/h以上は難しい(実現はされてるが)
航空機型ドローンは一般的な飛行機レベルの機動力で高コストだけど、速度・航続距離に優れる

いわゆる対空ドローンはFPVドローンがメインで語られてる
2024/08/19(月) 20:20:15.40ID:GfwB9B7ZH
urlエラーになるので何がアウトかわからないので
世界指標は記事から ロシアのは見出しでググって

ロシア語の見出し
Процент населения, не умеющего плавать в России
Источник
「ロシアで泳げない人口の割合」
423名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:20:32.71ID:Y96sjhSr0
>>421
戦闘ヘリを相手にするなら航空機型ドローン使うんじゃない?
高価つっても100万円そこら程度の代物だし、ヘリを相手なら激安でしょ
2024/08/19(月) 20:20:58.53ID:vwPhGTYe0
>>421
まあ仮に200km/hまでだとしても、それが戦闘ヘリの脅威にならないかっていうと
だいぶしんどそうだしなあ

相手に気づかれない段階で補足して見えづらいルートで飛んで
AIで相手の挙動読んでヘリにぴったり命中 なんていくらでもできそう
2024/08/19(月) 20:22:07.27ID:GfwB9B7ZH
先に書いてる人いるけど
泳げる の基準も違うかもしれんけど
2024/08/19(月) 20:23:27.07ID:bECdQ5aE0
最速のドローンって時速500km超えてるけど
約2kgのRPG弾頭付けて何キロ出るかな
427名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:23:29.57ID:GXAcbRwyd
>>421
ヘリコプターって、「ヘリコ・プター」だったような
だからクアッドの時は、「クアッド・プター」になるのかな
2024/08/19(月) 20:24:26.61ID:/VmQ1sg/0
そんな国が北方領土から泳いで北海道侵攻とかのたまってた奴おったな
2024/08/19(月) 20:24:44.49ID:vwPhGTYe0
泳ぐ話は日本人ありがちな「俺は○○できる」の基準が厳しいの話も含まれそうでなかなか難しそうだ
逆に「身体能力高いのはかっこいい」の欧米基準のマッチョ価値観の話も入ってくるだろうし
430名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:26:40.61ID:Y96sjhSr0
>>426
RPG-7は弾頭部分だけなら重さ1kgもないで
2024/08/19(月) 20:27:16.85ID:GfwB9B7ZH
こっちは貼れるのか?
xn--38-6kcaakvzsqni5c5b.xn--p1ai/fakty/procent-naseleniya-ne-umeyushhego-plavat-v-rossii
2024/08/19(月) 20:29:15.32ID:aMZYq0xt0
>>399
川なめすぎ。セイム川の写真見たけどあれ絶対溺死者がでる。
まあ露助がどんどん溺れてくれればウクライナは助かるが。
433名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:32:00.81ID:BVC8c3fH0
ロシアの戦争目標はウクライナでも緩衝地帯でもなく国際秩序の再構築、反西側同盟の再結成か
壮大だけどうまくいくのかねぇ

ロシア、西側制裁が「数十年」続くシナリオに備え=外務省高官
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/L3ALLFWJRBMWRLGKMZ7RUTV55E-2024-08-19/

ロシア外務省のビリチェフスキー・経済協力局長は16日、西側諸国による対ロシア経済制裁について、
ウクライナ和平が仮に実現しても数十年間維持されるとの見通しを示した。

ビリチェフスキー氏はモスクワで開かれたパネル討論会で
「今後数十年続く話だ。ウクライナ和平達成の進展や結果は単なる口実」とし、「制裁の最終目的は不公正な競争だ」と語った。

同氏はまた、ロシアがイラン、北朝鮮、ベネズエラといった他の制裁対象国と戦略を共有しており、
欧米の圧力に共に抵抗する国際的な「反制裁」連合を作ることを目指していると述べた。
2024/08/19(月) 20:32:03.91ID:/VmQ1sg/0
セイム川はセーヌ川みたく汚染してたら酷いことになりそう
2024/08/19(月) 20:32:12.44ID:vwPhGTYe0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%B7%9D#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sejm_in_bupel.jpg
まあ25mしか泳いだことありません ってのだと厳しいかもしらんが……
流れはあるだろうけど穏やかそうだし

軍服の着衣水泳で とかしたら一気にハードルはあがるとしても
2024/08/19(月) 20:33:05.10ID:vX9VvIG20
>>433
だんだん大東亜新秩序みたいになってきたな…
437名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5b65-e0kl [2001:240:242e:947e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:33:35.28ID:XC9l3p5L0
クアッドローターと言え
2024/08/19(月) 20:33:41.72ID:h52/x3+70
>>316
拡大への欲求は恐怖の裏返しだからな
しかし拡大すればするほど防衛ラインも長くなるというジレンマ
2024/08/19(月) 20:34:10.86ID:vwPhGTYe0
パンツ一丁の男が夕暮れ時にセイム川北岸で民家とかに助けを求めたときに
どう思われるかって話は別にしてな
440名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:36:16.85ID:Y96sjhSr0
>>418
まあ中~低高度を低速で飛行する有人機は相当苦しいだろうね
高高度を高速で飛ぶ戦闘機もしくは爆撃機でないと損耗が許容できないぐらい大きくなると思う
今の攻撃ヘリの役割は全部無人機に任せるしかない
441 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db07-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:36:21.96ID:0MzcFdno0
昨日ウクライナの攻撃ドローンの攻撃を受けたロシアの大規模な石油貯蔵庫ロストフ州で、今朝、壊滅的な二次爆発が発生した。
https://x.com/Osinttechnical/status/1825454566692839684
2024/08/19(月) 20:37:35.69ID:1UVwss460
>>432
ヘルソンが陥落する時何故かスマホが川にいっぱい流れてるの無かったっけ?
最近の携帯は防水多いから水に浸かってもしばらくは動作するんだよな
443名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:39:08.80ID:BVC8c3fH0
>>435
丸腰でいいならペリリュー島の日本兵が60キロ泳いでパラオ本島に伝令行ったりしてたな
2024/08/19(月) 20:40:59.69ID:6SRe4Zj60
>>423
うーん、現状ヘリ撃墜した映像FPVドローンしか出てないからなぁ。被視認性も低いしなぁ

>>424
>>403で挙げてる通り技術進歩で速度は出るようになってるからなぁ、大出力モーターとバッテリーで短距離スプリントに特化させれば300km/hもじきに達成されそうではある
それを安価に量産できるかは別問題だが
2024/08/19(月) 20:42:31.38ID:/VmQ1sg/0
こうなると露兵士は装備捨てて逃げなきゃいかんわな。でも置いてく装備の破壊工作をせずに、そのまま捨て置くのが開戦からずっと目立つよね
2024/08/19(月) 20:44:10.06ID:GfwB9B7ZH
ドネツ川の湖沼地域に似てるなぁ
2024/08/19(月) 20:44:17.91ID:7Zx9jDsI0
>>441
今日もドローンで第二次攻撃しかけて命中したか。
防空網がスカスカだから、だんだん執拗に攻撃するようになってきてるな。
2024/08/19(月) 20:44:17.97ID:6SRe4Zj60
クルスク方面におけるウクライナ国軍(AFU)の毎日の損失は、軍人330名以上と装甲車両27台に上った。これはロシア国防省に報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/21637003

クルスク方向での戦闘で、敵は合計で最大3,800人の軍人、54台の戦車、26台の歩兵戦闘車、48台の装甲兵員輸送車、281台の装甲戦闘車両、123台の自動車、27台の大砲、5両の対空ミサイルシステム、HIMARS 3基およびMLRS MLRS 1基を含むロケットシステム多連装ロケットランチャー7基、電子戦ステーション5基、およびエンジニアリング除去車両2基およびUR-77地雷除去設備1基を含むエンジニアリング機器4ユニットを失った
://tass.ru/armiya-i-opk/21637045

今日のクルスク方面戦果。これだけ破壊しても前進止められないって米軍もビックリなのでは?
2024/08/19(月) 20:44:39.22ID:AgdKMEG+0
東部で挽き肉にされてるアジアやアフリカから集めた傭兵と違って
ロシア領内のロシア兵はほぼロシア人だろうから被害が出たらそりゃプーチンも焦るわね
2024/08/19(月) 20:46:25.74ID:vwPhGTYe0
奇襲は二回続けてこそ奇襲になるんだ、なんて話もあるが
タイミング的にはクルスク以外でなんか起きてもよい頃合い
そっちは本当にちょっかいレベルの陽動でもいいと思う
2024/08/19(月) 20:47:16.20ID:6SRe4Zj60
カディロフポエム。テスラ社のサイバートラックを購入できなかった腹いせにスターリンクを褒めるのはそこそこのエスプリを感じる

://t.me/RKadyrov_95/5006
イーロン、後進的で初心者の人々や腐敗したメディアに注意を払わないでください。信じてください、それらに気を取られるべきではありません。創造を続けて新たな高みに到達する方が良いでしょう。あなたの開発は私たちにとても役立ちます。とにかくよくやった!

追伸 ところで、Starlink には特に感謝します。 SVOゾーンの通信速度はまさに爆速!ファイターたちから特別な敬意を表します!👍
452名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H8b-5XFk [5.34.220.146])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:49:56.95ID:q3w1UattH
※脅迫(脅迫罪)
2024/08/19(月) 20:56:20.73ID:lQAMbghz0
>>444
(採算捨ててぷちオスプレイタイプだと離発着と航続距離どう?などと妄想ードローンカンブリア爆発中
454名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5543-5XFk [240b:253:14a0:d800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:56:57.63ID:ks8Rxvxc0
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
こういう日は今日ですか?
これを教訓にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな…
2024/08/19(月) 20:57:36.00ID:/VmQ1sg/0
8月19日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован600470(+1120)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8513(+5)
装甲車16495(+15)
長距離砲17104(+48)
MLRS1165(+4)
対空ミサイル車両925(+2)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機13809(+57)
巡航ミサイル2437(+5)
輸送車23047(+55)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2863(+17)


露軍の死傷者、遂に60万突破
2024/08/19(月) 21:03:08.77ID:+6WdznJ/0
>>425
自身満々のスウェーデン人を海に放り込んでみようか

>>455
今日も1000人超死傷する、平均的な一日。
2024/08/19(月) 21:03:56.08ID:6SRe4Zj60
デンマーク政府は、ウクライナの軍事需要を支援するために約7億8,300万デンマーククローネ(1億1,600万ドル)相当の新たな寄付金パッケージを発表した。
://www.rbc.ua/rus/news/daniya-anonsuvala-novu-dopomogu-ukrayini-1724066834.html

現物もいいが現ナマもウクライナ国内生産を促すので助かるな
2024/08/19(月) 21:05:40.85ID:03znoetI0
ところで露領内攻撃が事実上解禁されたということは
ノヴォロシースクの黒海艦隊の残りカスをどうにかして破壊できないかな?
2024/08/19(月) 21:06:39.78ID:/VmQ1sg/0
ここではあまり話題になってないけど、ロシア国防省の汚職がバレて将校が逮捕されまくってるそうやね
2024/08/19(月) 21:10:47.26ID:6SRe4Zj60
Ukrainian soldiers, engineers add metal netting to US tanks and vehicles to protect against Russian drones
://abcnews.go.com/International/ukrainian-soldiers-engineers-add-metal-netting-us-tanks/story

47旅団のブラッドレー搭乗兵とスチールフロントの技術者へのインタビュー記事
ブラッドレーは「スマートで、安全で、とてもクール」らしく、もしBMP-1/2だったら損失は数倍になってただろうとのこと。またFPVドローンへの脆弱性は国産メッシュ装甲の増設で対応してるらしい
461 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db07-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:11:31.04ID:0MzcFdno0
https://www.youtube.com/watch?v=mGnN5uAog_M
462名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:15:57.17ID:Z1Icl0Gf0
>>444
画像ロックオン後ロケットブースターで加速ってシステムにするか
高高度でFPV弾頭切り離して自由落下しながら追尾して迎撃って言う手もあるかな
2024/08/19(月) 21:16:30.85ID:6SRe4Zj60
クルスク地域では、ウクライナ軍が攻撃失敗で25人以上を失った

「オルゴフカ、ルスコエ、チェルカスコエ・ポレチノエの集落に向けた敵襲撃部隊の攻撃は撃退され、その結果、ウクライナ軍は戦車1台、歩兵戦闘車1台、装甲戦闘車両2台と、捕虜4人を含む25人以上を失った。」と同省の報告書は、クルスク地域のロシア連邦領土へのウクライナ軍による侵攻の試みを撃退する過程で述べている。
://ria.ru/20240819/spetsoperatsiya-1967078057.html

Rybarがウ軍占領と言ってるオルゴフカを撃退と言ってるあたりスジャ陥落なども認めてないんだろうなぁ
2024/08/19(月) 21:18:07.43ID:vwPhGTYe0
そもそもいつかは高高度すらドローンに狙われる未来が来てもおかしくなさそう
機動力はなくても安価で自律的に動けるならノンキに飛んできた非ステルス機は……
2024/08/19(月) 21:18:49.60ID:+6WdznJ/0
>>459
継続的に摘発と逮捕が続いてるね

プーチン的には、投入できる戦力・資源で圧倒できるはずのウクライナを解決できないのが不満で不満で堪らんのだろう
上手くいかないときは「内部に裏切り者がいるからだ」って発想になるのもいかにもKGB的w

会計屋を国防相にしたのも、リソースを有効に活用すれば「俺が思い描いたような勝利が得られる」と思ってるから

民族独立戦争の様相になってるんで、プーチンの目標=ウクライナ国家の破壊とロシア帝国の復活はもう不可能なんだけどね
2024/08/19(月) 21:21:10.32ID:ow5IOfVO0
>>459
ゲラシモフ派を排除して軍の指揮権をFSBに移管するつもりかな
467名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4530-6q/o [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:22:42.79ID:qsPhkccj0
>>451
イーロンマスクがロシア寄りなのは南アの白人エリートの子供が集まる学校で虐められてたからなのかな?
468名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:23:08.30ID:bR4Clhkg0
>>456
スウェーデンの市民プール?で泳いだことあるが、深さが5mくらいある25mプールでビビったわ
オジサンオバサン含めて皆んな平気で泳いでた
日本人だったら「足が立たないーー!」「いや、泳ぐんだから足が付かなくても関係ないっしょ」みたいなツッコミを入れられる状況が多発するが
スウェーデン人は違ったわ「深さ?歩くんじゃなくて泳ぐのに、深さが何か関係あるの?」を実践してるみたいな
「いや、それはそうなんだけどー!」
2024/08/19(月) 21:24:04.18ID:vwPhGTYe0
>>467
ものすっごく単純に力にあこがれているだけでしょ
「そういうことをしちゃいけません」って言われてきた人間に多いタイプ

それこそ従業員を自由に解雇したい、とかから始まって
470名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:24:23.60ID:bR4Clhkg0
>>459
プーチンのイライラが形になって現れてるのでは?
2024/08/19(月) 21:25:23.10ID:YSc5idyK0
ロシアは高級ミサイルでデコイに反撃したらしいな
2024/08/19(月) 21:25:39.97ID:v3HmDgW80
ロシア領に入った部隊、生きて帰れるんか?
2024/08/19(月) 21:26:45.59ID:YSc5idyK0
>>472
今のとこ順調じゃねーの


>ウクライナ軍は、クルスク地方のスナゴストとアパナソフカの町を支配下に置いた。
2024/08/19(月) 21:28:16.57ID:+6WdznJ/0
>>468
おお実態があるんだありがとう百聞は一見に如かずやな
日本で公営だと事故怖がって深いプール自体が無さそう

やっぱヴァイキングなんだな
2024/08/19(月) 21:30:12.36ID:03znoetI0
中学の頃は100mくらい泳げたけど、それ以来全く泳いでないから今は自信ないんだよな
水遊びはしてもそんなガッツリ泳がないし
2024/08/19(月) 21:32:01.77ID:YSc5idyK0
ロストフ石油施設はすごい火災になってるな・・・
477名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b4c-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:35:12.29ID:9I6wqkep0
大日本帝国陸軍は飯盒3つを連結して浮き代わりにして体に繋いで泳いだらしい
2024/08/19(月) 21:37:20.21ID:Ky3FTBQP0
あらら
モスクワとか首都圏の徴集兵で足留めすることにしたのか
地獄の始まりだねプーチン
479名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:39:34.41ID:MhTCi0Ke0
>>478
ガチで予備戦力ないんだなって
あるんだったら東部戦線とかに猛攻してるだろうに
2024/08/19(月) 21:46:39.33ID:vwPhGTYe0
まあでもギリで止めたのはロシアもさすがにそれなりの兵力の運用はできるんだなって感じ
E105に継続してウクライナがちょっかいかけられる状態だと本当に終わっていただろ
2024/08/19(月) 21:49:52.53ID:aMZYq0xt0
プーチンも損切りできない奴だな。
キーフ攻撃失敗したときに「懲罰は完了した」って国内向けプロバガンダして侵攻前に戻った方が今よりずっと損害少ないのに。
もう泥沼で国際的にも威信が低下しまくり。これはもうウクライナ盗んでも取り返せない。
2024/08/19(月) 21:50:27.23ID:gEUC6nXL0
ロシアが予備を東部で使い切るタイミングを狙っていたんだろうな
2024/08/19(月) 21:52:00.84ID:+6WdznJ/0
>>479
5月のハルキウ北の攻勢が線香花火で終わったけど、
あれでロシア軍の方にも余裕は無い=延翼を続けてウクライナ側の対処能力を上回るなんて事は無いとバレたんだよね

あれを抑え込んだ段階で、最終的にクルスク奇襲のゴーサインが出たと思われる
2024/08/19(月) 21:52:49.03ID:YSc5idyK0
ロシアは東部は惜しくて精鋭部隊手放せないのだろなw
2024/08/19(月) 21:54:09.82ID:6SRe4Zj60
https://i.imgur.com/DbcGDRl.jpeg
キエフの林業農場の一つで、ロシアのKh-101ミサイルの残骸が落下した現場で60発の弾薬が発見された。
://www.rbc.ua/rus/news/kievi-sered-ulamkiv-rosiyskoyi-raketi-h-101-1724069823.html

クラスター弾頭の不発率高すぎるだろ
2024/08/19(月) 21:54:10.18ID:FvZJPoVX0
>>481
その計算できてたらそもそも侵攻してないでしょ
2024/08/19(月) 21:55:49.28ID:/VmQ1sg/0
ロシアはそれこそ欧州全域征服でもしないと割に合わんわな
2024/08/19(月) 21:56:04.34ID:lcW3onVz0
本当にやばくなったら北朝鮮軍が参戦するでしょう
韓国向けに配備してた多連装ロケット砲3万両を引き連れてやってくる
2024/08/19(月) 21:58:16.01ID:vX9VvIG20
韓国もK9の在庫全部送ってやれ
2024/08/19(月) 21:58:20.61ID:Ky3FTBQP0
>>484
東部から大規模に引き抜かないのは今まで賭けたコストが惜しいからだろうしなあ
戦術的に○○が惜しいからってのは大抵悪手で相手の動きに対応できない
プーチン君…戦争が下手…へたっぴ!
491名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:00:35.49ID:Y96sjhSr0
>>490
東部から戦力を引き抜いた瞬間に押し戻されるのが分かりきってるからそらできんやろな
今は肉壁の追加投入で辛うじて戦線を維持してるのに
2024/08/19(月) 22:02:37.55ID:GfwB9B7ZH
>>488
北朝鮮は中国も警戒してるからそれはないと思うよ
2024/08/19(月) 22:03:30.80ID:YSc5idyK0
今のロシアはソ連のアフガニスタン侵攻の時とどっちがやばいのだろう・・・

あの時もこんな感じだったのかなあ
494名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b4c-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:09:12.80ID:9I6wqkep0
>>479
いや今まさに攻勢かけてるからトレツクやポクロウシクがピンチなのではろ
2024/08/19(月) 22:13:06.60ID:03znoetI0
東部から精鋭引き抜いて押し戻されたらもう再攻勢かける余力はないんでしょ
だからこそ今全力攻勢をかけて前に出てるわけで
ロシアだって停戦交渉につかざるを得ない限界は近いのよ
2024/08/19(月) 22:13:45.20ID:6SRe4Zj60
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は外務省に、自国の政策を拒否したためにロシア連邦への移住を希望する外国人に対し、3か月の一時入国ビザを確実に発給するよう指示した
://ria.ru/20240819/ennosti-1967111981.html

無国籍だろうが「ロシアの掲げる伝統的価値観」を支持するならビザ発給対象とのこと
移民を増やしたい……んだよね?
2024/08/19(月) 22:14:38.92ID:vwPhGTYe0
っていうか東部からいくらか精鋭を引き抜いてギリとかの防衛に当てた結果
ウクライナ軍が東進は厳しくなった ってのが現実なんだと思うぞ

でもそれじゃ足りないから徴集兵とかも使わざるを得ない、と
2024/08/19(月) 22:15:44.29ID:UZm0pach0
>>488
なにゆえそんな虚しい妄想に逃げるんだ
2024/08/19(月) 22:16:19.69ID:6SRe4Zj60
ロストフ州プロレタルスクの産業倉庫火災で負傷した消防士は41人に増加、うち5人が集中治療室に=知事
://ria.ru/20240819/pozhar-1967113150.html

石油タンクの二次爆発に相当数の消防隊員が巻き込まれて消火活動が鈍ってるのだろうか?緊急事態宣言を出すほど鎮火の見込みがない以上工場機能は失われたと考えていいだろうな
2024/08/19(月) 22:17:40.51ID:Y/MHouij0
F16きてんだよね?
状況を変えるほどの力はないってこと?
2024/08/19(月) 22:17:44.50ID:ow5IOfVO0
>>499
たぶん消化せず燃え尽きるまで放置が正解だった
2024/08/19(月) 22:19:43.19ID:q3D/G1AT0
戦線が広すぎてどっちも余裕はないよね
というかロシアはルハンシク州すら完全には占領していないんだし
2024/08/19(月) 22:20:28.13ID:6SRe4Zj60
インドのナレンドラ・モディ首相は8月23日金曜日にウクライナを訪問する。同氏はウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談する予定だ。

両首脳は、インド政府首脳のウクライナ訪問は二国間関係史上初めてであることを明らかにした。

OPは、ゼレンスキー氏とモディ氏が会談中に二国間協力の問題について話し合うと述べた。ウクライナとインドの間で多くの文書に署名することも計画されている。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskogo-pidtverdili-vizit-modi-ukrayini-1724073278.html

共同宣言の内容でインドの対ロシア政策変化が測られるだろうな
あと23日前後は下手に爆撃できなさそう
2024/08/19(月) 22:20:29.56ID:vwPhGTYe0
>>500
「すいませんもうボロボロ落ちました」で許される機体じゃないからなあ
しばらくはもうちょっと安全なとこ(ヘルソン方面?)で演習をかねたリスク少ない任務では
2024/08/19(月) 22:21:44.13ID:Hma926sZ0
>>493
当時は冷戦終了に伴ってクーデターや内乱興るリスクが高かった
食料と雇用と貧困問題があった
FSBメンバーすら離反が目立った(プーチン)
軍事資源はあった

いまは軍事資源がなく、治安維持戦力不足だが食料と雇用問題はない
506名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:23:23.54ID:Y96sjhSr0
>>500
慣熟もかねてしばらくは防空任務かね
シャヘドや巡航ミサイル等、標的には困るまい
2024/08/19(月) 22:25:00.81ID:/VmQ1sg/0
>>503
インドとウクライナは戦前からあまり関係よろしくないんだよな。ほぼ中国絡みでだけど
2024/08/19(月) 22:25:21.20ID:03znoetI0
>>500
100機くらいきたならともかく、年内に10機くらいだもの
有用でないわけではないけど戦況をガラリと変えられるかは……
2024/08/19(月) 22:25:41.51ID:Ky3FTBQP0
F16はエアカバーに使いたいだろうけど今はまだちょっと使えないだろうね
国外から飛ばして国内でタッチ&ゴーする奇策で行くらしいからその訓練も必要だし
2024/08/19(月) 22:25:45.71ID:6SRe4Zj60
>>501
初期消火活動が消防車1台→3台らしいので他のタンクへの延焼のみ防ぐ程度の活動だったんじゃないかな?
結局失敗してるのでアレなんだが……
://defence-ua.com/news/u_rf_vzhe_drugu_dobu_palaje_naftobaza_stavsja_novij_vibuh_do_gasinnja_bulo_zalucheno_tri_pozhezhni_potjagi_video-16357.html
2024/08/19(月) 22:26:45.84ID:6ylIWi7Q0
カディロフ氏はマスク氏が個人的にテスラのサイバートラックを寄付したと発言。これに対しマスク氏は、これは虚偽の主張だと述べた。

AFP通信によると、親クレムリン派の偽サイトが民主党がトランプ大統領暗殺を企てたとの虚偽の主張を広めている。

米国の報道機関を装った親クレムリン派のウェブサイトが、米国大統領選挙を前に扇動的な虚偽情報を広めていると、AFP通信が8月19日に報じた。
2024/08/19(月) 22:29:41.21ID:spYaV13+0
クルスク戦線はもうちょっと他の攻勢軸を作らないと厳しいな
テトキノ方面も側面からしか入れてないし
2024/08/19(月) 22:30:49.70ID:aMZYq0xt0
>>503
モディがウクライナ訪問できるということは、中国ウクライナ友好協力条約はより死文化するんだろうな。
印度ウクライナ友好協定結んじゃうのかね。
2024/08/19(月) 22:31:26.04ID:vwPhGTYe0
>>512
ウクライナが慎重になっているっていうならわかるんだけどテトキノ〜コレネヴォ地域に
そんな精鋭が残っているんかな

窮鼠猫を噛む状態?
515名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb57-xhLv [240b:c010:431:c348:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:32:06.94ID:52T/Uvwj0
>>250
アドオン入れてブラウザのがいいね
今入れてみたよ、ありがとう
2024/08/19(月) 22:32:12.28ID:vX9VvIG20
国境の正面には地雷なり防御施設なりあるだろうから、突破した側面から包囲していくのはセオリーではあると思う
2024/08/19(月) 22:35:53.15ID:xx8jYtlt0
>>513
死文化どころか破棄まで行くかもしれない
2024/08/19(月) 22:36:17.30ID:6SRe4Zj60
クリミアのベロゴルスク地域にあるタイガン貯水池が非常に浅くなったため、ビユク・カラス川への放水が停止された。

1か月前、同じ理由でベロゴルスク貯水池からの放水が停止されたが、それ以来再開されていないとKrym.Realiiは報じている。

これらの貯水池は、北クリミア運河に水を注ぐビユク・カラス川の主要な給水基地を構成しています。

「今年は非常に乾燥しており、春も夏もほとんど雨が降らなかった。その結果、ベロゴルスク貯水池とタイガン貯水池を確実に満たす水源であるカラス橋水源の流量が急激に低下した。 2番目の理由は、異常な熱により貯水池の表面からの蒸発が増加し、地下水の汲み上げとそれに対応して底面での吸水量が増加したことです。そして3番目の理由は、クリミア南東部で増大するニーズに応えて非常に大量の放水が行われていることだ」と地元の歴史家はコメントで指摘した。
://t.me/Crimeanwind/65789

クリミアの風より貯水量減少について
あまり地下水組み上げすぎると塩害で土が死ぬんですが大丈夫なんですかね?
519名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 555f-ujYv [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:39:37.26ID:bZo9D3EX0
ウクライナへの中国の関与はアメリカがNG出してるからな
モトール・シーチ買収阻止の件といい
事実上中国を切るのは米NATOのウクライナ支援の条件の一つになってる
まあそうでなくてもキンペイが全く動いてくれないことに
侵攻初期からゼレンスキーウクライナ政府がかなり苛立ってるからな
2024/08/19(月) 22:41:20.90ID:GfwB9B7ZH
インドのニュース漁ってたら
北朝鮮の次の指導者は黒電話の娘の
金周愛じゃないかという記事があった

韓国の国家情報院も同じ見方
2024/08/19(月) 22:42:53.53ID:xI1Jxuye0
>>505
歴史的に見るとロシアは仕事があって飯が食えているたけでもかなりマシな状態と言えるかもしれないな……
少なくともそれだけで反乱の動機の大半が消える
軌道に乗ってからのソ連みたいな安定した期間はかなりレアな気が
522名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:43:46.46ID:Z1Icl0Gf0
>>500
しばらくEWに徹して防空の穴埋めてるはず
2024/08/19(月) 22:44:01.42ID:/VmQ1sg/0
中国はウクライナの戦後復興に割り込みたいんだろうけど、さすがに今までの行動みてたらウクライナからお断りされるだろうな
524名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:44:27.11ID:bR4Clhkg0
>>520
随分とデブってるから、そうなんじゃないかと俺も思ってた
だとすれば、すでにプーチンおじさんとも挨拶を交わしたであろう
2024/08/19(月) 22:45:11.16ID:lQAMbghz0
>>511
アプデ失敗(故意)で機能障害起こすなら、むしろおくってもおk(使わんだろうけどー
526名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 555f-ujYv [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:45:31.85ID:bZo9D3EX0
>>522
スウェーデンがくれるAWACSでなんとかしたいが人材育成に時間かかるからなあ
2024/08/19(月) 22:47:00.98ID:6SRe4Zj60
Modi Will Visit Ukraine for First Time Since Russia’s Invasion
://www.bloomberg.com/news/articles/2024-08-19/modi-will-visit-ukraine-for-first-time-since-russia-s-invasion

ブルームバーグ曰くモディは和平仲介こそ拒否したもののメッセージの中継は承諾したとのこと
また大きな発表はなさそうだが、農業や国防を含むいくつかの合意がなされるかも?という感じらしい

まあインドの国益優先だわな
2024/08/19(月) 22:47:39.80ID:Y6o/XvtB0
最近全く見てなかったからどうなったのかわからない
さっきケンモースレ見たらウクライナ軍敗走、壊滅なんてスレあった
もうそろそろ侵攻も止まる頃でしょう
2024/08/19(月) 22:47:58.95ID:GfwB9B7ZH
>>524
金デブ王朝
2024/08/19(月) 22:49:10.34ID:/VmQ1sg/0
中国がこの戦争での一番の勝ち組とか言う人いるけど、むしろ負け組チーム入りだぞ
プカスのせいで台湾侵攻がかなり難しくなったのもあるし、青息吐息の経済状況で更にロシアという特級呪物も抱え込む事にもなる
2024/08/19(月) 22:49:37.41ID:vwPhGTYe0
逆効果だろw

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c4e66419a1dec0b1d02caea204bb292aed5f65
 チェチェン共和国の特殊部隊「アフマト」のアラウジノフ司令官はこうした新兵らの両親に向けた
ビデオメッセージを公開し、「もし祖国を守り、神への信仰を守って死ねば、天国に行くだろう」などと述べました。
532名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4530-6q/o [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:50:16.72ID:qsPhkccj0
今更気がついたんだが報ステの解説がウクライナニュースでプーチンさんとか言ってたんだがやっぱアカヒだから親露なのか?
普段あんま見てないから知らなかった
2024/08/19(月) 22:51:38.45ID:6SRe4Zj60
ソチでの同社の航空機の事故により、路線ネットワーク全体の一部の Smartavia 便に遅延が発生する可能性があります。航空会社の報道機関がタス通信にこれを報告した。

これに先立ち、サンクトペテルブルク発の飛行機がソチ空港に着陸した際、「予備データによると、飛行機の後尾が滑走路に接触した」と同社はタス通信に語った。同機は現在運航を停止している。
://tass.ru/obschestvo/21638563

今日の航空事故。尻もちはパイロットエラーだわなぁ……
534名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 555f-ujYv [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:51:45.73ID:bZo9D3EX0
www.yomiuri.co.jp/world/20230324-OYT1T50319/
読売新聞独占インタビューでぶちまけてるけど
何度打診しても中国キンペイから全く返事も連絡もこないってイライラしてる
完全に切る方向を模索してるね
2024/08/19(月) 22:52:12.81ID:03znoetI0
正恩まだ40でしょ?
ずいぶん横にデカくて健康不安説も囁かれてるけど、後継者決めないといけないレベルなのか
娘ってまだ10やそこらじゃなかったか
2024/08/19(月) 22:52:20.76ID:xx8jYtlt0
>>523
中国はロシアの戦後復興で我慢するしかないな。
537名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2501-5XFk [126.38.131.243])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:54:07.17ID:aWFrI04z0
軍人ランキング1位に入る気ないよな
若手ヲタじゃん
金10でやってもないからな
2024/08/19(月) 22:54:14.79ID://o2WvHsd
ちょっとほのぼのした
x.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1825503894983877085
2024/08/19(月) 22:56:34.98ID:+6WdznJ/0
>>487
てかロシアの対外恐怖と猜疑心に名を借りた土地への欲求を癒すには地球制服しか解決が無い

他人が共存して付き合える話じゃないのよ
540名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:57:25.17ID:bR4Clhkg0
>>533
どこメーカーの機体?西側企業?

日航機墜落事故は
尻もち事故の修理不良が原因じゃなかったっけ?
541名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2501-5XFk [126.65.200.228])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:58:23.13ID:z6JQu1mo0
暇だからウェザーニュース見てると幼稚な奴がブチギレしてないの?
2024/08/19(月) 22:58:36.07ID:GfwB9B7ZH
>>535
金主愛(ジュエ)12歳 長男・金領主(ジュウン)15歳

>金正恩はまだ若く、大きな健康問題はなく、
まだ多くの不確実性があるため、国家情報院は可能性を排除していません。

息子影が薄いんだよねぇ
2024/08/19(月) 22:59:32.83ID:6SRe4Zj60
>>538
投下された投降兵めっちゃビックリしてるけどドローン爆撃をくぐり抜けてきたなら当然の反応だわな
こういった捕虜厚遇を宣伝していけば投降兵も増えるだろう
2024/08/19(月) 23:01:19.35ID:/VmQ1sg/0
ウクライナの投降ホットラインはまだ生きてるのかね?
545名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4d01-jWd7 [2400:2411:aa86:2800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:03:39.25ID:NTu3TuzD0
こんなクソやるの草生える
盆踊りはどだればちサンバだったとはいえあまりにも早く対処した
2024/08/19(月) 23:04:02.11ID:+6WdznJ/0
>>540
これからその事故機が用廃になるまでの間、乗客はロシアンルーレットが楽しめるわけだ
2024/08/19(月) 23:09:15.44ID:q3D/G1AT0
>>540
https://x.com/Zn_Portnova/status/1825521221494079650
機体はボーイング737だって
というかまあまあ派手にやっていたわ
2024/08/19(月) 23:11:03.48ID:6SRe4Zj60
>>540
記事によると乗客189人らしいので保有機材的に737-800と思われる。奇しくも同じボーイング……
2024/08/19(月) 23:12:01.94ID:Y6o/XvtB0
これヒューマンエラーなのかね?それとも整備不良?
550名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:14:25.66ID:bR4Clhkg0
尻もち事故はヒューマンエラーやね
2024/08/19(月) 23:16:10.12ID:+6WdznJ/0
ボーイングは宇宙船も故障して帰ってこれないし
その上扱うのがロシア人じゃなあ
552名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2536-F+B+ [2409:13:5020:3600:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:18:16.87ID:1hfSdq1f0
>>530
ウクライナに軍事援助をしてロシアから普通に資源を買うことで両国に重大な影響力を
及ぼすことが出来た
ウクライナに軍事援助をすることでアメリカの貿易制裁も有耶無耶にできただろ
中国がウクライナに軍事援助をしてたら危ないとこだった
習近平の無能さに感謝だよ
2024/08/19(月) 23:19:55.22ID:6SRe4Zj60
>>549
着陸はパイロットの手動だから制御系異常でもない限りヒューマンエラーと見ていいと思う

日航機事故の遠因となった尻もち事故も揚力管理ミスで圧力隔壁損傷した案件だし、尻もち事故自体はありふれてる
問題は今のロシアに満足な機体修理ができるかだな
554名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:21:07.04ID:bR4Clhkg0
>>547
>>548
ボーイング737-800の尻もち事故なのか
借りパク機体だろうから修理部品も修理マニュアルも手に入らないな
555名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2536-F+B+ [2409:13:5020:3600:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:24:30.86ID:1hfSdq1f0
車両はエンジンが止まっても地面に停止するだけだけど航空機は地面に衝突だからな
地上流通の前に航空流通が停滞しそう
2024/08/19(月) 23:26:15.56ID:6SRe4Zj60
訂正、着陸直前にウインドシアが起きても尻もち事故は起こるから100%ヒューマンエラーって訳でもない
晴天乱気流とかメーデーでも取り上げられるほどの脅威だからな

ただソチ空港は発着数も多いだろうしドップラーレーダーぐらいあると思うんだよなぁ……。そもそうなった時に即座に着陸復航する判断ができないとパイロットやる資格はないし
2024/08/19(月) 23:43:55.19ID:FvZJPoVX0
これから1週間くらいで戦況決まってきそうだな
558名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d501-jWd7 [60.89.170.206])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:44:51.16ID:KE+P4B2O0
スクエニ直営やなくてパヨクに犯罪者は誰か?
2024/08/19(月) 23:48:20.80ID:vwPhGTYe0
>>557
激変しそうなフェーズは終わったと思う
しばらくはコレネヴォ西部掃討戦+ウクライナ東部をロシア攻勢じりじり だけの展開じゃないかな

いちおうスジャ北部を目指すかってのもあるが・・・
2024/08/19(月) 23:53:22.92ID:ow5IOfVO0
橋落としたところで作戦の第一段階は終了
ウクライナが守りやすくなったけどロシアも守りやすくなった
561名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bdba-xhLv [240b:c020:4c4:2ec6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:59:18.02ID:PW28f5VK0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
562名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:02:10.14ID:MB2kgOri0
Gangstaもまだ何かカード切るんじゃないかと怪しんでる
563名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:07:04.65ID:JUj8QeXY0
>>556
まぁ、ヒューマンエラーよ
>>560
なんかいつの間にか押さえておく体制が出来たな
とすると本命は別のとこかな?
2024/08/20(火) 00:13:10.46ID:L3wjCYsq0
>>559
いや激変ってわけじゃなくて、東部が止まりそうって話
そうなったらもうロシアは勝ち目ない
565名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:20:38.87ID:JUj8QeXY0
>>564
プーチン「ルーシを知るものよ!来たれ!」
カザフスタン、タジキスタン、キルギスが離脱しました
アルメニアが離脱し非難声明を出しました
ベラルーシは混乱しています
2024/08/20(火) 00:29:14.52ID:yCWX8pOY0
>>427
クアッドでもヘリコ要素は残ってるからクアッドコプターでもいいんじゃないかな
2024/08/20(火) 00:29:46.98ID:OkBxz1qI0
ウクライナ政府は人口6万5000人のポクロフスク市から2週間以内の避難を命じた。
北東50キロのトレツクからは、かつての住民3万2千人のうち2万9千人が現在避難している。
ドンバスの状況は壊滅的です。
この状況において、ここで反撃を行わずに隣国に精鋭の兵士5,000人を送るのは非常に危険だと今でも思います。
2024/08/20(火) 00:30:01.44ID:jlo3oEUE0
一年くらい練った作戦計画だから何かかくし球あっても驚かない
2024/08/20(火) 00:32:14.35ID:OkBxz1qI0
デンマーク外相、ウクライナがロシア領土への攻撃にデンマークの兵器を使用する可能性があると発言

デンマークは本日、1億400万ユーロを超えるウクライナへの防衛支援パッケージを発表した。新しいパッケージに何が含まれるかは不明だが、具体的にはウクライナ製装備品の購入に対する資金援助が提供される。
570名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:36:37.83ID:F4NpYHoH0
センチネル画像で今のドニプロ流域を見てみたけど
原発の前の一番細いところでも1キロぐらいの幅がある
結局カホフカダムができる前の地図を見たけど、古道の部分を渡るのが一番良い
水陸両用車量を全部かき集めて何台ぐらいあるのだろうか。400両くらい?
571名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:39:40.82ID:F4NpYHoH0
集結中の部隊名を漏らしたらいかんですよw
2024/08/20(火) 00:54:21.33ID:n1LtmFsi0
コレネヴォを占領できたなら
助攻でフルヒフかテトキノ辺りからリリスク目指す振りしたら面白そうだが
シルスキーの事だから絶対何か別の罠を仕掛けてくるよなぁ
573名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:55:04.21ID:F4NpYHoH0
クルスクにいたMechとair assaultがテリトリアル旅団に任せて、いつの間にか移動しているということはないのか、6個旅団分です
2024/08/20(火) 01:00:11.01ID:evFKVfAl0
ロシアの権威が落ちると
勝ち馬に乗るような感じにウクライナへの支援がわらわらと増えていったりしそうな気がする
ドイツはさておき
2024/08/20(火) 01:00:42.12ID:o3LCrlnQ0
クルスクはまだその役割を十分に果たしていない、ポクロフスク近郊の状況は変わる可能性がある、とコステンコ

同氏によれば、ロシア人は依然としてポクロフスキーの方向に圧力をかけることを目指しているため、今より多くの兵力と資源が必要とされているという。同氏は、ウクライナは現在資源が限られた状況で戦闘を行っており、敵の抑止に必要なニーズの50%を確保していると指摘した。

「我々がさらに前進し、あるラインで防衛を開始して保持する意図があり、そのために資源を供給する準備ができているなら、そのようなペースであってもロシア人は予備軍から予備を奪うことはないと思います」主な方向性...敵が少なくとも我々を足止めできる多かれ少なかれ価値あるものを集めるには少なくとも1か月は必要だと思う」とコステンコは信じている。
://www.rbc.ua/rus/news/kursk-shche-povnotsinno-vidigrav-svoyu-rol-1724082118.html

まだクルスクに戦力誘引できるかもなのでもう少し様子見って話
2024/08/20(火) 01:01:49.95ID:OkBxz1qI0
ウクライナ、スウェーデンの歩兵戦闘車の軍事利用を承認。

スウェーデンのヘグランド・アンド・ゾーナー社が製造したパンサルバンドヴァグン302(PbV 302)歩兵戦闘車がウクライナ軍への納入を承認されたと国防省が8月19日に発表した。
577名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:03:06.08ID:F4NpYHoH0
ハルキウ攻勢の時シルスキーが切り込み部隊を移動させて度肝を抜いた覚えがあるんだけど、すっかり忘れた。クルスクについてはシルスキーは北上よりも西側のポケットをクリーニングすることしか考えてないらしい。俺もそれがいいと思う。精鋭部隊じゃなくてもゆっくりできるし
2024/08/20(火) 01:03:23.38ID:OkBxz1qI0
ウクライナ軍はクルスク州のヴィスネフカ市を占領し、グルシコヴォのセイム川南側に足止めされているロシア軍にさらなる圧力をかけている。

ウクライナ軍は現在、ロシア軍が唯一残す渡河地点、グルシコヴォの西側にかかる舟橋から12kmの地点にいる。
2024/08/20(火) 01:05:14.07ID:sJdw5TCb0
8月17日の衛星画像でクルスク地方のズヴァノエ村東のセイム川に2つ目の渡し橋を建設した画像あるらしいな

もう退却してたりしてね
2024/08/20(火) 01:05:35.44ID:OkBxz1qI0
クルスク地方で白赤白の旗を掲げた戦車が目撃された

このビデオはベラルーシの独立系メディア「ベルサット」が、ベラルーシ陸軍第225独立突撃大隊の装甲車撤退部隊の指揮官で、コールサイン「ジェラルド」を持つベラルーシ軍将校の発言を引用して公開した。
2024/08/20(火) 01:11:08.31ID:q8U1fBIO0
奇襲が成功したのは本当に喜ばしいが、クルスクの占領地って維持できるか不安。
そんなすぐに強固な防御陣地なんてできないだろうし、物量でロシアが上回ってる状態は変わらずだし。
数ヶ月後に撤退して『ロシア国内でロシア兵をすりつぶせたから大戦果』という雰囲気になってやしないか心配だ。
2024/08/20(火) 01:16:18.45ID:veq7Y83pM
>>581
ウクライナ兵や西側装備が擦り潰されてる画像しかないんだよな、今のところ
2024/08/20(火) 01:17:20.63ID:koVKrbBt0
>>582
またおまえか
584名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:20:02.64ID:JUj8QeXY0
親露が分身して自作自演中やなぁ
585名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:31:48.59ID:MB2kgOri0
「プーチン権威失墜に成果」ウクライナ“越境攻撃”拡大の狙いは
news.yahoo.co.jp/articles/31389ccd74ae6a53deeb6a8d73beeca86b52cb86
2024/08/20(火) 01:32:03.29ID:r1yOcG9o0
ところでウクライナ占領下のロシア人はどうしてんだろ
NATOの仕掛けた代理戦争、ウクライナは今や西側の手先という認識のロシア人が素直にウクライナの下で暮らすとは思えん
587名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:34:51.15ID:MB2kgOri0
ウクライナのクルスク侵攻、宣伝戦でもロシアに痛撃 歴史的大失態を隠しきれず
news.yahoo.co.jp/articles/839df51a1348fb42d3d6bd4de2050934b03b3e24
588名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (アークセー Sxb1-VV7M [126.197.172.225])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:35:40.91ID:J8WDGTCIx
東部のロシア軍がどれだけ減ったのかプーチンがクルスクに転進を許可しないみたいな話を聞くが放置したらハルキウ近くのロシア軍包囲されるんじゃねーかな
589名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:36:29.77ID:vkgjcWFj0
セイム川南岸ポケットの結末がどうなるのか気になって眠れない
590名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:36:38.50ID:MB2kgOri0
練度の低いロシアの徴集兵、プーチン氏の約束に反して今や戦闘の最前線に
news.yahoo.co.jp/articles/70e78da0cd5caaabb7314d93b55675f3f92eeedb
591名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:36:51.93ID:vkgjcWFj0
セイム川南岸ポケットの結末がどうなるのか気になって眠れない
592名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b61-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:41:54.98ID:r1yOcG9o0
>>587
この記事はちょっと甘いなー
ソ連時代に無宗教化され死生観の崩壊したロシア人は大祖国戦争がアイデンティティの基本になってる
犠牲を払い続ければ最後には望むものが手に入るというのがソ連時代を生き抜いたロシア人の共通認識
(そんなだからオウムが広まったりしたのだが)
ロシアのお茶の間に戦争が持ち込まれたところでそこまでの期待はできないと思う
2024/08/20(火) 01:49:29.91ID:n1LtmFsi0
>>586
丁度スジャからのレポートを読んでたが老人や障害者とその家族と少数の子供が残っていて
学校のカビ臭い地下室で生活しているそう
避難民曰く警察と消防と軍と役人は市民を見捨てて真っ先に逃げ出したとのこと
2024/08/20(火) 01:51:24.34ID:n1LtmFsi0
>>593
リンク忘れたw
ワシントンポスト転載
://t.me/in_factum/27413
2024/08/20(火) 02:34:49.95ID:1Tro97xF0
犬の飯さんも悲観論言ってるからウクライナ終わりだああああ
596名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db96-xhLv [240b:c010:462:a1d9:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 02:45:25.43ID:3k5nl5mk0
ウ軍がグラシュコヴォ付近を砲撃しているそうだが、ロシアは落ちた橋をかけようとしてるのか
597名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db96-xhLv [240b:c010:462:a1d9:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 02:47:48.47ID:3k5nl5mk0
>>578
これだな、砲撃戦か
まだ橋があって砲撃しないなら渡るのか
遂にルイリスク
2024/08/20(火) 02:56:56.15ID:MI9pPYfU0
ウクライナの目的がわからん
2024/08/20(火) 03:37:32.40ID:czQcClJC0
>>433
言ってること壮大だけど国力が伴ってない
600名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2354-8rKH [240b:10:aa00:b100:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 03:50:53.53ID:4fwG6HDI0
>>469
レイプ魔だしなイーロン
2024/08/20(火) 03:56:47.60ID:hus5PXaO0
>>587
確かにようわからん記事だな
どんなに怖かろうとナラティブ(物語)だけじゃ人は動かんよ
ロシアはウクライナ軍を叩き出さなきゃならんのだが
その為には、新たな戦車大砲弾薬、そして兵士の徴兵が必要になるのだね
疲弊したロシア経済への打撃と、わが身に降りかかる徴兵の拡大、
その予感にロシア国民は恐怖するから、打撃になるのだね
602名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e325-xhLv [240b:c010:483:4468:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 03:57:54.02ID:HL1pW41V0
ゼレンスキー演説

もしパートナーが長距離兵器の規制を解除していたら、我々はクルスク地方に行き、軍事施設を撤去することはなかっただろう。

演説要旨

・西側諸国はウクライナへの武器供給を遅らせている。

・プーチンの無反応がロシアへの長距離兵器使用許可を我々に与えない理由が、現実的にはないことを証明した。

・クルスク作戦は、ウクライナ人を捕虜から解放するための最大の投資だ。

・平壌やテヘランのような体制とロシアの関係は、ウクライナだけでなく、ウクライナにとっても脅威となる。

・NATOはウクライナを構成国として初めて本格的なものになる。
603名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ eb3a-CjR1 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 04:41:49.54ID:68+G4LIv0
セイム川なんて蛇行しまくってるから、川の流れに身を任せるだけで対岸に着くぞ
溺れないように空の2Lペットボトルでも持っておけば良い


流れ着いた先がどっちの勢力圏かは知らんけどな
604名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ bdf0-DUb0 [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 05:02:27.97ID:PONclnnV0
>>602
クルスク進出は西側に内緒でやったらしいが
よく事後報告で西側兵器のロシア国内で使用怒られなかったな
バイデンと極少数には流石に伝えてたんかな
2024/08/20(火) 05:06:05.99ID:qRVZ1iSY0
>>604
NATO義勇兵も捕虜になってるって話だから内緒って事は無かろう
そりゃ知ってても知ってましたとは絶対言わんしな
606名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2354-8rKH [240b:10:aa00:b100:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 05:53:22.10ID:4fwG6HDI0
いかだで渡ればいいよね
2024/08/20(火) 06:35:08.42ID:n1LtmFsi0
修理部隊の映像
結構ド派手に壊れてても回収して修理している模様で
小林源文漫画のソ連フィンランド戦争でバファローをしつこく回収し使ってた回を思い出すw
://t.me/military_u/18378
2024/08/20(火) 06:41:47.50ID:6AiMUz5c0
ドネツクは放棄するんか?さよならニューヨークが決定したんやが…

ここの経験豊富なロシア軍はローテーションしながら作戦についているだけでなく航空支援も活発
Region(外人部隊)が大損害だして再編成するハメになってるし火消しをしないとボヤが大火事になるぞ
2024/08/20(火) 06:42:38.96ID:82p8g2oUa
俺のバァッファローもすごいんだぜ!
OUOポロンッ
2024/08/20(火) 06:43:33.95ID:XZ9ItFUi0
内緒どころか西部ロシアの状況に対してウクライナが独自で事前分析できていたか怪しいし
今ウクライナ戦戦は西側の偵察衛星フル動員で監視分析されてるともいうから
NATOが入れ知恵して実行された作戦だった可能性も十分あるのでは
611名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bd5a-vfJu [240f:110:d02b:1:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 06:51:19.94ID:2ONZIKyt0
トランプになれば本当に戦争止まるのか?
2024/08/20(火) 06:57:14.90ID:6AiMUz5c0
>>611
めんどくさがりだから戦争早期終結の為にロシア兵器工場区への長距離攻撃を許可するとは思う


バイデンの外交感覚は冷戦期から抜け出せてなくてダメだしインド女は話にならんからな
2024/08/20(火) 06:59:23.06ID:6AiMUz5c0
米民主はハリスみたいなアホを担がなきゃならんとか悲惨過ぎる

共和党はルビオを初めとして若手が力をつけているのに民主はポリコレが基準だ
2024/08/20(火) 06:59:50.63ID:3gu1ufPP0
>>611
世の中、そんな単純なもんじゃないだろ
2024/08/20(火) 07:00:08.77ID:3gu1ufPP0
>>611
世の中、そんな単純なもんじゃないだろ
2024/08/20(火) 07:03:00.98ID:b6huX4bW0
ロシアも中国もトランプのほうが良いとは言い切ってないし、そう思えない部分があるんだろうね
理由によくあげられるのが、バイデンより予測不能だから
バイデンはわかりやすく予測がつきやすいが、トランプは何するかわからない、みたいな
2024/08/20(火) 07:03:27.19ID:koVKrbBt0
>>613
トラ信はお帰りください
2024/08/20(火) 07:06:53.84ID:OkBxz1qI0
「今日現在、我々の軍隊はクルスクの領土1,250平方キロメートルと92の集落を支配している」とゼレンスキー氏は述べた。
2024/08/20(火) 07:08:06.96ID:xNDwknW10
トランプ信者でロシアやっちゃえ って思っているタイプも今どき珍しいな
2024/08/20(火) 07:28:04.95ID:j7rK35q70
バイデンの安保チームがチキン過ぎてその意図が疑われてるからな
トランプ支持ってよりは勝つ気の無いバイデンへのフラストレーション
まあトランプは予測不能過ぎてとてもじゃないが乗れないけど

共産主義→権威主義国家に理解できる言語は実力で、具体的にはラインバッカーかどうにもならない行き詰まりを自覚するか
指導者の交代も一応手仕舞いの要因になる(スターリン死亡→朝鮮休戦)
2024/08/20(火) 07:30:24.21ID:o3LCrlnQ0
ウクライナ公共放送局に日本から大型の中継車を供与
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553401000.html

報道も大切だからな
2024/08/20(火) 07:38:36.81ID:XAWwpMyQd
宗男君はロシアが優勢のタイミングでしか和平を口にしないんだな
民間人の犠牲を減らしたいなら常に和平を主張してなければおかしいよな
2024/08/20(火) 07:42:03.56ID:b6huX4bW0
最終的にクルスクの占領地はモナコ公国やコソボくらいの面積になるんじゃないの
充分独立国になれるじゃんw
独立声明を出したら、すぐに我が国も承認してさしあげよう
2024/08/20(火) 07:45:47.44ID:jTKGIM880
ハリスはウクライナ支援は良いんだが経済政策が減税のトランプに対して補助金のスタンスなのがなあ
まあ決めるのは米国民だから何とも言えないが 

バイデン本人よりもスタッフの方がチキンな気がするね
2024/08/20(火) 08:01:06.68ID:5N65Ca2D0
>>80
親露がイライラで皮肉飛ばしてるのが面白くて見てるわ
「支援疲れで現状停戦」がなくなった以上後は「ロシアの戦略資源は無限で永遠に戦い続けられる」という共同幻想を薄々疑いながら浸るしかないんやな
2024/08/20(火) 08:25:38.94ID:1W8x0the0
テスト
627名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:28:15.75ID:F4NpYHoH0
プーチンにバーターでヘルソンザポリージャを諦めさせるには、ドンバスはしょうがないという判断ではないか。だからリソースを消耗する大きな抵抗をせずリトリートディフェンスになっているとか
2024/08/20(火) 08:29:21.05ID:1W8x0the0
米国の国益という点からは、大規模に援助して素早く戦争を終結させるよりズルズル長引かせてロシアを疲弊させる方がいい
そういう意味ではバイデン政権は上手にやってる
2024/08/20(火) 08:33:01.90ID:1Tro97xF0
東部は諦めてるって意見がこのスレで多いからウクライナ終わりだああああ
630名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 233d-6q/o [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:33:51.54ID:PFJq00Fg0
親露に朗報

https://x.com/tatarigami_ua/status/1825604862073307502?s=46
2024/08/20(火) 08:39:59.41ID:o3LCrlnQ0
ゴネッツ衛星システム会社は、地上ネットワークのカバーエリア外で情報を送受信するためのゴネッツ・オートノムニー個人衛星通信キットのテストを完了したと同社のプレスサービスが報告した
://ria.ru/20240820/svyaz-1967208847.html

ロシア版スターリンク計画進行中
632名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4d88-xhLv [240b:c010:450:a78e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:42:51.60ID:plx5hYW90
ウクライナ軍、セイム川挟みルィリスク向こう側で塹壕
ルィリスク住民避難を怠ったロシア政府は複雑な状況に置かれる
高速道路遮断のために偵察も入ったとロシアブロガーが主張
twitter.com/wartranslated/status/1825207240921673909?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/20(火) 08:47:07.15ID:tZv+IKTd0
ウクライナ終わりだあああああああああ
チョッパリも終われえええええええええ<ヽ`∀´;
2024/08/20(火) 09:03:12.11ID:bDnYZdiM0
航空万能論さんのスレッドは更新が早くていいね

神聖三文字を見なくなった
2024/08/20(火) 09:03:38.83ID:Y7HQ8Vyi0
>>631
純露?中露?システム???
デモ出来るならバトる前にやっておけってお話しの様なー(デキナイ?
636名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 45fe-xhLv [240b:c010:412:c142:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 09:06:36.76ID:uu8h0wrt0
とうとう来たぞ
原発にクルスク市街、ブリヤンスクへつなぐE38-E38k攻略ルィリスクの戦い
Слава Україні
637名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 45fe-xhLv [240b:c010:412:c142:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 09:07:43.87ID:uu8h0wrt0
GLORY to UKRAINE
2024/08/20(火) 09:07:44.17ID:q8U1fBIO0
>>582
攻めてるんだから、それなりの被害はでるでしょw
それをもって悲観するわけではないよ。

良い奇襲だったし、効果はあったと思う。
やんないより、やった方が絶対いい。

界隈ざわついて押せ押せムードになってるけど、
攻守が逆転してこのまま勝てるほどではないと思うから、
ぬか喜びにならんか心配してるだけよ。
639名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 09:10:48.99ID:vkgjcWFj0
>>632
すでにリリスクまで到達したか
対岸で塹壕という事は、やはり川を境界にするつもりか
2024/08/20(火) 09:15:34.27ID:koVKrbBt0
🇺🇦ウクライナ第79空挺旅団が🇷🇺ロシアの侵略者を地獄に送りこむ

📍ドネツク地域 ※閲覧注意
https://x.com/GloOouD/status/1825287057096298990?t=n0UY37bpbzlxgeP2_OPfJQ&s=19
2024/08/20(火) 09:19:24.05ID:n1LtmFsi0
もうオペレーターの訓練を始めてるんだな
しかしなんかハタ坊みたいw
://i.imgur.com/7my27yB.jpeg
://i.imgur.com/eMhFKr2.jpeg
://i.imgur.com/U8WYp5e.jpeg

おまけ
ネコオン
://i.imgur.com/3mYVQoZ.jpeg
2024/08/20(火) 09:28:16.60ID:o3LCrlnQ0
Rybarの戦争コミックを初めて読んでみた
AI作画にプロパガンダマシマシの思想を詰め込んでるとはいえ、昨日のコーラ瓶投下みたいな場面があったりと全面的に嘘とも言えない内容があったりして真実と虚構を区別できるのなら為になる内容だと思った
負傷兵搬送無人車ってあまり映像では見かけないけど案外運用されてるもんなんだろうか?
://t.me/rybar/62909
2024/08/20(火) 09:32:20.79ID:o3LCrlnQ0
第810海兵旅団、クルスク地域で多大な損害を被る

ロシア軍の軍人の中のATESHエージェントは、第810旅団の部隊が大きな損失を出したと報告した。
その中には第1MSB第3中隊の軍人も含まれていた。エフセンコ・ルスラン・イゴレヴィッチ、グリギン・ウラジミール・アレクサンドロヴィッチ、イグナティエフ・ヴァレンティン・ウラジミロヴィッチ、ゴヴジャク・エフゲニー・ユリエヴィッチ、コンキン・ユーリ・アンドレーヴィッチなど、この中隊の指揮官もウクライナ軍第225特別歩兵旅団の兵士に捕らえられた。

諜報情報を分析した結果、大隊の即戦力は 30% 残っていると結論付けることができます。残りは捕らえられ、負傷するか、殺される。
://t.me/atesh_ua/5285

また810海兵旅団が壊滅してる……
644名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e399-xhLv [240b:c010:4b4:5fcf:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 09:37:39.07ID:1NIApdqr0
>>639
川使うつもりだね
だから橋落としたんだよ
かなり有利な作戦となったかな
2024/08/20(火) 09:39:13.79ID:ECZsVPwO0
>>643
もうギャグだろ810
2024/08/20(火) 09:39:51.58ID:1EvSpMRQ0
コレネヴォどうなってるか分からないのに、リリスクまで行くかなあ
647名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4304-01R0 [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 09:41:07.32ID:9CXCGp5C0
>>595
うおおおおとにかくなんでもいいから終わりだああああ
暇空茜が敗訴したら弁護士唐澤貴洋弁護士への誹謗中傷問題が解決したらウクライナ終わりだああああ
2024/08/20(火) 09:42:23.18ID:IF7uOeQN0
>>286
ボーイスカウトが殺されたら「侵略してきたウ兵が民間人を惨たらしく虐殺した。彼には残された妻と子が」というストーリーのできあがりよ
2024/08/20(火) 09:47:14.24ID:IGgaFQSfr
なんでロシア領へのストームシャドー使用にアメリカの許可がいるの?アメリカなんも関係なくね
2024/08/20(火) 10:02:40.13ID:UL7wZwVy0
://x.com/wartranslated/status/1825432305709539344?t=QsTVX8AKQo1x-GLK5An7eg&s=19

://imgur.com/IAjXshT
2024/08/20(火) 10:07:44.06ID:fx0kjVku0
>>649
プーチンがキレてイギリスを攻撃した場合、アメリカも強制参戦になるから調整はしてんだろう。
652名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:07:48.44ID:vkgjcWFj0
>>643
昨日、誰かが書いてた「レアキャラ大量捕獲」が実現したのか

セイム川の南西ポケットの掃討は、終了したのか

プーチンがなりふり構わず送ってよこしたモスクワ他各地からの徴収兵の到着はまだか?
2024/08/20(火) 10:15:15.95ID:XZ9ItFUi0
俺がFSBの長官なら、ウクライナ兵に偽装したロシア兵に略奪強姦させて
国際問題に仕立て上げて西側の支援を削ぎそしてロシア国民を憤慨させて国民の戦意高揚に結び付けるな
ロシアにとっては危機の中のチャンスでしょ 少なくともクルスクに関しては被害者側が成立してるんだから
654名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bdda-xhLv [240b:c010:462:9ab0:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:16:30.26ID:Rev/krNf0
>>652
言葉わからない地域から徴兵したのはもう戦ってるよ
2024/08/20(火) 10:16:53.41ID:xWaz92aEd
>>653
ウクライナ兵「露助もイケるしなッ」(ヌッ)
ロシア兵「やめろォ!」
2024/08/20(火) 10:23:46.70ID:xNDwknW10
>>632
塹壕ってのは「cut off」ってとこから?
明確に塹壕って表現は出てきてるかね?
657名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:26:52.07ID:JUj8QeXY0
>>648
ボーイスカウトは中高生やろ
2024/08/20(火) 10:36:55.06ID:ouJPzrsD0
>>314
メチルアルコール?
659名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:38:06.60ID:vkgjcWFj0
>>656
あ、本当だ
リルスクの対岸で塹壕なんて書いてないじゃんw >>632の元ネタ
勝手に盛るなよw >>632
2024/08/20(火) 10:39:56.37ID:8ZEKjPzx0
>>630
タタリガミに99.9%の珍露君はお子様だからロシアに移住する度胸なんてねーよって言われててワロタ
661名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H8b-xhLv [133.106.45.33])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:40:29.03ID:uGU9aawpH
>>656
塹壕はツイッターだと、↓で
https://twitter.com/harri_est/status/1821963138465419578?s=46
テレグラムだとRTVIかな
地名で検索すると今後もわかりやすいと思うよ
Rylsk 日本語だとルィリスク(wiki 地図表記はルイリスク)
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/20(火) 10:40:36.99ID:8ZEKjPzx0
>>633
どしたん
プーチン君が新天地を用意してくれてるぞ
663名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H8b-xhLv [133.106.45.33])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:41:09.67ID:uGU9aawpH
>>659
盛ってないよ(´・ω・`)なんだよww
664名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H8b-xhLv [133.106.45.33])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:41:45.91ID:uGU9aawpH
ひどい😫w
665名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 75a7-xhLv [240b:c010:441:b25:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:48:24.14ID:dmlVaDvq0
RTVIのテレグラムはここ↓
t.me/s/rtvimain
ここで下院議員のインタビュー
私はログインしてるから見れるけども、おそらくログインしなくても…見れるかもしれない
2024/08/20(火) 10:49:25.78ID:6AiMUz5c0
カマラ・ハリス 法人税大幅引き上げwww


バカだw
2024/08/20(火) 10:50:04.59ID:xNDwknW10
>>661
って8月10日???
2024/08/20(火) 10:51:32.12ID:hYgSf1oZ0
>>666
米大統領選挙関連なら該当スレでやってくれ
669名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 45b4-xhLv [240b:c010:463:7881:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:52:45.50ID:NUxf0LA10
>>667
そうだよ?
670 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxb1-ePX6 [126.213.85.151])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:53:43.95ID:7rnEMj/ux
ロシア軍はクルスク州のセイム川にもう一つの舟橋を建設した。

ウクライナ軍は48時間以内にそれを破壊した。

x.com/Osinttechnical/status/1825657621149348032
2024/08/20(火) 10:55:14.08ID:xNDwknW10
>>669
なんぼなんでも10日くらいしてしっかりしたOSINTアカウントとかに裏づけされていない情報は
信用でけんわ

ギリのウクライナ軍とかも「12日以降は確認されていない」とかいうのが出ていたしな

これからリリスクを攻めるってムードになっていることの裏づけなら、ここ1〜2日の話じゃないと
2024/08/20(火) 10:56:09.23ID:xNDwknW10
>>670
モグラ叩きかな?
673名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:56:53.97ID:vkgjcWFj0
>>661
そこには、リルスクの話として、
・ウクライナ軍が重機を持ち込んで「dig trenches」って明確に書いてある

・ロシア軍もいるけど、ウクライナ軍をknock out するには3倍の勢力が必要、って書いてある

・そんでもって、ウクライナ軍はそこに留まるのではなく、さらに進軍するのではないか
って事のようだ
674名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:57:30.44ID:vkgjcWFj0
>>663
うん、盛ってなかった、ゴメンよ
2024/08/20(火) 10:58:07.16ID:hYgSf1oZ0
破壊されたロシア軍兵器から金100kg、プラチナなど貴金属も ウクライナ軍予算に還元
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000366402.html

破壊されたロシア軍の兵器のスクラップから金100キログラムを始め、銀やプラチナなど希少な貴金属が回収され、ウクライナ軍の予算に還元されました。

 ウクライナ国防省は14日、戦闘で破壊し遺棄されたロシア軍の戦車や兵器などから約1000トンの金属スクラップを回収したと明らかにしました。

 スクラップには金100キログラムのほか、銀1900キログラム、プラチナ25キログラムなど希少な貴金属も含まれているということです。

 これらは専門業者によって換金され、今年1月から7月までに2470万フリブニャ、日本円で約8900万円がウクライナ国防省に納められたということです。

 さらに、今年末までに1800万フリブニャ、日本円で約6500万円が納入される予定で、ウクライナの国家予算や軍の予算に活用されるということです。


都市鉱山みたい
2024/08/20(火) 10:58:17.58ID:6AiMUz5c0
>>668
トランプの勝ち

そして兵器支援は全て借款に切り替えだ

ウクライナは三世代にわたる借金を背負う、イギリスの様に
2024/08/20(火) 11:00:05.35ID:o3LCrlnQ0
ちなみに確認だけど次スレ立てるときはスクリプト避けどんぐりLv7に上げる方向でおけ?
2024/08/20(火) 11:00:46.46ID:6AiMUz5c0
まあ 借款になるかわりに制限は無くなるだろうな

トランプは世界中にF35をバラ撒いた よう分かっとるわい
679名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:01:07.16ID:vkgjcWFj0
>>670
セイム川南西部ポケットからの救出作戦かな?
680名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:02:28.42ID:vkgjcWFj0
>>677
一度試しにそのLv7でやってみてはどうか
2024/08/20(火) 11:08:05.28ID:SKzgdm4YM
>>74
鈴木宗男万能論w
682名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4347-xhLv [240b:c010:4d3:e37e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:08:46.73ID:6yD5ZMMf0
>>671
Николай ИвановがRTVIにインタビューで答えているし、彼はクルスク生まれの議員だからね
そこからウォーマッパー周りの情報でグラシュコヴォ戦闘、砲撃からの続報だから濃厚だよ
そこを攻撃する理由がルィリスクだからね

>>674
いえいえ、いいよ☺
2024/08/20(火) 11:09:22.94ID:CmspH8oH0
そもそもトランプ敗色濃厚なのに
684名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:09:50.58ID:vkgjcWFj0
>>665
ログインしてないけど、表示できた
ただその言語は自分にはサッパリだが
一つ気になったのは、トトロの絵は著作権をクリアーしてるのか?って事
2024/08/20(火) 11:14:49.51ID:9MQlzMzz0
>>676
ロシアの負債は1世紀かかっても返せそうにない額だぞ
もう国を潰して債権放棄した方が早い
686名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5bb3-xhLv [240b:c010:470:36c9:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:18:16.14ID:c8swHr2w0
>>684
DeepLで読めるね、ブラウザアドオンが便利だけどトトロはロシアだと中国流フリー素材じゃないかなw
テレグラムは読みづらいけど、

https://rtvi.com/

で、Николай Ивановと検索するとクルスク関連で面白いのがたくさん読めるよ
2024/08/20(火) 11:21:21.80ID:o3LCrlnQ0
ロシア国防省は、クルスク地域の国境地帯で黒海艦隊第810独立親衛海兵旅団の軍人がウクライナ軍の軍事装備を破壊した映像を公開した。

同省が明らかにしたように、ウクライナ軍はストライカーとコザク装甲兵員輸送車、HMMWV装甲車両、そして第82独立航空強襲旅団の中隊を失った。

ストライカー装甲兵員輸送車2台、カナダのロシェルSARV装甲車、クーガー耐地雷車両1台が捕獲され、敵軍人数人も捕らえられたと報道機関は付け加えた。
://ria.ru/20240820/morpekhi-1967219687.html

ストライカー2両も鹵獲してたら映像の一つでもありそうなもんだが壊滅状態の810にできるとは思えんので……
688名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:23:55.54ID:vkgjcWFj0
>>687
捕虜になって、ストライカーで輸送されただけじゃね?
689名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:24:53.11ID:vkgjcWFj0
>>643 対比 >>687
2024/08/20(火) 11:27:57.96ID:o3LCrlnQ0
過去24時間にわたり、ロシア軍「南方」集団の防空システムは、ウクライナ軍(AFU)のハンマー誘導爆弾と49機の無人機を撃墜した。同グループのプレスセンター職員セルゲイ・ルミャンツェフ氏がタス通信に報告した。

「防空システムはハンマー誘導爆弾、26発のHIMARSミサイル、49機の無人航空機を撃墜した」とルミャンツェフ氏は述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/21641385

前々から思ってたがHIMARS迎撃はまだわかるけどAASM誘導爆弾の迎撃はどうなってるのさ
ウクライナですらUMPC迎撃成功なんて言ったことないぞ
691名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:28:09.46ID:F4NpYHoH0
カディロフがイーロンムスクに嫌がらせしている
ムスクはレガシーメディアのフェイクニュースだって言ったけど
今度はカディロフ自身がムスクからサイバートラックをもらったと言っている映像を出してきた。紛争地域に武器として送ると言っているので制裁違反になる
ムスクはツイ消ししたようだ
692名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4d7a-xhLv [240b:c010:4b4:c519:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:32:10.24ID:y89vqZKa0
RTVIで「ヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長はプーチンに、クルスク地方への攻撃には最大1000人のウクライナ軍兵士が参加したと報告した。」とあるけど、それは騙されたとなって外されるね
ゲラシモフも大した事なかったな
https://rtvi.com/news/nedelya-vtorzheniya-karta-boev-v-kurskoj-oblasti-ugroza-novogo-nastupleniya-vsu/
2024/08/20(火) 11:32:15.54ID:xWaz92aEd
>>683
トランプこんなん投稿してるからもうハリス叩くネタなくなってきたんやろ
珍露の最後の希望のトランプも無残に砕け散りそう


https://i.imgur.com/wjdBvZG.jpeg
2024/08/20(火) 11:35:52.10ID:xNDwknW10
>>693
「そういう投稿やめなさい 逆効果ですよ」「やだ!」
だからなあ
2024/08/20(火) 11:37:57.65ID:arF2p+V80
米大統領選は誰が候補だろうが接戦州どっちが取るかだけだからな
全国選挙といいながら接戦州だけの取り合いがここ直近4回ほどの大統領選の実態だからな

誰が候補になろうが接戦州以外の勝負は事実上ないからな
接戦州へどれだけ熱気と資金投入できるかの養分やからね

他の州でひっくり返るのがほぼない状態だからつまらんっちゃつまらんよな
2024/08/20(火) 11:40:21.97ID:CxIzzKra0
グラシュコヴォからリリスクまでも相当距離あるし、リリスク周辺まで進出してるとしたら、言われてるよりウクライナ軍の予備が投入されてるのか、またはロシア軍が弱体かだな
2024/08/20(火) 11:41:45.45ID:beyondRx0
ゲラシモフ二等兵とショイグ三等兵がクルスクで捕虜になるニュースが早く聞きたい
2024/08/20(火) 11:42:01.01ID:xWaz92aEd
>>694
今回はイーロン・マスクがXのオーナーだから絶対に垢banされないと思って調子こいてんだろうけどマスクだつてトランプ同様にビジネスマンなんだからやばいとおもったら損切りする可能性が極めて高いのに
2024/08/20(火) 11:42:57.75ID:xNDwknW10
リリスクニキはちょっとリリスクにこだわりすぎ感があるから話半分に聞いておく

まずはOSINTがコレネヴォ〜リリスクのラインを攻め上がるウクライナ兵の行動を
複数ソースで裏づけてからよ
2024/08/20(火) 11:44:29.15ID:xNDwknW10
>>698
イーロンマスクは純粋なビジネスマンじゃないとこもあるからなあ
やるとしたら広い意味での司法取引みたいなもんを通して、かな
やらないとマジでX潰すだけじゃなくマスクも逮捕するぞ、と

トランプが落ちたら世界レベルで本格的なSNS規制が始まるはず
イギリスとかサウスポートの件でブチギレしとるからな
701名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a37c-9uNt [221.244.118.210])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:46:09.43ID:yPWKbMlY0
>>697
ショイグはとっくの昔に解任されて、今の国防大臣はアンドレイ・ベロウソフですが
702名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6563-0iFT [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:47:11.36ID:LyOrHTLC0
>>693
アカのレッテル貼りをネットで拡散とか勝共連合みたいなことしてんなぁトランプ
2024/08/20(火) 11:48:34.98ID:beyondRx0
>>701
解任されて無位無官になったなら前線送りにしても問題ないよね
ゲラシモフももう更迭同然らしいし
2024/08/20(火) 11:52:26.29ID:o3LCrlnQ0
グルシコフスキー地区を干上がらせるためにコレネヴォの占領は必須だけどリリスクまで進むのはなぁ……いくら徴収兵とはいえ塹壕も掘ってあるだろうし無理に前進しても陣地化する前に反撃を受けると維持できないだろう
シルスキーがどう戦略を考えてるかにもよるけど、無理に拡大せず陣地構築を優先すべきように思う
2024/08/20(火) 11:55:41.42ID:xNDwknW10
まあ取りに行かないとしても、脅しも兼ねてリリスク市内のセイム川にかかる橋を落とすことは十分ありうる
リリスク以西のE38沿線はかなり不安に苛まれるだろう
2024/08/20(火) 11:56:26.63ID:xWaz92aEd
>>700
現実に法制度が追いついてないとこもあったしそろそろ本格的な法整備が世界的に始まるかも
707名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5b83-xhLv [240b:c010:4c5:b48:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 11:57:27.35ID:6DVwXJc90
セフスクからナヴリャ-ブリヤンスクまで到達すれば首都防衛間近の総力戦なだけに、そこへ足をかけるE38-E38kはずっと気になってたからね
原発やクルスク市街戦の前に始まるかなと

開戦前にこの辺りまで入り込むとは考えられていなかっただけに、今の状況は注視していた人にとっては気になって寝られない位の所に来てると思う
2024/08/20(火) 11:57:31.21ID:arF2p+V80
露プーはああみえて自分に逆らわないお友達には優しいからな

「釣れましたか?」と露プー
「大物が釣れました」とショイグ
露プー「我が太公望」
の関係やしね
2024/08/20(火) 11:57:57.54ID:beyondRx0
コレネヴォまで取ったら一回陣地固めするんじゃないの
占領域内の掃除もしないでこれ以上戦線伸ばせる?
2024/08/20(火) 11:59:58.76ID:xNDwknW10
>>709
まあそもそもコレネヴォ〜テトキノまではまだ「取れた」とすら言えない状態やしね
電撃的に進むことで利益を得られるフェイズは終わっているし、全てはそこを取れてから
711名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6563-0iFT [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:00:47.93ID:LyOrHTLC0
トランプは副大統領に先鋭的なの選んじゃって共和党支持者からも眉ひそめられてるね
その副大統領選ぶように迫ったのがイーロンマスク
イーロンはトランプの墓を一生懸命掘ってるよな
2024/08/20(火) 12:01:15.18ID:1Tro97xF0
クルスク攻勢が止まったからウクライナ終わりだああああ
2024/08/20(火) 12:02:33.60ID:xWaz92aEd
>>708
プーチン文王を気取ってるがどう見てもリアル桀紂ヤンケ

果たしてプーチンロシアが打倒されたあとに伯夷叔斉を気取って「不義の戦をした西側諸国の粟は食らわぬ」とハンスト餓死とかしてプーチンロシアに殉ずる義士は出てくるのだろうか
2024/08/20(火) 12:03:16.65ID:xWaz92aEd
>>712
はい射殺
715名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b0e-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:03:24.43ID:r1yOcG9o0
ヨーロッパ最大手の新聞社Bildの上級編集者
x.com/JulianRoepcke/status/1825543041970516233
「ポクロウシクとトレツクで反撃を行わず精鋭部隊をロシアに送るのは危険だ」
「トレツクでは住民の大半が避難し、ポクロウシクでも避難命令が出た」
「私の投稿は不人気になるだろうが、ドンバスの状況が危機的なことには変わらない」
2024/08/20(火) 12:03:26.95ID:0uCPAsn50
侵攻初期にリリスク対岸の高台まで進出してずっとそのままということだろ
たぶん狙いはリリスクじゃなくてコレネヴォ半包囲の一環
2024/08/20(火) 12:04:09.25ID:arF2p+V80
>>709
政治案件でもあるから大統領選終わるまではロシアに占領地確保しておくのが最優先やろからねぇ
できるなら新大統領就任の時まで保持しておきたいし(ようは越冬するまで保持したい)

大統領就任が和平交渉のタイミングやからね
その為のカードやし

あと上記の通りなら占領地への生活物資提供も計画あるだろうからな

勿論行けるとこまでは行くだろうがそこから引くのも考えられるわな

ロシア領内よりも東部で打撃与える方がウクライナの本音やろし
2024/08/20(火) 12:04:47.77ID:CxIzzKra0
原発やクルスクの市街戦はそもそもウクライナは狙っていないと思うが。原発は国際世論への影響が大きいし、クルスクを占領する戦力は無いからな
2024/08/20(火) 12:05:32.31ID:jlo3oEUE0
ちょっと前のFNNの特番で元陸将がこれだけの攻勢で装甲車両50両前後兵員300人前後の死傷者は出て当然
むしろ少ないと言っていたぐらいだし現状で倍程度でしょ?
ロシアが1年以上掛けて数万両と10数万人の死傷者を出して奪った領土と
同じ面積をその程度の損耗で奪ったウクライナ軍を
誉めはすれど貶してるのは親露のアホだけだって…

ロシアがこの面積を奪い返すのには同じだコストが掛かるって現実から目を背けすぎ
2024/08/20(火) 12:05:34.37ID:Hex8qQHt0
>>708
はやいとこ「吊れましたーお前の首がな!プーチン2」をやって欲しい
721名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:05:55.58ID:bHNDwWUJd
>>478
F16で爆殺しまくってロシアを滅ぼそうず
722名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6563-0iFT [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:07:00.77ID:LyOrHTLC0
そもそもウクライナがクルスクで何したいのかがいまだによく見えてこない
ベルドロゴにも手を出してるからロシア軍の後方に回りたいのかと思えばそうでもなさそうだし
戦線を広げられるほどの戦力じゃないし
東部のロシア軍の戦力はさほど落ちず侵攻は全然止まらんし
どうしたいんだこれ
2024/08/20(火) 12:07:17.71ID:bEVhVr1J0
>>677
過疎ってる編成スレでレベル15でやってみたけど嵐一切来なくていい感じ
流石に二桁まで上げると書き込み減りそうだけどさ
724名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:07:26.91ID:JUj8QeXY0
>>722
回転ドア
2024/08/20(火) 12:07:33.35ID:arF2p+V80
ドンバスを完全にロシアにとられるのだけは政治的に避けなければならんからね
1ミリでもウクライナ側に残しておかんと和平交渉で不利になるからな
2024/08/20(火) 12:08:31.42ID:xNDwknW10
東部を正攻法で取り返すのは相当大変っぽいからなあ
実はほとぼり冷めた頃にベルゴロド北部あたりに切り込んでいく方が
ラクだったりして

>>722
っていうかすでに日本のニュース解説とかですら政治的目標の色々を語ってるやん
2024/08/20(火) 12:10:30.43ID:arF2p+V80
まぁ東部で改善を見込むにはベルゴロドへの圧力をよりかけないとあかんからなぁ
2024/08/20(火) 12:12:13.75ID:r1yOcG9o0
そもそも東部に圧力かけるには戦線として遠すぎる
729名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6563-0iFT [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:13:25.73ID:LyOrHTLC0
>>726
その語られてるいろいろが現実とどうも符合しない気がするんよ
言われてる戦略目標と現実の状況や兵力に落差があるというか、この状況でその戦力でそれ無理じゃねみたいな
俺の思い過ごしかもしれんけど
2024/08/20(火) 12:15:47.50ID:xNDwknW10
>>729
実際にコレネヴォ〜テトキノが維持できて10万以上の避難民が出て
相当数の徴集兵含む捕虜が発生したやん
それで十分な政治目標達成できているのでは?

クルスク原発を破壊 とかいうニュースを見てしまったんか?
2024/08/20(火) 12:16:26.00ID:9MQlzMzz0
>>719
そもそもロシアで毎日コンスタントに兵員千人超と車両数十台の損害出してるのに何を今更って感じだぞ
開始二週間経って攻撃側でこの損害はむしろ異常に少ない、ロシア側の損害も含めて考えたらなおさら
2024/08/20(火) 12:18:01.97ID:xNDwknW10
>>728
できるかは別にしてベルゴロドが完全に切断されたらハルキウは100%安全になるし
東部への補給もだいぶおかしくなるっしょ

んでベルゴロドや近辺をとるためにスジャは非常によい場所だった
まあギリで押し返されちゃっているからこっからそうは進めないだろうけどさ
2024/08/20(火) 12:18:25.70ID:Nb+CEdyb0
>>241
迂回路あるから補給線が長くなるだけで落武者狩りまではいかない

が、東部ほっぽりだして北部で何いちゃついてんの?って批判には実績で返して見せたね
734名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:19:09.41ID:bHNDwWUJd
そう
ロシアは毎日ウクライナの10倍損失出てる
2024/08/20(火) 12:19:47.51ID:xNDwknW10
>>733
コロネヴォ〜テトキノのセイム川南岸にいる奴らは普通に落ち武者狩りに遭いそうなとこまで
追い詰められているよ

迂回するってどこに迂回すんの
2024/08/20(火) 12:22:43.15ID:CxIzzKra0
純軍事的には、比較的少ない戦力と犠牲で占領地と捕虜を獲得できたということと、東部戦線からの誘引は出来なかったけど、徴集兵を引きずり出せたということで成功と言って良いんじゃなかろうか
2024/08/20(火) 12:22:50.58ID:9MQlzMzz0
>>734
実際に攻撃側の方が防御側より損失比が少ないとどうなるかって見本だな
こんな感じでスイスイ前に進めてないとおかしいのだ
2024/08/20(火) 12:23:38.22ID:Hex8qQHt0
戦線ではなく戦争次元に楔を打つ作戦だから、戦線に与える影響は副次的なもの
ロシアの社会不安やプーチン政権への不満、矛盾を明らかにする価値は戦争全体を考えるとてつもなく大きい

最終的には転進したりベルゴロド方面など補給路を圧迫する作戦上のメリット転嫁するかもしれないけど、当面はクルスク市と原発を圧迫しつつ増援の各個撃破、後方拠点への攻撃のために留まるでしょ
2024/08/20(火) 12:27:33.60ID:xNDwknW10
ポンツーン橋をまた架けたのはアリバイ的な行為なのか

それとも本当に残った奴らを救い出すつもりがあるのか
(あるいは壊すまでに実際に救えたのか)どっちなんだろ
助けに来る気があるならそこでウクライナに有利な戦闘が
また発生しそうではあるが
740名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6563-0iFT [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:28:36.09ID:LyOrHTLC0
>>730
人の命が軽すぎるロシアじゃその程度じゃ何の痛痒にもならないと思う
せめて東部からロシアの軍を大量に誘引してくるぐらいのことしないと戦略的にあまり意味がないとおもう
でもそれをやるには兵力が心もとない
741名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:29:17.28ID:zC3gp56g0
>>739
プー帝がかなり焦ってるから絶対命令出てるかも
2024/08/20(火) 12:29:45.18ID:n1LtmFsi0
>>735
ウクライナ側へ逃げるしかない
2024/08/20(火) 12:29:46.74ID:xNDwknW10
>>740
>人の命が軽すぎるロシアじゃその程度じゃ何の痛痒にもならないと思う

これはロシアをシンプルに見すぎだと思う
それくらい軽いなら徴兵した奴らをスパルタでガンガン鍛えまくって
バシバシ東部戦線に送り込まないといけない 国内のみとかあり得ない
2024/08/20(火) 12:31:14.81ID:arF2p+V80
>>728
何言ってんだお前

ここ2ヶ月ほどの最近の流れとして
東部ドンバスでの支配地域拡大の為にウクライナの東部正面戦力を割くのを狙ってハリコフ州へも圧力かける露軍
その戦力物資集積地がベルゴロド州

その為
ウクライナはベルゴロド州隣接クルスク州へ逆侵攻してベルゴロド州への圧力を増そうとしてる状態
ベルゴロド州への圧力が効果でればハリコフ州に貼り付けてる戦力が東部ドンバスへ回せる

それを阻止して東部ドンバスでさらに攻勢かけたいロシアは徴兵部隊つかってクルスク州のウクライナへぶつけようとしてる段階

軍事的にはこういう感じ

ここからみえるのはロシアも米大統領選終わるまでに東部ドンバスでとにかく前進しておきたいし
ウクライナは東部ドンバスでかなり厳しい攻撃に晒されているということ

そして政治的にはウクライナのクルスク州侵攻はロシア都市部の厭戦気分の構築と
和平交渉へ向けたカード獲得の意味合いもある

まぁウクライナが本格的な逆侵攻してそれをスポンサーが黙認したのをみるに
東部ドンバスのロシアの圧力は本当にキツいんだろう
2024/08/20(火) 12:31:42.57ID:xNDwknW10
>>742
「スームィ州北部で小銃を持った男達が人質をとって民家に立てこもりました!」とか発生するのか・・・
2024/08/20(火) 12:33:03.15ID:AejHAU440
>>737
よく攻撃3倍って言われてるけど、軍事資源を比較したらロシアの損害が3倍程度だとロシアよりウクライナの方が先に消耗する
だからウクライナの正面からの軍事的勝利を信じて疑わない人は、8倍とか10倍とかアホみたいなキルレシオに縋らないといけないんだけどね
2024/08/20(火) 12:33:48.17ID:arF2p+V80
まぁ避難民増加でロシア都市部への負担は増すことになるからな
2024/08/20(火) 12:41:05.15ID:o3LCrlnQ0
>>744
トレツク攻略とポクロフスク攻略は相当気合入れてるよな。米大統領選と秋の泥濘が来るまでにどちらも落としたいのはその通りだと思う
ポクロフスクは都市規模や強固な防衛線があるけど、トレツクは微妙なんだよなぁ……チャシブヤールの運河みたいな防衛ラインもないしトレツク陥落はウ軍も想定内かもしれない
前門のディミトロフでどれだけキルゾーン構築できるか・戦力を貼り付けられるかだと思う。露軍を停滞させて追加動員に踏み切らせたらシルスキーの戦略勝ちだろうな
749名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:41:57.58ID:FhhECIYT0
流石に徴募兵見捨てたら、志願兵と違ってモスクワ市民が死ぬ可能性出てくるからモスクワ中心とした支配構造であるロシア連邦にとってはクリティカルにまずいんだろ


ロシア連邦の共和国民(要は植民地の2級市民)がいくら死のうがプーチン政権は影響ないが、モスクワやサンクトペテルブルクの市民が死ぬと、人的損失として問題になるのでは?
2024/08/20(火) 12:43:57.28ID:5N65Ca2D0
>>738
少なくとも「四州割譲して即時停戦」なんてのは吹っ飛んだからな
ロシアがウクライナ全土制圧とかはムリムリ無理無理カタツムリだからロシアの出口戦略がなくなった
2024/08/20(火) 12:44:38.41ID:arF2p+V80
一時的な部分的停戦すらウクライナは欲しい状態だしな

それを獲得する為のカードとしてクルスク州はそこそこ価値はあるわね
クルスク州占領地からベルゴロド州へ一部の無人機攻撃やるのも政治的圧力になるしな
占領地あること尚且つそこから圧力かけれるというのは露軍中身がどうであれ誘引することできるからな

東部ドンバスの部隊を引き寄せるのは無理でも徴兵部隊誘引できるならばそれはそれで政治的には大きな成果だわね

我慢比べやね
752名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:46:24.83ID:FhhECIYT0
>>746
その意見、前提知識は正しい

だから戦争当初、西側はウクライナが負けると判断してそれを前提とした動きをしていた。それをウクライナ自身がひっくり返したから今がある。

そのひっくり返された常識がこれからも続く事を前提に、またウクライナが強くなったらロシアに勝てるというのも一つの筋が通る主張。
753名無し三等兵 警備員[Lv.30] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:47:07.52ID:bH0IXXfPd
>>739
> ポンツーン橋をまた架けた

セイム川南岸の袋小路に、かなりの大物または大物のご子息がいらっしゃるのではないか
との事だったが、執拗に橋を架け直しているところを考えると、本当にそうなのかも知れない
「徴集兵をすり潰してでも絶対救出」という事かも知れない

加えて、橋をかけようとしてるその場所も、東は南北に伸びるセイム川、西にも南北に伸びるウクライナ国境で、その幅40kmくらい?で、かなり突出した袋小路なのだから
東西から155mmで集中砲火されたら全滅の場所ではないのかな
2024/08/20(火) 12:48:10.38ID:arF2p+V80
>>753
露プーはお友達には甘いからな
露プー版プライベートライアンな状態なのかもね
755名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:51:07.08ID:zC3gp56g0
FSBの将校も捕虜になってるからなかなか面白い
2024/08/20(火) 12:51:47.68ID:FpuKbmZo0
>>753
もしかしてメドヴェドチュクの孫だったりして
757名無し三等兵 警備員[Lv.71][SR武][R防] (ワッチョイ 5561-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:53:57.48ID:UfaAibQl0
>>746
攻撃3倍って「攻撃側は防御側の3倍の被害が出る」という意味ではないぞ?
2024/08/20(火) 12:53:58.93ID:ouJPzrsD0
>>427
言葉が変でも広まったもの勝ち
バスをハイジャックしたらバスジャック
船をハイジャックしたらシージャック
2024/08/20(火) 12:54:42.14ID:bEVhVr1J0
いうて個人程度ならこっそりヘリなりボートで渡河して回収すればいいはずなんだがポンツーンかけなおしてる理由とは如何に>大物
2桁レベルでVIP層の子弟が集められた隠匿部隊でもいたとか?

普通に考えるなら死守命令がいまだ撤回されず補給線維持せよとの司令に盲従してるとかだとは思うけども
2024/08/20(火) 12:57:58.59ID:CxIzzKra0
誰かがプーチンに守れますと言ってしまったから守ってる状況だったりしてな
761名無し三等兵 警備員[Lv.71][SR武][R防] (ワッチョイ 5561-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:58:22.94ID:UfaAibQl0
>>427
マジレスするとクアッドコプターは
クアッドとヘリコプターの合成語だからクアッドコプターでいい
2024/08/20(火) 12:58:31.98ID:o3LCrlnQ0
しかしこうも長射程誘導兵器が普及した戦争が常態化したら各国の渡河・揚陸戦術は見直し不可避だろうなぁ
のんきにポンツーン設置しても衛星で捕捉されて24時間で誘導爆弾降ってくるし、架橋戦車も設置中はFPVドローンの的でしかない。伝統的な強襲揚陸も橋頭堡に誘導兵器が降り注げば維持のために防空システムは必須だろう
どーすんだこれ?
2024/08/20(火) 12:58:37.81ID:arF2p+V80
>>759
徴兵部隊に救助で活躍させて戦意高揚を狙ってるのかもしれない
徴兵部隊を戦力導入できるようにさ

FSBの考えそうなことやし
2024/08/20(火) 13:01:00.39ID:k6r1Ka/i0
そういやしばらく16%で均衡してたロシアの政策金利も18%になったんだな
インフレも止まらんし人手不足も深刻
ここに来てジワジワと効いてきてるんだろうな
765名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:01:58.00ID:FhhECIYT0
部分停戦っていうけど、内容見る限りハーグ陸戦条約に書いてるインフラ攻撃やめようね見たいなのを双方守ろうねという紳士協定をちゃんと結ぶがメインそうなので

停戦ってよりやっと第一次大戦レベルの倫理観の戦争になるだけなのでは?
2024/08/20(火) 13:02:01.06ID:9MQlzMzz0
>>746
少なくとも防御側のウクライナの方が被害が大きい! って妄言はこれで完全に否定される
防御側の方が損害が大きい場合の実例はまさにお前が見てるそれだぞ
2024/08/20(火) 13:02:43.18ID:xNDwknW10
>>753
ここまで来ると陣地に立てこもっているというより都市部のあちこちにゲリラ戦的に隠れている可能性も・・・
2024/08/20(火) 13:04:30.35ID:xNDwknW10
>>759
装甲車とかを回収しようとしているんじゃない?
「48時間以内に破壊」とか書かれていたから、ロシア側の連絡が上手くいっていたなら
有用な装備だけそのポンツーンで北岸に回収完了とかしたかも
769名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:04:42.54ID:FhhECIYT0
>>762
我が国の水陸機動団も戦略変更するのかな
770名無し三等兵 警備員[Lv.30] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:04:45.61ID:bH0IXXfPd
自分の息子を絶対に安全な場所(ロシア領内の国境警備)に送って、息子の書類上の経験値を上げようとし、自分は政府中枢で軍需産業から美味しい袖の下をもらい続けようとしてただけなのに、息子が遺体になって帰ってくる・・・

そんな事になってしまったロシア高官が今後どんな発狂ぶりを見せるのか、興味深い
2024/08/20(火) 13:05:35.80ID:JpAorCcP0
>>726
楽だよ、守備隊なんてないから


ロシア防衛はキーウからヘルソンまで幅40km×1000kmの防衛線を作って地雷と火砲で防御する

しかしこのラインから左右50km離れれば無防備ラインなので無防備のロシア南部に侵攻し→50km東に進みそこから南下すればウクライナ征服地を容易く打通できてしまう

とくにハルキウ東部は正面線を迂回すれば州の90%が手薄な無防備地帯でロシア守備隊が駆けつけくい地理なので
迂回進入→西部に挟撃せず東進→ドローン拠点構築
とやれば補給線もボルゴグラードもいくらでも破壊できる

これやられたらロシア詰む
詰むがその空間に回す機動師団とかの戦力ないし、戦力あっても地形的に守ったり逆襲するのは容易ではない
772名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:05:37.12ID:FhhECIYT0
>>767
敵地でゲリラ攻撃できるほど愛国心と根性ある奴らが徴募兵にいるのかどうか
2024/08/20(火) 13:08:34.08ID:xNDwknW10
>>771
それがたやすくできるならウクライナがこの1週間コレネヴォ東で押し返され続けているのおかしくないか

>>772
ゲリラ攻撃(攻撃するとは言っていない)の可能性
ってか155mmで撃つだけで残っている連中ボロボロにできるならもうウクライナどんどん進軍している気がするんだよな
2024/08/20(火) 13:10:18.43ID:arF2p+V80
>>769
水陸両用能力は保持するやろしそこまで変わらんやろね必要やからな

むしろ海兵沿岸連隊のように即応機動連隊が編成変わる可能性あるわね
775名無し三等兵 警備員[Lv.30] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:10:39.05ID:bH0IXXfPd
ウクライナ軍には「アリ一匹逃すな。出来れば生捕りにしろ」という命令が出てたりして
2024/08/20(火) 13:13:17.20ID:bEVhVr1J0
>>767
てかぼちぼち出てきた現地部隊への取材で逃げ散ったロシア軍があちこちに潜んで対処に難儀してるとか出てたはず>ゲリラ

>>768
工兵資材、特に東部でも需要あり続けてるであろう渡河機材をせいぜい2桁程度の装甲車回収程度に使いつぶすん?という問題がなぁ
平均的なBTG(三個歩兵中隊、戦車中隊、対戦車中隊、ロケット、自走砲、SAM各一個中隊etc)の保有車両はソフトスキン含めて122両程度だし
ttps://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5dec42040803c10a011f2326/1bf1232e-d0d6-4b53-aa95-a4bf59c873f8/Russian+BTG+2022.jpeg?format=2500w


>>762
>>769
機動団は機動団で島嶼戦において損害無視してでも逆上陸しないと不味いのがね
だからこそ無人両用車だの出てきたんだろけど
777名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:14:21.55ID:FhhECIYT0
各種交渉のために兵士生捕にするってまるで中世の戦争みたいだ
2024/08/20(火) 13:14:55.71ID:xNDwknW10
>>776
まあ渡河機材もそれはそれで貴重か・・・


日本のほうの話だととりあえずドローン空母の開発が必須じゃないかね
中国はすでに建造中なんでしょ
我が国の場合は渡河作戦とかしている状況では
すでに負け戦だから揚陸/揚陸阻止のほうよな

あるいは海上ドローンのほうが効果的だったり?
2024/08/20(火) 13:15:11.84ID:arF2p+V80
>>776
水機は事実上偵察と橋頭堡構築やる為の駒やからね
2024/08/20(火) 13:15:21.17ID:bEVhVr1J0
>>776
元記事(けられること想定して別レス投稿スマヌ
ttps://www.thefivecoatconsultinggroup.com/the-coronavirus-crisis/perspective-ukraine
>ウクライナのBTG、OoB、クラウドソーシングBDA(#199)
>この記事は2022年3月8日に公開されました
2024/08/20(火) 13:17:18.03ID:bEVhVr1J0
よかった、マイナーサイトだから規制されてなかたt
2024/08/20(火) 13:18:12.74ID:arF2p+V80
>>781
それ知らなくて規制かけられキャッシュ消したわ
783名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3b5-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:23:43.06ID:FhhECIYT0
>>778
昨今ならイケる気もするけど、元々専守防衛なので1回目の上陸は阻止できない。そもそも島ありすぎて絶対どこかに上陸されるという前提があるので
2024/08/20(火) 13:26:54.51ID:bEVhVr1J0
>>778
問題は日本で普段使いするとなると電波監理の総務省が立ちはだかってくるのに加えて
そもそもが航続距離せいぜい数kmかつペイロードが1kg程度もない小型ドローン一度に飛ばして何をするのかがね>ドローン母艦
観測できなたらミサイルなり爆弾ぶち込んだ方が色々早いというのはほかならぬロシアも証明してるわけでな。

後、本邦は海保が洋上哨戒するためにわざわざシーガーディアン採用する環境なのを忘れてはいけない(戒め
2024/08/20(火) 13:28:51.80ID:o3LCrlnQ0
ロシア連邦の銀行は、クルスク、ブリャンスク、ベルゴロド地域の借り手からの支援要請に対応し始めたと、信用機関が聞き取り調査でRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20240820/banki-1967224806.html

連邦銀行が先週発表した下記の命令が実施され始めたとのこと
・ローンが残ってる住宅が破壊されたら債務免除
・避難民が申請する各種ローンの無条件信用
・ATM手数料や通帳再発行無料化
・現地企業への優先ローン、債務整理など
これらは数千件の申請があるらしい

最大で20万人の国内避難者が一斉に焦げ付き債権となったら中小銀行には耐えられないがどうなる?
786名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 13:29:42.51ID:JUj8QeXY0
機動突破成功したのに3倍則が成立するわけないやん
むしろ練度の低い歩兵が防御陣地なしで歩兵戦闘車に肉薄されたら結果は明らかやわな
2024/08/20(火) 13:32:27.00ID:o3LCrlnQ0
8月20日夜、ロシアは攻撃用無人機でキエフを攻撃し、朝にはイスカンデルKなどの巡航ミサイルでキエフを攻撃した。すべての目標は防空部隊によって破壊されました。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vnochi-zapuskala-kiyiv-droni-ta-krilati-1724128162.html

事実なら一月ぶりの巡航ミサイル攻撃か
Kh-101とかをせっせと溜め込んで秋口にインフラ攻撃する目論見っぽいけど防空は大丈夫なのか心配になるな……
2024/08/20(火) 13:39:21.40ID:9MQlzMzz0
>>787
F-16が来てるので防空はいくらかはマシになってると思われ
足の速い巡航ミサイルは間に合わんかもしれんがシャヘドなら叩き落とせるだろう
2024/08/20(火) 13:40:40.24ID:n1LtmFsi0
露助はヘルソンでも川向うから爆撃ドローンを使って住宅地の民間人にハラスメント攻撃しまくってるしホント奴ら陰湿だよなぁ
2024/08/20(火) 13:43:48.37ID:jlo3oEUE0
民間人殺してる暇があるなら戦場に撃った方がいいと思うんだがなあ
2024/08/20(火) 13:43:57.60ID:6AiMUz5c0
>>685
あの国は借金を返した実績が無い
人類の恥だ
2024/08/20(火) 13:47:33.83ID:9MQlzMzz0
>>789
ちなみにヘルソンに向けて発射されていたクリミアのシャヘド基地は破壊されたので、今年の冬はヘルソンへのドローン攻撃は少なくなるかと

もしかしたら今年は実施されないかもね
2024/08/20(火) 13:48:52.65ID:xWaz92aEd
>>791
西原理恵子「返せない借金は借金ではない」
2024/08/20(火) 13:51:11.88ID:Hex8qQHt0
>>790
・ISR能力も低く精度も出ないから、前線司令部みたいな流動的で小さな目標は効果が出しづらい
・基地などの固定的な軍事目標に注力させると防空リソースを集中されて守り切られるので分散させる効果を狙う

ここに生来の残虐さや他国人への無関心がある結果が定期的な都市攻撃に繋がるんだと思う
2024/08/20(火) 13:51:35.65ID:Fg2DjpTj0
もはや哲学だのう。あとはトンチで解決かな
2024/08/20(火) 13:52:25.64ID:o3LCrlnQ0
>>788
黒海方面はクリミアからのバスティオンぐらいだからいいとして、問題はカスピ海方面からのTu-95等によるKh-101なんだよなぁ
一応ステルス性あるし軌道も複雑だし、何よりF-16やグロホの遊弋してる黒海方面から遠いからウ軍地上部隊で叩き落さにゃならん
追加の防空システムは入ってるとはいえ復旧した発電所全てカバーできるほどではない。そして大型発電所等にはイスカンデルぶち込む奥の手もあるからなぁ
2024/08/20(火) 13:54:52.47ID:CmspH8oH0
>>711
あいつはアスペを免罪符にしてるのが許せん。
2024/08/20(火) 14:02:42.80ID:n1LtmFsi0
>>792
いやシャヘドみたいなのじゃ無くて
よく動画で見る手榴弾を落とす奴で
車に乗ってる人やら庭弄りしてる人とかを攻撃してるのよ
それともあれやってたオペレーター達をやっつけたのかな?
だったら失礼
2024/08/20(火) 14:05:53.13ID:yIOKHPRzd
>>784
飽和攻撃でレーダーや対空兵装潰したらよくね
2024/08/20(火) 14:13:38.50ID:9MQlzMzz0
>>798
ああ、そんなこともやってたのか
それは確かに陰湿やな
2024/08/20(火) 14:16:03.68ID:lGcyxuzWd
少なくともウクライナの捕虜になれるだけ
東部の志願兵よりマシだな
あっちじゃウクライナに撃たれるか
味方に撃たれるかだし
2024/08/20(火) 14:25:51.89ID:9MQlzMzz0
>>796
まあもう戦略爆撃機は今のところどうしようもないよ
元を叩ければそれが一番いいんだが奥地に引きこもってるし
対処できるようになるのはウクライナ国内基地でF-16が安定運用できるようになってからかねえ
803名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 230c-ymFH [2001:268:99a7:663:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:31:24.27ID:FceD6hjf0
ベラルーシ国境にウクライナ軍12万人ってガチ?
なんか起きるんか
2024/08/20(火) 14:34:34.62ID:OkBxz1qI0
「ウクライナ東部のウクライナ砲兵旅団の指揮官は、ロシア軍の進撃の理由の一つはキエフが乏しい資源を北に移動させたことだとフィナンシャル・タイムズに語った。
彼の部隊は、弾薬がロシアのクルスク地域への侵攻のために再配分されたため、大砲の砲弾を再び配給することになった。これは、米国のウクライナ支援が議会によって差し止められて以来初めてのことだ。」@ChristopherJM
805名無し三等兵 警備員[Lv.30] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:34:48.02ID:bH0IXXfPd
クルスク侵攻の報復として
もしかして、二度目のキーウ侵攻が計画されてるとか?
2024/08/20(火) 14:34:49.55ID:sJdw5TCb0
ロシア軍がクルスクで包囲されてるのは精鋭部隊700人だってな

さすが精鋭部隊だけに徴集兵とは違ってすぐには降伏しないだろなあ

民間に変装してでも逃げようとするだろなw
807名無し三等兵 警備員[Lv.30] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:37:16.95ID:bH0IXXfPd
>>806
つまり
これまではその精鋭部隊がクルスクの国境を2年間も鼻ホジりながら警備してた
って事?
808名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7504-xhLv [240b:c010:422:674d:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:43:59.29ID:qwn8Lu2K0
>>803
ht抜きで貼ってくれ
2024/08/20(火) 14:46:22.02ID:L3wjCYsq0
12マンも配備できるわけねーべ
810名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb49-xhLv [240b:c010:4d0:2eba:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:47:32.97ID:rHXqXArw0
だよな
脳内小説か
811名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 234a-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 15:05:29.24ID:F4NpYHoH0
ショルツ:ドイツが多大なウクライナ支援国であることを確認

供与停止報道はなんだったのか
2024/08/20(火) 15:05:30.53ID:Hex8qQHt0
>>807
前線に出れば役に立ったかもしれないT-90Mが綺麗な状態で丸々鹵獲されてたし、装備だけ優遇された精鋭()部隊かもしれんよ

もともとモスクワ高官子弟の箔付&激戦地回避でボンボン部隊がいたところだし、そう言う不当な優遇はあっても不思議じゃない
2024/08/20(火) 15:09:11.49ID:xNDwknW10
>>812
>モスクワ高官子弟の箔付&激戦地回避でボンボン部隊がいたところ
そこはちゃんとソースだそう
ボンボンに行かせるならモスクワだとかサンクトペテルブルク近辺のほうがよっぽどいいだろ
2024/08/20(火) 15:19:40.26ID:OkBxz1qI0
元 Google CEO のエリック・シュミット氏は、現在「認可を受けた武器商人」であると述べている。

— シュミット氏は最近、ロシアとの紛争でウクライナを支援するための AI 駆動型ドローンの開発に注力する White Stork というスタートアップを立ち上げ、防衛分野に転向した。

— 同社は、GPS 妨害環境で動作可能な低コストの AI ターゲット型神風ドローンの開発を目指しており、同氏のこれまでのテクノロジー分野から軍事用途への大きな転換を示している。

— シュミット氏のベンチャーは、AI テクノロジーと軍事用途を融合することの倫理的影響に関する議論を引き起こしている。
2024/08/20(火) 15:36:20.84ID:FpuKbmZo0
>>813
いくらボンボンでもモスクワだとかサンクトペテルブルク近辺だと
賄賂の額がとんでもないことになりそう。
クルスクやベルゴロド地域だと敵対国という意味で箔付けにもなるし、
賄賂の額も10分の1とか少額で済みそうだし。

まあ、バルト三国やフィンランド、ジョージア、アゼルバイジャン、
カザフスタン、モンゴル、中国それぞれの国境で
賄賂の額はかなりの差がありそうだ。
2024/08/20(火) 15:46:47.17ID:xNDwknW10
>>815
そういうネタはあんま興味ねえなあ
ソースがあるならなんぼか笑えるけど
817名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 234a-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 15:46:54.80ID:F4NpYHoH0
T-90mゲット
看板が<Obukhovka
この辺かSnagost -> Lyubimovka
ttps://x.com/markito0171/status/1825782353362395257
ただの国境警備隊じゃない豪華装備のお宝があるのか
2024/08/20(火) 15:50:20.03ID:beyondRx0
練度に見合わない高額ドロップがちょくちょくあるのがボンボン説の論拠なのでは
上級国民様がカスの庶民どもにノーブルオブリゲーションのなんたるかを見せつけてやろうという時に乗るのかサビっサビのT-64ではサマにならないからな
819名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 234a-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 15:59:12.49ID:F4NpYHoH0
ウクライナの第95空挺旅団がクルスク州で戦闘しているビデオ。マルダー歩兵戦闘車による射撃が映っており、第82空挺旅団によるものかもしれないとある。
https://x.com/RALee85/status/1825773248354587038
ウクライナ人はマルダーを気に入っているらしいよ
もっとくれとか言われてもモノはないよ
820名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 234a-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:01:38.89ID:F4NpYHoH0
そういえばCV-90って全く見なくなったね
最強IFVと言われてたけど何が悪かったのか。
2024/08/20(火) 16:09:40.25ID:jlo3oEUE0
この泥臭い戦争で活躍してる兵器は自衛隊も要チェックしてるだろうな
822名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd43-bmEy [49.98.136.177 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:10:49.38ID:sKnn1oiFd
>>803
まだたっぷり予備兵のストックいるんだな
東部拮抗でクルスク押せ押せでウクライナイケイケやん
2024/08/20(火) 16:12:14.20ID:xNDwknW10
>>821
ただアホほど条件違うからねえ
そこを置き換える頭脳が自衛隊幹部に育っているかが大事になるやろな
824名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd43-bmEy [49.98.136.177 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:13:23.07ID:sKnn1oiFd
>>806
包囲されてる時点で素人で精鋭ではないんやないの
825名無し三等兵 警備員[Lv.71][SR武][R防] (ワッチョイ 5561-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:23:37.47ID:UfaAibQl0
>>824
精鋭だったら指揮官の指示を無視して現場を離れていいんか…?
826名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bdff-xhLv [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:23:40.47ID:Fg5vZEhy0
>>811
ロシアスパイの飛ばしじゃない?
ゾルゲ所属してた伝統的な新聞社の飛ばしだったらしいよ。
2024/08/20(火) 16:28:56.73ID:RkDqKqs50
滑空爆弾なめてたわほんと
文字どおり滑空だから赤外線に引っかからないし
レーダーにも映りにくいんじゃどうにもならん
そんでアホのロシアが今度はFAB5000落とすとか言ってんでしょ?
モチベ削れるわ
2024/08/20(火) 16:29:56.83ID:VBMsAD/c0
>>811
これソースある?
2024/08/20(火) 16:31:39.85ID:y8hRAsZh0
>>826
飛ばしではないみたい
ft.com/content/35913185-0bb7-4a5c-84ee-756623743d37

政権維持の為にそういった動きがあったことは確かなんで
ドイツ国内世論次第だな
2024/08/20(火) 16:31:50.28ID:arF2p+V80
>>821
さんざん軍板で自衛隊(陸自)は古いんだー言うてた自称軍事に詳しい連中が
陸自がやってきた穴掘りとよく歩くのが正規戦のぶつかり合いやとやっぱり有用ってのがわかって
さっぱりおらんくなったのはええことやね
2024/08/20(火) 16:32:24.41ID:VBMsAD/c0
>>827
FAB3000なんて着弾点外しまくりじゃん
5000なんて味方のど真ん中に落ちるんじゃねーのw
2024/08/20(火) 16:34:10.57ID:9MQlzMzz0
>>827
5トン爆弾なんてSu-35に積めないしどうやって落とすのやら
まさか戦略爆撃機を前線に送るの? 無理では?
2024/08/20(火) 16:35:18.67ID:OkBxz1qI0
ロシア軍はウクライナのドネツィク地方のメジョフ、スクフネ、ジュラフカを占領し、グロジフカとザヴィトネ付近にも進軍した。ニューヨーク入植地をめぐって激しい戦闘が続いている。
2024/08/20(火) 16:40:07.52ID:xWaz92aEd
珍露率に関しては個人的には右の方がヤバそうナンスよね
チャンネル桜や幸福実現党は親露を隠そうともせずにデモまでやってる
流石に左の親露デモはまだ見たことないスか!
2024/08/20(火) 16:42:39.44ID:xNDwknW10
世界的にも中露の工作は主に右派に集中し始めたっぽいしね
836 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxb1-ePX6 [126.213.85.151])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:44:38.50ID:7rnEMj/ux
ロシアから中国への重要なガスパイプライン「シベリアの力-2」の建設が中止された - サウスチャイナ・モーニング・ポスト

中国とロシアはガス価格について合意に至っていない。中国は西側諸国による二次的制裁を懸念している。
x.com/Bricktop_NAFO/status/1825672928987435009
2024/08/20(火) 16:44:41.88ID:OkBxz1qI0
ベラルーシはウクライナとの国境沿いに航空部隊と防空部隊を配備した。この動きは、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領が同国軍のほぼ3分の1を国境沿いに駐留させると発表した翌日に行われた。
838名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd43-bmEy [49.98.136.177 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:44:42.01ID:sKnn1oiFd
>>827
クルスクでは使えないよ
自国領にアナボコが出来る爆弾は使えないルールだし
アナボコで騒ぎになってプー助の解任が早まるだけ
2024/08/20(火) 16:47:35.98ID:OkBxz1qI0
ドイツはウクライナへの支援を継続する、特に500億ユーロの融資で - ショルツ
2024/08/20(火) 16:54:43.44ID:arF2p+V80
>>837
ルカ、軍、国民「絶対にロシア国内に展開しないぞ」
って強い意志を感じる
2024/08/20(火) 16:56:09.55ID:dC12buTC0
>>836
中国はロシア国内価格(赤字確実)で売るなら買ってやると足元見てたからなあ
2024/08/20(火) 16:56:38.27ID:sJdw5TCb0
どんだけ燃えてんだよw



プロレタルスクのロスレゼルフ石油貯蔵庫は3日間消火されず、火災面積は10,000平方メートルに達した。

22個の燃料タンクが燃えている
2024/08/20(火) 17:00:47.37ID:arF2p+V80
>>842
1万平方メートルなら東京ドーム1個分にもならん程度やん
福岡ドームならば0.14福岡ドーム程度やし
2024/08/20(火) 17:02:57.02ID:Hex8qQHt0
その規模の石油タンクが燃えてるってのが問題なのでは?原っぱなら誰も問題にはしないと思う
2024/08/20(火) 17:02:58.21ID:y8hRAsZh0
やっぱ火災面積だと森林火災がダンチだな
2024/08/20(火) 17:05:19.19ID:JI9gy0pv0
クルスク侵攻の意味がわからず東部は捨てること前提になってるからウクライナ終わりだああああ
2024/08/20(火) 17:10:25.25ID:xQV/oygj0
西側を敵に回すなら、モスクワ行く方がルカシェンコには魅力的だろうけどなw
848名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b3c-xhLv [240b:c010:422:3824:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 17:13:23.79ID:wEdD6nx+0
ルカシェンコ得意のデマ砲が炸裂したな
12万人は戦況も知らない可能性があるw
2024/08/20(火) 17:24:41.21ID:xWaz92aEd
>>840
令和の空弁当ムーヴ

宰相殿の空弁当から大統領の空弁当に
2024/08/20(火) 17:25:07.43ID:/vWAMZR5d
>>840
イタリア的ムーブをするならまずルカを逆さ吊りにする事から始めないと
2024/08/20(火) 17:35:12.95ID:koVKrbBt0
終わりアノンは毎回毎回飽きもせずよーやるわw
2024/08/20(火) 17:35:24.34ID:OkBxz1qI0
ビルト紙のアナリストによると、橋が爆破された後、クルスク地域では最大3000人のロシア人が包囲される可能性がある。

AFUの戦闘員は包囲を解くためにあと5キロ残っている。
2024/08/20(火) 17:39:00.47ID:JI9gy0pv0
3000人包囲されてもそんなことより東部ガーで誤魔化すんだろ? 進路は本当はロシアなんてどうでもいいと思ってんじゃねーの?
2024/08/20(火) 17:39:34.44ID:o3LCrlnQ0
プーチン大統領は10月1日までにクルスク地域からウクライナ軍を追放するよう命じた―情報筋
://www.rbc.ua/rus/news/putin-nakazav-vitisniti-ukrayinski-viyska-1724135586.html

現有戦力では無理では?
855名無し三等兵 警備員[Lv.71][SR武][R防] (ワッチョイ 55db-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 17:40:18.54ID:UfaAibQl0
>>830
それは実際に起きてみんとわからん事やし
批判するのは違うな
ウクライナ侵略で有用だったからって日本防衛にも有用と決まったわけでも無いし
カッター訓練は全然役に立たんと評判だしw
2024/08/20(火) 17:42:15.39ID:xNDwknW10
>>854
はい良心がない
2024/08/20(火) 17:47:04.71ID:o3LCrlnQ0
アラウディノフ:「アフマト」はクルスク方面でウクライナ軍を組織的に破壊している
://tass.ru/armiya-i-opk/21642405

クルスク方面での戦闘作戦と一般的に特別軍事作戦全体は今後2~3か月以内に終了すると、ロシア連邦軍主要軍事政治総局の副局長アプティ・アラウディノフ少将は述べた
://tass.ru/armiya-i-opk/21642919

カディロフの犬アラウディノフですらクルスク平定に数ヶ月かかると言ってるんだよなぁ……
そも達成されたこともないんだが
2024/08/20(火) 17:50:08.75ID:o3LCrlnQ0
ノヴゴロツコエ村(ウクライナ名 - ニューヨーク)のジェルジンスキー・フェノール工場は、DPR が村内にある数少ないウクライナ軍に対する抵抗拠点の 1 つであり、掃討が進行中である。これは地域治安部隊によってタス通信に報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/21642529

フェノール工場もそう長くは保たないだろうが露軍が抵抗を認めてるってこと自体が珍しいな
2024/08/20(火) 17:54:15.61ID:arF2p+V80
>>855
尚更日本では有用よ
山林と河川多い土地では最も汎用性ある機動力は徒歩だし
戦国時代も後期になると野戦では平地の陣地構築と山間部の陣地構築はデフォだったしね
日本で地上戦やるとそうなるからな

あと米海軍の士官候補生は今も44フィート級カッターで訓練やっとるな
海軍兵も小型船舶系は訓練にあるわね
使えることよりも連帯感やコミュ要請の訓練だし海自も米海軍もね
860名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 17:58:30.84ID:zC3gp56g0
T-80BVMが二両
T-90Mが一両
無傷ゲット
ストームZの連中では絶対に買えないノースフェイスを着たFSB将校が投降してて尋問の動画

たかが国境警備隊でとんでもなく豪華な戦果なんだがw
2024/08/20(火) 18:01:30.64ID:o3LCrlnQ0
8月20日の夜、ロシア連邦占領軍はテルノーピリの工業施設を襲撃した。現在、救急隊が現場で活動している。

(抜粋)90人以上の救助隊員と20台以上の機材が消火活動に携わった。テルノーピリとリヴィウの消防車2台も参加した。
://www.rbc.ua/rus/news/ternopoli-okupanti-potsilili-promisloviy-1724137815.html

テルノーピリでは爆発の際、前線に燃料を供給している石油貯蔵施設が火災を起こしたと、地下組織が報告した

「夜、テルノーピリ市は軍事施設に打撃を受けた。バンデラの支持者らは誰にも躊躇することなく、大量の燃料と潤滑油を操車場近くのテルノーポルネフテ製品の石油貯蔵施設に届け、そこからドンバスからスームィまでの最前線へ列車で輸送した。」と当局の対話者は語った。

同氏は、衝撃は鉄道タンクに燃料を充填しているときに発生したと付け加えた。
://ria.ru/20240820/neft-1967250343.html

無人機攻撃でテルノーピリの石油タンク火災。ロストフの復讐といったとこだろうか?
2024/08/20(火) 18:04:34.45ID:xNDwknW10
中国が何度上陸しようとしても陸自の塹壕と必死の対空が跳ね返す! みたいな
狂った戦争が起きるとは思わないけどねえ

ロシウク戦争がすでにだいぶ狂った戦争だったからなあ
2024/08/20(火) 18:06:05.01ID:Hex8qQHt0
>>854
プーカスが期限切って守られた試しも上手く行ったためしもないような、ウクライナからすれば戦力誘因にもなって願ったり叶ったりな状況になりそう
2024/08/20(火) 18:09:24.83ID:I/HjTIay0
>>859
日本こそドローンなんだがな
規制しすぎて公共機関ですらまともに使えないけど
2024/08/20(火) 18:11:09.30ID:e3hjWJAC0
浮桟橋の架設工作車も発見次第潰しているようだね
https://x.com/front_ukrainian/status/1825813716639613251
2024/08/20(火) 18:13:10.56ID:TTT+IdRSM
>>834
左は有名人集まって記者会見アピール中心ですね
ただ流石に逆侵攻以降は動きを聞かない
2024/08/20(火) 18:13:18.03ID:OkBxz1qI0
ロストフ地域の石油貯蔵庫の火災範囲はほぼ倍増した。現在、76基の燃料タンクのうち22基が燃えており、おそらくさらに2週間燃え続けるだろう。
868名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 18:16:23.54ID:zC3gp56g0
>>864
防衛省は球形飛行体(当時ドローンという言葉すらまだ表に存在しなかった)を13年前に開発してたのに
捨ててしまった
869名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b6d-9uNt [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/20(火) 18:18:01.88ID:11FjSoSa0
TACOMとかも先見性あったんだがな
870名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 18:23:49.79ID:zC3gp56g0
www.youtube.com/watch?v=XkAJjjhNisw

無線制御、無線カメラ
自律飛行制御、自律地上回転制御
もったいない
確実にドローンで覇権とれたのに
2024/08/20(火) 18:24:38.31ID:o3LCrlnQ0
政府は、SVO参加者の刑事責任を免除する仕組みの追加を規定するロシア連邦最高裁判所の法案を支持した。
この文書は、捜査段階だけでなく裁判段階でも、ロシア連邦軍に動員された、またはロシア連邦軍との契約締結を希望する人々の場合、司法手続きの停止とその後の終了を認めている。

(抜粋)閣僚閣僚によると、一般に、「法案はユーラシア経済連合条約を含む、より高度な法的強制力を有する行為に矛盾しない」とされており、法案に定められた条項の実施には政府からの追加予算配分は必要ないという。
://tass.ru/obschestvo/21643587

これから志願兵になる者の立場が明確ではないのでそこも含めて免責する法改正をすべきと最高裁勧告
つまりどんな罪でもバレる前に志願兵になってウクライナ入りしてれば無罪放免って……コト!?
872名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23c9-ujYv [2400:2200:414:9471:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 18:31:52.98ID:zC3gp56g0
しかも1プロペラでホバリング静止と高速飛行をこなすからなこれ
完成度無茶苦茶高かったのに
2024/08/20(火) 18:44:11.84ID:beyondRx0
キネティック弾頭とかもお蔵入りしてしまったの?
2024/08/20(火) 18:44:36.57ID:o3LCrlnQ0
チェコ政府は、一部の西側諸国の共同イニシアチブの一環として、ロシア連邦の凍結資産から得た収益をウクライナへの弾薬購入に使用することを計画している。チェコ共和国のヤナ・チェルノホワ国防大臣が発表した。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/21643303

凍結資産とかいう金のなる木
2024/08/20(火) 19:00:40.25ID:mksZnYtH0
>>675
金相場一グラム
店頭買取価格12,899円で
100㎏だと単純に12億円にはなるんだけど、なんで?
876名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:02:27.97ID:bH0IXXfPd
>>842
まだ半分以上のタンクが残ってるのではないか
焼き尽くすにはまだまだ足りない
2024/08/20(火) 19:08:25.91ID:o3LCrlnQ0
>>876
22/70なのでまだまだ燃やせるドン!

……真面目に言うならこれまでの石油タンク攻撃の中でも最悪なんじゃないかな?延焼阻止失敗なんてどうしようもない
://x.com/NOELreports/status/1825820169043587523
2024/08/20(火) 19:08:33.12ID:mc2JZemS0
対ドローン兵器として三式弾の復活ある?
879名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:13:50.18ID:bH0IXXfPd
>>867
まだ54基のタンクが無傷なのか
880名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:17:03.07ID:bH0IXXfPd
>>875
そこは、ね、だから、あれなので、分かるよね
881名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 450f-mOZh [240b:c020:4d1:9c41:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:25:36.37ID:M9JRaBUZ0
>>875
収穫した人に金払うとかあったからだろ
882名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:26:23.93ID:JUj8QeXY0
>>878
自衛隊が155ミリで開発中
2024/08/20(火) 19:27:24.64ID:o3LCrlnQ0
ロシア国防省主要軍事政治総局の副局長アプティ・アラウディノフ少将は、ロシア1テレビチャンネルで、ウクライナ軍はクルスク地域全域で停止され、敵の主要資源は破壊されたと述べた。

「私たちの部隊がここ(クルスク地方)に入った瞬間から...最初の数日、私たちは敵の主力を阻止するのに忙しかったことに注意してください、そして私たちは敵を完全に全域で阻止することに成功しました。」と彼は言いました。
://ria.ru/20240820/kurskaya-1967283065.html

ウクライナ国軍(AFU)は、クルスク地域での行動を利用して、ロシアに特殊作戦の他の分野での行動を完全に放棄させようとした。これは、ロシア連邦軍主要軍事政治総局の副長官であり、アフマト特殊部隊の司令官であるアプティ・アラウディノフ少将によって述べられた。
://tass.ru/armiya-i-opk/21644029

うーんこの……本当に阻止できてりゃポンツーン沈められることもなかろうて
2024/08/20(火) 19:33:40.55ID:Hex8qQHt0
>>883
コミカル・アラ子飼いのアフマトが真っ先に逃げたり掠奪したりtiktokで遊んでるだけってのがなー
2024/08/20(火) 19:36:48.74ID:HsLMSCz+0
>>834
この国では日本共産党も産経新聞も親ウクライナの姿勢ははっきりしてるから他の国よりはナンボかマシですわな
もちろんチャンネル桜界隈とか新左翼界隈にはプーアノンがウジャウジャしてますが
2024/08/20(火) 19:38:33.90ID:HsLMSCz+0
ポンツーン破壊RTAじゃん
://i.imgur.com/V8EUl5b.jpeg
://x.com/JulianRoepcke/status/1825815054677106928?t=XpKROGO4JOsK7Yb2Aefm4g&s=19
887名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4d0d-CjR1 [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:40:59.85ID:SYLFY+hD0
>>883
そんな大法螺を吹くからプーチンが「10月1日までにウ軍をクルスクから追い出せ」
なんて命令する羽目になったのでは?
プーチンの命令なら実現できるよう「努力」するだろうから必然的に他方面から
兵力を引き抜かざるをえなくなるんじゃないかな
2024/08/20(火) 19:42:52.13ID:Hex8qQHt0
>>887
この駄法螺が正しけりゃ期限切るまでもなく鎮圧完了を宣告できるはずなのよね…
2024/08/20(火) 19:44:44.32ID:n1LtmFsi0
なんてったってクルスクのロシア軍司令官はラピン将軍らしいからな(一昨年渡河をしようとして1個大隊全滅させた御仁)
https://i.imgur.com/5BuAYT5.jpeg
2024/08/20(火) 19:45:19.72ID:o3LCrlnQ0
>>887
大丈夫、いざとなったらNATOのせいにする

://tass.ru/armiya-i-opk/21644663
アラウディノフ氏は、クルスク方面に現役のNATO軍人が駐留していると発表した。
2024/08/20(火) 19:56:49.17ID:koVKrbBt0
どんだけ納豆にコンプレックスあるんだよ露助
892名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 19:58:54.77ID:bH0IXXfPd
今日あたりセイム川南岸袋小路は、掃討されて捕虜鹵獲祭になってるのか?
893名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:00:19.84ID:bH0IXXfPd
>>883
大本営発表って本当に存在するんだとシミジミ
894名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:09:16.37ID:MB2kgOri0
>>892
諦めた連中がどんどん投降してるはず
大祖国戦争のウクライナと違って士気の低さは抜群だし
895名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:14:46.64ID:MB2kgOri0
インタビューしてる捕虜になった徴集兵の国境警備隊員
安全のために顔は出てないけど戦闘経験なんて無いだろう若い連中よほんとに
www.youtube.com/watch?v=tT9Pmh2VFXU
上官は全員速攻で逃げてこいつらは捨て置かれたとさ
896名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bddc-mOZh [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:16:46.31ID:dPFhMuY00
>>895
あんたよ?逆の立場ならどうだ?
戦争を知らんからそんなことが言える
2024/08/20(火) 20:17:52.41ID:OkBxz1qI0
ゼレンスキー大統領は他国の首脳との二国間会談で、徴兵された兵士をウクライナに帰還させるよう要請した。 - ブルームバーグ
898 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:22:13.95ID:Xv1S0/Xs0
test
899 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:22:32.20ID:Xv1S0/Xs0
https://www.youtube.com/watch?v=mGnN5uAog_M
2024/08/20(火) 20:28:51.76ID:o3LCrlnQ0
ウクライナ国軍(AFU)はクルスク方面で1日あたり最大350人の軍人と25台の装甲車両を失った。これはロシア国防省に報告された。

クルスク方面での戦闘で、敵は合計で4,130人以上の軍人、戦車58台、歩兵戦闘車27台、装甲兵員輸送車50台、装甲戦闘車両299台、自動車131台、火砲27台、対空ミサイルシステム5基、HIMARS 3基とMLRS MLRS 1基を含む多連装ロケット発射装置7基、電子戦ステーション6基、エンジニアリング除去車両2基とUR-77地雷除去施設1基を含むエンジニアリング機器4ユニットを失った
://tass.ru/armiya-i-opk/21645003

過去24時間で防空システムはフランス製ハンマー誘導爆弾1機、米国製HIMARSミサイル10機、無人航空機31機を撃墜し、そのうち5機は特別軍事作戦の区域外で撃墜した

特別作戦の開始以来、639機の航空機、282機のヘリコプター、30,192機の無人航空機、575台の対空ミサイルシステム、17,345台の戦車およびその他の装甲戦闘車両、1,415台の多連装ロケットシステム戦闘車両、13,444台の野砲迫撃砲、24,945 台の特殊軍用車両が破壊された
://tass.ru/armiya-i-opk/21644263

中央軍集団の軍人はウクライナ軍の強力な集団を破り、トレツク都市圏最大の集落の一つであり、戦略的に重要な物流拠点、ドネツク人民共和国のノヴゴロド(ウクライナ名ニューヨーク)のを解放した。
://tass.ru/armiya-i-opk/21644197

露軍戦果。ニウヨーク陥落はやむなし
クルスク方面の損失()はそろそろ2個旅団に近づいてきてるけど露軍的にいいんですかね?
901名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:30:07.53ID:MB2kgOri0
>>896
1000歩譲ってもプーアノンの主張だと撃退できたはずだぞ
全員訓練されたナチズムと戦う忠実なプーチン大帝の戦闘員だからな
2024/08/20(火) 20:30:14.04ID:koVKrbBt0
8月20日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован601800+1330)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8518(+5)
装甲車16521(+26)
長距離砲17156(+52)
MLRS1166(+1)
対空ミサイル車両926(+1)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機13864(+55)
巡航ミサイル2438(+1)
輸送車23142(+95)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2885(+22)
2024/08/20(火) 20:31:40.95ID:koVKrbBt0
露助さんもこんなニューヨークよりも本物のニューヨーク征服したらどうですかね....?
904 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:32:58.69ID:Xv1S0/Xs0
www.youtube.com/watch?v=bnvqDy6N03o
2024/08/20(火) 20:33:38.04ID:o3LCrlnQ0
次スレ立ててくる
2024/08/20(火) 20:35:21.81ID:o3LCrlnQ0
端末規制かかってた910頼む
以下テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
2024/08/20(火) 20:36:11.94ID:OkBxz1qI0
ウクライナの前線部隊は、現在の最前線とされるルースコエ・ポレチノエの北 2km、ネチャエフのすぐ南に位置していた。AFU の前進が記録されている。
2024/08/20(火) 20:36:56.33ID:koVKrbBt0
>>906
スレ立て挑戦してみる
2024/08/20(火) 20:38:51.31ID:koVKrbBt0
新しい司令部開設

ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
910 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:38:55.40ID:Xv1S0/Xs0
https://www.youtube.com/watch?v=I8M4DL7A-F0
2024/08/20(火) 20:39:12.17ID:yznXfKMb0
ドネツクの侵略速度上がってるな
さすがに遅滞戦術が上手くいってるなんて言えないレベルになってる

クルスク侵攻やりながら
ドネツクに送れる予備兵力がだれだけあるのか
2024/08/20(火) 20:40:10.78ID:OkBxz1qI0
ウクライナ軍は戦略的な村である#Martynovkaを占領したと、UKRとRUSの情報筋が伝えている。
クルスク市に続くR200沿いの村は、ロシアの支配下にある#Sudzhaのすぐ隣の最後の場所であり、ロシア軍が町に奇襲反撃を仕掛ける可能性がわずかながらあった。
913名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2501-SIvW [126.89.163.65])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:40:51.13ID:z+aFGWrq0
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってるゴミ居たが、
セクターではないという事実
2024/08/20(火) 20:40:53.05ID:koVKrbBt0
本日の戦果だけど、輸送車と特殊車両の撃破数多いね。鹵獲は撃破数に含まないんだっけ?
2024/08/20(火) 20:41:18.52ID:Hex8qQHt0
>>909
乙乙
2024/08/20(火) 20:42:27.46ID:koVKrbBt0
>>911
でも漸くかよという感情しかないな。こんなペースじゃクラマトルスクまであと何年かかるのやら
2024/08/20(火) 20:42:51.15ID:1Tro97xF0
ニューヨーク堕ちたし東部の侵攻速度も早まってるからウクライナ終わりだああああ でもクルスクはいくら取っても意味ないんだああああ
918名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bddc-mOZh [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:49:37.29ID:dPFhMuY00
>>901
そうじゃない
お前が上官の立場なら逃げずに部下の盾になれたのかって話だよ
慕ってもねぇプーカスの為に手前の命を差し出せるか?
2024/08/20(火) 20:51:44.10ID:eyiQheWP0
https://www.google.co.jp/maps/place/Martynovka,+%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+307833/@51.2713576,35.3691061,12.42z/data=!4m15!1m8!3m7!1s0x4128d6322977b597:0xe4564784a31752ca!2zTWFydHlub3ZrYSwg44Kv44Or44K544KvIOODreOCt-OCoiAzMDc4MzM!3b1!8m2!3d51.246052!4d35.3657963!16s%2Fg%2F11lrdl_j6h!3m5!1s0x4128d6322977b597:0xe4564784a31752ca!8m2!3d51.246052!4d35.3657963!16s%2Fg%2F11lrdl_j6h?hl=ja&entry=ttu
ミミズク可愛いね
次の大きな目標は北東側のボルショエ・ソルダツコエかな
920名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:53:08.67ID:MB2kgOri0
>>918
プーアノンなら可能だからその話は成り立たない
2024/08/20(火) 20:54:15.54ID:9MQlzMzz0
>>877
というかさらに燃え広がる可能性も
2024/08/20(火) 20:55:04.34ID:yznXfKMb0
ドネツクで足りないのは
兵力なのか
弾薬なのか
滑空爆弾対策なのか

兵力ならウクライナが何とかするしかないし
弾薬なら西側の責任だし
滑空爆弾はF16でどうにかなるのか?
2024/08/20(火) 20:58:05.39ID:o3LCrlnQ0
>>909
乙ライナ
2024/08/20(火) 21:01:17.28ID:6lmPPJPb0
>>902
サンクス!
2024/08/20(火) 21:03:21.20ID:o3LCrlnQ0
キエフが支配するDPR領土内のクラスノアルメイスク(ウクライナ名:ポクロフスク)がウクライナ軍によって失われると、兵站の混乱が生じ、チャソフ・ヤルからのウクライナ軍の撤退は不可避となるだろう。この意見は、ウクライナの軍事専門家パベル・ナロジニーによって表明された。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/21644947

ポクロフスクにディミトロフ-クラマトルスク間の幹線道路が通ってるのでチャシブヤールへの陸路輸送がスラビャンスク方面のみになって補給困難になるという話
これは一理ある
926 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 430e-9uNt [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:04:07.30ID:rP/FA/e00
>>878
普通にVT信管でいいんじゃない?
927名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e358-bfm+ [2404:7a82:1be0:b000:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:07:13.98ID:FhhECIYT0
言葉では敵を殲滅したいうてますけど占領地どう誤魔化すんだろ
928 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bdda-Vq1s [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:08:45.52ID:tBzeM2SX0
>>919
耳無いからフクロウや
929名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:10:29.11ID:JUj8QeXY0
素子ぉおおおお!!!
ってスレチ済まん
>>927
テロリストが潜伏していますって言って誤魔化すと言うか
いまだにナチ系テロとの戦いを取り下げてないからもうなんでもありかと
930 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:12:33.07ID:Xv1S0/Xs0
ドイツは、年末までにウクライナにさらに4台のIRIS-T防空システムを納入する計画であると発表した。 - EP

❗また、ゲパルト10台、自走榴弾砲16台、レオパルド戦車10台、戦闘用ドローン、大砲と戦車用の弾薬もウクライナに納入される。
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1825866664753197490
2024/08/20(火) 21:15:01.60ID:FpuKbmZo0
>>835
一応米ではパレスチナ問題をダシにして左派にも工作している様に見える。
民主党大会の会場外で親パレスチナの抗議デモが実施されたし。
932 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:16:00.55ID:Xv1S0/Xs0
プロレタルスクのロスレゼルフ石油貯蔵庫は3日間消火されず、火災面積は10,000平方メートルに達した。
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1825802621476553005
2024/08/20(火) 21:17:42.70ID:o3LCrlnQ0
最高議会は、ウクライナ人がロシアの侵略を撃退するためにトロフィー武器を使用することを許可した

ウクライナ人は、戒厳令が発令されている限り、戒厳令中および解除後90日間は鹵獲武器を使用できるようになる。
この法律はまた、銃器を発見した民間人に対し、さらなる降伏または申告を求めるために24時間以内に警察に通報することを義務付けている。

同時に、次のような特定の種類の武器の申告には制限があります。
・口径12.7 mmを超える武​​器。
・口径23 mmを超える滑腔兵器。
・機関銃、手榴弾発射装置、迫撃砲、火炎放射器、MANPADS など。(後略)
://www.rbc.ua/rus/news/verhovna-rada-dozvolila-ukrayintsyam-zastosuvannya-1724155456.html

事実上の民兵緩和政策だな
934名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 557d-g0Hq [124.154.39.8])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:22:15.27ID:A198dNH40
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りの精神を刺激して
どう考えて
セは首位争い3位やろなぁ
若者っていう決定的なやつ
935 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:22:26.43ID:Xv1S0/Xs0
ロシア:ロストフのカフカス石油貯蔵庫が約54時間燃え続けている。軍事利用を目的とした数億ドル相当のロシア製燃料が、ウクライナの安価なドローン数機によって破壊された。
https://x.com/igorsushko/status/1825801286429884826
936名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 557d-g0Hq [124.154.39.8])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:22:36.75ID:A198dNH40
それやりたいよ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
937名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:23:20.31ID:JUj8QeXY0
>>933
MP38「鹵獲されたといえばされた」
MG42「70年の長きに渡る眠りからさめ、今こそここに活躍の場を!」
って弾がないわな
938 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:24:46.01ID:Xv1S0/Xs0
セイム川の近くでロシアの工学機器が燃やされている。ここは以前ウクライナのFPVドローンの標的だった。ロシアにとって何か問題があったようだ
https://x.com/NOELreports/status/1825865912295063622
939名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:26:47.87ID:JUj8QeXY0
>>938
工学機器やなくて工兵の装備やわな
架橋関係の装備の事かね
2024/08/20(火) 21:31:32.88ID:4x8xYQ0/r
>>931
あれはミアシャイマーの「イスラエル・ロビー」でも書かれてるようにイスラエルの部落解放同盟と朝鮮総連と統一教会全部盛りのユダヤ人特権がウンコ過ぎるからでないのん?
ミアシャイマーに言わせると「アメリカ政府のユダヤ系はイスラエルとアメリカの二重国籍でアメリカとイスラエルの利益がかち合うとイスラエルの利益を優先する」と書かれてて、そしてそれを指摘したら反ユダヤ主義の一言で政治的に抹殺とか言う部落解放同盟みたいなムーヴを今まで(と言うか現在進行系で)繰り返してきた

今のミアシャイマーの頑なな親露ぶりは全く賛同できんが根本的な原因はアメリカのイスラエルへのオールインぶりがアレ過ぎるからだし

ちなみにアメリカはまだマシな方でドイツやオーストリアの大学ならパレスチナへ同情的な姿勢をするだけで反ユダヤ主義のレッテルを貼られて大学クビ
941名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 436c-01R0 [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:32:10.57ID:9CXCGp5C0
うおおおおキングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻の堀口英利がついに大学を卒業したらウクライナ終わりだああああ
2024/08/20(火) 21:35:09.23ID:CxIzzKra0
ウクライナ終わりだおじさんなんだかんだ楽しそう
943 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db83-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:35:21.84ID:Xv1S0/Xs0
https://www.youtube.com/watch?v=d0kiDNPXjiA
2024/08/20(火) 21:35:52.26ID:4x8xYQ0/r
>>942
とりあえず射殺しといた
2024/08/20(火) 21:36:34.70ID:CxIzzKra0
南無三
946名無し三等兵 警備員[Lv.31] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:37:29.74ID:bH0IXXfPd
>>909
仕事の速さは能力の高さ
2024/08/20(火) 21:38:39.31ID:Hex8qQHt0
>>942
皮肉ってるのかロシア面に落ちたのかよく分からん存在になってるよな、NGはしやすいからロシカツともども残してるけど…
2024/08/20(火) 21:40:09.56ID:CxIzzKra0
まあ普通に考えたら皮肉ってるんだと思うが…
2024/08/20(火) 21:41:44.22ID:26vSHBnwM
終わりだおじさんは見つけ次第射殺で良いな
2024/08/20(火) 21:42:03.37ID:o3LCrlnQ0
ミハイル・ミシュスチン首相は、ロシア政府はロシア企業のニーズを満たすため、国民福祉基金(NWF)の援助も含めて航空機の製造と購入に資金を提供する予定であると述べた。
://ria.ru/20240820/finansirovanie-1967337303.html

国民福祉基金も大概酷使されてるな
951名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bdba-xhLv [240b:c020:4c4:2ec6:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:42:06.43ID:buXAtpDd0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
2024/08/20(火) 21:42:36.71ID:26vSHBnwM
>>948
皮肉にしてもしつこすぎる
今度から容赦なくHIMARSするわ
953名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:43:22.79ID:JUj8QeXY0
>>950
ナビウリナ女史のSAN値と直結してる説
2024/08/20(火) 21:46:24.50ID:o3LCrlnQ0
評議会は部隊に復帰する場合の脱走に対する処罰の免除を許可した

「自発的に部隊を離れた容疑者が勤務継続の意思を表明した場合、刑事責任は免除される。この場合、彼は自分の部隊に戻るだけでなく、別の部隊に戻ることもできる。もちろん、これは憲兵と指揮官の許可を得た上でのことである」と副官は書いた。

同法によれば、戒厳令中に初めて第407条(軍隊または勤務場所の放棄)および第408条(脱走)に規定する刑事犯罪を犯した者は、刑事責任を免除される場合がある。
://www.rbc.ua/rus/news/rada-dozvolila-zvilnyati-vid-pokarannya-dezertirstvo-1724156249.html

うーん……
2024/08/20(火) 21:49:00.19ID:xf8zXRn30
ここまでロシアの継戦能力が保てるのも欧州がエネルギー依存して肥え太らせツケだな
>国民福祉基金
956名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 450f-mOZh [240b:c020:4d1:9c41:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 21:52:04.38ID:M9JRaBUZ0
ウクライナ
「大釜ってのはこうやるんだよ」
2024/08/20(火) 21:52:09.33ID:Hex8qQHt0
>>949
ちなみにワッチョイみるに本家?は-KXACで模倣も複数いるらしい
軒並み撃っても差し支えはないと思うが念のため。かつてはネオコンコピペからネコオンみたいな楽しい流れも出てきたし、撃ちすぎもどうかとは思ってるが…
2024/08/20(火) 22:11:14.58ID:o3LCrlnQ0
自由ロシア軍は特別作戦「オチェレット」を実施し、その一環として24歳のロシア軍人がウクライナ側に亡命した。
://www.rbc.ua/rus/news/pidirvav-shtab-kombatom-shtorm-z-bik-ukrayini-1724158061.html

ストームZ隊員だったコールサイン"シルバー"氏は人命軽視などに絶望、24年冬に自由ロシア軍へ加入し数カ月間内通者として情報を流してたらしい
今回のオチェレット作戦でシルバー氏はストームZ占領部隊地下司令部休憩室の通気口に手榴弾を投擲、連隊司令官と複数の上級士官に重症を負わせ脱出(下記リンク映像)、現在自由ロシア軍の西側式訓練を受けているらしい
://t.me/DIUkraine/4272?single

事実なら素晴らしい手土産を持ってきた投降兵として勲章ものだな
2024/08/20(火) 22:17:12.88ID:Aaq+NxyP0
ロシア崩壊さすならやはりカフカスでバトロワ仕掛けたいとこだな
ジョージアも崩壊しそうだけど
2024/08/20(火) 22:24:52.47ID:GXBlM4UP0
わけわかんねー
誰のせいにすんなよ
2024/08/20(火) 22:25:17.62ID:U+w3tX6M0
近頃のチャイナウォッチャー界隈ではキンペーの権威失墜の話で盛り上がってているが、このスレ的に面白い話題は北戴河会議の話だな
真偽は不明だが「ウ露戦争でのロシア支持を止めよ、西側との関係修復に努めろ」という話もあったらしい
事実なら朗報なのだが・・・
962名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d501-+clx [60.78.3.142])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:26:01.98ID:eAUlj3ne0
これが俺の戦力が結構ホローして
真っ暗
ゲーム以外あれこれやばくね?って声がでかくなってしまい
全員応援系でもないから
2024/08/20(火) 22:32:24.09ID:dAFI9TeB0
>>935
この世で最も無駄な温室効果ガスの出し方だよね
964名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:41:28.21ID:JUj8QeXY0
>>963
最近温暖化のせいで海水温が顕著に上昇して蒸発量が増えてサハラ砂漠が降雨量増加で緑化してるとか
2024/08/20(火) 22:47:22.40ID:o3LCrlnQ0
NATO調整センターは声明で、ウクライナはNATO諸国に対し、ユーロ・大西洋危機対応調整センターを通じて、トロール船や掘削機、数十台の消防車や装甲救急車などの重土木建設・土木設備を提供するよう緊急に要請したと発表した。

ウクライナは合計で、装輪式重掘削機17台と車輪付き重掘削機10台、最大100トンの物資を輸送するためのトロール網付きトラクター30台(主力戦車1~2両の輸送が可能)、装甲救急車25台、消防車両27台、30メートル以上のはしごを備えた消防車と35メートルを超えるはしごを備えた消防車が50台を要請している。
NATO調整センターは「人々を救出するためにキエフにこの装備を提供する必要がある」と公の場でNATO諸国に通告し、 「ロシアのストライキ」の結果として瓦礫を撤去し、すべての車が「緊急に必要とされている」と強調した。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/21645817

要請かけて到着まで当面かかることを考えたら何かを察知したのかねぇ?
966名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:53:23.07ID:MB2kgOri0
コツコツとゲパルトのレストアしてるんだなw
すぐ使えるのはウクライナに全部送ったはずだから
あとは状態が悪いのが多数残ってただけのはずだし
967名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 25cd-AlfV [240f:76:8513:1:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:56:21.50ID:mtsmkapV0
キエフに核でも落とされるのか?
2024/08/20(火) 23:01:54.73ID:1Tro97xF0
>>958
ロンメルのヒトラー暗殺未遂みたいなことしてんな
2024/08/20(火) 23:08:43.00ID:koVKrbBt0
>>967
あのハゲに核の釦押す度胸無いよ。押したらロシアという国の消滅が確定するのに
970名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 75a5-FzYF [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:14:10.59ID:l/NSoAm/0
核使ったらこういう反撃するんでよろしくってアメリカやNATOが前もって警告してると思われる。
2024/08/20(火) 23:14:37.10ID:WcmgB5Urd
>>910


>>969
ロシアに落とされるのは別に構わんのよ
ただ露プーはモスクワやサンクトペテルブルクやソチや露プー宮殿に落とされるの嫌
2024/08/20(火) 23:16:04.69ID:hus5PXaO0
クルスク方面へのロシア軍緊急増援部隊の到着まだなの
ゼレンスキーとしたら、ロシアによる、そんなのいちいち構ってられるか作戦が一番堪えると思うんだ
2024/08/20(火) 23:16:11.54ID:WcmgB5Urd
>>957
私被ってるのでホンマ迷惑
2024/08/20(火) 23:16:33.41ID:sJdw5TCb0
キエフに核落としたらプーチンの寿命縮まるのは間違いないからなw

ウクライナもそれ分かってるから越境攻撃してるのだろねえ
2024/08/20(火) 23:17:15.94ID:arF2p+V80
間違って撃たれたら泣く
2024/08/20(火) 23:17:18.13ID:o3LCrlnQ0
ロシアはテロとの戦いで目標を達成したのと同じように、ネオナチストとの戦いでも目標を達成するだろう-プーチン
://ria.ru/20240820/putin-1967373168.html

プーチン大統領「海外のロシアの敵には道徳も倫理もなく、自分たちの利益だけがある」
://ria.ru/20240820/vragi-1967372952.html

大統領は会合で「我が国の国民は『敵にそんなことを望まないだろう』といった言葉を言うが、我が国の敵は違う。我々とは違う」と述べた。
://ria.ru/20240820/putin-1967374011.html

北コーカサス歴訪中のプーチン、ベスラン学校占拠事件の慰霊などを終えて会見
テロリストはお前らじゃい!
2024/08/20(火) 23:17:35.26ID:arF2p+V80
>>974
キエフじゃなくてキーウな
978名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d501-bHMQ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:20:58.21ID:MB2kgOri0
チェコはガチな味方

チェコ大統領、領土の一部が占領されたままのウクライナのNATO加盟は可能と指摘
www.ukrinform.jp/rubric-defense/3896860-cheko-da-tong-ling-ling-tuno-yi-buga-zhan-lingsaretamamanoukurainano-jia-mengha-ke-nengto-zhi-zhai.html
2024/08/20(火) 23:21:34.82ID:HMuu0nsD0
ロシアは今の戦争でどれだけ酷く負けても国を失う心配はないから核を使う必要がね
モスクワが占領されそうとかなら核が出てくるだろうけど
2024/08/20(火) 23:23:39.30ID:o3LCrlnQ0
ロシア連邦は「ベルゴロド」、「ブリャンスク」、「クルスク」軍団を創設した

これは、ロシア国防大臣アンドレイ・ベロウソフが国境地帯の軍事安全保障に関する調整評議会の会議を開催した結果を受けてロシア国防省が発表したデータによるものである。

この文書には、「RF軍参謀の代表とベルゴロド、クルスク、ブリャンスクの各グループの司令官は、無人航空機やその他の攻撃手段による攻撃から国民と領土を守る責任がある」と記されている。
://tass.ru/armiya-i-opk/21646847

ウクライナ戦線の各戦線担当軍団のようにベルゴロド・ブリャンスク・クルスクを担当する軍団が創設されたらしい
司令部担当とかはノーボスチ参照
://ria.ru/20240820/gruppirovki-1967373075.html

指揮系統の統一は大切だが……
981名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e31c-C+Tq [240f:108:fdd2:1:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:23:45.16ID:SiodWAco0
>>972
確かに。東部戦線の全兵力投入してキーウに向かうのがいいのではないだろうか?いやない。
2024/08/20(火) 23:27:41.47ID:1EvSpMRQ0
一応ブリャンスクも警戒してるんだな
2024/08/20(火) 23:31:01.87ID:arF2p+V80
>>980
各戦線担当軍団の武器弾薬の取り合いがさらに加速するわね
その場合どこが優先してそれをゲットできるか

さて新軍団はハルキウ州への圧力を増すのかそれとも国内重視か
国内優先ならばハルキウ州の負担減るからウクライナ的には助かるわな
2024/08/20(火) 23:33:34.61ID:beyondRx0
カフカスの大爆発、爆炎が数十キロ向こうからも見えるって話なのに火災範囲10000uでおさまるのか?
985名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43e4-xhLv [240b:c010:472:dcfa:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:34:07.65ID:1M7055PB0
今日あった動きはベラルーシ国境配備くらいか
2024/08/20(火) 23:34:27.13ID:o3LCrlnQ0
ロシア国防省の報告によると、ロシア国防大臣アンドレイ・ベロウソフは、クルスク、ブリャンスク、ベルゴロド地域の軍事安全保障における最も困難な問題を個人的に解決していると述べた。

「調整評議会の各任務について、同省はその日の期間内にその実施に責任を負う役人を特定している。私のレベルで問題を解決することが不可能な場合には、その情報は私に個人的に伝えられ、私が決定を指示する。」と国防省はベロウソフ氏の発言を引用している。
://ria.ru/20240820/belousov-1967374498.html

ロシア国防省の報告によると、ユヌス・ベク・エフクロフ国防副大臣がクルスク、ブリャンスク、ベルゴロド地域の国境警備調整評議会の議長に任命された。
://ria.ru/20240820/evkurov-1967375004.html

参謀本部と 3 つの地域の軍団の司令官が UAV からの防御を担当します
://ria.ru/20240820/bpla-1967381541.html

露国防省の防衛会議内容抜粋
ベローソフ自ら陣頭指揮やってる感はあるが……?
987名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43e4-xhLv [240b:c010:472:dcfa:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:35:34.53ID:1M7055PB0
>>982
しかしもうそこまで行ったら降伏レベルだからね
今年中には無いだろうけど、なんとか攻め上がって欲しい所
988名無し三等兵 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:37:59.91ID:fBG1z2KW0
>>980
こんなにすぐ新部隊を創設できるわけないので内情は新兵や旧式兵器の寄せ集めだろう
領土奪還に投入するとしたらもれなく全滅するだろうな
正気な指揮官なら弱兵は防御に専念させるはずだが、さて
2024/08/20(火) 23:39:06.38ID:1EvSpMRQ0
>>987
まあスジャから攻め上るというよりは、新たに国境から奇襲攻撃かけられるのを警戒してるんだと思うけどな
2024/08/20(火) 23:41:13.49ID:M2CwhuTM0
ロリじゃん
2024/08/20(火) 23:41:38.27ID:1Tro97xF0
>>984
火災が起きても世界最大の面積を持つ国だからノーダメージだし石油貯蔵庫の損失も資源国だからノーダメージなんだぞ
992名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437b-xhLv [240b:c010:410:e3fd:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:41:56.27ID:ouPLfZ4c0
>>989
国境て、ベラルーシの?
それが起きたら大笑いだなw
2024/08/20(火) 23:43:50.63ID:1EvSpMRQ0
>>992
いや、ブリャンスク州は普通にウクライナ国境と接してると思うが
994名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437b-xhLv [240b:c010:410:e3fd:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:44:18.95ID:ouPLfZ4c0
ベラルーシとの国境に潜伏してブリヤンスクは面白い作戦だけど、ロシア側は戦力集まりやすいから厳しい戦いだな
2024/08/20(火) 23:45:19.42ID:arF2p+V80
>>992
まぁルカの野心は皆知ってるしなぁ
996名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437b-xhLv [240b:c010:410:e3fd:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:45:38.30ID:ouPLfZ4c0
>>993
本当だ、ありがとう
ショーストカだね
997名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437b-xhLv [240b:c010:410:e3fd:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 23:46:31.51ID:ouPLfZ4c0
>>995
彼には小早川ムーブが似合うよねw
2024/08/20(火) 23:47:31.84ID:arF2p+V80
>>993
まぁそれもあるが
ベラルーシは動かないだろうから期待できない
ってのがあるし
ルカの野心も皆知ってるしね

露プー的にベラルーシはやはり信用できんのよってのがわかるわけさ
どうせベラルーシ上空をミサイルやドローン飛んでロシア行くのをスルーするだろうし
2024/08/20(火) 23:57:13.90ID:o3LCrlnQ0
ロストフ地域のチムリャンスキー地方裁判所は、違法漁業をひいきする代わりに毎月150キロの魚の賄賂を受け取ったロズリボロフストヴォ職員ローマン・マカロフに懲役2年半の判決を言い渡した
://ria.ru/20240820/vzyatki-1967385854.html

毎月150kgの魚を袖の下に突っ込まれても逆に困りそう
2024/08/20(火) 23:57:26.30ID:1EvSpMRQ0
ルカシェンコは独裁者だけど、国民を大戦争に巻き込まないという最低限の義務は果たしてるな。自分の保身のためではあるんだろうが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 38分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況